くらし情報『著名日本人女性音楽監督中山 よしえさん、2025年大阪万博で世界平和のイニシアチブ率いる』

著名日本人女性音楽監督中山 よしえさん、2025年大阪万博で世界平和のイニシアチブ率いる

米国ボストン拠点の編曲家、トロンボーン奏者、教育者として高い評価を得ている中山 よしえさんは、2025年大阪万博にて、アワード受賞歴のある国際的イニシアチブ「Songs for World Peace」を統括し、観客を魅了する演奏披露が期待されます。

著名日本人女性音楽監督中山 よしえさん、2025年大阪万博で世界平和のイニシアチブ率いる

中山 よしえさん

2025年大阪世界万博の開幕を控え、希望と団結のユニークなメロディーがステージから響き渡る。このイベントで注目すべきは、東京出身の44歳、世界の音楽シーンで刺激的な存在感を放つ中山 よしえさん。音楽監督・編曲家としての手腕で知られる中山さんは、国境を越え、人間の本質に語りかける音楽の能力を切に思い起こさせます。東京の国立音楽大学を優秀な成績で卒業した彼女は、太平洋を越えて米国ボストンに渡り、名門バークリー音楽大学を奨学生として首席卒業されました。

現在、中山さんはバークリー音大初の日本人女性編曲教授であると同時に、バークリー音大で最大の現代音楽制作部門で日本人およびアジア人女性初の副科長という栄誉に輝いています。

25年のキャリアを持つ中山さんは、教育者としてだけでなく、著名なトロンボーン奏者としても活躍しています。
次ページ : マサチューセッツ州会議事堂での天皇誕生日祝賀演奏や、Ama… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.