くらし情報『三浦マイルド、モーニング発祥文化に「邪馬台国所在地論争みたい」と語る…』

三浦マイルド、モーニング発祥文化に「邪馬台国所在地論争みたい」と語る…

お笑い芸人の三浦マイルドが26日、Ⅹを更新した。

【画像】三浦マイルド、日本ハム社長の言葉に「感銘を受けた」と自省する

「昨日の名古屋単独ライブにお越しの皆様、ありがとうございました。普段は朝は食べないのですが、せっかく愛知に来たのでモーニングを注文しました。愛知がモーニング文化発祥とされてますが、広島説もあり、広島県民は「ワシらが先じゃ!」と言っています。邪馬台国所在地論争みたいですね。」と綴り、1枚の写真をアップ。
モーニングの発祥は、昭和30年代の愛知県一宮市で繊維業が盛んであった機屋さんが近所の喫茶店を応接室代わりに利用したことがキッカケとされているが、果たして真相はどうなのだろうか。


この投稿にファンからは「いいね」が多く寄せられている。
この記事もおすすめ

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.