くらし情報『GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】』

GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】

目次

・ゆり祭りを目指して伊江島へ!
・南国のハイビスカス園
・島を見渡せる贅沢すぎる絶景!
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】


沖縄本島の本部半島沖に浮かぶ島「伊江島(いえじま)」では、毎年GW期間中に日本一早いゆり祭りが開催されます。世界各国のゆり100万輪が伊江島の空と海の青を背景に咲き誇るこの祭り、2025年は、4月26日(土)~5月5日(月)の予定で第28回目となる「伊江島ゆり祭り」が開催されます。
昨年帰省した際、娘を連れてゆり祭りに行ったのですが親子で楽しめる催しでした!ぜひ沖縄旅行に行かれる方の参考になればと、当時を振り返りながらご紹介しますね。

ゆり祭りを目指して伊江島へ!

沖縄県国頭郡本部町にある本部港(もとぶこう)から船に乗って約30分、ポコッと尖がった山がシンボルの「伊江島」が見えてきました。

GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】
ポコッととんがりぼうしがシンボルの島
人口約4,200人の伊江島。温暖で過ごしやすく、島らっきょう、花、さとうきび、小麦・大麦、伊江島牛など農業、畜産、漁業ともに豊かな所です。船中で娘は海を眺めたり、船が左右に揺れると「きゃははっ」と楽しんでいたり、そうこうしているうちに、あっという間に島へ到着しました。

GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】
伊江島マスコットキャラクター「タッちゅん」がお出迎え
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】
種類豊富なゆり
伊江港からゆり祭り会場までは車で約15分。
次ページ : 開催期間中は、フェリーが港に到着するタイミングで無料シャト… >>
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.