天板を跳ね上げずに移動と設置ができるテーブルが第50回(令和6年度)発明大賞「発明功労賞」を受賞
コトブキシーティング株式会社( 本社:東京都千代田区、代表取締役:深澤 重幸・深澤 啓子、以下、当社)は、公益財団法人日本発明振興協会が主催する「第50回(令和6年度)発明大賞」において、「天板を跳ね上げずに移動と設置ができるテーブル」が「発明功労賞」を受賞しましたことをお知らせいたします。
受賞タイトル:天板を跳ね上げずに移動と設置ができるテーブル
受賞者名 :コトブキシーティング株式会社 開発部 部長 大野 康

天板を跳ね上げずに移動と設置ができるテーブル_image
■開発背景
小学校から大学まで、多くの教育現場で実施されている学習方法「アクティブ・ラーニング」。教員からの一方的な講義形式の授業ではなく生徒・学生が能動的に考えて学習する教育法で、認知的、倫理的、社会的 能力、教養、知識、経験を含めた汎用的能力の育成を図る目的があります。一つの授業の時間内で講義、グループワーク、ディスカッション、プレゼンテーションなどさまざまな場面があり、一つの方向を向いたりグループで集まったり、発表者を囲んだりなど、シーンに合わせて様々なレイアウトが必要になります。家具のレイアウト変更をスムーズに行うことは、生徒や学生の集中力の維持、そして時間のロスを減らすことに直結するため、課題とされてきました。