「サンド」について知りたいことや今話題の「サンド」についての記事をチェック! (1/9)
ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」が17日より、累計販売数1,200万枚を突破した「キャラメルサンドクッキー」とのコラボレーションイベント『ザ・スウィーツ キャラメルサンドクッキー!! オリジナルBOXを作成しちゃおう』を開催している。○商品PRポスターへの掲載権も同イベントは、「17LIVE」で活躍中のイチナナVライバー、もしくは、イチナナVライバーとして活動予定の人で、18歳以上であれば誰でも参加が可能。アプリ内イベントでランキング上位に入賞したVライバーとオーディションで選ばれたVライバーは、「キャラメルサンドクッキー」のオリジナルパッケージの制作権や、池袋駅と秋葉原駅で掲出予定の商品PRポスターへの掲載権が贈呈される。イベントの開催期間は、1月31日まで。
2025年01月17日プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)から、2025年のバレンタインに向けた限定スイーツやアソートが登場。2025年1月15日(水)から2月14日(金)までの期間、全国のプレスバターサンド 常設店舗などで発売される。ソルティキャラメル×ショコラのバレンタイン限定バターサンドプレスバターサンドが2025年のバレンタインに向けて贈る「バターサンド〈ソルティキャラメルショコラ〉」は、2種のクッキーと2層のクリームでバイカラーに仕上げた新作バターサンド。中には、エクアドル産カカオ豆を使ったカカオ分43%のショコラバタークリームと、ソルティキャラメルクリームを2層に重ね、甘さと塩味の絶妙なバランス感を演出。バターを贅沢に練り込んだクッキーと、チョコレートを練り込んだクッキーを組み合わせたクッキーで挟み、見た目もアートのように美しく仕上げた。アーモンド&バター香る焼き菓子また、フランスの伝統的な焼き菓子・フロランタンをアレンジしたバレンタインだけの特別なスイーツ「バターフロランタン〈ショコラ〉」も登場。バターフロランタンには、ざくざく食感のタルト、濃厚なショコラ、キャラメルを絡めたアーモンドを使用。タルトカップにしみ出すほど、芳醇バターを贅沢に用いることでリッチな味わいを叶えている。仕上げに、ミルクとカカオの⾵味を楽しめるミルクチョコレートでコーティングした。バレンタイン限定&定番メニューのアソートこれらのバレンタイン限定メニューを定番バターサンドとセットにしたアソートメントも登場。「プレスバターサンドコレクション」には、普段はプレスバターサンドギャラリー限定で販売される「バターサンド〈ヘーゼルナッツショコラ〉」、期間限定フレーバーの「デセール・バターサンド〈ピスタチオ〉」といった限定フレーバーを詰め合わせている。【詳細】プレスバターサンド 2025年バレンタイン発売日:2025年1月15日(水)~2月14日(金)販売店舗:プレスバターサンド 常設店舗・期間限定店舗、公式オンラインショップ「BAKE the ONLINE」、楽天市場店、Yahoo!ショッピング、amazon、LINEギフト※無くなり次第終了※⼀部取り扱いのない店舗があるメニュー例:・バターサンド〈ソルティキャラメルショコラ〉3個入 918円/ 5個入 1,512円・バターフロランタン〈ショコラ〉3個⼊ 1,107円・ショコラアソート 2,376円・バターサンド2種セット〈ショコラシリーズ〉10個入 3,402円・プレスバターサンドコレクション 5,940円
2025年01月11日お笑いコンビ・サンドウィッチマン、俳優の芦田愛菜がレギュラーを務める、テレビ朝日系『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん新春3時間SP』が3日、午後6時55分から放送される。サンドウィッチマンがアメリカ・ロサンゼルスに初上陸し、現地の“大谷翔平大好き博士ちゃん”とともに、大谷選手の人気ぶりを探る旅に出かける。今回は、メジャーリーグ史上、前人未到の大記録50−50を達成し、悲願のワールドチャンピオンにも輝いたロサンゼルス・ドジャース・大谷翔平選手に大注目。サンドウィッチマンの2人がアメリカ・ロサンゼルスに渡り、大谷選手が巻き起こした“オータニ現象”を徹底調査する。案内してくれるのは、現地の“大谷翔平博士ちゃん”ドミニク・ベネデットくん(10)。ドミニクくんのガイドで、ロサンゼルスの街を歩く2人。今やロサンゼルスのシンボルとなった大谷選手の巨大壁画に「スゴイ!アンビリバボー!!」と大感動。続いて、ドミニクくんは大谷人気がわかる場所として、“ユニバーサルシティーウォーク”にある“ドジャース クラブハウス”に2人を連れて行く。ここはドジャースのグッズが購入できる公式ショップで、ズラリと並ぶ大谷グッズに2人は大興奮。オリジナルユニフォームとキャップづくりを楽しんだ。このほか、大谷選手のスゴさを語る2人の博士ちゃんも登場、大谷選手の大好物グルメも満喫する。そして、大谷選手と同じ、伊達みきお&富澤たけしの“50(歳)-50(歳)”を記念してサンドウィッチマンがロサンゼルスで初のお笑いライブを開催。番組では、その模様を特別公開。もうひとつの50-50達成の瞬間を追いかける。お笑いコンビ・サンドウィッチマン、俳優の芦田愛菜がレギュラーを務める、テレビ朝日系『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん新春3時間SP』が3日、午後6時55分から放送される。サンドウィッチマンがアメリカ・ロサンゼルスに初上陸し、現地の“大谷翔平大好き博士ちゃん”とともに、大谷選手の人気ぶりを探る旅に出かける。今回は、メジャーリーグ史上、前人未到の大記録50−50を達成し、悲願のワールドチャンピオンにも輝いたロサンゼルス・ドジャース・大谷翔平選手に大注目。サンドウィッチマンの2人がアメリカ・ロサンゼルスに渡り、大谷選手が巻き起こした“オータニ現象”を徹底調査する。案内してくれるのは、現地の“大谷翔平博士ちゃん”ドミニク・ベネデットくん(10)。ドミニクくんのガイドで、ロサンゼルスの街を歩く2人。今やロサンゼルスのシンボルとなった大谷選手の巨大壁画に「スゴイ!アンビリバボー!!」と大感動。続いて、ドミニクくんは大谷人気がわかる場所として、“ユニバーサルシティーウォーク”にある“ドジャース クラブハウス”に2人を連れて行く。ここはドジャースのグッズが購入できる公式ショップで、ズラリと並ぶ大谷グッズに2人は大興奮。オリジナルユニフォームとキャップづくりを楽しんだ。このほか、大谷選手のスゴさを語る2人の博士ちゃんも登場、大谷選手の大好物グルメも満喫する。そして、大谷選手と同じ、伊達みきお&富澤たけしの“50(歳)-50(歳)”を記念してサンドウィッチマンがロサンゼルスで初のお笑いライブを開催。番組では、その模様を特別公開。もうひとつの50-50達成の瞬間を追いかける。
2025年01月03日お笑いコンビ・サンドウィッチマンが、2日放送の読売テレビ・日本テレビ系特番『上沼×サンドの出すぎた杭は打たれない』(後4:05~)に出演し、伊達みきおが過去のがん闘病をサラッと明かした。KAT-TUN・亀梨和也(38)から40代に向けたアドバイスを聞かれ、伊達は「40歳になると必ず体にガタきます」と言い、「(富澤たけしと)2人ともずっと健康だったんだけど、やっぱ、僕、47(歳)で1回がんになってますからね」と語った。あまりにサラッと伝えたため、スタジオはどよめき。MCの上沼恵美子は「ちょっとビックリして…。皆さん、おちつこう、おちつこう」「ホンマに?」と目を丸くするばかり。伊達は「膀胱がん。5日間しか入院しなかったんですけど、必ずガタくるんです。だから、そこはいくら亀梨くんでもケアしないと」と呼びかけた。伊達は、2021年3月に膀胱がんのステージ1を公表し、手術を受けている。
2025年01月03日サンドウィッチマン(伊達みきお、富澤たけし)が、2日放送の読売テレビ・日本テレビ系全国ネット特番『新春 上沼×サンドの出すぎた杭は打たれない』(後4:05~)に出演し、やす子の悩みに答えた。2007年の『M-1』グランプリの審査員と出場者として初めて出会った上沼恵美子とサンドウィッチマンが18年の時を経て、ついに初MCタッグ。芸能界という荒波を乗り越え、己を貫き通して走り続けている3人の“出すぎた杭”が、今をときめく人気芸能人たちのテレビ初告白の“ガチ人生相談”にアドバイスを送る人生相談バラエティー。『M-1』王者のサンドウィッチマン、岡田圭右(ますだおかだ)、審査員を務めた上沼に対して、やす子は「賞レースに出た方がいいですか?」と芸人の悩みを打ち明けた。「忙しいを言い訳にして、逃げちゃってるんですけど、賞レースに出てたら、“もう出なくていいじゃん”っていろんな芸人から言われたり、お笑いファンから“知名度で上がったんでしょ”って言われたりとかして、芸人でいつづけるためには、ネタをしたいなって思うんですけど、ネタをするのと賞レースもまた違うって思っていて」と苦悩を吐露した。この悩みに富澤は「世に出るきっかけだったりするんで、出なくてもいいのかなとは思いますけど、自信あるネタができてるんだったら、出てもいいかな」とアドバイス。さらに伊達が「タイトルほしいかどうかじゃない?ネタを重要視するんだったら単独ライブやればいいだけで」と続けると、富澤は「ほしいの?ほしくないの?」と尋ねた。この『M-1』王者からの問い掛けに共演者も「おお」と感嘆の声。やす子も「チャンピオン過ぎー!」と圧倒された様子を見せた。やす子が「タイトルほしいですー!」と叫びながら答えると、富澤が「じゃあ、出なさいよ」、伊達が「じゃあ、挑戦してみたら?」と返し、背中を押した。一方、上沼は「タイトルほしいは別にして、もうこれだけ売れてるわけやから」と賞レース出場に消極的な立場からアドバイス。「こうなりたくて、みんな賞レース出てるんだから」と言う共演者の言葉に、やす子は「もう十分人気者ですもんね」とボケて返した。
2025年01月02日フジテレビは28日、『サンド石井のニッポン!愚痴り話』(後3:30)を放送する。サンドウィッチマン(伊達みきお、富澤たけし)とフリーアナウンサー石井亮次の強力タッグでおくる特番の第5弾を放送する。サンドウィッチマン、石井アナがタッグを組むのは『サンドと石井の知りすぎた芸人たちの会!』(2020年8月放送)、『それ古いっすよ!サンドさん!!』(2020年12月放送)、『サンド石井のニッポン白い未来黒い未来』(2023年1月放送)、『サンド石井のスッキリ!ギョーカイ愚痴り話』(2023年12月放送)に続き5度目。さまざまな業界の人たちが抱える“愚痴り話”。今回は、理不尽なお客と接することも多い、ファミリーレストラン業界、医療業界で働く人たちの“愚痴り話”を掘り下げ、業界の裏側をのぞいていく。まず聞くのは、ファミレス業界の愚痴り話。日々、多くのお客さんを接客する店員さんたちにとって“順番待ちの名前記入欄に「イケメン」「王子」など滅茶苦茶な名前を書く人がいる案内しようとすると勝手に席を指定してくるなどの困り客は日常茶飯事。中には“ドリンクバーのドリンクを水筒に入れて持って帰ろうとした店にだしたティーバッグを全てもって帰ろうとした自ら作成した手書きのクーポンをだしてきたなど耳を疑いたくなるような客たちもいるようで、愚痴が止まらない。我々が良かれと思って普段思わずやってしまうウェイターさんのトレーから料理を取る食べ終わった食器を片付けようとする行為も、場合によってはありがた迷惑にもなることがあるようで…。また、近年問題になっているカスタマーハラスメント。各企業が対策に追われているが、ソフトバンクが今年発表した「SoftVoice」というシステムを紹介。これはコールセンターでクレームの電話を受ける際に、怒っているお客さんの声をボタン一つ押すだけでAIが即時変換をすることで怒りを軽減し、オペレーターの耳に顧客の怒りをそのまま届けないというサービス。スタジオ一同「これは良い!」と感心しきり。ゲストの野々村友紀子は「旦那(2丁拳銃・川谷修士)に買ってあげたい」とのコメントも。続いて聞くのは、医療従事者の愚痴り話。看護師が頭を抱えるのは患者からのセクハラ。二の腕を触られた、手にキスをされたなどの被害を受けたことがあるという。また、「リモコン!」「お茶!」「テレビカード買ってきて」など上から目線で召使い扱いする患者がいると愚痴をこぼす場面も。さらに看護師が特に気を張ることの一つが、患者の転倒。万が一発生すると、なぜ起こったのか?今後どう対策すべきか?”残業してまでも報告書(インシデントレポート)を書かないといけないのだとか。薬剤師が「しっかり聞いてほしい」と声を大にするのがお薬手帳の正しい使い方。科によって使い分けたり、夫婦で1つのものを使ったりする患者がいるそうでそれは意味がないと力説する。座談会では、睡眠薬を勝手に人に差し入れする患者のエピソードも。愚痴をこぼしながらも視聴者にとっては身になる情報満載の話が盛りだくさんだ。伊達みきお(サンドウィッチマン)、富澤たけし(サンドウィッチマン)■収録を終えての感想をお聞かせ下さい。伊達「気づいたら自分もやっているなってことがあって迷惑かけていたのだと分かりました。楽しく学ぶことができました」富澤「ファミレスでお皿を重ねるのは辞めようと思いましたね。いろんな業界の方の愚痴り話を聞いていると自分のストレスやイライラが解消されて逆に申し訳なかったなって気持ちになりました(笑)皆さんも見てもらったらストレスになっていることが解消されると思うのでぜひ見てほしいです!」■2024年の愚痴り話をお聞かせください。伊達「俺たちは風邪が移ることですかね。“今日体調悪いから富澤頼むぞ!”って時に自分より酷かったりするんですよ。お互いそういうことが結構ありますね」石井亮次■収録を終えての感想をお聞かせ下さい。「お互いの愚痴を言い合うと歩みよれて許せるようになるので、この番組は世界平和につながるなと思います!それぞれに事情があることをポップに学べる番組で楽しかったです!」■2024年の愚痴り話をお聞かせ下さい。「老眼がひどくて手元台本がほとんど見えなくなってきましたね…。暗い会場なんてほんとつらいです(笑)文字を大きくしてもらうと次は台本をめくるのが大変で…。フリーになってからそこが本当に大変ですね。これが本当の“ローガンフリーマン”です」伊達「うまい!!(笑)絶対記事にして下さい!(笑)」■視聴者メッセージ「第1弾となる昨年は12月29日の朝放送で皆さんが一年で一番疲れ切っている時間だったのですが、今年は夕方の落ち着いた時間です!ぜひともご家族そろって見ていただきたいです!」
2024年12月27日ロッテの新作アイス「ガーナチョコ&クッキーサンド 恋味いちご」が、2024年12月2日(月)より全国にて再販売される。いちご尽くしアイス「ガーナチョコ&クッキーサンド 恋味いちご」ロッテのチョコレート「ガーナ」ブランドから展開される「ガーナ アイス」。そんな「ガーナアイス」シリーズから、“オールピンク”のいちご尽くしフレーバー「ガーナチョコ&クッキーサンド 恋味いちご」が、再び登場する。ベースとなるのは、口当たり滑らかないちごアイス。2つの食感と味わいを楽しめるのがポイントで、アイスの前方は、食感が楽しいいちごチップ入りのチョコレートでコーティング。後方は、発酵バターの風味が口いっぱいに広がるピンククッキーでサンドした。【詳細】「ガーナチョコ&クッキーサンド 恋味いちご」183円発売日:2024年12月2日(月)販売地域:全国
2024年12月02日松永製菓の菓子「しるこサンド」から、期間限定フレーバーの「しるこサンド苺」と「しるこサンド柚子」が登場。2024年11月18日(月)より、発売される。松永製菓「しるこサンド」冬限定の苺&ゆずフレーバーが登場サクサク食感のビスケットにあんこをサンドして焼き上げた松永製菓の「しるこサンド」から、冬限定フレーバー2種が登場。新登場となる「しるこサンド柚子」は、黄柚子の上品な味わいをイメージ。あん部分に皮入りゆずピューレ、ゆず果汁パウダー、ゆず皮ペーストの3種類のゆず原料を贅沢に使用し、黄柚子の香りと酸味、苦味の絶妙なバランスを再現した。例年、冬限定フレーバーとして愛される「しるこサンド苺」も要チェック。一口頬張れば、ビスケット生地の優しい甘さと苺の甘酸っぱさ、あんこの豊かな風味が口いっぱいに広がる1品だ。詳細松永製菓「しるこサンド苺」「しるこサンド柚子」発売日:2024年11月18日(月)販売店舗:コンビニエンスストア、量販店、ドラッグストア、小売店、直営店「パインツリーファクトリー」松永製菓公式オンラインショップ、公式楽天市場ほか価格:各162円(参考上代価格)
2024年11月18日バターサンド専門店・プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)から、クリスマスと新年に向けた限定バターサンドボックスが登場。2024年11月20日(水)よりプレスバターサンド全店にて期間限定で発売される。クリスマスに向けた限定アソートBOX「バターサンド ホリデーギフト」は、赤と白を基調にしたボックスに、定番の「バターサンド」と、まるでケーキのように贅沢な味わいの「デセール・バターサンド」シリーズの人気フレーバー2種を詰め合わせたギフトセットだ。ピスタチオとチェリーキャラメルを組み合わせた「デセール・バターサンド〈ピスタチオ〉」と、福岡産あまおう苺とカスタードバタークリームの「デセール・バターサンド〈タルトフレーズ〉」は、鮮やかなクリームの色合いともにリッチな味わいでクリスマスの特別感を演出する。“巳”をイメージした限定パッケージのアソートBOXも「新春・バターサンド4種詰合せ」は、2025年の干支「巳」を、縁起の良い水引で表現して幸運や祝福を呼び込む意味を込めたパッケージデザイン。新春を彩る華やかな4種類のバターサンドを楽しめる。中には定番の「バターサンド」をはじめ、福岡県産「あまおう苺」を贅沢に使った「バターサンド〈あまおう苺〉」、イタリア産の栗を使ったマロングラッセ入り栗バタークリームを挟んだ「バターサンド〈栗〉」、宇治抹茶の香りとほろ苦さが引き立つ「バターサンド〈宇治抹茶〉」をアソートした。詳細プレスバターサンド 限定バターサンドボックス販売店舗:プレスバターサンド国内全店舗、催事場、公式オンラインショップ、楽天市場店、Yahoo!ショッピング、amazon、LINEギフト■「バターサンド ホリデーギフト」1,188円販売期間:2024年11月20日(水)~12月25日(水)内容(各1個):デセール・バターサンド〈タルトフレーズ〉/デセール・バターサンド〈ピスタチオ〉バターサンド■「新春・バターサンド4種詰合せ」3,654円販売期間:2024年11月20日(水)〜2025年1⽉7⽇(火)内容(各3個):バターサンド〈あまおう苺〉/バターサンド〈栗〉/バターサンド〈宇治抹茶〉/バターサンド
2024年11月16日まろやかな味わいで大人にも子供にも人気のたまごサンド。乳製品を製造販売する『雪印メグミルク』の公式ウェブサイトでは、一風変わったたまごサンドのレシピが紹介されています。その名も『まろやか練乳たまごサンド』。卵のふんわりとした食感に練乳の甘さが加わることで、どんな味わいになるのか想像が膨らみます。ウェブサイトのレシピを元に、実際に作ってみました。驚きの味!?『まろやか練乳たまごサンド』材料と作り方は以下の通りです。材料(作りやすい量)ゆで卵3個北海道練乳大さじ1マヨネーズ大さじ1と1/2塩適量食パン(8枚切り)4枚ネオソフト適量雪印メグミルクーより引用まずゆで卵を作りましょう。卵を鍋に入れ、水を加えて沸騰させたら10分ほどゆでます。その後、すぐに流水で冷やしてください。茹でる際にお酢を適量入れると、酸が殻を柔らかくしてむきやすくなります。殻をむいたゆで卵をボウルに入れて、フォークなどでつぶしたらマヨネーズ、塩、こしょうを加え、よく混ぜ合わせます。さらに隠し味である『練乳』を大さじ1を入れます。食パンにネオソフトを塗り、卵フィリングをたっぷりと乗せてもう1枚の食パンで挟みます。最後にサンドイッチを半分または4分の1にカットして、お好みで盛り付けます。カットする前にサランラップやワックスペーパーなどで包んでから切ると、卵のフィリングが飛び出さずにきれいに切ることができますよ。こちらで完成です。仕上げに乾燥パセリを少々振りかけてみました。気になるお味は?『まろやか練乳たまごサンド』を作ってみて、まず驚いたのはその味のバランスです。ふんわりとしたゆで卵に練乳を加えることで、甘さとクリーミーさが絶妙に調和し、今までにない新しい卵サンドが完成しました。ただの甘いたまごサンドではなく、まろやかさのある味わいは子供にも好評でしょう。調理工程はとても簡単で、忙しい朝でもササっと作れるのが嬉しいポイントです。卵をゆでてつぶし、塩と練乳とマヨネーズを混ぜるだけで、手軽においしいフィリングが完成します。見た目にも華やかで、特別感を演出する一品は朝食やおやつにぴったり。子供と一緒に作ることで食育にもつながり、楽しいひと時を過ごせました。練乳を使った一味変わったたまごサンドをぜひ作ってみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年11月14日横須賀のソウルフードといわれる「ポテチパン」をご存知ですか? ポテチパンとはその名の通り、ポテトチップスとキャベツをパンで挟んだ斬新なおかずパンのこと。どんな味か気になるポテチパンは、おうちでも作ることができるんですよ。そこで今回は、おうちで作るポテチパンのレシピと、ポテトチップスを料理に使うアレンジレシピをご紹介します。大人も子どもも大好きなポテトチップスがどう変化するか楽しみですね!それでは早速ご紹介します。■ポテチパンって何?・ポテチパンの歴史横須賀は軍港があり、その土地柄から海軍のカレーやハンバーガーなど、アメリカンな料理が人気。その中でもソウルフードのポテチパンは、横須賀のお菓子問屋さんが余ったポテトチップスをアレンジできないかと地元のパン屋さんに相談し、生まれたと言われています。今では複数の店舗で販売しており、地元民に愛されるソウルフードとなっています。・ポテチパンってどんな味?ポテチパンは、くだいたポテトチップスとざく切りキャベツをマヨネーズで和え、ロールパンなどに挟んだサンドイッチのこと。1号店は、1953年創業の老舗「中井パン店」と言われています。中井パン店のポテチパンは、丸型で柔らかいフランスパンのような自家製バンズに、キャベツとのり塩味のポテトチップスをマヨネーズで和えた具を挟んでいます。中井パン店以外にも、細長いドックパンを使用したワカフジベーカリーやヨコスカベーカリーなどで購入できます。■【食パンで作る!ポテチパン】パリパリサンド横須賀のポテチパンは、砕いたポテトチップスとキャベツをマヨネーズで和えたものを挟んで作りますが、今回ご紹介するポテチパンは、食パンを使用します。粒マスタードを塗り、ポテトチップスを並べ、コールスローを乗せて作ります。ダイナミックにかぶりつきたいサンドイッチは、入れるポテトチップの種類で味変も。また市販のコールスローサラダを使えば包丁いらずで作れちゃう新食感サンドイッチです。■ポテトチップスを料理に活かしたレシピ:4選・ザクザクポテチサラダいつもサラダに、くだいたポテトチップスをトッピングしたサラダは、食感が楽しい!ポテトチップスは最後に乗せるのがポイントです。ドレッシングはお好みのものを。・冷製コーンミルクスープトウモロコシの甘さ際立つコーンスープ。クルトンの代わりにポテトチップスを乗せてカリカリした食感をプラス。レシピでは冷製スープに乗せていますが、温かいスープにも使えるアイディアです。・ポテトサラダ大人も子どもも大好きなポテトサラダにポテトップスを入れました!そのまま食べたり、パンに挟んだり食感を楽しみながら食べても◎・ツナサラダツナ、トマト、キュウリ、レタスで作るシンプルなサラダには、ポテトチップスを振りかけて食感をプラスしましょう。ポテトチップスも薄切りや厚切りなど種類が豊富なので、その時の気分で使い分けても良いでしょう。横須賀のソウルフードポテチパン。キャベツとポテトチップスの組み合わせはクセになる味。また、今回ご紹介したポテトチップスを料理に使うアイデアレシピは、お好みのポテトチップスを使って活用してくださいね。
2024年11月13日お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおが9日、自身のアメブロを更新し、新幹線で前の席に座っていた人物について明かした。この日、伊達は「僕の前に座った、スキンヘッドの少し怖い雰囲気の人」と新幹線で前の席に座った人物の後ろ姿を公開。「座るや否やテーブルを出して、何かを食べようとしてる」と様子をつづった。続けて「あ、やっぱりクロちゃんだ」とお笑いトリオ・安田大サーカスのクロちゃんだったといい、写真を公開。最後に「久しぶりに会ったなぁ」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者から「新幹線の車内が楽しそう」「どなたのおつむかと思いました」などのコメントが寄せられている。
2024年11月10日2人の仲がいいとして有名な、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』。伊達みきおさんは、宮城県仙台市へ移動した日の出来事について、ブログを更新しました。東北新幹線に乗って移動しようとしていた、伊達さん。しかし、みどりの窓口も、券売機も行列だったといいます。東北新幹線はかなり混んでて、みどりの窓口も券売機も行列。。車内でチケット乗変しようと思ってたら、なかなかの満席。。仙台まで立ち乗り覚悟でしばらく乗っていたら、車掌さんが来てくれて乗変して下さった。サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログーより引用そしてブログで公開した、車掌に案内された席の写真がこちらです。隣の席には、相方の富澤たけしさん…!伊達さんは、久しぶりに相方と隣同士に座って仙台まで移動したといいます。「漫才の立ち位置とは逆だったのが救い」とつづる、伊達さん。2人で顔を伏せて仙台まで乗って移動したそうです。伊達さんは「見つかったら、また仲よしだといじられる」といいますが、この写真を見たファンからは、すでに「仲よし」といじられていました。・車掌さん、気を利かせて、隣の席を案内してくれたのかな。・隣がしっくりくる。仲よしなのが、ファンは嬉しいんですよ!・いつも移動は、隣同士だと思っていました。「いじられる」といいつつも、写真を撮って一緒に乗るところに愛を感じますね![文・構成/grape編集部]
2024年11月06日バターサンド専門店プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)より、冬限定フレーバー「バターサンド〈ラズベリーホワイトショコラ〉」が登場。2024年11月1日(金)から2025年1月14日(火)まで、プレスバターサンド全店舗などで発売される。ラズベリー×ホワイトチョコの限定バターサンド限定フレーバー「バターサンド〈ラズベリーホワイトショコラ〉」は、クリスマスシーズンにもぴったりな、華やかな味わいが特徴のバターサンド。フリーズドライのラズベリーを混ぜ込んだサクサク食感のクッキーに、甘酸っぱいラズベリーキャラメルと、ミルキーなホワイトチョコレートを練り込んだバタークリームを忍ばせた。一口頬張ると、クリームのピンクとホワイトが覗く、可愛らしい見た目もポイントとなっている。煌めくシールが施されたホワイトのパッケージは、自分へのご褒美にはもちろん、ギフトにもぴったりだ。【詳細】「バターサンド〈ラズベリーホワイトショコラ〉」1,512円販売期間:2024年11月1日(金)~2025年1月14日(火)販売店舗:プレスバターサンド全店舗、プレスバターサンド催事場、公式オンラインショップ(10月21日(月)より先行受注開始)
2024年10月24日リーガル シュー&カンパニー(REGAL Shoe & Co.)とサンドウォーター(SandWaterr)のコラボレーションシューズ「ベロアレザー ローファー(Velour Leather Loaer)」が登場。2024年10月19日(土)より、リーガル・シュー・アンド・カンパニーほかにて発売される。毛足の長いベロアレザーを纏ったローファー”砂と水”、”乾きと潤い”といった相反する物を組み合わせる振り幅のあるデザインをテーマに独自の解釈を加えたアイテムを展開するサンドウォーター。リーガル シュー&カンパニーとの初のコラボレーションでは、リーガル シュー&カンパニーのローファーをベースに、上品な印象の毛足の長いベロアレザーを採用した1足を用意する。オーソライト&ヴィブラムソールで快適な履き心地きめ細やかなベロアレザーの表情はエレガントなムードを醸しつつも、リーガル シュー&カンパニーオリジナルのサドルラストが、適度なボリューム感とラギットな存在感を強調している。またグッドイヤーウエルト式製法を採用することで、堅牢な作りと、履き込むほどに⾜に馴染む履き心地を実現。ミッドソールには優れた通気性&クッション性を誇るオーソライト素材を、ソールにはヴィブラム(Vibram)社の軽量性と弾⼒性に優れるニューフレックスソール(New Flex Sole)を採⽤している。詳細リーガル シュー&カンパニー×サンドウォーター「ベロアレザー ローファー」発売日:2024年10月19日(土)販売店舗:リーガル・シュー・アンド・カンパニー、サンドウォーター取扱店、リーガル シュー&カンパニー公式オンラインショップ価格:55,000円サイズ:24.0~27.0cm【問い合わせ先】リーガル シュー&カンパニーTEL:03-5459-3135
2024年10月21日神戸六甲バターサンド専門店のBonbonROCKett(ボンボンロケット)は、2024年9月13日(金)に神戸元町に日本一狭いバターサンド店(自社調べ)をオープンいたしました。JR元町駅から徒歩3分大丸神戸店さんの1本北側の通りにお店はあります。うっかりすると通り過ぎてしまう程、小さな小さなお店です。ロケットをイメージしたブルーのテントが目印です!ロケットをイメージしたブルーのテントが目印です▼お店の間口はなんと扉1枚分、約1mの狭さ!やっと小さなお店を見つけご来店をいただいたお客様の反応は「狭っ!」「でも小さくて可愛い!」「近くにお店ができて嬉しい!」などなど…。扉1枚分しかないお店って見た事ありますか?行列をいただいた先には小さな小さなお店が出現!▼でも、バターサンドは15種類の選べる楽しさ日本一狭いバターサンド店ですが、常時15種類のCream Sandies(バターサンド・冷蔵)とGRAM ROCKett(チョコレートサンド・常温)3種類を揃え、豊富な種類から選べる楽しさは健在です。皆様のお越しをお待ちしております!1番人気のCream Sandiesピスタチオどれにしようかな?迷うのも大切な楽しみのひとつですよね1mの幅にはバターサンド15種類がびっしり並んでいます▼魔法の扉、開けゴマ!出入りにも困るこのスペースで、はたしてお店なんかOPEN出来るの?悩んだ末に、職人さんにお願いをして特注の販売台の下には魔法の扉をつけてもらいました。販売場所とスタッフの出入りの両方をかね備えた魔法の販売台です。少しだけ魔法の扉が開いた瞬間をお見せしますね▼空飛ぶ冷凍庫?2Fに設置した什器類は、1Fの階段からは上げられず、クレーン屋さんにお願いをして搬入しています。2階の窓から無事搬入完了 クレーン操作はまさに職人技でした▼店舗情報◎ボンボンロケット元町店〒650-0021 神戸市中央区三宮町3丁目1番16号電話番号:070-1475-8622(仮)営業時間:11~19時 定休日:火・木曜日(商品完売次第閉店)◎ボンボンロケット六甲本店〒657-0065 兵庫県神戸市灘区宮山町3丁目1-16 ステラ六甲1FA電話番号:078-200-6576営業時間:10~19時 定休日:日・月・木曜日(商品完売次第閉店)to create exciting days (毎日をワクワクにする) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月16日アップルパイ専門店・グラニースミス アップルパイ アンド コーヒー(GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE)は、「アップルクリームサンド」を2024年10月7日(月)よりグラニースミス全店舗にて販売する。“手作りお菓子”のようなアップルクリームサンドグラニースミスは、メニューによって使用するりんごの品種を使い分け、皮剥きから焼き上げまでを手作業で行うことで、果実本来の美味しさを最大限に引き出したメニューを展開するアップルパイ専門店。今回登場する「アップルクリームサンド」は、りんごを使った手作りお菓子をイメージし、アップルパイと同様にこだわりの製法で作り上げたクリームサンドだ。蜜漬けりんご入りのキャラメルクリーム蜜漬けりんごを忍ばせたキャラメルクリームをしっとり食感のクッキー生地で挟んだ「アップルクリームサンド」は、どこか懐かしく、優しい味わい。“スミスおばあちゃん”のイラストが入った温もり溢れるパッケージは、自分へのご褒美はもちろん、ちょっとしたギフトにもぴったりだ。詳細「アップルクリームサンド」1,200円(4個セット)発売日:2024年10月7日(月)※通年展開販売店舗:グラニースミス全店舗、公式オンラインショップ(順次展開予定)
2024年10月06日バターサンド専門店「プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)」の「バターサンド〈珈琲〉」が復刻。2024年9月1日(日)より期間限定で全国店舗にて発売する。香り高いコーヒー風味×キャラメルフレーバーが再登場「バターサンド〈珈琲〉」は、2023年に期間限定で展開され、好きなフレーバーランキングで1位を獲得するなど好評を博したフレーバー。再販売を望む声を受けて、今回再登場を果たす。珈琲の奥深さを凝縮した「バターサンド〈珈琲〉」は、ほろ苦さや香ばしさなどが感じられるコーヒーの風味が特徴。コーヒークッキーで、たっぷりのコーヒーバタークリームと優しい甘さのバターキャラメルの2層をサンドした。コーヒーバタークリームは、バタークリームとの相性を考え、香りと風味を引き立たせた中煎りのコーヒー豆をブレンド。コーヒーのほろ苦さや、バターキャラメルの甘さのコンビネーションを楽しむことができる。【詳細】「バターサンド〈珈琲〉」5個入 1,404円発売日:2024年9月1日(日)先行販売:2024年8月20日(火)~11月30日(土)販売店舗:プレスバターサンド 国内常設店舗、品川駅構内リミテッドストア(10月30日(水)まで)、公式オンラインショップ「BAKE THE ONLINE」、アマゾン、BAKE THE ONLINE 楽天市場店※公式オンラインショップ「BAKE THE ONLINE」では8月20日(火)より先行受注販売を実施。※店舗により販売状況は変動する。※一部取扱のない店舗あり。
2024年08月09日弁当や朝食にぴったりの卵サンド。定番のサンドイッチとして親しまれていますよね。卵とマヨネーズでシンプルに作ってもいいですが、『あるもの』を入れるだけでいつもと違った味わいに変化するそうです。あるものとは…なんとマシュマロ!この意外な組み合わせでどんな味になるのか、筆者が実際に作って食べてみました。マシュマロ入り卵サンドの作り方筆者は以下の材料と分量で作ったので、参考にしてください。【材料(3人ぶん)】・マシュマロ3~7個・卵2個・食パン3枚・ハム2~4枚・マヨネーズ大さじ3杯・塩コショウ少々・マーガリンかバター適量まず最初に、ゆで卵をみじん切りにして、ボウルに入れます。ハムも同じように、みじん切りにしましょう。ここでマシュマロの登場です!マシュマロはくっつきやすいので、包丁を濡らしてから切ってください。こうすることでマシュマロがくっつきにくくなります。ちなみに包丁ではなく、ハサミを濡らして切るのもおすすめです。マヨネーズを入れて混ぜれば、卵サンドの中身は完成です!後はバターかマーガリンを塗った食パンに塗り、パンで挟みます。好みの大きさにカットして、皿に盛り付ければマシュマロ入りの卵サンドのでき上がり。マヨネーズやハムの塩味と、マシュマロの優しい甘さがマッチしています。シュワっと口の中で溶けていく食感が不思議で新鮮です!一緒に食べた子供は、マシュマロが入っていることに最後まで気付きませんでした。筆者はマシュマロを多めに入れてみましたが、勇気が出ない人は少なめの量で挑戦してみてください。いつもと違った味わいがクセになるので、おすすめですよ![文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年08月06日揚げサンド専門店「アゲサン(Age.3)」から、2024年の夏に向けた限定スイーツ「アイス揚げサンド」が登場。アゲサン全店にて発売される。サクサク揚げパン×アイスクリームの夏季限定スイーツ「アゲサン」は、カリッと揚げたパンで新鮮なフルーツや総菜などを挟んだ“揚げサンド”の専門店だ。そんな「アゲサン」が2024年の夏に向けて贈る「アイス揚げサンド」は、サクサクに揚げたパンにこだわりのクリーム、2つのひんやりアイスクリームを詰めこんだ、ボリューム満点の夏季限定スイーツとなっている。宇治抹茶アイスにあんこやきなこを加えた「抹茶あんこ」フレーバーには、4種類がラインナップ。たとえば「抹茶あんこ」は、揚げたてのパンに軽やかな口当たりの低糖質抹茶クリームと、さっぱりとした口溶けの宇治抹茶アイスをオン。抹茶の風味と相性抜群な黒蜜をはじめ、あんこ、きなこを加えることで、奥深い“和フレーバー”を堪能できる1品に仕上げた。食べ進めるごとにアイスクリームが溶け出し、パンとホイップクリームと一緒に口の中で贅沢な味わいを楽しめる。たっぷりチョコソースで楽しむ苺×バニラなど「チョコいちご」は、濃厚な味わいのバニラアイスにいちごの果肉で甘酸っぱいアクセントをプラス。たっぷりのチョコレートソースとカラフルなチョコスプレーで、キュートなビジュアルに仕上げた。このほか、ビターな味わいのチョコクリーム&チョコソースとバナナのコンビネーションを堪能する「チョコバナナ」や、いちごソースでフレッシュな味わいを楽しめる「ジャムいちご」が揃う。詳細「アイス揚げサンド」販売時期:2024年7月中旬~9月末※予定発売店舗:アゲサン 銀座(GINZA)、アゲサン 嘉麻(KAMA)、アゲサン 博多(HAKATA)フレーバー:チョコいちご、チョコバナナ、ジャムいちご、抹茶あんこ価格:アゲサン 銀座 各850円、博多 各650円、嘉麻 各650円■店舗情報・アゲサン 銀座住所:東京都中央区銀座1丁目24番11号(杉浦ビル1F)TEL:070-1317-7334・アゲサン 博多住所:福岡県福岡市中央区西中洲6-14 MK TOWNS西中州 1-BTEL:070-9236-1965営業時間:11:00 -19:00定休日:月曜日・アゲサン 嘉麻住所:福岡県嘉麻市牛隈883-1 バス来る嘉麻(テナント内)TEL:070-4310-4439営業時間:10:00~16:00※なくなり次第終了定休日:なし
2024年07月25日森永製菓のアイスクリーム『ビスケットサンド』は、長きにわたって愛されている商品です。しっとりしたビスケットにバニラアイスがサンドされた満足感のある味わいが魅力ですね。そのまま食べてもおいしいビスケットサンドを、さらにおいしく食べてみたいと思いませんか。森永製菓(morinaga_seika)のInstagramで、ビスケットサンドを春巻きの皮で包んで揚げるアレンジレシピを紹介していたので、実際に作ってみました。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る 森永製菓【公式】(@morinaga_seika)がシェアした投稿 ビスケットサンドとバナナのスイーツ春巻き【材料】・ビスケットサンド…1個・バナナ…1本・春巻きの皮…4枚・シナモンパウダー…適量・水…適量・油(揚げ用)…適量・粉砂糖(トッピング用)…適量森永製菓ーより引用まず、バナナを縦半分、横半分にカットして4等分にします。次に、ビスケットサンドも4等分にカットしましょう。春巻きの皮の上に、カットしたバナナ1つとビスケットサンド1つを並べ、シナモンパウダーを振りかけます。左右の端を内側に折り、下からしっかり巻いて具を包みます。皮の巻き終わり部分に少量の水を塗ってしっかり閉じます。春巻きで包んだビスケットサンドをラップで包んだら、巻き終わりを下にして冷凍庫で15分ほど冷やします。冷やした後は、200℃に加熱した油で約30秒、軽くきつね色になるまで揚げます。揚げ終わったら、キッチンペーパーで余分な油を吸い取りましょう。お皿に盛り付けて、粉砂糖を軽く振ったら完成です。アイスが溶け出す前に、揚げたてを味わってみてください。熱いのでやけどをしないよう注意してください。ビスケットサンドの魅力を新たな形で楽しめる新感覚スイーツです。気になった人は、ぜひ試してみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年06月29日バターサンド専⾨店・プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)から、2024年夏の限定スイーツ「デセール・バターサンド〈チーズタルト〉」が登場。2024年7月1日(月)から9月30日(月)まで、プレスバターサンド各店舗ほかにて発売される。一粒でケーキの満足感「デセール・バターサンド」チーズタルト味プレスバターサンドのデセールシリーズは、“溶けない⼀粒のケーキ”をコンセプトに掲げた贅沢なバターサンド。ピスタチオ、苺のタルトフレーズの味わいに続いて、第3弾となる今回は、2024年夏限定の「デセール・バターサンド〈チーズタルト〉」がお目見えする。3種のチーズバタークリームדレモン果汁入り”バターキャラメルザクザク⾷感の全粒粉⼊りクッキーの中には、爽やかなチーズバタークリームと瀬⼾内産のレモン果汁を用いた檸檬バターキャラメルを2層に重ねてイン。チーズバタークリームには、クリームチーズ、チェダーチーズ、カマンベールチーズの3種のチーズを組み合わせることで、深みのある味わいを実現している。“あまおう苺”バターサンドも楽しめる2種セットまた、「デセール・バターサンド〈チーズタルト〉」に加え、福岡県産のあまおう苺を使⽤した苺バターキャラメルと、濃厚なカスタードバタークリームをサンドした「デセール・バターサンド〈タルトフレーズ〉」の2種を楽しめるボックスも登場。デセールシリーズはいずれも、ショートケーキを思わせるキュートな三角形のパッケージに入っているため、自分用にはもちろん、ギフトスイーツとしてもおすすめだ。詳細プレスバターサンド 2024年夏限定スイーツ・デセール・バターサンド〈チーズタルト〉5個⼊ 1,620円販売期間:2024年7月1日(月)~9月30日(月)販売店舗:プレスバターサンド常設店舗・催事店舗、公式オンラインショップ「ベイク ザ オンライン(BAKE the ONLINE)」・デセール・バターサンド 2種セット 10個⼊〈チーズタルト・タルトフレーズ〉3,510円販売期間:7⽉1⽇(月)〜8⽉31⽇(土)販売店舗:プレスバターサンド常設店舗・催事店舗、公式オンラインショップ「ベイク ザ オンライン(BAKE the ONLINE)」※店舗により販売状況は変動。※⼀部取扱いのない店舗あり。
2024年06月27日「獺祭バターサンド」が、2024年6月20日(木)よりシェラトン都ホテル大阪にて発売される。獺祭の芳醇な風味広がる大人のバターサンド「獺祭バターサンド」は、山口の酒造メーカー旭酒造とシェラトン都ホテル大阪のコラボレーションによるもの。獺祭が持つ、芳醇な香りを存分に楽しめる、大人のスイーツだ。「獺祭バターサンド」の味の決め手は、純米大吟醸・獺祭の搾りたての酒粕をその日に蒸溜して造られた、「獺祭 焼酎」を使用したゼリー。獺祭が持つ特有の華やかさとフルーティーな味わいをもつ焼酎のゼリーを、なめらかなバタークリームと一緒にサクサクのサブレでサンドし、獺祭の風味をそのまま閉じ込めた。【詳細】「獺祭バターサンド」2個入 1,000円発売日:2024年6月20日(木)販売店舗:シェラトン都ホテル大阪 中2階 カフェ&グルメショップ カフェベル住所:大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55※写真はイメージ。※本製品はアルコールを使用。※複数購入の場合、1週間前までに予約。【予約・問い合わせ先】シェラトン都ホテル大阪 中2階 カフェ&グルメショップ カフェベルTEL:06-6773-5582(営業時間 8:00~19:00)
2024年06月17日プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)から、夏限定メニューとして「バターサンド〈桃〉」、「バターアイスクリーム〈桃〉」入りクッキーセット、「3層のフルーツジュレセット〈桃・檸檬〉」が登場。2024年6月1日(土)から8月31日(土)まで展開する。プレスバターサンド“桃”の夏季限定メニュー季節のイベントや旬の素材に合わせて、様々なフレーバーのバターサンドを提案しているプレスバターサンド。2024年夏は、さわやかな「桃」を主役にしたバターサンドシリーズやバターアイスクリームシリーズ、また新登場となるフルーツジュレシリーズを用意する。濃厚桃ガナッシュ×果肉感たっぷり桃ジャムのバターサンド「バターサンド〈桃〉」は、濃厚な桃ガナッシュと、果⾁感のある桃ジャムを練り込んだコク深い桃バタークリームを、サクサク⾷感のクッキー⽣地で2層にサンド。かじった瞬間に桃がふわりと⾹り、桃そのものを⾷べているような凝縮した味わいが⼝いっぱいに広がる1品だ。国産白桃ソースを練り込んだバターアイスクリームセットバターをそのまま⾷べているかのような「バターアイスクリーム」は、クッキーでサンドしたり、クッキーを崩してアイスと混ぜたりと、様々な食べ方を楽しめる。新作では、バターアイスクリームに国産の⽩桃を使った⽩桃ソースをマーブル状に練り込んだ「バターアイスクリーム〈桃〉」が登場。こだわりのアイスとソースの配合が、⽩桃の⽢さとほどよい酸味を引き立たせる。定番⼈気の少し塩味の効いた定番人気の「バターアイスクリーム〈キャラメル〉」とバタークッキーが⼊ったセットで、異なる味わいを楽しんで。初登場、果肉入りの「3層ジュレ」も初展開となる「3層のフルーツジュレセット」は、とろりとまろやかなプリンと、果実味を濃縮したソース、みずみずしいゼリーを3層にすることで、奥行きのある⾷感と味を楽しめる3層のフルーツジュレシリーズだ。その新作「3層のフルーツジュレセット〈桃・檸檬〉」は、桃とレモンのフレーバーの詰め合わせ。桃フレーバーにはカットした桃を、レモンフレーバーにはほのかな苦みのレモンの輪切りを加え、まるで果実そのものを⾷べているようなジューシーな味わいを演出している。詳細プレスバターサンド 夏限定メニュー提供期間:2024年6月1日(土)~8月31日(土)メニュー:・「バターサンド〈桃〉」5個入り 1,404円販売場所 :プレスバターサンド国内常設店舗、プレスバターサンド国内催事店舗、公式オンラインショップ「BAKE THE ONLINE」、BAKE the ONLINE(楽天市場店/LINEギフト/Paypayモール/Amazon)・「3層のフルーツジュレセット〈桃・檸檬〉」999円販売場所 :プレスバターサンド国内常設店舗、プレスバターサンド国内催事店舗、公式オンラインショップ「BAKE THE ONLINE」、BAKE the ONLINE(楽天市場店/LINEギフト/Paypayモール/Amazon)・「バターアイスクリーム〈桃・キャラメル〉・クッキーセット(保冷バッグ付)」1,188円販売店舗:プレスバターサンド一部国内常設店舗※店舗により販売状況は変動する※⼀部取扱いのない店舗がある
2024年05月17日森永製菓「ビスケットサンド」とビアードパパ(beard papa)がコラボレーションしたアイス「ビスケットサンド<パイシュークリーム味>」が、2024年5月13日(月)より期間限定で発売される。“パイシュークリーム味”の「ビスケットサンド」アイスが限定復活2022年に登場し、話題を集めたシュークリーム専門店・ビアードパパとのコラボレーションによる、森永製菓「ビスケットサンド」の限定フレーバーが期間限定で復活。しっとりビスケット&バニラアイスクリームの組み合わせでおなじみ「ビスケットサンド」のしっとり食感ビスケットはそのままに、サンドするアイスをカスタードアイスにアレンジ。上品なバニラとコク深い卵を使用して、ビアードパパの中でも人気の高い「パイシュークリーム」をイメージした、贅沢な味わいに仕上げた。詳細「ビスケットサンド<パイシュークリーム味>」194円発売日:2024年5月13日(月)※期間限定発売、なくなり次第終了取り扱い店舗:全国 コンビニエンスストア【問い合わせ先】森永製菓株式会社お客様センターTEL:0120-560-162(フリーダイヤル)
2024年05月10日ゆで卵をつぶし、マヨネーズで和えた卵サラダを、パンにはさんだ『卵サンド』。卵のまろやかなでクリーミーなコクが、何度も食べたくなるおいしさですよね。少ない材料で手軽に作れるため、食感や味を自分好みにアレンジするのも楽しいでしょう。卵サンドの味付けに?自宅で簡単に作れる料理をX(Twitter)で紹介している、咲(@Sakichan1230)さんは、卵サンドの味付けに、あるものを入れてみたそうです。「いいアクセントになっておいしい!」と太鼓判を押す、その食材とは、ふりかけの『ゆかり』!咲さんの投稿によると、作り方は以下の通りです。ゆで卵2つに対し、マヨネーズを大さじ2杯、『ゆかり』を小さじ1杯くらい入れて、つぶしながら和え、卵サラダを作ります。卵サラダを食パンにたっぷりはさめば、でき上がりです!赤しそのふりかけと卵サンドが合うとは、ちょっと意外な気もしますが、ひと口食べるとやみつきになるおいしさなのだとか!投稿には「試したらめっちゃハマった」「おいしそう!やってみます」「この発想はなかった。絶対うまいよね」などの声が寄せられていました。いつもと違う卵サンドを味わいたい人は、ぜひ試してみてください![文・構成/grape編集部]
2024年05月10日グルメイベント「世界のサンド博」が、2024年4月26日(金)から5月6日(月)までイオンレイクタウンmoriの1階噴水広場にて開催される。15か国30種類以上の“ご当地サンドウィッチ”が集結イオンレイクタウンkaze、イオンレイクタウンmori、レイクタウンアウトレットの3館合同で行われるグルメイベント「イオンレイクタウン・パン EXPO 2024」。そこで開催される企画のひとつが「世界のサンド博」だ。“世界のご当地サンドウィッチ”というテーマのもと、15か国から30種類以上のメニューが集結する。本場の味を再現した“キューバサンド”「キューバサンド&デリ アイナマ(CUBAN SANDWICH & DELI AHINAMA)」が贈るのは、本場の味を再現したこだわりの“キューバサンド”。具材を挟んだパンを鉄板でプレスしながらバターで焼き上げるサンドウィッチだ。煮込んだ豚肉を細かく裂いたプルドポークにハムとチーズを合わせた「エル・クバーノ」、甘いグアバペーストとチーズを挟み込んだ「パン・コン・ティンバ」の2品を用意する。ベトナムのサンドウィッチ「バインミー」「マノ ア マノ(Mano a Mano)」は、ベトナムの「バインミー」を提供。焼いたパンに、大根と人参、レバーパテ、キュウリを挟んだサンドウィッチだ。今回は、そこに豚肉と目玉焼きを加えた定番バインミー、エビ・アボカド・チキンを加えたバインミー、そして店舗オリジナルの“メキシカンタコス風”バインミーの3種類を展開する。トルコ「ドネルケバブ」のサンドトルコ料理店「バーブルハヤツ(Babul Hayat)」からは、日本でも人気が高い「ドネルケバブ」のサンドがラインナップ。回転させながら焼き上げる肉はもちろん、パンの種類を選ぶことができるのも魅力のひとつだ。また、大鍋で調理する「タントゥーニ」なども併せて提供する。アメリカ「フィリーチーズステーキ」や沖縄ソウルフードもそのほか、アメリカのフィラデルフィア名物「フィリーチーズステーキ」や、沖縄のソウルフード「ポークたまごサンド」などを味わうことができる。【詳細】「世界のサンド博」開催期間:2024年4月26日(金)~5月6日(月)時間:11:00~19:00場所:イオンレイクタウンmori 1階 噴水広場住所:埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1<出店店舗(全8屋台)>キューバサンド(キューバサンド&デリ アイナマ)、バインミー(マノ ア マノ)、ドネルケバブ(バーブルハヤツ)、タントゥーニ(バーブルハヤツ)、フィリーチーズステーキ(エスフードサービス)、クロワッサンのスイーツサンド(ショコラティエろまん亭)、北海道サンド&カレーパン(くしろよしやす)、世界のトースト(ご当地グルメ研究会)【問い合わせ先】ご当地グルメ研究会TEL:03-6231-7468
2024年04月05日プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)は、苺が主役の新作スイーツを2024年2⽉26⽇(月)より順次発売する。プレスバターサンド“苺”が主役の新作スイーツ“まるで苺タルト”「デセール・バターサンド」シリーズ新作苺が主役の新作スイーツの中でも注目は、2023年4月に登場した、新シリーズ「デセール・バターサンド」の第2弾となる「デセール・バターサンド〈タルトフレーズ〉」。フランス語で「食後のデザート」を意味する「デセール」の名を冠した「デセール・バターサンド」は“バターサンドを超えるデザ ート感”がコンセプト。2層のクリームと2枚のクッキーという「プレスバターサンド」の特徴を活かしつつ、まるでケーキのように贅沢で繊細な味わいを表現したスイーツだ。苺×カスタードの味わいを詰め込んだ〈タルトフレーズ〉新作「デセール・バターサンド〈タルトフレーズ〉」は、福岡県産あまおう苺を使⽤した⾊鮮やかな苺バターキャラメルと、コクのあるなめらかなカスタードバタークリームを2層にサンド。クッキー⽣地には全粒粉とグラハム粉を加えることでプチプチとした⾷感がアクセントになり、“苺タルト”のような⾹ばしい味わいを表現した。また、⾹ばしいピスタチオのクリームとクッキーに、チェリーキャラメルを挟んだ「デセール・バターサンド〈ピスタチオ〉」と組み合わせたセットも販売されるので、こちらも要チェックだ。フレッシュな苺をまるごとサンドした「焼き立てシリーズ」新作もまた一部店舗で展開される「焼きたてシリーズ」から登場する、旬のフレッシュな苺をサンドした新作バターサンド「まるごと苺のバターサンド〈苺ミルフィーユ〉」も見逃せない。パイ⽣地とクッキー⽣地の間に、オリジナルのバタークリームとフレッシュな苺をまるごと⼀粒サンド。サクサクのバタークッキーとパリパリのパイ⽣地、なめらかなバタークリームの⾷感や⾵味を楽しめる1品だ。詳細プレスバターサンド 新作スイーツ発売日:2024年2⽉26⽇(月)※通年販売販売店舗:プレスバターサンド全店、一部の期間限定ショップ、公式オンラインショップ「BAKE the ONLINE」価格:・「デセール・バターサンド〈タルトフレーズ〉」5個入り 1,620円・「デセール・バターサンド2種セット 10個入〈タルトフレーズ・ピスタチオ〉」3,510円■「まるごと苺のバターサンド〈苺ミルフィーユ〉」1個 432円販売期間:2024年3月1日~5月31日(金)※なくなり次第終了販売店舗:プレスバターサンドギャラリー 天神地下街店、プレスバターサンドギャラリー 有楽町、プレスバターサンド(天神店・三越豊⽥店・博多駅店・ルクア⼤阪店・⼤丸東京店)
2024年02月23日すごくかわいく描けたので、見てください!そんなひと言とともに、日本画の作品をX(Twitter)に投稿したのは、大森亜矢子(@_aya_1011_)さん。ある食べ物を描いたところ、そのクオリティに感動や驚きの反応が寄せられました!日本画というと、墨で描かれた水墨画や教科書に載っているような、美人画、風景画などを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。これまでの日本画のイメージを覆す、大森さんの素敵な作品をご覧ください!『いちごサンドひとつ』なんておいしそうな、いちごのサンドウィッチ!雲肌麻紙に岩絵の具を用いて描かれた『いちごサンド』は、食パンの質感や、いちごの瑞々しさが見事に表現されていて、思わず手をのばして食べたくなるほどのリアリティがあります。いちごの果汁が、ホイップクリームにちょっぴり染み出ている感じなど、細かなところまで描き込まれていて、見ていてワクワクするような作品ですね。大森さんは、「写真以上の感動、そのものの手触りみたいなものを表現したくて頑張りました」とつづっていました。投稿には「すごい!パンのもっちり感やフルーツのフレッシュな感じがおいしそう~!」「かわいい。日本画にはこんな表現もあるんですね」「本物みたい。これが絵なんてすごすぎる」などの声があがっています。ほかにも、おにぎりや大福といった、食べ物をモチーフにした日本画の作品を多く制作している、大森さん。気になる人は、ぜひXの投稿などをチェックしてみてください![文・構成/grape編集部]
2024年02月14日バターサンド専門店・プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)が展開する「プレスバターサンドギャラリー」から、新作「バターサンド〈バニラホワイト〉」が登場。2024年2月15日(木)より、プレスバターサンドギャラリー店舗ほかで発売される。バニラの⾹りと⾼級酒の⾵味が広がる新作バターサンドユニークな食材や遊び心あふれる組み合わせを通して、感性を刺激する新感覚のバターサンドを提案しているプレスバターサンドのプレミアムライン「プレスバターサンドギャラリー」。今回登場する新作「バターサンド〈バニラホワイト〉」は、バニラとホワイトチョコレートをベースに、⾼級コニャックブランデーで上品な⾵味をつけた華やかな甘さの1品だ。「バターサンド〈バニラホワイト〉」には、バニラペーストとバニラエキストラクトをふんだんに練り込んだ、香り高いバニラクッキーを使用。定番の「バターキャラメル」に加え、⾼級コニャックブランデー「レミーマルタンコニャック」の⾵味をつけたホワイトチョコレート、バニラペーストで作ったバニラバタークリームを挟み、⽢さが際⽴つ⼤⼈で贅沢な味わいに仕上げた。バターサンドの内側と外側の両⽅からただようバニラのやさしい⾹りと、⾼級酒の芳醇な⾵味のマリアージュを楽しんで。詳細「バターサンド〈バニラホワイト〉」発売日:2024年2月15日(木)※通年販売販売店舗:プレスバターサンドギャラリー国内常設店 / 国内催事店舗 / 公式オンラインショップ「ベイク ザ オンライン(BAKE the ONLINE)」価格:1個⼊ 324円 / 5個⼊ 1,620円
2024年02月03日