くらし情報『DIYの味方「ツーバイフォー材」で、お気に入りの飾り棚や洗面台を手作り』

2017年6月5日 17:26

DIYの味方「ツーバイフォー材」で、お気に入りの飾り棚や洗面台を手作り

あとは、布団を敷くスペースが確保できるか、寝返りをしても落ちないかなどを基準にサイズを決めていきましょう。
DIYの味方「ツーバイフォー材」で、お気に入りの飾り棚や洗面台を手作り


ベッド下はこんなかんじ。エジソンライトがとってもオシャレ♡狭さを逆手にとって快適なお部屋作りができないか……、そんな思いから始めたayuさんのDIYアイデア。ぜひ試してみてくださいね。▼ayuさんのアイデアはこちら▼【ロフトベッド自作】3.9畳極狭部屋★DIYで作れるシステムベッド狭いからこその極楽空間☀
https://limia.jp/idea/34730/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp

「洗面台」のアレンジも、ツーバイフォー材とディアウォールで

そあらさんはディアウォールと木材を使った洗面台のDIYに挑戦されたそうです。鏡と収納を取りつけ、快適で便利に利用できる洗面台に仕上げています。
そあらさんのアイデアをもっと見る
https://limia.jp/user/a1j6eof/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp

DIYの味方「ツーバイフォー材」で、お気に入りの飾り棚や洗面台を手作り


まずは木材とディアウォールを使い、洗面所の両側に柱を立てます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.