鉄板アンパンマン弁当があれば元気MAX!マネしたくなるアイデア6選
春から幼稚園や保育園でお弁当が必要!そんなママもいるのではないでしょうか。せっかくなら子どもが喜ぶお弁当を作りたいところ。鉄板のアンパンマン弁当なら、比較的簡単で子どもが喜ぶこと間違いなしです。そこで今回は、マネしたくなるアンパンマンキャラ弁を6つご紹介します。
■食べやすさ抜群!ちっちゃなアンパンマンおむすび

出典:@ sa3na7an3asさん
小さな丸いおむすびを作り、鼻と頬はかにかま、目は海苔で簡単なアンパンマンおむすびに!@sa3na7an3asさんはおむすびの型と海苔パンチを使って、ささっと完成させているそう。お花ウインナー玉子焼きやお花ハム、星型のにんじんなど、マネしたいポイントがたくさんありますね!

出典:@ sa3na7an3asさん
同じ要領でバイキンマンも作成可能!鼻はハム、目はかにかまの白い部分、その他は海苔で作っているそうです。桜の花びらのかたちをした型抜きにんじんもステキ!
■だし巻き卵で作るアンパンマン海苔巻き

出典:@ fumifioreさん
@fumifioreさんは、だし巻き卵の海苔巻きをアンパンマンに!かにかまとチーズで頬と鼻を、黒ゴマで目を、海苔で眉と口を作っています。