「初ハーフマラソン2時間切り目標を達成!」TOKYO LEGACY HALF2024レポ【3児のママ・ファンラン通信⑨】
師走になりいよいよ1年の締めくくりの月になりました。今回は初めて出場したTOKYO LEGACY HALF2024のレポートをお届けします!!
ウエアと必需品
まずはアスリートビブスと呼ばれるゼッケンの用意からスタート。これを忘れたら走れませんからね、しっかり確認します。こちらは当日ではなく、開催される国立競技場まで受け取りに行きました。レガシーハーフでは2日前から協賛ブランドや企業によるエキスポが行われており、フォトスポットや販売ブースもありまさにお祭りムードなんです。
前日にはリレーイベントが開催されていました。
目指せ! 2時間切り!ハーフを初めて走る人の鉄板目標タイム
ハーフマラソンの距離は21.0975km。私の目標タイムは2時間切り。マラソン経験者の方ならご存じかもしれませんが、多くの方がこのタイムを初めに目指すと言われています。例のごとく私もその一人。この“目標”があったからこそ頑張れましたが…スタート直前までそのプレッシャーもあり緊張していました。当日、15,000人ものランナーが一斉にスタート!というわけにもいかないので、細かくブロック分けをされた状態で待機します。