「ウスターソース」について知りたいことや今話題の「ウスターソース」についての記事をチェック!
神戸市の創業101年目の老舗ソースメーカーである、オリバーソース株式会社は、厳選した原料と3年間の熟成を経て作られる究極のウスターソース CLIMAX『神々による進化』を、数量限定で2025年1月17日(金)に発売します。予約販売は2024年11月8日(金)より、オリバーソース公式通販サイトにて開始いたします。オリバーソースは1995年に発生した阪神淡路大震災にて甚大な被害を被りました。以降、毎年1月17日にウスターソースを仕込み、3年間の熟成を経てボトリングされるCLIMAXプロジェクトをスタート。淡路大震災発生から30年目の2025年に同プロジェクトを完全リニューアル。「日本のウスターソース」をコンセプトに、海外の販路にもチャレンジします。商品特徴【日本のウスターソース】厳選した国産野菜・果実、静置発酵製法の米黒酢、特選丸大豆醤油を主原料に、3年の長期熟成を経て完成。国産原料や老舗調味料メーカーの原料を使用し、「日本のウスターソース」をコンセプトにしました。ウスターソースはイギリスで誕生し、その後日本に渡り、日本の食文化の系譜に沿って独特の発展を遂げます。日本のソースを作り続けて100年以上のオリバーソースが作ったウスターソースの最高到達点です。【神々による進化】日本古来から伝わる、森羅万象に神が宿るというアニミズムな思想とコンセプトである「日本のウスターソース」を融合させました。ウスターソースは、熟成の過程で様々な変化を起こしますが、それは全て素材自らの力によるものです。この人智を超えた熟成過程のプロセスを、オリバーソースは『神々による進化』と呼んでいます。■商品に込めた想い「ソースは熟成させることによって美味しくなる」というオリバーソースの哲学と、神秘的な味わいを体感していただきたいという想いを込めて、この商品は誕生しました。■3年熟成ウスターソース CLIMAX『神々による進化』容量: 350g発売数量: 2025年度 限定3,000セット発売日: 2025年1月17日(金)予約販売開始日: 2024年11月8日(金)価格: 3,240円(税込)賞味期限: 36ヶ月アレルゲン: りんご、小麦、大豆販売場所: オリバーソース公式オンラインショップ、小売店・百貨店など(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月11日自分にあう痩せ方を見つける『マイダイエットメソッド』を主宰しています、管理栄養士で、おうちごはん研究家の金丸利恵です。訳もなく気分が憂鬱になったり、もの悲しくなる。頭がぼーっとして集中できない。いつも疲れてる。甘い物がやめられない。睡眠不足や過労がないのに、上記のような不調が感じられたら体内の「鉄」が不足しているかもしれません。毎日がしんどいなあと感じたり何となく元気がないという場合、放置しないで貧血対策を考えましょう。■疲れやすさは鉄不足が原因?鉄は血液中の赤血球の構成成分であるヘモグロビンの材料になります。赤血球は細胞に酸素を運び、有酸素の活動でエネルギーを生み出しています。無酸素でエネルギーを生み出す回路(解糖系)もあるのですが、作り出せる量が少ないため、疲労感や甘いもの渇望が強く出てしまうのです。元気ではつらつと過ごすには、体内に必要な量の鉄があり、酸素を細胞に運べているかがキーポイントに。貧血は細胞が酸欠状態になっているので、ダイエットしたい気持ちがあっても、運動や筋トレなど活動量を増やすことが難しくなってきます。・貧血はメンタルにも影響を及ぼす「鉄」はセロトニン、ドーパミン、GABAといった脳の神経伝達物質を作るのに必要です。これらはタンパク質が分解されたアミノ酸を材料に、体内で数段階の反応を経て、生成されます。「ドーパミン」は喜びや快楽を感じる伝達物質で、報酬系回路と呼ばれます。一方、「ノルアドレナリン」は恐怖、驚きなどネガティブな感情を生み出します。どちらも、外敵やストレスから命を守るため、古代から人間に備わってる機能ですが、暴走するとイライラしたり、落ち込んだりとメンタルに影響します。「セロトニン」は「ドーパミン」、「ノルアドレナリン」を調整し、心のバランスを整える働きをします。また、「セロトニン」は、夜になるとメラトニンという睡眠をいざなう物質に変化するため、不足すると不眠や睡眠障害になります。セロトニンは「ハッピーホルモン」と呼ばれるくらい、心の健康を保つのに大切であり、低下すると気分の落ち込みや不安が強くなってしまいます。加えて良質な睡眠がとれていないと、心身ともに休まらず、疲労や気鬱も増していくのは、想像できるのではないでしょうか。・貧血に身体が慣れてしまう場合も貧血だと疲労感の外に以下のような症状がみられます。・爪が平たい、または沿っている(スプーンネイル)・動悸、めまい、息切れ・抜け毛・耳鳴り・肩こり・寝ても寝ても眠い・氷が食べたくなる・甘い物やコーヒーが欠かせない長年貧血の症状が続くと、体も慣れてしまい、不調に気が付かないこともあります。1年に1度の健康診断で貧血が指摘された場合は、症状がなくても受診して貧血を改善しましょう。・鉄は自然な食品から摂取したい注意したいのは、自己判断で鉄のサプリメントや鉄剤を飲むこと。鉄はカラダにとって、不足も過剰もデメリットがあります。腸内細菌の悪玉菌は鉄をエサに増殖するので、濃度の高いサプリなどの鉄を入れすぎると、腸内環境の悪化に繋がります。セロトニンは、脳と腸で作られます。また、腸内細菌のなかには、ビタミンを合成する能力を有する細菌が存在し、造血に必要な葉酸、ビタミンB12も作られているのです。過剰な鉄により腸内環境が悪化すると、セロトニンも栄養素も作られず、ますます不調がひどくなることもあります。その点、食品に含まれる鉄は、高濃度でなく、吸収を助けるタンパク質や亜鉛も総合的に含まれており安心です。主食、主菜、副菜と揃えるとバランスが整い、食材同士が鉄の吸収を高めてくれます。まずは3度の食事を食べることから始めると良いでしょう。■頼りになるのはやっぱり「レバー」レバーは100gあたり9.0㎎の鉄が含まれ、有経女性の1日の目標摂取量10.5㎎の86%を満たすことができます。また鉄の吸収を高めるタンパク質や、赤血球の成長に関わるビタミンB12、葉酸も含まれます。焼き鳥のレバーだと、1本30~40g程度ですので、目標量は3本分。レバーだけでなく他の食品からもバランス良く鉄を摂取していただきたいので、週1~2回を目安にしましょう。今回、ご紹介するのは「鶏レバーとうずらのウスターソース煮」です。ウズラの卵は鶏卵よりも、鉄やビタミンやミネラルが豊富です。水煮は皮が剥いてあり、そのまま食べられるので炒め物に入れたりサラダにトッピングしたりと、食事に活用すましょう。【うずら水煮缶詰め】鉄:2.8mg、亜鉛:1.8mgビタミンB12:3.3㎍、葉酸:47㎍【鶏卵(全卵)】鉄:1.5mg、亜鉛:1.1mg、亜鉛:1.2mgビタミンB12:1.1㎍、葉酸:49㎍レバーの臭みが苦手な方でも、冷やすと食べやすくなります。温かいレバーは臭みがきつく出やすいので加熱は中火で、長時間煮過ぎないこと。予熱でゆっくり火を通します。「鶏レバーとうずらのウスターソース漬け」は冷蔵庫で保存できる常備菜。ウスターソースはクローブが主要スパイスとなっており、その香りでレバーの臭みを緩和してくれます。■「鶏レバーとうずらのウスターソース煮」の作り方調理時間 30分(冷却時間は除く)レシピ制作:金丸利恵冷蔵庫に常備して、パンやクラッカーにのせたりお弁当に入れたりして、少しづつでも鉄分を補給し心と体を内側からケアしていきましょう。栄養成分 1人分エネルギー 281kcalたんぱく質 25.1g脂質 14.5g炭水化物 14.2g鉄 10.9㎎食塩相当量 1.5g参考文献:『大正製薬HP』『e-ヘルスネット』 『公益財団法人 腸内細菌学会』『食品成分データベース』▶︎ 【金丸利恵のダイエットレッスン】バックナンバー一覧はこちら>>
2023年08月05日自分にあう痩せ方を見つける『マイダイエットメソッド』を主宰しています、管理栄養士で、おうちごはん研究家の金丸利恵です。夏本番になってきましたね。薄着の季節はまだまだ続くので、二の腕や足のラインが気になるところ。引き締めるために筋トレは有効ですが、スリムボディを目指すなら、食事の見直しは必須です。■太りやすい体質にならないために筋肉、肌、爪、内臓、そして代謝や消化に関わる酵素など、カラダは多くのタンパク質でできています。各組織は、新陳代謝を繰り返し、作り替えられているので、材料となる食事からのタンパク質は、ダイエット中でも欠かすことはできません。日本人の食事摂取基準では、成人男性は65g/日、成人女性は50g/日が推奨量とされており、体格や活動強度によっても必要量は変わってきます。「糖質」が枯渇すると太りやすい体質に?タンパク質はカラダの構成成分ですが、一方エネルギー源である「糖質」が枯渇すると、体内のタンパク質を分解してエネルギー源に変えます。これが頻繁に起こると、筋肉が減って代謝が落ち、結果的に太りやすい体質になってしまうので、「糖質」と「脂質」を適量とっていくことが大切です。■ダイエットを無理なく長期的に続けるには「糖質」は過剰に摂りすぎると、体脂肪として蓄積されてしまうこと、体内の「糖質」がなくなると「脂肪」をエネルギー源とする回路に切りかわることから、糖質を極限まで減らし、油脂類をエネルギー源とするダイエット方法があります。たしかに効果があるのですが、継続が難しいのが難点と言えます。タンパク質=しっかり、糖質=適量、脂質=控えめ長期的に無理なく続けるなら、「タンパク質」をしっかり摂り、「糖質」は適量に、そしてカロリーが高い「脂質」を控えめにすることを意識すると良いでしょう。ご飯は一食あたり「握りこぶし」が適量ちなみに「タンパク質」はたくさん摂れば良いというものではありません。処理能力を超えると、消化できず腸内環境の悪化に繋がるので気をつけてください。1食当たり、ご自分の手の平くらいの量を目標に摂取してくださいね。野菜は生なら「両手」、加熱してあれば「片手」にのるくらい、ご飯は「握りこぶし」くらいがダイエット中の適量です。■ダイエットの味方、ささみをジューシーに味わう今回は、ダイエットの代表食品である「ささ身」を使ったピカタをご紹介いたします。高タンパクで低脂質な食品は、白身魚や魚介類、高野豆腐などもありますが、いずれも脂肪が少ない分、パサパサとした食感になります。下処理や加熱時間に気を付ける、タレやソースを絡めるなど、柔らかく、ジューシィーに仕上げるよう工夫しましょう。脂肪が少ない「ささ身」を美味しく食べる工夫ささ身は削ぎ切りにすること、片栗粉をまぶすことで、柔らかい食感になります。溶き卵にくぐらせて焼きますが、卵が固まったら、また溶き卵にくぐらせて焼くのを繰り返すことで、火が通りすぎずフンワリと仕上がります。ケチャップをつけることが多いですが「糖質」が多いので、プチトマトとレモン汁をプラスして、サッパリしつつ、ソースをカサ増ししてケチャップの使い過ぎを抑えます。お好みでタバスコを入れるとピリッと辛いサルサソースのようになります。辛味や香りをアクセントに、淡泊な食材に変化をつけていきましょう。「部位」によってこんなにちがう栄養価全体でエネルギー223kcal、タンパク質24g、脂質が7.3gです。ささ身を同じ量の鶏モモ肉(皮付き)に変えると、エネルギー275kcal、タンパク質18.2g、脂質18.1gとなり、タンパク質は減り、脂質が大幅に増えます。同じ鶏肉でも部位の選択はとても重要ですね。参考文献 日本人の食事摂取基準(2020年版)■ササミのピカタフレッシュトマトソース1人分 223Kcalレシピ制作:金丸 利恵<材料 2人分>鶏ささ身 3枚 塩 少々 コショウ 少々 片栗粉 大さじ1オリーブ油 小さじ1卵 1個 オクラ 6本 エリンギ 1本 オリーブ油 小さじ1 塩 少々 プチトマト 6個 ケチャップ 小さじ2 ウスターソース 小さじ1/2 レモン汁 小さじ1<下準備>・オクラは分量外の塩をすり込んで細かい毛を取り、水洗いする。ヘタを切り落とし、斜め2等分に切る。・エリンギは長さを半分に切り、さらに厚めの棒状に切る。・プチトマトはヘタを取り、大きめなら8等分、小さめなら4等分に切る。・卵は溶きほぐす。<作り方>1、<ソース>の材料をボウルに入れて、混ぜ合わせる。2、ささ身は1枚を4切れの削ぎ切りにする。塩とコショウをまぶし、全体に片栗粉をまぶす。3、<付け合わせ>を作る。フライパンにオリーブ油を入れて中火で熱し、オクラとエリンギを炒め、塩少々をふる。火が通ったら取り出す。4、フライパンにオリーブ油を追加し中火にかける。ささ身を溶き卵にくぐらせて、フライパンに置く。表面が乾いてきたらひっくり返す。5、再度溶き卵にくぐらせて両面を焼く。溶き卵がなくなるまで、くぐらせて両面焼くことを繰り返す。6、皿に<付け合わせ>を盛り付け、(5)をのせ、<ソース>をかける蒸し暑い時期、つい冷たい麺類やスイーツ、食べやすいパンなどを選びがちですが、いずれも糖質に偏り、その分タンパク質が減ってしまいます。太りやすくなるうえ、夏バテの原因となってしまうので、そういう時期こそ、バランス良いお食事を意識して食べましょうね。▶︎ 【コロナ太り解消 ダイエットレッスン】一覧はこちら>>
2021年07月15日初カツオが本格的に出回る季節になりました。秋の戻りカツオに比べると、身がしまってさっぱりとした味わいの初カツオ。薬味をたっぷりのせて、刺身やたたきなどで食べることが多いですが、フライにしてもとてもおいしいんですよ。ボリューム満点なのに、お肉よりヘルシー。身が柔らかいので、お子さんでも食べやすいですね。筋切りなどの下準備も不要。短時間で作れるので、ぜひお試しを。■料理名 カツオカツ調理時間 20分 1人分 310kcalレシピ製作:料理家 Tomozou<材料 2人分>カツオ(サク) 200~250g<衣> 小麦粉 適量 溶き卵 適量 パン粉 適量揚げ油 適量レタス 3~4枚ウスターソース 適量レモン 1/4個塩 少々練りからし 適量<作り方>1、カツオは厚さ2cmに切る。レタスはひとくち大に手でちぎって水に放ち、水気をしっかりきる。レモンはくし切りにする。2、<衣>の小麦粉、溶き卵、パン粉をそれぞれバットに用意し、カツオを順につけ、180℃の揚げ油でカラッと揚げる。3、器にレタスをしいて(2)のカツオを盛り、ウスターソース、レモン、塩、練りからしを添える。カツオを厚めに切ると食べごたえアップ! お弁当にもぴったりのレシピですよ。
2019年04月09日こんにちは。料理研究家の越野美樹です。寒さで冬野菜も元気がなくなってきましたね。そんな時、乾物を常備していると助けられます。今回は、車ふを使ったボリューミーなメイン料理、「車ふカツ」をご紹介します。焼きふは、ふわふわして頼りないように感じるかもしれませんが、実は栄養がたっぷり。小麦粉から取り出したグルテンから作られていて、タンパク質が100g中30gほど含まれ、鉄や亜鉛などのミネラルが含まれるなど、実は栄養価も高いのです。焼きふは特に子どもにはあまりなじみのない食材かもしれませんが、使い方によってはメインとしても食べられ、便利な食材です。車ふはドーナツ型の焼きふで、小さいおふとちがってかなり存在感があります。今回ご紹介する「車ふカツ」は、おふを上手に活用した、食べ応えのある一品。車ふを水で戻してしょうゆ味をつけ、衣とパン粉をつけて油で揚げます。見た目はまるでお肉のカツにそっくりで、お子さんにも食べやすいボリューム感がありますよ。 子どもの食べたいものを聞くとついお肉のおかずに偏りがちかと思いますが、たまには乾物を使ったメイン料理も取り入れてみませんか? フライの衣に卵を使わず、少なめの油で揚げ焼するから、少量でも手軽に作れます。■車ふカツ調理時間 20分レシピ制作:藤野料理教室にじ 越野美樹<材料2人分>車ふ 4枚しょうゆ 小さじ2薄力粉 適量パン粉 適量菜種油 適量<作り方>1、車ふは水に浸けて5分ほど戻す。2、車ふの水分を絞って4等分に切り、ボウルに入れてしょうゆをまぶす。3、ボウルに薄力粉を入れてまぶし、次に薄力粉を同量の水でといたものをまぶし、パン粉をまぶす。4、フライパンの底から1、2cmのところまで菜種油を入れ、180度に熱して3の両面がきつね色になるまでカラリと揚げる。衣はサクサク、中はジューシーかつふわふわな歯ごたえで、満足感のあるボリューミーな揚げ物。お肉にも負けないおいしさで、お子さんもきっとおかわりすることと思います。今晩のおかずの立派な主役になりますよ。■「車ふカツ」のアレンジ例「車ふカツ」をリメイクしてアレンジメニューが楽しめます。●アレンジ1 「ソースアレンジカツ」「車ふカツ」は下味がついているから、そのままお弁当などに入れてもおいしく食べられますが、ウスターソースを添えるとさらに子どもが喜ぶ味になります。「車ふカツ」にみそとソースを合わせたものを添えればみそカツに、トマトケチャップもよく合います。車ふカツが残ったら、玉ねぎと一緒に甘辛ダレで軽く煮てから卵でとじて、カツとじ丼にするのもオススメですよ。カレーに添えて、カツカレー風にしていただくのもオススメです。揚げたてをサクサク、ジュワーッと食べたい、車ふカツ。少なめの油で揚げるから、後処理も簡単です。お肉がなくても、ボリュームおかずだからお子さんもご主人もきっと満足することと思います。参考/・ 食品成分データベース(文部科学省) より
2018年01月07日こんにちは。料理研究家の越野美樹です。年の瀬も迫り、1年でも1番の忙しい時期。温かい手作りの食事を作って食べたいけど、時間がない…。そんな方に、今回は「きのこのハヤシライス」をご紹介します。ハヤシライスは海外の料理をイメージして日本で作られた料理。「ハッシュドビーフ・ウィズ・ライス」の「ハッシュド」がなまってハヤシライスになったという説と、林さんが考案したという説があります。本格的なハヤシライスは、牛肉や玉ねぎ、マッシュルームなどをデミグラスソースとトマトソースでじっくり煮込んでいきます。今回はお肉の代わりにたっぷりのきのこを使って、トマトケチャップとウスターソースでさっと仕上げます。きのこのうまみや、ケチャップ、ウスターソースに含まれるスパイスや調味料の複雑な味わいがあるから、さっと短時間炒め煮するだけでコクのあるハヤシライスに仕上がりますよ。調味料として加えるみそが、深い味わいのミソです!■きのこのハヤシライス調理時間 15分レシピ制作:藤野料理教室にじ 越野美樹<材料2人分>にんにく 一片玉ねぎ 1コにんじん 1本お好みのきのこ 200gオリーブオイル 大さじ1塩 ひとつまみトマト水煮缶 400gウスターソース 大さじ2トマトケチャップ 大さじ1みそ 大さじ1かたくり粉 大さじ1<作り方>1、にんにくと玉ねぎは薄切り、にんじんは半分に切ってからななめ切りにする。きのこは石づきをとりのぞいて一口大に切る。2、鍋にオリーブオイルを入れて弱火で熱し、ニンニクと玉ねぎを炒める。香りが立ったら中火にしてにんじん、きのこと塩を加えてキノコがしんなりするまで炒める。3、トマト水煮缶を木べらなどでつぶしながら加え、ひと煮立ちしたらよく混ぜながらウスターソース、トマトケチャップ、みそを加える。4、同量の水で溶いたかたくり粉を鍋肌から加え、木べらで良く混ぜながら煮詰まったらできあがり。今回は、しいたけ、しめじ、えのきの3種のきのこを使いましたが、どんなきのこでも楽しめます。市販のハヤシライスのルーは大量に油が使われていますが、この「きのこのハヤシライス」に使っている油は、たったひとさじのオリーブオイルだけだから、さっぱりいただけます。バターライスのかわりに、オリーブオイルをお米2合につき大さじ1加えて炊くと、コクのあるご飯が炊き上がります。■「きのこのハヤシライス」のアレンジ例「きのこのハヤシライス」があれば、どんなものでも本格的な洋食になります。<ハンバーグに添えて>ハンバーグに「きのこのハヤシライス」をのせれば、本格デミグラスソースの煮込みハンバーグ風のできあがり! できたてのアツアツを食べたいですね。「きのこのハヤシライス」をオムレツに添えればデミ・オムレツに、パスタに載せればデミ・パスタに。パンに添えてもよく合いますし、ゆで卵やトンカツにのせたり、グラタンやポークソテーのソースにしたり、パイの具にしたり、とどんな料理も本格的な味にアレンジできます。師走には、あったかいルーをかけて、一品完結のハヤシライスをハフハフ召し上がれ! トマト風味の「きのこのハヤシライス」は、お子さんもきっと喜ぶことと思います。
2017年12月27日生活者の意識・実態に関する調査をおこなうトレンド総研は、このたび、ウスターソースを活用した調理法「蒸すター」に注目。20~40代の主婦300名に対して、「蒸すター」に関する興味の度合いについて調査を実施した。「蒸すター」とは?調味料の中でも特に余りがちなウスターソースだが、実は「蒸し焼き」料理の味付けに活用することで、新たなポテンシャルを発揮することができる。フライパンに具材とウスターソースを入れ、フタをして蒸し焼きにするだけで、簡単にプロレベルのごちそうが完成。ウスターソースを使うことで、一発で味付けが決まり時短になるほか、食材がふんわりやわらかくなったり、くさみ消しになったりと、さまざまなメリットがあるのだ。トレンド総研では、このウスターソースを使って蒸し焼きにする調理法を『蒸すター』と命名。これからの新生活シーズンにぴったりの、時短と美味しさをかなえる注目の料理法として紹介している。使いきれない調味料、1位は「ソース」調査ではまず、家庭における調味料利用の実態について知るため、「キッチンに、使いきれずにいる調味料はありますか?」と聞いたところ、80%が「ある」と回答。具体的な調味料としては、「ソース」という回答が最も多く(34%)、続く「からし」(32%)、「わさび」(26%)、「ぽん酢」(16%)、「めんつゆ」(15%)などを上回った。また、ソースの中でも、特に「ウスターソース」については、72%の主婦が「使いきれずに余りやすい調味料だと思う」と回答。実際に「ウスターソースを、賞味期限内に使いきれなかった」経験がある人も70%にのぼっている。20~40代主婦の8割が『蒸すター』を試してみたいと回答 そこで、ウスターソースを使って食材を蒸し焼きにする調理法『蒸すター』への興味を聞いたところ、80%が『蒸すター』を「試してみたい」と回答。また、「『蒸すター』は、ウスターソース活用の幅を広げる調理法だと思いますか?」という質問には、85%が「そう思う」と答えている。管理栄養士の藤原朋未先生によると、複数の素材をブレンドして作られているウスターソースは旨みがぎゅっと凝縮されているため少量でもしっかりと味がつき、塩や醤油と比べて実は塩分は控えめ。スパイスが入っているので、「蒸し焼き」にすることで料理の香りがよくなり、酢の効果で食材がやわらかくなる効果も期待できるのだとか。「蒸すター」なら人気のハンバーグや魚料理、野菜と鶏肉の蒸し焼きなど、さまざまな料理を時短でおいしく作ることができる。何かと忙しいこれからの新生活シーズンや、1人暮らしをはじめたばかりの人には特におすすめしたい。【参考】※トレンド総研
2017年03月27日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「牛肉のウスターソース炒め」を含めた全4品。忙しい日は炒め物でパパッと手軽に。スープはカボチャの甘みがやさしく広がります。 牛肉のウスターソース炒め 牛肉と野菜を相性がいいウスターソースで炒めて♪ 大根の梅肉ドレッシングサラダ 梅肉ドレッシングでサッパリどうぞ! 濃厚カボチャのスープ カボチャの優しい甘みがおいしい濃厚スープ! 赤ワイン煮リンゴゼリー 赤ワインで煮たリンゴを使ったオシャレなデザート。 ⇒今日の献立一覧はこちら
2014年12月29日