くらし情報『「すすぎ1回洗濯」が日常になる社会の実現へ 「Choose one Project」活動始動から1年 すすぎ1回の実施率が59%※に向上 ※NANOX one公式X アンケートより』

「すすぎ1回洗濯」が日常になる社会の実現へ 「Choose one Project」活動始動から1年 すすぎ1回の実施率が59%※に向上 ※NANOX one公式X アンケートより

ライオン株式会社(本社:東京都台東区)は、サステナブルな社会の実現に向け、生活の中のお洗濯のエコ習慣として、“すすぎ1回”と“衣類のロングライフ化”を提唱する「Choose one Project」を2024年4月から推進しています。

今回、プロジェクト開始から1年が経過したタイミングにあたり、生活者のお洗濯の意識、行動の変化に関するアンケート調査結果や、各企業とのコラボレーションの実績、当社社員の「すすぎ1回洗濯」の実施率の変化などについて報告いたします。

1. 「Choose one Project」の概要
「Choose one Project(チューズワンプロジェクト)」(https://fabric.lion.co.jp/sustainability/chooseone/)は、2024年4月22日(アースデイ)に始動した当社によるサステナビリティプロジェクトです。
“服に、地球に、ちょっといいセンタクを。”というコンセプトのもと、生活の中で誰もが実施しやすいエコアクションとして、“すすぎ1回”と“衣類のロングライフ化”を啓発しています。

当社の衣料用液体洗剤はすべて「すすぎ1回」
次ページ : に対応しており、節水・節電・時短、さらにCO2削減にもつな… >>

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.