くらし情報『【インタビュー】『エゴイスト』鈴木亮平が見せる弱さや葛藤――「8割は自分」だからこそ伝わる生々しさと熱<ネタバレあり>』

2023年3月1日 18:30

【インタビュー】『エゴイスト』鈴木亮平が見せる弱さや葛藤――「8割は自分」だからこそ伝わる生々しさと熱<ネタバレあり>

<こちらのインタビューは、映画の核心部分、ネタバレに触れた内容になっております。映画ご鑑賞後にお読みください。>

映画完成後に初めて気づく撮り方

――映画を通じて、セリフではなく表情から感情が伝わってくるシーンが多いですね。歩道橋でのキスシーン、後半に病院で“愛”について話すシーンなど「こんな鈴木亮平の表情、見たことない!」と驚かれる人も多いのではないかと思います。一方で「え?ここで顔は見せないの?」というシーンも多くあって…。

そうですね。浩輔が龍太に「さよなら」を告げられるシーンも、浩輔の顔はずっと裏なんですよね。僕も映画を観ながら「こんなに浩輔の顔、映らないんだ!」って驚きました。
普通、ああ言われた浩輔の表情を映したくなるものですけど、これは松永(大司)監督の意図ですね。

――現場では浩輔の表情も含め、いくつかのパターンを撮った上で、編集でああなったんでしょうか?

いや、全く撮ってなかったと思います。最初からああいうふうでした。

【インタビュー】『エゴイスト』鈴木亮平が見せる弱さや葛藤――「8割は自分」だからこそ伝わる生々しさと熱<ネタバレあり>

――病院に見舞いに行った際に、阿川さん演じる妙子が「自慢の息子なの」と言うシーンも、そう言われた瞬間、浩輔がどんな表情をしているのか気になりますが…。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.