くらし情報『2025年全国の蛇を祀る神社で初詣客はどれくらい増えたか ブログウォッチャーが人流データで調査した結果をお知らせ』

2025年全国の蛇を祀る神社で初詣客はどれくらい増えたか ブログウォッチャーが人流データで調査した結果をお知らせ

位置情報データの収集・分析・活用サービスを提供する、株式会社ブログウォッチャー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:新村 生、以下「ブログウォッチャー」)は、巳年の2025年、蛇にゆかりの神社における初詣客数の変化を、位置情報データを使って分析いたしました。
本リリースでは、全国5つの蛇を祀る神社の参拝者数や発地を、2024年と2025年の正月三が日において比較した結果をお知らせいたします。

2025年全国の蛇を祀る神社で初詣客はどれくらい増えたか ブログウォッチャーが人流データで調査した結果をお知らせ

2025年全国の蛇を祀る神社で初詣客はどれくらい増えたか

■概要
今回の調査では、社名に蛇が入っている、蛇を神様としている等、蛇を信仰の対象にしている神社5社を日本全国から選定。正月三が日における参拝者数を解析しました。

1. 金蛇水神社(宮城県 岩沼市)
参拝客が前年よりも1.36倍に増加し、発地も19都道府県から25都道府県に広がりました。


2025年全国の蛇を祀る神社で初詣客はどれくらい増えたか ブログウォッチャーが人流データで調査した結果をお知らせ

金蛇水神社の初詣参拝客数比較
2025年全国の蛇を祀る神社で初詣客はどれくらい増えたか ブログウォッチャーが人流データで調査した結果をお知らせ

金蛇水神社の初詣参拝客の発地比較

2. 蛇窪神社(東京都 品川区)
参拝客は前年の2.17倍を記録。参拝客が出発した場所(発地)13都道府県から28都道府県に急増しました。


2025年全国の蛇を祀る神社で初詣客はどれくらい増えたか ブログウォッチャーが人流データで調査した結果をお知らせ

蛇窪神社の初詣参拝客数比較
2025年全国の蛇を祀る神社で初詣客はどれくらい増えたか ブログウォッチャーが人流データで調査した結果をお知らせ

蛇窪神社の初詣参拝客の発地比較

3. 大神神社(奈良県)
次ページ : 参拝者数が増加、特に全国からの参拝が目立ち、37都道府県か… >>

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.