くらし情報『「リビング学習ってどう?」子どもの学習机をどこに置くか問題【ラジオ大阪アナ・和田家】の場合』

「リビング学習ってどう?」子どもの学習机をどこに置くか問題【ラジオ大阪アナ・和田家】の場合

目次

・子どもの学習机、どこに置く?
・住環境も影響してくる学習スペース
・リビング学習ってどんな感じ?
・まもなく4年生の長男に聞いてみました
「リビング学習ってどう?」子どもの学習机をどこに置くか問題【ラジオ大阪アナ・和田家】の場合


ラジオ大阪アナウンサー・和田麻実子さんが、大阪ママを代表して日々のことを綴っていきます。

子どもの学習机、どこに置く?

「リビング学習ってどう?」子どもの学習机をどこに置くか問題【ラジオ大阪アナ・和田家】の場合
2月に行ったスキー場で遊ぶ息子たち
まもなく3月。卒業・新入園・新入学の文字を見ることが多くなりました。節目を迎えるお子さんのいるご家庭は、準備など忙しいですよね。我が家の長男次男はそれぞれ進級するだけなので、大きな変化はありませんが…。というわけで、普段通りの年度末を迎えています。4年前は、長男が小学校入学であわただしかったことを思い出します。アレコレ用意するものが多く、ひとつひとつに名前記入もありますしね。

強烈に覚えているのは、算数の計算カードへの記名。丸いリングで綴じてあるカードで、足し算・引き算を勉強するためのカードです。全部で100枚以上はあった記憶が…。一枚一枚に記名、少し大変だったなぁ。名前を記入するアイテムがいっぱいあるのが、新入園・新入学の証。子どもたちの新生活が上手くスタートできますように!の願いを込めて頑張って書きたいですね。時間はかかるけど(笑)。

そこで今回のテーマは「入学準備・学習机について」
関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.