中高生対象・日本一の競技プログラマーを決める大会「第24回日本情報オリンピック(JOI 2024/2025)」 1月26日・2月2日に本選をオンラインで実施 成績優秀者を決定
愛光学園愛光高等学校 高2
●九州・沖縄
三原 慶次郎(ミハラ ケイジロウ) N高等学校 高1
同ブロック内での並びは氏名の五十音順。学年は2025年2月現在。
【日本情報オリンピックとは】
日本情報オリンピックは、高等学校3年に相当する学年以下の生徒・学生が集まり、数理情報科学の能力を競う智の競技会です。競技では、与えられた課題に対する性能の良いアルゴリズムを設計し、さらに、それをプログラムとして適切に実装することが求められます。
日本情報オリンピックの競技は、3回参加可能な一次予選、二次予選を経て、本選で競い合った結果、成績優秀者(金賞、銀賞、銅賞、優秀賞)と奨励賞成績優秀者を決定します。成績優秀者のうち高等学校2年相当以下の生徒・学生は、春季トレーニングに進出し、その中から毎年開催される「国際情報オリンピック」の日本代表選手4人が選抜されます。日本情報オリンピックは、「国際情報オリンピック」へ派遣する日本代表選手選考会を兼ねています。
【第24回日本情報オリンピック(JOI 2024/2025)日程】
一次予選 : (第1回) 2024年9月14日(土)