くらし情報『六甲高山植物園 高嶺の花コマクサとエーデルワイス が見頃です!』

六甲高山植物園 高嶺の花コマクサとエーデルワイス が見頃です!

六甲山観光株式会社(本社:神戸市灘区 社長:妹尾昭孝)が運営する六甲高山植物園では、憧れの高山植物、日本の「コマクサ」とヨーロッパ・アルプスの「エーデルワイス」が見頃を迎えています。
当園のシンボルマークにもなっている「コマクサ」は、日本の高山植物の女王と称される花で、神秘的な瑠璃色の葉とピンク色の花との調和が素晴らしく、高山帯に行かなければ見ることのできない貴重な花です。「エーデルワイス」は、オーストリア、スイスの国花であり、歌でも有名なアルプスの星です。ほかにも日本のエーデルワイスの仲間、チシマウスユキソウやハヤチネウスユキソウが見頃です。6月下旬までお楽しみいただける見込みです。
六甲高山植物園 高嶺の花コマクサとエーデルワイス が見頃です!

■イベント情報「え!こんな近くに?!高山植物」
神戸にいながら、アルプスやヒマラヤ、北海道の植物に出会える六甲高山植物園。牧野富太郎や池田瑞月、世良臣絵、西山ゆらが描いた高山植物の作品も期間中常時展示。
【開催日】開催中~7月13日(日)
【時間】10:00~17:00(16:30入園受付終了)
【参加費】無料(別途入園料要)

◆営業概要
【開園期間】開園中~11月30日(日)※休園日あり。
HPを要確認。
次ページ : 【開園時間】10:00~17:00(16:30受付終了) … >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.