2016年12月19日 08:00|ウーマンエキサイト

専業主婦はメリットあるの? 確定拠出年金を始める3つのポイント【30代から考える「自分年金」 第5回】

30代から考える「自分年金」

30代から考える「自分年金」

だれもが当事者となる「老後」。この老後不安を抜け出すためには、30代~40代の過ごし方によって変わってくる。ファイナンシャル・プランナー山中伸枝さんから、「今やっておくこと」を教えてもらった。

30代がもらえる年金で老後は大丈夫?
毎月いくら足りない? 年老いた自分を養うには
マネー業界大トピック発動! 知っている人だけトクする制度
節税力がスゴい! 確定拠出年金の3つの「おトク」大公開の続きです。

前回までに「確定拠出年金」が節税効果が高いことを説明したが、実際に始めるためにはどうすればいいのか? ファイナンシャル・プランナーで「確定拠出年金相談ねっと」代表の山中伸枝さんにお話を聞いた。
専業主婦はメリットあるの? 確定拠出年金を始める3つのポイント【30代から考える「自分年金」 第5回】

© beeboys - Fotolia.com


ポイント1 個人型確定拠出年金の対象者と限度額

2017年1月1日から、個人型確定拠出年金の加入資格者が拡大し、『だれでも』加入できるようになる。。

だからもちろん専業主婦も加入できるようになったわけだが、正直なところ、専業主婦にはそれほどメリットはない

なぜなら確定拠出年金のメリットは前回話したように、所得控除にある。しかし所得がない専業主婦の場合、夫の所得からの掛け金控除は受けられない。こういった家庭の場合は、専業主婦が確定拠出年金に加入するよりは、夫の確定拠出年金の枠を広げた方が世帯としての税金は安くなる。

税金が安くなるからといって、確定拠出年金はいくらでもかけることができるわけではない。


「対象者」によって、積立できる金額が異なってくるのだ。積み立てる掛け金は毎年4月~翌年3月までの間に、1回だけ変更ができる

●個人型確定拠出年金の対象者と限度額

掛け金は、月額5,000円以上 1,000円単位
専業主婦はメリットあるの? 確定拠出年金を始める3つのポイント【30代から考える「自分年金」 第5回】
※1 企業年金の種類によって違ってくる
※2 国民年金基金、付加保険料と合わせて6万8000円が限度


ポイント2 個人型確定拠出年金を始める場合の流れ

個人型確定拠出年金を始める場合の流れはを簡単に説明する。

<事前に確認するポイント>
・選択する金融機関(運営管理機関)によって用意されている金融商品が違う
金融機関選ぶ際には、商品のラインアップをチェックしよう。
・投資信託の信託報酬など、手数料をチェック
長期に渡っての運用となるので、手数料の違いがのちのち大きく響いてくる。


<確定拠出年金を始めるときの流れ>
専業主婦はメリットあるの? 確定拠出年金を始める3つのポイント【30代から考える「自分年金」 第5回】

新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.