【ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート】長崎伝統工芸「カラフルガラス工房」~世界に一つだけのアクセサリー制作体験~販売開始
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート(所在地:長崎県長崎市)では、気軽にガラス細工の制作体験が出来る「世界に一つアクセサリー制作体験~カラフルガラス工房~」を販売開始いたしました。

フュージング体験

フュージング体験2
1570年の開港に伴い、長崎には外国から様々なものが伝わりました。
ガラスもその中の一つで、ポルトガルやオランダから様々なガラス製品や製造技術が持ち込まれ、教会のステンドグラスやビイドロなどたくさんのガラス製品が長崎にもたらされました。
鎖国時代唯一海外に開かれていた長崎県では、南蛮人がはるか昔に運んできた不思議な色と形のビイドロが渡来し約400年。世界との唯一の窓口であった長崎では様々な異文化を受け入れ、それらが混ざり合う長崎独自の「和華蘭文化」が誕生しました。その和華蘭文化の代表の一つがガラスです。
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート内で、世界遺産の大浦天主堂や頭ヶ島天主堂のステンドグラスの修復工事を手掛けた、ガラス工房「瑠璃庵」のフュージング体験ができます。心弾むカラフルな色のミルフィオリ(硝子ビーズ)の中から、好きな色・形を選び自由に配置して制作。カラフルな硝子ビーズは種類が豊富で、デザインや配置を考えながら作る為、個性が際立ちます。