【東京ドームシティ】に、最新技術が集結! 遊んで学べる新アトラクションが続々登場!
屋内型キッズ施設「ASOBono!(アソボーノ)」など、親子で楽しめる施設が充実している東京ドームシティ。今回、東京ドームシティ内に新たに誕生した「XRミッションバトルワールド2045」と「Space Travelium TeNQ」をご紹介! どちらも最新技術を駆使し、遊びながら学びも得られるアトラクションとなっています♪
時空を超えた臨場感が味わえる! 最新型シューティングゲーム
まずはXRを使ったシューティングゲーム「XRミッション バトルワールド2045」から。そもそもXRとは、VR(仮想現実)、AR(拡張現実)、MR(複合現実)、SR(代替現実)の4つの技術を含む「Cross Reality」のこと。東京ドームシティでは、ヘッドマウントディスプレイを装着して自由に歩き回りながら敵を倒していくXRのシューティングゲームが楽しめるんです!
ゲームの舞台は、AIが世界を侵略し、無数のロボットが暴れ回る2045年。そんな人類の危機を救うために、未来を守る「タイムガーディアンズ」の一員となり、巨大ロボットに立ち向かいます!
ゲームの利用は、10歳から(10歳〜12歳は保護者の同意・同行が必要)。