山梨発・鹿革に漆で模様を付けた伝統的工芸品“甲州印伝”がアニマルフリー素材に進化して世界へ!新ブランド「obudo(R)」をメゾン・エ・オブジェ・パリに出展
や地元産の鹿革を使用したアイテムを起点に、お客様やビジネスを地域に呼び込む事業を行います。

Back pack (2)
■新ブランド「obudo(R)」詳細
「obudo(R)」は自然素材と伝統工芸の技術を組み合わせた新製品。甲州印伝の伝統を守りながら新しい印伝作りに挑戦する当社の新しいブランドです。山梨を代表する美しい景色、山や畑、豊かな水をたたえる川、自然の恵みから生まれる美味しい葡萄や梨、りんご、桃などのフルーツからのインスパイアされる自然のテーマをブランドに込め、新たな印伝の模様を提案します。現代のデジタルツールやライフスタイルにマッチするアイテムを展開します。
パターンは主に4種です。
・waterdrop(ウォータードロップ)
豊かな雨がもたらす自然の恵み、甲府は葡萄や桃、梨やりんごなど特別に美味しいフルーツの産地としてしられています。山梨の甲府を流れる豊かな川や雨を表現したウォータードロップパターン。
・crystal(クリスタル)
上空からみた甲府は様々な畑で構成されています。それぞれの畑の作物の違いで異なるパターンを見せてくれます。甲州は水晶(クリスタル)の産地としても江戸時代には有名であった。