「スヌーピー」について知りたいことや今話題の「スヌーピー」についての記事をチェック! (1/12)
スヌーピーが2025年の干支「へび」のマフラーを巻いたかわいいぬいぐるみポーチが宝島社から発売されました。その名も『SNOOPY 2025 巳スヌーピーのぬいぐるみポーチBOOK』!毎年大人気のスヌーピー×干支のぬいぐるみポーチですが、2025年バージョンもとってもキュート♪新しい年のお迎えにぴったりな、「巳」限定のスヌーピーのポーチを詳しくご紹介します。【スヌーピー×干支】今年はへびマフラーを巻いたポップなスヌーピーが登場♪2024年12月23日(月)に発売された『SNOOPY 2025 巳スヌーピーのぬいぐるみポーチ BOOK』税込3,520円『SNOOPY 2025 巳スヌーピーのぬいぐるみポーチBOOK』を徹底レビュー!『SNOOPY 2025 巳スヌーピーのぬいぐるみポーチBOOK』のお値段は、税込3,520円です。全国のローソンやHMV、HMV&BOOKS online、宝島チャンネルで購入できます。(※一部の店舗では取り扱いがない場合があります。)ボックス状のパッケージは、しめ縄をイメージしたデザインでお正月ムード満点!ふたにはキュートなスヌーピーのイラスト入りです。ボックスの中にはブックとスヌーピーのぬいぐるみポーチが入っています。スヌーピーとチャーリー・ブラウンがへびデザインのマフラーを一緒に巻いたかわいい表紙のブック付き♪スヌーピーのぬいぐるみポーチの素材はポリエステル。手触りが気持ちいい、ふわふわの記事です。スヌーピー本体のカラーはもちろんホワイトですが、本来いつもブラックである耳や鼻、目、背中の模様はポップなライトブルー!この珍しいカラーリングのスヌーピーというだけでも、ファンなら絶対に手に入れたいポイントです。さらにパープルのニット帽を被り、へびデザインのマフラーを巻いた防寒スタイルのスヌーピーがかわいすぎませんか…?!まるでへびが巻き付いたようなデザインのマフラーですが、へびのお顔はかわいらしい印象なため、へびが苦手な方もきっとかわいいと感じるはず♪へびマフラーとニット帽は取り外し可能。ニット帽は顎紐付きで、被せた後は取れにくい工夫がされているのもうれしいポイント!マフラーは針金入りで、お好きな雰囲気で巻けるようになっています。サイズは全長(約)21cm。飾っても持ち歩いてもかわいいサイズ感です♪首元にはボールチェーン付きで、バッグに付けてお出かけに持っていくことができます♪また、背中部分にファスナー付きで中にちょっとしたものが入る仕様!ぬいぐるみという形式上、内側は綿入りなため、キャンディが2個入る程度です。お正月のお飾りとしてお部屋に置くのもおすすめです。スヌーピー×干支デザインのぬいぐるみポーチは毎年発売されている人気商品♪筆者は今年初めて実物を手にしましたが、あまりのかわいさに感動してしまいました…!ポーチとしてお出かけに連れて行くもよし、お正月のお飾りとしてお部屋に置くもよし♪気になった方は、ぜひお近くのローソンなどをチェックしてみてくださいね!文=Hanako Iguchi【Afternoon Tea×スヌーピー新作】トートやポーチなどファン待望の「本当に欲しいPEANUTS雑貨」たくさんでるよ♪()【russet×スヌーピー新作】大人可愛いトートとショルダーバッグでるよ!上品に持てる全2型♪()フィナンシェで有名な老舗洋菓子店から【スヌーピー】限定ボックスでたよ~!激かわ商品をチェック♪()
2025年01月12日東京・町田「スヌーピーミュージアム」のニューイヤーイベントが、2024年12月26日(木)から2025年1月19日(日)まで開催される。スヌーピーミュージアムの2025年お正月年末年始も休まず(1月1日(水)除く)営業するスヌーピーミュージアムでは、新年の幕開けを祝したコンテンツを用意。期間中の館内には、約1m四方の巨大な凧、新年を祝うスヌーピーとウッドストックのフォトスポット、掛け軸といったニューイヤー装飾を施し、お正月ムードを盛り上げる。巨大な凧には、シュルツ美術館で発見された元旦の日本の英字新聞「The Mainichi」に掲載された書き下ろしコミックの1コマを描いているのがポイント。目を凝らしてコミックを見てみると、鳥居や羽子板が見られ、連載初期によく登場していたキャラクターのパティは、下駄を履いていることも分かる。シュルツが描く、日本らしいお正月の雰囲気をみることができる。オリジナルの凧で楽しむ「新春凧揚げ会」年明けには、スヌーピーミュージアムオリジナルの凧を貸し出して、「新春凧揚げ会」を実施。スヌーピーをはじめとする「ピーナッツ」のキャラクターが描かれた凧を持ち出して、エリア内で自由に凧揚げを楽しめる。ニューイヤーデザインのスヌーピー缶バッジ作りこれまで平日のみの開催していたワークショップ「スヌーピー缶バッジ」は、毎日開催することに。ランダムで1つ出てきたデザインに、コミックと同じシュルツフォントのアルファベットシールを貼り、自分の名前などを入れてオリジナル缶バッジを作ることができる。期間限定で、ニューイヤーデザインのシークレット柄も登場するので、気になる人は要チェックだ。「ピーナッツ カフェ」の新作メニューミュージアムに隣接する「ピーナッツ カフェ」では、新たな年の始まりを記念して新メニューを提供。“HAPPY NEW YEAR”の文字をあしらったレモンクリームのパンケーキは、フルーツをトッピングして華やかに。また、グラスを片手に楽しそうに新年を祝うスヌーピーとウッドストックをイメージしたソーダフロートも用意。自家製レモネードとオレンジ果肉をベースに、すっきりと爽やかな味わいに仕上げた1杯だ。ぜひ味わって、スヌーピーアートと一緒に新年の訪れを祝ってみて。詳細「スヌーピーミュージアム」ニューイヤー開催期間:2024年12月26日(木)~2025年1月19日(日)場所:スヌーピーミュージアム住所:東京都町田市鶴間3-1-4開館時間:平日 10:00~18:00、土日祝 10:00~19:00休館日:1月1日(水)■「新春凧揚げ会」期間:1月2日(金)~1月13日(月)場所:パークライフ・サイト「丘の広場」(スヌーピーミュージアム横)、鶴間公園「にぎわい広場」(2か所)料金:無料開催時間:11:00~17:00(最終受付16:00)受付場所:パークライフ・サイト「丘の広場」、鶴間公園「にぎわい広場」パークライフ・サイト「丘の広場」(スヌーピーミュージアム横)11:00、11:30、13:00、13:30、14:00、14:30、15:00、15:30、16:00※各回入れ替え制(定員:1回あたり6組/先着)鶴間公園「にぎわい広場」11:00、13:00、14:00、15:00、16:00※各回入れ替え制(定員:1回あたり10組/先着)※「丘の広場」は1月2日(金)・3日(土)の開催なし。※1月2日(金)・3日(土)は10:30よりスヌーピーミュージアム前で1日分の整理券を配布。無くなり次第終了。※雨天・強風の場合中止。■「スヌーピー缶バッジ」開催時間:10:00~18:00(最終受付17:30)種類:レギュラーデザイン6種類+シークレット1種類費用:500円※シークレット柄が登場するのは1月19日(日)まで。■「ピーナッツ カフェ」新メニュー・スヌーピーのHAPPY NEW YEAR パンケーキ 1,408円・スヌーピー&ウッドストックのCHEERS!レモネードフロート 1,034円【問い合わせ先】スヌーピーミュージアムTEL:042-812-2723
2024年12月30日アフタヌーンティー・リビング(Afternoon Tea LIVING)から、「ピーナッツ(PEANUTS)」とのコラボレーションアイテムが登場。スヌーピーやウッドストックをデザインしたアイテムを、2025年1月8日(水)よりアフタヌーンティー・リビング店舗ほかにて発売する。「ピーナッツ」ファンが選ぶ“お気に入りスヌーピー”が商品化!アフタヌーンティー・リビングは、「ピーナッツ」の日本公式ファンクラブのメンバー約1,760人が選んだ“お気に入りのスヌーピー”を商品化。70年代のコミックの中に登場する愛らしいスヌーピーの表情を10種類選出し、マグカップやぬいぐるみ、トートバッグといった雑貨に落とし込んだ。ランキングTOP10は?アンケートの結果選ばれた“お気に入りのスヌーピーTOP10”には、ケガをしてギプスを巻いているスヌーピーや、弁護士になったスヌーピー、ふてくされるスヌーピー、耳にウッドストックが隠れているスヌーピーなどがラインナップした。“アフロ姿”や足を怪我したスヌーピーのチャームまず注目したいのは、スヌーピーの多彩な表情が楽しめるキーチャーム。足に包帯を巻いたスヌーピーや怒った表情のスヌーピー、“アフロ”のウィッグ姿のスヌーピーなど、レアなデザインはファン必見だ。“ドリンクを注ぐとスヌーピーが現れる”ダブルウォールマグチャーミングなスヌーピーを描いたマグカップも要チェック。ドリンクを注ぐとスヌーピーの絵柄が現れるダブルウォールマグや、通常サイズの約2倍の量が入る“ビッグサイズ”のマグカップがラインナップする。“淡い春色”トートバッグ&晴雨兼用のベージュ傘イエローやグリーンのカラフルなキャンバストートは、春のお出かけ気分をアップさせてくれるアイテム。また、晴雨兼用の長傘は落ち着いたベージュトーンにさりげなくスヌーピーの絵柄をあしらい、日常使いしやすいデザインに仕上げた。スヌーピー型の愛らしいふわふわクッション思わずぎゅっと抱きしめたくなる、ふかふかの“スヌーピー型”クッションも見逃せない。笑顔とふてくされ顔のスヌーピーの表情を両面で楽しめるフェイスクッションや、足をケガして動けない“仰向けスヌーピー”のぬいぐるみクッションは、リラックスタイムのお供にぴったりだ。ステンレスボトルや文房具、テーブルウェアもこのほかにも、優しいパステルカラーのステンレスボトルや、表情豊かなスヌーピーの総柄ステーショナリー、エコバッグ、ポーチ、皿など、ラインナップ豊富なスヌーピーグッズが登場。愛らしい表情を存分につめこんだグッズで、日常に癒しをプラスしてみては。【詳細】アフタヌーンティー・リビング×「ピーナッツ」発売日:2025年1月8日(水)取扱店舗:アフタヌーンティー・リビング店舗、公式オンラインストアアイテム例:・キーチャーム(スマイル/ウッドストック/ギザギザ) 各2,420円・キーチャーム(包帯/ウィッグスタイル) 各2,970円・マグカップ(280ml) 1,980円・ダブルウォールマグ 各1,980円・ビッグサイズマグカップ(580ml) 2,200円・キャンバストート(イエロー/グリーン) 各3,960円・キャンバストート(オフホワイト) 4,400円・長傘 4,400円・ぬいぐるみクッション 3,960円・クッション 各3,960円© 2024 Peanuts Worldwide LLC
2024年12月14日『スヌーピー ポーチ (SWITCH/SWITCH 有機EL用)』2024年11月12日発売株式会社タイプツー(本社:東京都台東区)は、世界的に人気のある「スヌーピー」をデザインしたゲームアクセサリーの新製品として、『スヌーピー ポーチ (SWITCH/SWITCH 有機EL用)』を2024年11月12日(火)に発売いたしました。本製品は、Switch/Switch(有機ELモデル)本体をキズや汚れから保護するEVA素材の収納ポーチです。今回、発売済みの「フェイス」と「コミック」に加えて、「ピーナッツ」と「サーフィン」の2種類が新発売です。■「ピーナッツ」とは「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV+で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。『スヌーピー ポーチ(SWITCH/SWITCH 有機EL用)』の特長【特長1】スヌーピーデザインのSwitch本体収納ポーチ!大人気キャラクター「スヌーピー」デザインのSwitch/Switch(有機ELモデル)用ポーチです。本体にJoy-Conを装着したまま収納できます。ケース内部は軽量で衝撃吸収に優れた「EVA」素材を採用し、ゲーム機本体をキズや衝撃からしっかりと保護。外側上部には持ち運びに便利な持ち手が付いています。デザインは「ピーナッツ」と「サーフィン」の2種類を新柄としてご用意しました。サーフィンピーナッツ【特長2】関連アイテムもまとめて収納!ポーチ内部にはクリーニングクロスや充電ケーブルなどのアクセサリーを収納できるメッシュポケットと、Switch用ゲームカードを10枚収納できるポケットが付いており、本体と関連アイテムをまとめて収納&持ち運びできます。タイプツーのスヌーピーデザインゲームアクセサリー好評発売中!【スヌーピー バッグ(PS5/SWITCHコントローラー用)】ゲームコントローラーをキズや汚れから保護するEVA素材の収納バッグネオンカラーフェイス【スヌーピー ワイヤレスコントローラー(SWITCH/SWITCH 有機EL用)】ジャイロ&加速度センサーを搭載した、有線・無線接続両対応のコントローラーポップオレンジカモブルー【スヌーピー ポーチ(SWITCH/SWITCH 有機EL用)】Switch本体またはSwitch(有機ELモデル)本体にJoy-Conを装着したまま収納できるセミハードケースコミックフェイス商品概要【スヌーピー ポーチ(SWITCH/SWITCH 有機EL用)】■デザイン:ピーナッツ/サーフィン■対応機種:Switch/Switch(有機ELモデル)■セット内容:ポーチ×1■素材:EVA(ポーチ内部)、PU(ポーチ外部)■重量:約210g■価格:希望小売価格2,178円(税込)■発売日:2024年11月12日(火)■製品ページ: ※『スヌーピー ポーチ(SWITCH/SWITCH 有機EL用)』フェイス/コミックの詳細は弊社ホームページをご確認ください。 会社概要株式会社タイプツー〒110-0005 東京都台東区上野3丁目7番9号●公式ホームページ: ●公式インスタグラム: ●公式X: 一般のお客様からのお問い合わせ先タイプツー ユーザーサポート ※24時間受付。 弊社営業時間(土日祝日を除く10:00-18:00) に順次返信します。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年11月29日ブルックス ブラザーズ(Brooks Brothers)が、ピーナッツ(PEANUTS)とのコラボレーション限定スヌーピー刺繍イベントを開催。2024年11月29日(金)から12月1日(日)まで、ブルックス ブラザーズ 表参道店・丸の内店・横浜元町店・大阪店・梅田阪急店・京都髙島屋店にて行われる。10種類のシャツにオリジナルスヌーピー刺繍をオーダーブルックス ブラザーズは、オリジナルのスヌーピーが刺繍できるサービスを期間限定でスタート。ブレザーやセーターを着たスヌーピーオーダーできるスヌーピーの刺繍は3種類。ブルックス ブラザーズを代表する3釦段返りのネイビーブレザーを纏い、アメリカの伝統的なスタイルでおめかしをしたスヌーピーと、自転車に乗り躍動感溢れるスヌーピーとウッドストック、ブルックス ブラザーズの人気アイテムであるテニスセーターを着たスヌーピーをラインナップする。店舗によって刺繍できるスヌーピーが異なるため、店舗を巡回してお気に入りを集めるのも楽しい。胸・裾・背中の好きな位置にワンポイントを対象となるのは、メンズ・ウィメンズのシャツ10種類だ。刺繍は、胸・裾・背中のいずれかに施すことができる。シャツや刺繍、ポイントの位置など、自分だけの組み合わせを見つけてみて。【詳細】ブルックス ブラザーズ×ピーナッツ(PEANUTS) 限定スヌーピー刺繍オーダーイベント開催期間:2024年11月29日(金)〜12月1日(日)展開店舗:ブルックス ブラザーズ 表参道店、丸の内店、横浜元町店、大阪店、梅田阪急店、京都髙島屋店料金:3,300円(刺繍代のみ・対象シャツは別途購入)内容:ブレザーを着たスヌーピー(表参道店・大阪店限定)、自転車に乗ったスヌーピー(丸の内店・梅田阪急店限定)、セーターを着たスヌーピー(横浜元町店・京都高島屋店限定)※店舗によって刺繍できるスヌーピーが異なる※胸にブルックス ブラザーズのゴールデン フリースの刺繍が入ったシャツは、裾もしくは背中にのみ刺繍可能【問い合わせ先】ブルックス ブラザーズ ジャパンTEL:0120-02-1818
2024年11月22日東京・町田「スヌーピーミュージアム」のクリスマスイベントが、2024年11月1日(金)から12月25日(水)まで開催される。スヌーピーミュージアムのクリスマス20242024年2月にリニューアルオープンし、9月より「季節を楽しむミュージアム」としてパワーアップしたスヌーピーミュージアム。2024年クリスマスは、サンタ姿になったスヌーピーのフォトスポットをはじめ、クリスマスムードに包まれた館内を満喫することが可能だ。入口からお目見えする高さ約3mのクリスマスツリーは、スヌーピーが大好物のクッキーをこっそりと盗む様子をパネルとともに表現。このほか、ウッドストックと仲間たちをデコレーションしたツリーなど、計5本ものクリスマスツリーが会場を彩る。“スヌーピーのスノードーム”を作れるワークショップまた、12月23日(月)から25日(水)にかけての3日間は、「スヌーピーのクリスマス・スノードームづくり」のワークショップを開催。スヌーピーやウッドストック、チャーリー・ブラウンの中から好きなキャラクターを選び、小さなミニチュアツリー、プレゼントボックス、スノーパウダーを入れてオリジナルスノードームを作ることができる。土台のスヌーピーミュージアムのロゴ入りリボンは、3色からセレクトすることができる。なお、事前申し込みは11月20日(水)18:00から先着順での受付となるため、気になる人は早めに要チェックだ。「ピーナッツ カフェ」クリスマス限定ピクニックボックスミュージアムに隣接する「ピーナッツ カフェ」では、クリスマス限定メニューを販売。ボリューミーなピクニックボックスは、2025年3月2日(日)まで開催される企画展「ホリデー」のテーマアートがモチーフとなっており、BBQチキンやベーコン、トマトが入った具だくさんのアメリカンクラブハウスサンド、フライドポテトやコーンドッグなどを味わえる。スヌーピーの“ツリーパフェ”などスイーツもまたスイーツメニューでは、ソフトクリームでクリスマスツリーを表現した「スヌーピーのホワイトツリーパフェ」や、抹茶とホワイトチョコレートのハーモニーを楽しめる「ウッドストックのクリスマスラテ」を用意している。「ブラウンズストア」冬らしいスヌーピーの新作ぬいぐるみミュージアムショップ「ブラウンズストア」で手に入る新作グッズも要チェックだ。注目は、冬らしい装いを楽しむスヌーピーのぬいぐるみコスチューム。もこもこのフーディーやボーダーキャップ、マフラー、ダッフルコートなど、暖かな恰好をした全6種類のスヌーピーが登場する。このほかにも、もこもこのボア素材を用いたスヌーピーやオラフのポーチ、職人が手作業で1点ずつ製作したスヌーピーとウッドストックのラグマット、ミュージアムエントランスの天井に飾られたミラー「ウェルカムスヌーピー」のミニサイズステッカーなど、多彩な新作グッズがラインナップする。詳細「スヌーピーミュージアム」2024年クリスマスイベント開催期間:2024年11月1日(金)~12月25日(水)場所:スヌーピーミュージアム住所:東京都町田市鶴間3-1-4開館時間:平日 10:00~18:00、土日祝 10:00~19:00休館日:1月1日、2月と8月に1回メニュー例:・HOLIDAY!ピクニックボックス スープ付き 2,530円・スヌーピーのホワイトツリーパフェ 1,408円アイテム例:・ぬいぐるみコスチューム もこもこフーディー(チャコール/ライトブルー) 2,750円・ぬいぐるみコスチューム ボーダーキャップ 2,200円・もこもこポーチ(スヌーピー/ウッドストック/オラフ) 各2,530円・ミニミラーステッカーランダム(デザイン10種) 各770円■スヌーピーのクリスマス・スノードームづくり〈事前予約制〉開催期間:2024年12月23日(月)、24日(火)、25日(水)開催時間:10:10~11:25/11:40~12:55/14:00~15:15/15:30~16:45チケット予約:11月20日(水)18:00~イープラスにて先着受付開始。詳細はスヌーピーミュージアム公式ホームページに記載。※申し込み後のキャンセル(返金)、変更は不可。【問い合わせ先】スヌーピーミュージアムTEL:042-812-2723
2024年11月08日インペリアル・エンタープライズ株式会社(代表取締役社長:原 良郎、所在地:東京都荒川区)は、<スヌーピー いっしょにお出かけ>ウールカシミヤのあったかコーディガンを、I・E・I オリジナルショップにて販売いたします。スヌーピーたちの日常をほのぼのとユーモアたっぷりに描いた「PEANUTS」。そんなPEANUTSのコミックが誕生75周年を迎えることを祝して、愛らしいスヌーピーと親友のウッドストックがデザインされた、幸せいっぱいのアニバーサリーアイテムが登場しました。コートのような着丈であたたかく、カーディガンのように軽やかに着こなせる、肌寒い季節のお出かけにぴったりなスヌーピーのコーディガンです。<スヌーピー いっしょにお出かけ>ウールカシミヤのあったかコーディガンは、I・E・I オリジナルショップにて販売いたします。商品特設ページ: 素材に用いられたのは、上質なウールにリッチなカシミヤを混紡したウールカシミヤ。天然素材ならではのずっと触っていたくなるような柔らかさと、肌にやさしいなめらかな風合いが特徴で、繊維と繊維の間に空気を多く含むためあたたかく、保湿性にも優れています。さらに、軽やかな素材なので腰下まであるロング丈でも動きやすいのが魅力です。コーディガンはナチュラルな印象のベージュを基調に、袖口やポケットのアクセントとして上品なモカカラーを効かせたデザイン。ポケットの位置にはスヌーピーとウッドストックのデザインが編み込まれ、その愛らしい姿に癒されることでしょう。襟元はふんわりエレガントなショールカラー。お顔まわりをすっきり見せる効果も。ポケットから顔を出すスヌーピーと、親友のウッドストックをデザイン。精巧なジャカード編みも魅力。チクチクしない柔らかなウールカシミヤを贅沢に使用。体温調節機能に優れたあたたかなナチュラル素材で快適な着心地。(c)2024 Peanuts Worldwide LLC■商品概要商品名:<スヌーピー いっしょにお出かけ>ウールカシミヤのあったかコーディガン価格:34,800円(税込38,280円)商品特設ページ: ■商品仕様材質:ウール90%、カシミヤ10%中国製■会社概要発売元:インペリアル・エンタープライズ株式会社所在地:東京都荒川区東日暮里5-7-18 コスモパークビル代表者:代表取締役社長 原 良郎設 立:昭和57年(1982年)9月1日資本金:100,000千円URL: 事業内容:通信販売■「ピーナッツ」とは「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングたちは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。■PEANUTS 75周年についてしあわせは...75年。1950年、チャーリー・ブラウンやスヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングが初めて世の中に紹介されました。以来75年、PEANUTSは世界的な現象となり、受賞歴のあるアニメーション・コンテンツ、ステージショーやライブ体験、注目のコラボレーション、リテールプログラムを世界中で展開しています。芸術家、音楽家、哲学者、そしてファンは、70年以上にわたってチャールズ・シュルツ氏の創作にインスピレーションを受けてきました。そして、人間の経験をとても美しく、かつシンプルに表してくれる、この愛すべきキャラクターたちに終わりはありません。■関連URL・日本のスヌーピー公式サイト ・日本のスヌーピー公式Facebook ページ「Snoopy Japan」 ・日本のスヌーピー公式twitter アカウント「Snoopy Japan」 ■お問い合わせ先<商品内容等> フリーダイヤル:0120-989-808(9:30~17:00/土日祝休)<ご注文専用番号> フリーコール:0120-247-417(6:00~21:00/無休)※本リリースに記載しております内容は、発表日現在の内容となります。予告なしに内容が変更される場合もございますので、予めご了承ください。※製品の仕様は、改良のため一部予告なく変更される場合がございます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月05日帝国ホテル 大阪は、『ピーナッツ』スヌーピーの宿泊プラン「スヌーピー!スヌーピー!スヌーピー!(SNOOPY! SNOOPY! SNOOPY!)」を、新特典付きでスタート。2024年10月1日(火)から2025年3月31日(月)までの期間、開催する。「ドアマン・スヌーピー」と一緒に過ごす宿泊プラン「スヌーピー!スヌーピー!スヌーピー!」は、まるでスヌーピーと一緒にステイを楽しんでいるかのような気分を味わえる宿泊プランだ。客室内には、帝国ホテル 大阪開業当初のドアマンの制服を着た、大きな「ドアマン・スヌーピー」のぬいぐるみや、「ドアマン・スヌーピー」をモチーフにしたマット、タオル、バスローブなどを用意。ベッドにも「ドアマン・スヌーピー」やウッドストック、チャーリー・ブラウンといったキャラクター達が装飾されているなど、楽しげな空間の中でゆったりとしたひとときを過ごすことができる。スマホケースの新特典&“すぬーパン”付きの朝食また、宿泊の思い出とともに持ち帰ることのできる、嬉しいグッズ特典も充実。「ドアマン・スヌーピー」カードキー&カードキーホルダーを贈呈するほか、新たに「ドアマン・スヌーピー スマートフォンポーチ」も1人につき1つプレゼントする。さらに、プランに付いてくる朝食にも注目。ルームサービスで提供される「スヌーピー・スペシャルブレックファスト」には、ドアマン・スヌーピーの愛らしい横顔をかたどった「すぬーパン」が、オムレツやハムといった朝食メニューとセットになっている。ホテルショップで「ドアマン・スヌーピー」新作グッズも地下1階のホテルショップで販売される「ドアマン・スヌーピー」グッズもあわせて要チェックだ。2024年10月21日(月)より、「ドアマン・スヌーピー」のイラストをあしらったシックなブラウンのペンケースが販売される。内側にも「ドアマン・スヌーピー」の愛らしい総柄プリントが施されており、文房具はもちろん、小物を入れて使うのもおすすめ。【詳細】帝国ホテル 大阪「スヌーピー!スヌーピー!スヌーピー!」開催期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)料金/客室:レギュラーフロア スーペリア(40㎡)/1室2名利用 60,900円~※1泊朝食付。サービス料込、宿泊税別。特典:・「ドアマン・スヌーピー スマートフォンポーチ」(非売品)を1人につき1つプレゼント。・「ドアマン・スヌーピー」カードキー&カードキーホルダーを1人につき1つプレゼント。・カジュアルレストラン「カフェ クベール」(2階)にて「スヌーピー・スペシャルメニュー」を10%割引。・ホテルショップ(地下1階)にてスヌーピーグッズを5%割引。予約・問い合わせ先:帝国ホテル 大阪 客室予約係 TEL:06-6881-4100(直通 月~土 9:00~18:30 / 日・祝日 9:00~17:30)■「ドアマン・スヌーピー ペンケース」販売開始日:2024年10月21日(月)販売場所地下1階 ホテルショップ販売時間:10:00~19:00価格:3,080円サイズ:7cm×18.5cm×高さ 7cmTEL:06-6881-4878(直通 10:00~19:00)
2024年09月30日コラボアイテムが大きな話題を集める【ユニクロ】ですが、今季は『スヌーピー』との「コラボスウェット」が注目の的。すべてデザインが異なる全5色展開で、つい全色集めたくなりそうです。これからの季節はコーデに遊び心を加えてくれるコラボスウェットを着るだけで、気分がグッと盛り上がるかも!キャラクタースウェットで個性をプラス出典:ユニクロ【ユニクロ】「ピーナッツ スウェットシャツ」¥2,990(税込)フロントのアートプリントとバックのさりげない英字プリントが可愛いスウェットシャツ。ルーシーがスヌーピーを抱きしめている、ほっこりするデザインが印象的です。色味が暗くなりがちな秋冬コーデを、パッと明るくするオレンジカラーも魅力。淡グレーならキレイめに着こなしやすい出典:ユニクロ淡いグレーのこちらのスウェットシャツなら、大人もキレイめに着こなしやすい! 定番のデニムボトムス合わせだけでなく、スカートコーデに取り入れるのもおすすめです。ユニセックスアイテムならではのゆったりシルエットで、着心地も楽ちんそう。草むらを楽しげに歩くスヌーピーがなんとも可愛い!ワンポイントでさりげないアクセントを出典:ユニクロこちらのグレースウェットは、バックデザインにインパクトのある一着。左胸にはサークルプリント、バックには食事を楽しむスヌーピーが大きくデザインされています。人目を惹くチャーミングなスウェットシャツは、休日のカジュアルコーデにぴったりです。キレイめコーデの外しにも出典:ユニクロブルーのスウェットシャツは、知性派のライナスが主役。こちらはバックデザインが小さめなのもポイントです。ブルーのデニムパンツと合わせるときは、白Tなどをインナーにして裾からチラ見せさせると、野暮ったく見えるのを回避できます。きちんと感を演出する襟付きのシャツやタイトスカートと合わせるのもgood。キレイめコーデの外しアイテムとしても活躍してくれそう。※すべての商品情報・画像はユニクロ出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Sho
2024年09月22日「ピーナッツ(PEANUTS)」の魅力に触れるイベント「名古屋スヌーピーフェスティバル2024~ワンダフルパレード(WONDERFUL PARADE)~」が、2024年9月26日(木)から10月7日(月)まで愛知の名古屋タカシマヤにて開催される。「名古屋スヌーピーフェスティバル」限定のスヌーピーグッズが集結「名古屋スヌーピーフェスティバル2024~ワンダフルパレード~」には、75周年を迎える「ピーナッツ」の魅力を楽しめるコンテンツが盛り沢山。ここでしか手に入らない名古屋ならではのスヌーピー限定アイテムをはじめ、イベント限定の先行発売アイテム、「ピーナッツ カフェ」や「ピーナッツ ホテル」のグッズなど、多種多様なグッズの販売にも注目だ。スヌーピー&「ピーナッツ」フレンズの限定アイテム名古屋タカシマヤ限定アイテムとして、名古屋の名所がデザインされたアイテムがラインナップ。名古屋城、名古屋名物の味噌カツ、中部電力 ミライタワーがスヌーピーたちと共に描かれたキャンディポーチ、名古屋の街をパレードする姿を描いたフラットポーチ、メタルキーホルダーなどが揃う。「ピーナッツ ホテル」からピンクに染まったスヌーピーぬいぐるみ神戸発の「ピーナッツ ホテル」からは、ピンク尽くしの客室「ROOM 64」をモチーフにしたスヌーピーのぬいぐるみが登場。高さ約38cmのラージと、高さ約12cmのスモールの2種類を用意する。「ピーナッツ カフェ」の“スヌーピー型”シュガーパイ「ピーナッツ」にゆかりのある西海岸をテーマにした「ピーナッツカフェ」は、スヌーピーのフェイス型シュガーパイを展開。缶には、「ピーナッツ」コミックスの1コマを描いている。自分だけのオリジナルグッズを作れるワークショップもさらに、自分だけのオリジナルグッズの作成が可能なイベントを実施。専用用紙に絵を描いたり、シールを貼ったりしてオリジナルの缶バッジやミラーを作るワークショップ、好みのアクリルプレートと文字色、イラストを組み合わせるオリジナルキーホルダー作りなどを楽しめる。【詳細】「名古屋スヌーピーフェスティバル2024~ワンダフルパレード~」期間:2024年9月26日(木)~10月7日(月)場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4※最終日は17:00閉場※入場無料アイテム例:・キャンディポーチ(約10×9cm) 1,650円・メタルキーホルダー 各990円・シュガーパイ(5枚入り) 各1,598円・ピーナッツ ホテル ROOM 64 ぬいぐるみ スモール 2,640円、ラージ 7,040円※写真はイメージ※内容は予告なく変更になる場合あり
2024年09月20日東京・南町田グランベリーパーク内にある「スヌーピーミュージアム」では、9月7日(土)より新企画展「ホリデー」を開催中!さらに、隣接するPEANUTS Cafeでは新企画展に連動したハロウィーン限定メニューが登場。今回は新企画展と限定メニューを詳しくご紹介していきます♪スヌーピーミュージアムがハロウィーン仕様に!9月7日(土)よりスタートした新企画展「ホリデー」は、『ピーナッツ』の作品内で描かれている季節ごとのさまざまなホリデーがテーマ。クリスマス、バレンタイン、イースター、母の日と父の日など、イベントごとにピーナッツのキャラクターたちが楽しんでいる様子を見ることができます。今回はそんな四季を感じることができる企画展と合わせて、10月31日(木)までの期間限定でミュージアムがハロウィーン仕様の装飾になっているんです♪大きく口を開けたスヌーピーが特徴的な入り口にはオバケが登場!「ベリー・ハッピー・ホーム」の回りにもカボチャがいっぱい!天井にもユニークな装飾があるので見逃さないで!館内のあちこちにはかわいい装飾が!スヌーピーがカボチャの上で寝ていたり、ルーシーがカボチャになっていたりと、この時期しか見ることのできないユニークなキャラクターたちの姿はしっかりと目に焼き付けておきましょう♪さらに!期間限定のオリジナルノベルティとして、入館者全員にハロウィーン仕様の限定ステッカーをランダム配布!全14種類なので、どんな絵柄が当たるのかお楽しみに♡編集・梅とまとはシルバーのキラキラがかわいいオバケのステッカーでした♪ピーナッツの作品を通して「ホリデー」を楽しもう!四季折々の「ホリデー」が楽しめる企画展の内容をちょこっとだけお見せします!展示されているコミックはそれぞれ和訳が書かれているので、絵と合わせて文章を読むことで思わずクスっと笑ってしまう内容がたくさんありました!イベントを楽しむ愛らしいキャラクターたちの姿に癒されること間違いなしですよ♡スヌーピーミュージアムは「季節を楽しむミュージアム」として、今後はクリスマス、ニューイヤー、バレンタインと、季節に合わせたイベントが楽しめるのだそう!次はミュージアムがどんな風に変身するのか、楽しみですね♪ハロウィーン限定メニューで秋の味覚を堪能♡隣接するPEANUTS Cafeには、企画展と連動したハロウィーン限定のメニュー3種が登場。目で見ても食べても楽しいフードとドリンクは、ハロウィーンらしさを感じますね!それぞれにコミックの絵柄が描かれたメニューカードがつくので、限定メニューの思い出をしっかりと形にして残せますよ♪左から、HOLIDAY!ピクニックボックススープ付き(2,530円)、ライナスの “GREAT PUMPKIN” パフェ(1,408円)、SNOOPYのBOO !BOO !ブルーベリーヨーグルト(1,342円)中でも編集・梅とまとのオススメが、「ライナスの “GREAT PUMPKIN” パフェ」!パッと目を引くのはライナスとカボチャのキュートなポップですが、よく見てみると…クリームの回りにはカボチャ・ぶどう・ポップコーンがずらり!さらに下にはバニラ&チョコアイスやカボチャプリンも!こんなにボリューム満点のパフェって、なかなかないですよね(笑)。1つで秋の味覚がた~っぷり味わえるパフェは、食べたら満足感でいっぱいに♡展示内容を楽しんだ後は、ぜひPEANUTS Cafeでお腹も心も満たしてくださいね♪ユニークな装飾と充実の限定メニューで、ハロウィーンを満喫できるスヌーピーミュージアム。楽しいイベント内容に、お子さんだけでなくママも思わず笑顔になっちゃうこと間違いなし♡10月31日(木)までの期間限定なので、ぜひこの機会に訪れてみてくださいね!スヌーピーミュージアム公式サイトはこちらⒸ 2024 Peanuts Worldwide LLC
2024年09月20日東京・南町田グランベリーパーク内のスヌーピーミュージアムは、企画展 「ホリデー」を2024年9月7日(土)から2025年3月2日(日)まで開催する。「ピーナッツ」で描かれた季節の“ホリデー”を紹介企画展 「ホリデー」は、アメリカンコミック「ピーナッツ」で描かれてきた季節ごとの様々なホリデーをコミック原画を通じて紹介する展覧会。何気ない日々を綴る物語とは少し違うハッピーな予感にスヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングがわくわく・そわそわする様子や、ハロウィン、クリスマス、バレンタインデーをはじめとする、アメリカならではのホリデー文化に注目だ。賑やかなハロウィンやクリスマスなどコミック原画で例えば、ハロウィンの時はカボチャ大王を心待ちにカボチャ畑で待機するライナスの姿を描き、クリスマスにはこっそりクッキーを持ち帰ってしまう、サンタに扮装したスヌーピーのチャーミングな様子を描写。また、スヌーピーとウッドストックの新年どんちゃん騒ぎや、バレンタイン・カードをたくさんもらったスヌーピーのマウンティング(?)、イースター・エッグと笑顔を配ってまわるイースター・ビーグルの活躍など、バラエティに富んだにぎやかなピーナッツ・ギャングの物語を目にすることができる。日本の英字新聞に掲載された「ピーナッツ」の正月もぜひ会場で見たい注目作品は、1953年1月1日付の日本の英字新聞「The Mainichi」に掲載された完全書き下ろしの「ピーナッツ」コミック。作者のチャールズ M.シュルツが日本のアイテムを入れて書き下ろした貴重な作品だ。鳥居や羽子板、凧といった日本の正月におなじみのモチーフが登場し、連載初期によく登場していたキャラクターのパティは下駄を履いているのが見て取れる。スヌーピーミュージアムが「季節を楽しむミュージアム」に変化なお、スヌーピーミュージアムは、企画展「ホリデー」を開催する2024年9月より「季節を楽しむミュージアム」へと変化。「ピーナッツ」でも描かれてきたように訪れた人が季節ごとのイベントを楽しめるよう、エントランス、館内を季節に連動した装飾で彩る。第1弾として、9月7日(土)からはスヌーピーミュージアムの装飾がハロウィン仕様に。また、隣接するピーナッツ カフェでもミュージアムの新企画展「ホリデー」に連動したハロウィン限定メニューを販売し、グランベリーパーク内にも季節限定のフォトスポットを設置する。【詳細】企画展 「ホリデー」会期:2024年9月7日(土)~2025年3月2日(日)場所:スヌーピーミュージアム住所:東京都町田市鶴間3-1-4開館時間:平日 10:00~18:00、土日祝10:00~19:00※8月13日(火)~16日(金)は、営業時間を10:00~19:00(最終入場は各閉館時間の30分前)に延長。休館日:2024年8月20日TEL:042-812-2723
2024年08月04日パトリック(PATRICK)から、ピーナッツの「スヌーピー」をモチーフにしたユニセックススニーカーとTシャツが登場。2024年7月31日(水)より、パトリック直営店などにて販売される。“スヌーピーの耳風”型押しレザー付きスニーカー「スヌーピー・ ケベック 2」は、テニスシューズをモチーフにしたパトリックの定番スニーカー「ケベック(QUEBEC)」をベースに、 スヌーピーのモチーフでアレンジを加えた1足だ。アッパーの外側には、左右それぞれににっこり笑うスヌーピーの姿をプリント。アイレットには、スヌーピーの耳を思わせる“SNOOPY×PATRICK”の型押しレザーを配した。レザーパーツは取り外し可能なので、気分に合わせて楽しむことができる。ピーナッツのヴィンテージアートを使用したTシャツもまた、オーガニックコットン100%のボディに、ピーナッツのヴィンテージアートをデザインしたプリントTシャツも用意。カラフルなデザインをバックにあしらったホワイトと、ロゴやスヌーピーの姿を白であしらったさわやかなブルーがラインナップする。詳細パトリック スヌーピー発売日:2024年7月31日(水)販売店舗:パトリック直営店全9店舗※一部店舗はスニーカーのみの取り扱い、パトリック公式オンラインショップアイテム:・スヌーピー・ ケベック 2価格:22,000円サイズ:22.5cm~28.0cm(0.5cm刻み)・スヌーピー・ティーシャツ 5価格:7,150円・スヌーピー・ティーシャツ 6価格:6,050円【問い合わせ先】カメイ・プロアクトTEL:03-6450-1515
2024年08月02日漫画「ピーナッツ(PEANUTS)」のグッズが集結するイベント「うめだスヌーピーフェスティバル2024」が、大阪の阪急うめだ本店にて、2024年8月7日(水)から8月19日(月)まで開催される。スヌーピーの限定グッズが阪急うめだ本店に集結阪急うめだ本店で毎年恒例となっている「うめだスヌーピーフェスティバル」。今回は、夢に溢れた“トレジャーアイランド”をテーマに、阪急がオリジナルでデザインしたグッズをはじめ、先行販売アイテムや限定スイーツなど、バラエティ豊富なラインナップで開催される。全200種類以上の阪急オリジナルグッズ阪急のオリジナルグッズは、全200種類以上。スヌーピーとウッドストックのぬいぐるみのセットや、スリムなティッシュボトル、エコバッグ、トートバッグ、メモスタンドなど、ここでしか手に入らないグッズが揃う。“ふっくら”オラフのマスコットキーホルダーやハンカチスヌーピーの弟、オラフをモチーフにしたグッズも要チェック。ふっくらとしたシルエットが可愛らしいマスコットキーホルダーやぬいぐるみ、ハンカチが展開される。スヌーピー&オラフの限定ソフトクリームスイーツには、フランス本場の味にこだわるパティスリー「マサヒコ オズミ パリ(Masahiko Ozumi Paris)」が贈るソフトクリームが登場。チョコレートチップクッキーが大好きなスヌーピーとオラフに向けた豪華なソフトクリームを、イラスト入りの限定カップで提供する。チャーリー&スヌーピーのぬいぐるみや刺繍入りバッグもそのほかにも、シュタイフ(Steiff)によるチャーリー・ブラウンとスヌーピーのぬいぐるみや、14日(水)からアートステージで展開されるバッグブランド「ボールアンドチェーン(Ball & Chain)」の刺繍入りショッピングバッグなどが店頭に並ぶ。【詳細】「うめだスヌーピーフェスティバル2024」開催期間:2024年8月7日(水)〜8月19日(月)※催し最終日は17:00閉場※アートステージは8月14日(水)~19日(月)場所:阪急うめだ本店 9階 催場・祝祭広場・アートステージ住所:大阪府大阪市北区角田町8-7アイテム例:■阪急オリジナルデザイングッズ ※阪急うめだ本店限定・額装アート 4,950円・マスコットキーホルダーセット 3,080円・スヌーピー&ウッドストック ぬいぐるみセット 4,840円・スリムティッシュボトル 880円・ウッドキャップステンレスタンブラー 2,640円・コルクコースター 各495円・タオルポーチ 2,200円・エコバッグS 1,210円・スクエアトート 1,650円■オラフグッズ・ハンカチ(縦50cm×横50cm) 2,200円・マスコットキーホルダー(縦15cm×横7cm) 1,980円・ぬいぐるみ オラフ(縦30cm×横21cm) 2,860円■シュタイフ・「チャーリー・ブラウンとスヌーピー」84,700円■マサヒコ オズミ パリ・「ソフトクリームMOスヌーピー」1個 981円■ボールアンドチェーン・ショッピングバッグ M(30~43cm×46cm×9cm) 6,050円/ミニ(20cm×22cm×7㎝) 4,950円〈展開ブランド一覧〉阪急オリジナル、ボール&チェーン、JIB、シュタイフ、スヌーピータウンショップ、アート コレクションハウス、エドム、Zoff、ロクシタン、ミズノ、スヌーピーズ サーフショップ、039 ランドリー、ピーナッツ ライフ&タイムズ、おかいものスヌーピー、ジャーニー ウィズ フレンズ、マサヒコ オズミ パリ、スヌーピー ショコラ、ピーナッツ カフェ、ウッドストックネスト、帝国ホテル 大阪、啓文社印刷、ザ スキップス、フェイラー(ECのみ)※阪急阪神百貨店公式オンラインストアにて、7月30日(火)19:00より先行販売を行う。
2024年07月29日ミズノ(MIZUNO)は、「ピーナッツ」のスヌーピーをデザインしたトレーニンググッズを、2023年1月23日(月)よりミズノ直営店などで順次販売する。スヌーピーなど「ピーナッツ」人気キャラのトレーニンググッズミズノで人気を博す「ピーナッツ」キャラクターのトレーニンググッズは、ぬいぐるみのような愛らしい見た目ながら、ほどよいトレーニングができるよう機能面にこだわったアイテムだ。ヒーロー姿のスヌーピーのぬいぐるみ型メディシンボール今回の新作は全3型。中でも注目は、約2kgの重りが内蔵されたぬいぐるみ型のメディシンボール。新作では、マントとアイウエアを身に着けたスヌーピーが、ヒーローのようにトレーニングをサポートしてくれる。マントはレッドとブルーの2種類があり、裏側にはスヌーピーの足跡がデザインされている。軽いストレッチのほか、おなかや肩まわりのトレーニングも可能だ。チャーリー・ブラウンやウッドストックのボール入りトレーニンググッズ真っ赤な筒状の袋を両手で持ち体の前で左右に振り、肩のエクササイズを行う「ボルレッチサンク スヌーピー」。カバーの中には1つ約250gのボールが5個入っており、状況に合わせて出し入れし、重量を調整できる。ボールは、スヌーピー、チャーリー・ブラウン、ウッドストック、オラフ、芝生がデザインされている。スヌーピー&オラフのダンベルボールまた、スヌーピーやオラフをイメージしたダンベルボールは、ふわふわした触り心地と、柔らかくつかみやすいサイズ感が特徴。重量は約500gで、握る・つかむなど指を動かすエクササイズをはじめとする軽いトレーニングにぴったりだ。【詳細】・ボルレッチ スヌーピー&オラフ 7,150円サイズ:直径約13cm・スヌーピー メディシンボール ウエアグラースィズ 11,000円サイズ:体高約38cm×体長約32cm・ボルレッチサンク スヌーピー 7,150円サイズ:カバー幅約9cm、長さ約1.25cm / ボール直径約9cm発売日:2024年7月8日より順次販売店舗:一部のミズノ直営店、ミズノ公式オンライン【問い合わせ先】ミズノお客様相談センターTEL:0120-320-799
2024年07月05日帝国ホテル 東京は、“料理長スヌーピー”の誕生20周年を祝う宿泊プランやスイーツなどの販売を、2024年8月1日(木)より開始する。“料理長スヌーピー”の誕生20周年を祝う宿泊プラン&メニュースヌーピーがコック帽を被って帝国ホテルの料理長に扮した“料理長スヌーピー”が、2004年の誕生から20周年を迎える。それを記念した宿泊プランでは、新たにスペシャルなぬいぐるみを用意。料理長スヌーピーと、ウッドストックのぬいぐるみのセットを手に入れることができる。なお宿泊プランでは、これまで通りスヌーピーグッズに囲まれる滞在とプラン限定の朝食をルームサービスで味わうことができる。「ピーナッツ」の仲間たちをモチーフにした料理が勢ぞろい帝国ホテル本館1階の「パークサイドダイナー」では、「ピーナッツ(PEANUTS)」の仲間たちをモチーフにした料理を重箱スタイルで提供する「BENTO by Grand Chef SNOOPY」がラインナップ。定番の「料理長スヌーピーパン」をはじめ、ウッドストックの焼印を付けた豆乳のフラン、マシュマロや20周年記念ロゴのチョコレートをトッピングしたシブーストなどを詰め込んでいる。1名から利用できるのも嬉しい。ホテルショップ「ガルガンチュワ」の“料理長スヌーピー”マカロンアソートホテルショップ「ガルガンチュワ」では、“料理長スヌーピー”をモチーフとしたスイーツを展開。スヌーピーの大好物“チョコチップクッキー”にちなんだ「チョコチップ」、コミックのタイトルにちなんだ「ピーナッツ」など、スヌーピーにまつわるフレーバーが揃う。加えて、帝国ホテルにちなんだ「ブルーベリー」と「ショートケーキ」も揃い、全5種のフレーバーがセットされる。スモーキーブルーのデザイン缶入り“料理長スヌーピー”クッキー毎年、スヌーピーの誕生日8月に発売されるクッキー缶は、“料理長スヌーピー”をあしらったスモーキーブルーのパッケージでお目見え。スヌーピーの大好きな「チョコチップクッキー」を詰合わせている。“料理長スヌーピー”を模したパンも“料理長スヌーピー”の顔を模した人気の「料理長スヌーピーパン」も用意。優しい甘さと柔らかな食感を楽しめるミルク風味のパンとなっている。【詳細】帝国ホテル 東京「料理長スヌーピー」誕生20周年記念企画期間:2024年8月1日(木)~場所:帝国ホテル 東京住所:東京都千代田区内幸町1-1-1■「Grand Chef SNOOPY」期間:2024年9月30日(月)まで※料理長スヌーピーのぬいぐるみプレゼントは8月1日(木)~。※ぬいぐるみプレゼントは無くなり次第終了。※宿泊の3日前12:00までの要予約。客室タイプ:本館レギュラーフロア デラックスツイン(42㎡/禁煙)料金:1室 118,000円~(1室2名利用時。1泊朝食付き、サービス料込、宿泊税別)特典:料理長スヌーピーが出迎える部屋を用意/料理長スヌーピーオリジナルグッズをプレゼント(1回の滞在で1名につき1つ)/プラン限定朝食をルームサービスでお届け予約・問い合わせ先: 03-3504-1251(帝国ホテル 東京 客室予約係 平日9:00~21:00、土日祝9:00~18:00)■「BENTO by Grand Chef SNOOPY」期間:2024年8月1日(木)~11月30日(土)場所:本館1階「パークサイドダイナー」提供時間:14:00~18:00(ラストオーダー)※90分制料金:7,000円(サービス料込)予約・問い合わせ先:パークサイドダイナー 03-3539-8046※土産付き。※1日10食限定・要予約。■ホテルショップ「ガルガンチュワ」メニュー場所:タワー館1階 ホテルショップ「ガルガンチュワ」※8月8日(木)より本館1階に移転予定。詳細は随時ホームページに掲載。・料理長スヌーピー マカロンアソート(5個入り)期間:2024年8月1日(木)~8月31日(土)価格:2,808円内容:チョコチップ、ブルーベリー、ピーナッツ、ショートケーキ、パッションマンゴー・料理長スヌーピー クッキー期間:2024年8月1日(木)~売り切れ次第販売終了価格:2,592円サイズ:縦16.8cm×横10.8cm×高さ6cm・料理長スヌーピーパン(2個入り)期間:2024年8月1日(木)~8月31日(土)価格:864円問い合わせ先:ガルガンチュワ 03-3539-8086
2024年07月01日「スヌーピー in 銀座 2024」が、2024年7月17日(水)から8月5日(月)まで、銀座三越 新館7階 催物会場ほか、本館・新館各階にて開催される。『ピーナッツ』キャラクターグッズが大集結「スヌーピー in 銀座 2024」スヌーピーをはじめ、人気コミック『ピーナッツ』に登場するキャラクターグッズが集結するイベント「スヌーピー in 銀座」。2024年は、「幸せとは踊ること(Happiness is dancing)!」をテーマに掲げ、スヌーピーと仲間たちがさまざまなダンスを楽しむ姿を描いた、特別なグッズをラインナップする。盆踊りやチアリーディングなど“ダンスを楽しむ”スヌーピーオリジナルアートは、盆踊りやチアリーディングのほか、キャップをかぶってブレイクダンスを楽しむスヌーピーなど、「スヌーピー in 銀座 2024」限定のデザインが魅力。パスケースやアクリルマグネット、Tシャツなどを取り揃えている。番頭スヌーピー&アンディのマスコットまた、番頭になったスヌーピーたちの愛らしい姿を楽しめるグッズも要チェックだ。鞄につけられるボールチェーンマスコットはスヌーピーとアンディの2種を揃えるほか、スヌーピーと仲間たちの姿を描いたマスキングテープや湯のみなども登場する。『ピーナッツ』75周年記念&スヌーピー誕生祭グッズを先行販売さらに、2025年に誕生75周年を迎える『ピーナッツ』の記念グッズや、8月10日が誕生日のスヌーピーのバースデーグッズの先行販売も実施。バースデーグッズでは、ハットをかぶったスヌーピーのぬいぐるみやマスコットなどを用意している。テイクアウト形式の「ピーナッツ カフェ」初開催なお、「スヌーピー in 銀座 2024」では、テイクアウトカフェ「ピーナッツ カフェ(PEANUTS Cafe)」を初開催。『ピーナッツ』にゆかりのあるアメリカ西海岸をテーマに、ピーナツキャラクターにちなんだこだわりのメニューを提案する。全粒粉のパンを使用したホットドッグ&ドリンクセットでは、限定ステッカーが付属している。詳細「スヌーピー in 銀座 2024」開催期間:2024年7月17日(水)~8月5日(月)場所:銀座三越 新館7階 催物会場 本館・新館各階住所:東京都中央区銀座4-6-16<アイテム例>・アクリルマグネット(全7種) 各770円 ※銀座三越限定(新館7階 催物会場)・<スヌーピータウンショップ>スヌーピーマスコット 1,870円、アンディマスコット 1,870円 ※銀座三越限定(新館7階 催物会場)・<スヌーピータウンショップ>マスコット 1,980円 、ぬいぐるみ 2,860円、刺繍巾着 2,090円 ※銀座三越先行販売(新館7階 催物会場)・<青山デカーボ>スヌーピーポーチ 全2種 各11,000円(ポーチ×1個、プラントベースクッキー 6個、約W12×H10cm/ブルー・グリーン)※各100点限り、銀座三越限定(本館地下2階 ギンザスイーツパークⅠ)・<青山デカーボ> ぬいぐるみ入り スヌーピー缶 3,850円(グルテンフリー&植物素材で作ったバニラ風味の米粉クッキー 8個、ぬいぐるみ 1個、メッセージカード 1枚、ショッパー 1枚)※3,000点限り(店頭は1人2点、WEBは1人10点まで)、銀座三越限定(本館地下2階 ギンザスイーツパークⅠ)※<青山デカーボ>のアイテムは、7月17日(水)~7月23日(火)までの期間で販売・<ピーナッツ カフェ>全粒粉のパンを使用したスヌーピーのホットドッグ&ドリンクセット(限定ステッカー付) 1,751円 ※銀座三越オリジナルパッケージ(新館9階 銀座テラス テラスルーム)※最終日午後6時終了/ラストオーダー各日終了1時間前※7月17日(水)は会場混雑緩和のため、新館7階 催物会場は開店から17:00頃まで入場整理券(電子チケット)所持者のみ入場可能。© 2024 Peanuts Worldwide LLC
2024年06月23日東京・町田のスヌーピーミュージアムにて、夏限定イベント「スヌーピーミュージアム サマーフェスティバル(Summer Festival) 2024」が、2024年7月13日(土)から9月1日(日)まで開催される。夏イベント「スヌーピーミュージアム サマーフェスティバル 2024」「スヌーピーミュージアム サマーフェスティバル 2024」は、暑い夏でもひんやりと過ごせるような仕掛けが盛りだくさんの夏イベント。期間中は、スヌーピーのフィギュアを閉じ込めた高さ50cmを超える透き通った氷の柱、約100個のカラフルな風鈴をエントランスに設置するなど、見て触れて楽しめるコンテンツを用意している。「ピーナッツ カフェ」南町田店限定かき氷併設する「ピーナッツ カフェ(PEANUTS Cafe)」では、ここでしか食べられない限定フレーバー「スヌーピーのホワイトかき氷」を提供。ミルクアイスを氷を積み上げて作ったイグルーに見立てるなど、スヌーピーとイグルーが登場するコミックをテーマにした1品だ。かき氷には、杏仁ブランマンジェや4種のフルーツ、グラノーラなどをトッピングし、色鮮やかな見た目に仕上げた。オリジナルグッズやワークショップもさらに、ミュージアムショップ「ブラウンズストア(BROWN’S STORE)」では、ぬいぐるみやフィギュア、アパレル、雑貨などのオリジナルグッズを販売。加えて、書籍『折って楽しい、使ってかわいい!スヌーピー折り紙』に沿ってスヌーピーの「ハグするクリップ」を作成するワークショップなども開催される。【詳細】「スヌーピーミュージアム サマーフェスティバル 2024」開催期間:2024年7月13日(土)~9月1日(日)場所:スヌーピーミュージアム住所:東京都町田市鶴間3-1-4開館時間:平日 10:00~18:00、土日祝 10:00~19:00※8月13日(火)~16日(金)は営業時間を10:00~19:00に延長。※最終入場は各閉場時間の30分前。休館日:2024年8月20日(火)■氷柱設置場所:スヌーピーミュージアム エントランス内設置日:期間中の毎週土・日・祝日設置時間:10:00~氷が溶けたら終了■「スヌーピーのホワイトかき氷」1,320円販売場所:ピーナッツ カフェ※コンセプトコミックのアート付き。■「ハグするクリップ」作り開催日:7月23日(火)・30日(火)・8月6日(火)・13日(火)・27日(火)開催場所:スヌーピーミュージアム横 パークライフ棟 まちライブラリー※詳細は後日ホームページにて告知。※各イベントの実施日時や内容は変更になる場合あり。【問い合わせ先】TEL:042-812-2723
2024年06月20日シックストックス(CHICSTOCKS)から、スヌーピーデザインの新作ソックスが登場。2024年6月8日(土)より順次、シックストックス取り扱い店舗ほかにて発売される。ハートにキスするスヌーピーをデザインスヌーピーデザインの新作ソックスでは、2024年バレンタインに登場した「ハートシリーズ」の第2弾として、ネイビー×グリーンとアイボリー×コバルトの2色を用意。足元を覗かせる夏のコーディネートに、爽やかなアクセントを添えてくれる。男女問わずに履ける大きなハート柄ポイントは、ハートにキスするスヌーピーのデザインだ。各モチーフは1970年代のコミックからアレンジしており、愛らしいスヌーピーやハートを編みで表現した。また大胆なハート柄は、靴下を履いたときにあえてハートだと分かりにくい大きさにすることで、男女問わずに履きやすいソックスへと仕上げている。父の日におすすめのギフトボックスもさらに、2色のスヌーピーデザインソックスを楽しめるギフトセットもお目見え。スヌーピーの姿を箔押しした特別なギフトボックスに入れて販売する。自分用にはもちろん、恋人や父の日の贈り物にもおすすめの靴下だ。詳細シックストックス スヌーピーデザインソックス発売日:2024年6月8日(土)~順次販売店舗:シックストックス取り扱い店舗、シックストックス公式オンラインストア、楽天市場店<アイテム>・スヌーピー×シックストックス ハート 各2,200円カラー:ネイビー×グリーン、アイボリー×コバルトサイズ:S(22-24cm)、M(24-26cm)、 L(26-28cm)・2足ギフトセット 4,950円
2024年06月10日4月30日から全国のファミリーマートでスヌーピーファミリーキャンペーンを実施しています。今回は、5月7日(火)からはファミマ限定でスヌーピーとのコラボ商品「スヌーピーチョコチップドーナツ」と「マカロンチョコクリーム&レモンクリーム」の実食レポを紹介します。パッケージと中身の可愛さにキュンとしますよ!■スヌーピーチョコチップドーナツ 145円(税込)スヌーピーがドーナツと飲み物を持っているのが可愛すぎるパッケージ!パッケージもちゃんとチョコチップが描かれていますね。見た目通り、チョコチップがたっぷり!ホワイトチョコがコーティングされているので、上からだとドーナツの生地が見えないほど!なんとも食べたくなる、見た目をしていますね…!半分に割ると、ボロボロとチョコチップがこぼれてしまいます。中にもチョコチップがしっかり入っています!外側はホワイトチョコの味わいがあまり感じられず、どちらかといえばシュガーコーティングのような味わいです。チョコチップはミルクチョコのような甘みがあります。生地はしっとりとしていて美味しいけど「全体的にカロリー高そう…」と思ったら467kcalありました!珈琲や紅茶がほしくなる、こってりとした味わいです。おやつにピッタリ!<栄養成分表示(1個あたり)>エネルギー 467kcalたんぱく質 3.9g脂質 36.6g炭水化物 31.2g‐糖質 30.0g‐食物繊維 1.2g食塩相当量 0.5g■マカロンチョコクリーム&レモンクリーム 280円(税込)こちらはパッケージが2種類あります。今回は私の娘が好きなサングラスをかけているスヌーピーにしました。製造を見ると不二家…!2月に紹介した「mofusandコラボのマカニャン」も不二家でした。これは期待できそう!パッケージそのままの可愛さ。スヌーピーがチョコクリームで、ウッドストックがレモンクリーム。それぞれ紹介していきます!まずは、スヌーピーのチョコクリーム!中にチョコレートのクリームが入っているのですが、マカロンがとても甘いので、中のチョコクリームの味わいが正直、良く分からない…!笑 でも食べた後にアーモンドの風味が感じられました!スイーツというよりおやつに近い感覚で食べられますよ。スヌーピーはかじるのをためらうほどの可愛さです!次は、ウッドストックのレモンクリーム…。おぉ!レモンの風味しっかりです!マカロンもクリームもとても爽やかな味わいで、美味しい。紅茶と良く合いました。好みの味なので、パクパク止まらなくなりそうです…!<チョコクリーム 栄養成分表示(1個あたり)>エネルギー 81kcalたんぱく質 1.9g脂質 3.8g炭水化物 9.7g食塩相当量 0.03g<レモンクリーム 栄養成分表示(1個あたり)>エネルギー 80kcalたんぱく質 1.8g脂質 3.7g炭水化物 9.8g食塩相当量 0.03g▼mofusandコラボのマカニャンはこちら!■スヌーピーのティーセットでお揃いに♪せっかくのスヌーピーコラボ商品ということで、食器もスヌーピーに合わせました。ティーカップとティーポットはスヌーピーカフェで参加したワークショップのものです。紅茶はムレスナティーの「アールグレイハニー」です。ハチミツの香りとほのかな甘みが、甘い食べ物にピッタリです。■景品なくなり次第終了!菓子キャンペーン実施中ファミマとスヌーピーのコラボ商品だけでなく「菓子キャンペーン」も実施中です。第2弾の「菓子コース ステッカー」が5月7日からスタート。キャンペーンでは、期間中(5月7日~20日)対象商品を2個同時に買うと、全5種類のダイカットステッカーの中から1個もらえます。なくなり次第終了なので、スヌーピー好きさんは、お早めに…!第1弾の「菓子コース A4クリアファイル」も私の行った店舗にはまだ残ってました!ちなみに私は…。大人用と子ども用のチョコレート菓子を購入しました。5種類全部カワイイので、どれにしようか悩みましたが「スヌーピーとオラフとアンディーがいるなんて貴重かもしれない…!」と思ってドーナツのステッカーにしました…!——————本日スタート!ファミマ限定のオリジナルステッカーをゲットしよう!——————発売中の商品とそっくりなデザインのステッカーが登場!どっちも集めたくなっちゃう気になる商品をぜひコメントで教えて! #スヌーピーファミリーキャンペーン pic.twitter.com/MPdln8wsAE — ファミリーマート (@famima_now) May 7, 2024
2024年05月08日東京・町田のスヌーピーミュージアムの参加型ぬいぐるみワークショップに、「ウッドストックのぬいぐるみワークショップ」が登場。2024年6月9日(日)より、日付限定で開催される。人気のぬいぐるみワークショップにウッドストックが登場「スヌーピーのぬいぐるみのワークショップ」は、"世界にひとつだけのスヌーピーのぬいぐるみ”を制作できる、スヌーピーミュージアムの人気ワークショップ。これまでスヌーピーのみの開催だったが、今回新たにウッドストックが仲間入りする。「ウッドストックのぬいぐるみワークショップ」では、ボディとなる黄色い布に、詰め物や綿を入れてウッドストックのぬいぐるみを作成。名前の入った好みの色のTシャツやバンダナをセレクトすれば、自分だけのオリジナリティ溢れるぬいぐるみを作ることができる。【詳細】ウッドストックのぬいぐるみワークショップ開催日:2024年6月9日(日)・16日(日)・23日(日)※6月分の募集は5月6日(月・祝)19:00~先着順で実施。詳細は公式HPを要確認。※7月以降は回数を増やして定期的に実施予定。時間:10:00~ / 13:00~ / 14:45~ / 16:30~対象者:小学生以上所要時間:80分参加費:6,600円各階定員数:12名種類:Tシャツ6色、バンダナ(チェック柄) 6色※スヌーピーのぬいぐるみワークショップも引き続き開催。■スヌーピーミュージアム住所:東京都町田市鶴間3-1-4開館時間:平日10:00~18:00、土日祝10:00~19:00(最終入場は各閉館時間の30分前)TEL:042-812-2723
2024年05月05日株式会社ブティック社(東京都千代田区)は、『PEANUTS』の仲間たちのかわいい折り紙の本『スヌーピー折り紙』を2024年4月22日(月)に発売しました。<ブティック社ホームページ『スヌーピー折り紙』情報ページ> 『スヌーピー折り紙』の表紙『PEANUTS』の仲間たちが折り紙になって登場しました。折ってかわいいのはもちろん、折った後も楽しめる作品を中心に掲載しています。かわいらしい、ひょっこりメモメモからひょっこり覗いたり、クリップの力でメモにぎゅっとハグしたり愛らしいポーズでメッセージを運んでくれます。読みかけの本にはさんでしおり代わりに使ったり、お友達の好きなキャラクターで作ってみたり楽しみ方はいろいろ。チャーリー・ブラウン、シュローダー、ルーシーのひょっこりメモも寝転びスヌーピーと犬小屋の折り紙見やすいイラストで折り方順序を丁寧に解説しているので折り紙ははじめて、という方も久しぶりという方も安心して作ることができます。お顔の型紙を掲載お気に入りのキャラクターを折って楽しめる一冊です。巻末にはお顔の型紙を掲載しているので、再現度もバッチリ。また、『PEANUTS』の世界観をより楽しめるエピソードなどをコラムでご紹介しています。【「ピーナッツ」とは】「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングたちは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV+で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASAとスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査とSTEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。■関連URL・日本のスヌーピー公式サイト ・日本のスヌーピー公式Facebookページ「Snoopy Japan」 ・日本のスヌーピー公式twitter アカウント「Snoopy Japan」 ■商品概要商品名 : スヌーピー折り紙発売日 : 2024年4月22日(月)定価 : 1,540円(税込)情報ページ : 公式オンラインショップ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年04月22日東京・町田のスヌーピーミュージアムのミュージアムショップ「ブラウンズストア(BROWN’S STORE)」から、新作オリジナルグッズが登場。2024年4月26日(金)より発売される。スヌーピーミュージアムの新作グッズニューエラとコラボしたキャップ&バケットハットスヌーピーミュージアムのミュージアムショップ「ブラウンズストア」から、約40点のオリジナルグッズが新登場。中でも注目は、ニューエラ(NEW ERA)とコラボレーションしたスペシャルな帽子だ。“眼鏡をかけたスヌーピー”や“昼寝をするスヌーピー”の刺繍を配した、6種類のキャップと1種類のバケットハットが展開される。“眼鏡をかけたスヌーピー”の刺繍入りロンTまた、同じくニューエラとコラボレーションした長袖Tシャツもチェックしたい。胸元には、眼鏡をかけた50年代のスヌーピーの刺繍をさりげなくあしらい、ヴィンテージライクなアクセントをプラス。袖口にはスヌーピーミュージアムと、ニューエラのロゴマークも刺繍されている。ギフトにぴったり!“イニシャル刺繍”のハンカチイニシャルと、ユニークなポーズのスヌーピーが刺繍されたハンカチは、友達や家族へのギフトにもおすすめの1品。キュートな見た目はもちろん、綿麻生地でサラッとした手触りの良さにもこだわっている。50年代スヌーピーのキーリング&マグカップなどこのほか、シアー素材に50年代の様々なポージングのスヌーピーを刺繍したキーリングや、スヌーピーとその仲間たちをデザインしたフェイスタオル、スタッキング可能なマグカップなども用意。すべてここでしか手に入らない限定グッズとなっているので、ミュージアムに訪れた際はぜひゲットしてみて。「オリジナル缶バッジ作り体験」も期間限定でさらに、スヌーピーやウッドストックが描かれた5種類のデザインの中から好みのデザインを選び、デコレーションをすることで自分だけの缶バッジが製作できる「オリジナル缶バッジ作り体験」も期間限定で実施する。【詳細】スヌーピーミュージアム新作グッズ発売日:2024年4月26日(金)販売場所:スヌーピーミュージアム ミュージアムショップ「ブラウンズストア」住所:東京都町田市鶴間3-1-4アイテム例:・刺繍シアーキーリング(ランダム) 50’s スヌーピー 880円・フェイスタオル 各種 1,980円・マグカップ 各種 2,200円・クリアテープ 30㎜ 各種 660円・イニシャルハンカチ 1,430円・ニューエラ 長袖 T シャツ 6,930円・ニューエラ キャップ/バケットハット 4,950円~5,720円■オリジナル缶バッジ作り体験期間:4月26日(金)~5月6日(月・祝)時間:11:00~17:00(最終受付 16:00)開催場所:スヌーピーミュージアム横(パークライフ・サイト丘の広場)対象:スヌーピーミュージアム入館者費用:500円申し込み方法:当日受付※入館当日のチケットを持っている人が体験可能※なくなり次第終了※注意事項は公式ホームページを確認© 2024 Peanuts Worldwide LLC
2024年04月18日2月1日にリニューアルした「スヌーピーミュージアム」のオープニングセレモニーに、福原遥が登場。ハグやハイタッチをして、大好きなスヌーピーとの対面に大興奮! 「はしゃぎたくなる場所がたくさんあった」という新エリアをご紹介します。【魅力1】エントランスではスヌーピーに吸い込まれそう!リニューアル後はエントランスの大きな口を開けたスヌーピーがゲストをお出迎え。吸い込まれそうなワクワク感で人気の写真スポットになりそう。【魅力2】ショーの演出がパワーアップ全長約8mの巨大なスヌーピーがいる人気エリア「スヌーピー・ルーム」では、新たに映像・光・音楽によるショー「覚醒」の演出が登場!【魅力3】新企画展では原画が楽しめる!「旅するピーナッツ。」では、シュルツ美術館が所蔵する世界最大の「ピーナッツ」コレクションの中から、約45点の貴重な原画などを展示。【魅力4】カフェではキュートな新メニューもスヌーピーミュージアムに隣接する「PEANUTS Cafe」もリニューアルされ、新メニューがお目見え。どれにするか迷っちゃう!【魅力5】スヌーピーまみれのワクワクエリア新設された「スヌーピー・ワンダールーム」は、ぬいぐるみや雑貨など1000点以上のスヌーピーグッズで埋め尽くされた幸せな空間。【INFORMATION】住所:東京都町田市鶴間3-1-4時間:平日10~18時、土日祝10~19時(最終入場は各閉館時間の30分前)入館料:当日券(一般・大学生)2000円ほかアクセス:東急田園都市線・南町田グランベリーパーク駅より徒歩4分
2024年02月19日東京・南町田にあるスヌーピーミュージアムが2月1日にリニューアルオープン!展示室の新設にくわえて、大人気のミュージアムショップ「ブラウンズストア」の新作グッズも大幅に増えます。新しい展示の見どころやおすすめグッズなど、ミュージアムの担当者さんにお聞きしました!大人気ミュージアムがリニューアル!ブラウンズストア販売グッズ(一部)【女子的アートナビ】vol. 322みんな大好きなスヌーピーの世界にどっぷりと浸れる「スヌーピーミュージアム」が、2月1日からリニューアルオープン。スヌーピーファンの聖地がさらにパワーアップします。リニューアル後のミュージアムでは、エントランスも大幅に変わり、口を開けた巨大なスヌーピーが登場。また、ぬいぐるみやアパレルなど数えきれないスヌーピーのグッズで埋め尽くされた「スヌーピー・ワンダールーム」も新設されます。さらに、人気のミュージアムショップ「ブラウンズストア」では、新作グッズ160点以上が大量投入!世界でここでしか買えないオリジナルグッズが大幅に増えます。そんな注目のリニューアルについて、スヌーピーミュージアム広報ご担当の矢川千絵さんと、グッズご担当の吉留明子さんに詳しくお話をうかがいました。「はしゃげる」ミュージアムに変身!PEANUTS Cafe SNOOPY MUSEUM TOKYO 新メニュー――まずは、ミュージアムのリニューアルについて、教えていただけますか。矢川さんこれまでのミュージアムは原画を見ていただくことを中心としていましたが、南町田に移転オープンしてからは館内で楽しみながら写真を撮っているお客様が多く、もう少し楽しめるポイントがあるとうれしいという要望をいただいていましたので、今回のリニューアルでは「はしゃげて楽しめる」ミュージアムに生まれ変わります。例えば、SNSの人気映えスポットとして使われている全長約8メートルのスヌーピーがいる展示室は、今まで静かなお部屋でしたが、リニューアルでは音楽や動く影の演出を取り入れ、より楽しめるようになります。――スヌーピーミュージアムに隣接する『PEANUTS Cafe』もリニューアルされるのですか?矢川さんはい。今回のリニューアルでグランドメニューが総入れ替えとなり、より楽しめる内容になると思います。スヌーピーなど人気キャラクターを前面に出したメニューも増えて、ミュージアムの余韻にも浸ることができます。また、企画展と連動したメニューも出る予定です。一番人気は“ゆるくた”ぬいぐるみ!ゆるくたオラフぬいぐるみ ¥3,850(税込)――ミュージアムショップ「ブラウンズストア」のリニューアルについて、教えていただけますか。吉留さんショップの商品は、現時点で約300点ありますが、そのなかで約160点、半数近くが新しくなります。かなりボリューミーで、新鮮味があります。書籍以外は、すべてこのミュージアムだけのオリジナルグッズです。――どんな商品がおすすめですか?吉留さん一番人気は、ぬいぐるみやマスコット系です。特に、ふわふわでくたっとした手触りの“ゆるくた”シリーズのぬいぐるみは人気があります。今、すでに売っているスヌーピーやチャーリー・ブラウンに加えて、今回はスヌーピーのきょうだいオラフが新たに発売されます。――オラフは、ちょっとふっくらしていて、コミックの中では「みにくい犬コンテスト」で優勝したという経歴もあるキャラクターですね。吉留さん実は、かなり人気のキャラクターなんですよ。今回のゆるくたぬいぐるみでは、オラフのふっくらした雰囲気を表現するため、ずっしり感が出るよう中に入れるおもりの重さにもこだわりました。また、座らせたときにちょっとヘタッとなるように質感も工夫しています。ゆるくた巾着が超かわいい!ゆるくたスヌーピー ロングポーチ ¥2,970(税込)――ゆるくたシリーズは、ポーチや巾着袋もありますね。吉留さんぬいぐるみをそのままポーチにしました。くたっとしたふわふわの手触りで、すごくかわいらしく仕上げています。カラーリングにもこだわり、耳や鼻などふつう黒い部分を少しグレーっぽくして、大人でも持てるようなデザインになるよう心掛けました。ゆるくたスヌーピーフェイス巾着 ¥2,200(税込)――巾着袋もすごくかわいいです。スヌーピーの顔だけがついていて、愛らしくて心を奪われました。吉留さんありがとうございます。この巾着袋にも、ゆるくたのスヌーピーがそのままついています。サイズや質感にもこだわってつくったおすすめ商品です。バッグ類も充実!トートバッグ ¥2,970(税込)――アラサー世代のanan読者におすすめのグッズはありますか?吉留さんトートバッグは種類やカラーも豊富で、使いやすさにもこだわってつくりましたので、ぜひ手に取って見ていただきたいですね。開発チームにはアラサー女性も多いので、みんなに意見を聞きながら生地や色、紐など決めていきました。膨大なコミックのなかから特にかわいいシーンを選び、バッグにデザインしています。ミュージアムを楽しんでいただいた方が、その余韻にも浸れるバッグです。ハニーローストピーナッツ ¥2,970(税込)吉留さんまた、約25センチサイズのスヌーピー立体ケースに入ったお菓子もおすすめです。帽子のフタを取ると、なかにハニーローストピーナッツの小袋が入っています。使い終わったあとは貯金箱になり、おまけのシールもついていてお得感があります。昭和っぽい懐かしい感じもあるおもしろい商品で、見た目にもかわいらしくお部屋に飾るのもおすすめです。限定のグッズも!ラグ ドッグハウス ¥19,800(税込)、スヌーピー 50’s ¥16,500(税込)――ほかにも、注目のグッズはありますか?吉留さんMIYOSHI RUGさんに生産を依頼した手づくりラグは、今回の注目グッズです。約70センチの大き目のラグで、徳島の工場で職人さんが手作業でつくっているので、一点一点味わいが違います。実際に見ていただけるとわかりますが、本当にしっかりしたラグです。数量限定品ですが、ちょっと珍しい商品なのでおすすめです。カチューシャ&チョーカー ¥2,530(税込)吉留さん最後にもうひとつ、ふわふわの生地でつくったスヌーピーの耳つきカチューシャとチョーカーのセットをご紹介します。リニューアル後はこれまで以上に撮影できるスポットも増えますので、入口でこの商品を販売します。来館者の方々もスヌーピーになりきって、館内を見ていただくことができます。――ちょっとしたコスプレのようで、楽しそうですね。いろいろご紹介いただき、ありがとうございました!企画展もスタート!ミュージアムでは、リニューアル後の2月1日から新しい企画展「旅するピーナッツ。」がはじまります。シュルツ美術館が所蔵する貴重な原画約45点を中心に構成され、スヌーピーやピーナッツ・ギャングが旅を楽しむ様子が描かれた原画を楽しめます。ぜひ、新しくなったミュージアムやショップ、カフェでスヌーピーの世界にどっぷり浸ってみてくださいね!※掲載タイミングによって完売している商品がある可能性があります。© 2024 Peanuts Worldwide LLCInformation企画展「旅するピーナッツ。」会期:2024年2月1日(木)~9月1日(日)開館時間:平日10:00~18:00、土日祝10:00~19:00、※2月1日(木)~4日(日) 10:00~20:00(最終入場は各閉館時間の30分前)休館日:2024年1月9日(火)~1月31日(水)、2月20日(火)、他年2回観覧料:前売券 一般・大学生 ¥1,800、中学・高校生 ¥800、4歳〜小学生 ¥400当日券 一般・大学生 ¥2,000、中学・高校生 ¥1,000、4歳〜小学生 ¥600
2024年01月28日シックストックス(CHICSTOCKS)から、スヌーピーのきょうだいをモチーフとした新作ソックスが発売。伊勢丹新宿メンズ館、伊勢丹新宿店では2023年12月2日(土)より発売される。スヌーピーのきょうだいを配した新作靴下新作ソックス「スヌーピーズ シブリングス(Snoopy’s Siblings)」は、文字通り、スヌーピーのきょうだいを配したソックス。帽子と髭がトレードマークのスパイクや、ぱっちりとした目と長いまつ毛が特徴的なベルといったスヌーピーのきょうだい5匹ソックスの履き口、かかと、つま先には、それぞれ異なるカラーを採用。また、シリーズに合わせた特別仕様の巻紙を使うなど、細かいディテールにもこだわっている。【詳細】シックストックス 新作ソックス店頭発売日:2023年12月2日(土)取扱店舗:伊勢丹新宿メンズ館 地下1階 紳士靴下売場、伊勢丹新宿店 本館3階 マ・ランジェリー、公式オンラインストア※公式オンラインストアでは11月24日(金)12:00~発売サイズ:S(22~24cm)、M(24~26cm)、L(26~28cm)カラー:アイボリー価格:各2,200円
2023年11月25日東京・町田の商業施設「グランベリーパーク」では、「ピーナッツ(PEANUTS」とのコラボレーションによるアイススケートリンク「スヌーピー アイス アリーナ(SNOOPY ICE ARENA)」を、2023年12月9日(土)から2024年2月25日(日)までの期間限定でオープンする。町田「グランベリーパーク」にスヌーピーのアイススケートリンク毎年冬の恒例イベントとなっている、人気コミック「ピーナッツ」とのコラボレーションによるアイススケートリンク。2023年は、クリスマスイベントのテーマである「SNOOPY CHRISTMAS GARDEN PARTY」と合わせて、スヌーピーとその仲間たちがスケートやガーデンパーティーを楽しむ様子がリンクの外周に描かれている。利用料金にはレンタル靴代が含まれているほか、手袋や靴下なども別途販売。会場にはコインロッカーも用意されているので、特別な準備の必要なく気軽にアイススケートが楽しめる。スヌーピーとその仲間たちと一緒に、心躍るクリスマスの特別なひとときを過ごしてみては。詳細「スヌーピー アイス アリーナ」オープン期間:2023年12月9日(土)〜2024年2月25日(日)※1月1日(月・祝)、2月20日(火)は定休日。営業時間:[平日] 13:00〜20:00(19:30 受付終了)[土日祝] 11:00〜20:00(19:30 受付終了)※12月26日(火)〜12月29日(金)、1月2日(火)〜1月5日(金)は土・日・祝日の営業時間。※12月31日(日)の営業時間は18:00(17:30受付終了)まで。※安全を考慮した主催者の判断により、営業時間が変更もしくは営業中止となる場合あり。場所:グランベリーパーク オアシスプラザ<利用料金>一般料金(レンタル靴料込み):大人 2,000円、高校生以下 1,700円、未就学児 1,200円割引料金(レンタル靴料込み):■東急カードアプリ割[平日] 大人 1,400円、高校生以下 1,000円、未就学児 500円[土日祝] 大人 1,800円、高校生以下 1,500円、未就学児 1,000円※12月26日(火)〜12月29日(金)と1月2日(火・振休)〜1月5日(金)は土日祝日料金。※割引はTOPマークのついたクレジットカードの所持者が対象。割引の適用には、東急カードアプリのダウンロードが必要。■ナイト割(18:00以降の入場者対象)大人 1,500円、高校生以下 1,200円、未就学児 700円■アフタースクール割(平日・高校生以下限定)1,200円※祝日・12月26日(火)〜1月5日(金)は除く。■ファミリー割(平日 月・水・金限定 大人と未就学児対象)大人 1,500円、未就学児 700円※祝日・12月26日(火)〜1月5日(金)は除く。■回数券(6枚)大人 8,000円、高校生以下 6,000円、未就学児 4,000円※払い戻し不可。営業期間中いつでも利用可能。■物販・レンタルアシカそり 500円/20分、ちびっこヘルパー 500円/20分、手袋(購入のみ) 300円、靴下(購入のみ) 300円、コインロッカー 100円/回© 2023 Peanuts Worldwide LLC【問い合わせ先】グランベリーパーク アイスアリーナ事務局TEL:070-2831-6634※12月9日(土)11:00〜受付開始。
2023年11月19日Appleが、「スヌーピー」で知られるチャールズ・M・シュルツの「ピーナッツ」の長編アニメ映画(タイトル未定)の製作を発表した。製作会社は「ワイルドブレイン」。監督は『ILOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』のスティーヴ・マルティノ。脚本は、同作を手掛けたクレイグ&ブライアン・シュルツ、コーネリアス・ウリアーノに『チキンラン』のカーリー・カークパトリックが加わり、共同執筆する。製作は『ヒックとドラゴン』のボニー・アーノルド。Appleの子供番組部門の責任者タラ・ソレンセンは「スヌーピー、チャーリー・ブラウン、そして仲間たちが大都市で繰り広げるハートウォーミングな新しい冒険を、みなさんに体験してもらうのが待ちきれません」とコメント。“大都市”がどこであるかは発表されていないが、公開された画像にはニューヨークの雰囲気漂う街が写っている。スヌーピー、チャーリー・ブラウンのほか、ライナス、ルーシー、フランクリン、シュローダー、ペパーミント・パティ、マーシーの姿も。原作者の息子で脚本家のクレイグ・シュルツは、「父が遺したものを、私と息子のブライアン、それに彼の執筆パートナーであるニール(コーネリアス)のオリジナルストーリーで引き継ぐことができるというのは、すごく特別なことです」と語っている。(賀来比呂美)
2023年11月07日東京・町田のスヌーピーミュージアムが、2024年2月1日(木)にリニューアルオープンする。スヌーピーミュージアムが大規模リニューアル東京・六本木から拠点を移し、2019年12月に東京・町田に移転オープンしたスヌーピーミュージアム。六本木の約2倍に広がったスペースには、全長約8メートルのスヌーピーなどユニークな姿が並ぶ「スヌーピー・ルーム」や、本家のシュルツ美術館と同じく、スヌーピーの展示を見ることができる「スヌーピーとピーナッツ・ギャング」など、充実した常設展が並ぶ。半年ごとに貴重な原画を展示する企画展も実施するなど、多くのスヌーピーや「ピーナッツ」ファンを楽しませてきた。そんなスヌーピーミュージアムが、展示内容を拡大する大規模なリニューアル工事を行うことに。無数のスヌーピーで埋め尽くされた展示室が新登場リニューアルの目玉となるのは、新たに常設される展示室「スヌーピー・ ワンダールーム」だ。ぬいぐるみなどの立体物になったスヌーピーから、アパレルやステーショナリーに登場する平面のスヌーピーまで、国内外のありとあらゆるスヌーピーのプロダクトで埋め尽くされた空間となる。「スヌーピー・ワンダールーム」で展示されるアイテムは、なんとスヌーピーファンから集めるとのこと。思い出や自慢のアイテムを寄贈することで、「スヌーピー・ワンダールーム」を作り上げることができる。ミュージアムショップ「ブラウンズストア」も充実また、ミュージアムショップ「ブラウンズストア」のグッズも大幅に増量。アートディレクターの祖父江慎によるティザービジュアルでは、「スヌーピー、覚醒。」の文字が異彩を放っており、リニューアル後はよりパワーアップしたスヌーピーミュージアムと出会うことができそうだ。概要スヌーピーミュージアム 大規模リニューアルリニューアルオープン日:2024年2月1日(木)住所:東京都町田市鶴間3-1-4開館時間:10:00~18:00(最終入場は17:30)休館日:2024年1月1日(月)、2024年1月9日(火)~1月31日(水)TEL:042-812-2723■「スヌーピー・ワンダールーム」募集要項募集期間:2023年11月11日(土)~2024年1月8日(月)まで(※2024年1月1日(月)は休館日のため除く)対象物:スヌーピーやピーナッツ・ギャングがあしらわれたアイテム(ぬいぐるみなどの立体物、アパレル、ステーショナリー、雑貨など)個数制限:なし。ただし1人1回まで。寄贈方法:スヌーピーミュージアムに持参参加特典:リニューアル後の入場券をプレゼント(有効期間:2024年2月1日(木)~3月31日(日)まで)※持参する場合は予めフォームから予約すること。※自身の所蔵物に限る。※自身で持参できる大きさ、数量で。※寄贈アイテムはいかなる理由であっても返却不可。※今回の寄贈については展示を約束するものではない。※展示替えを行うため、寄贈アイテムが展示されていない場合あり。※展示数が膨大なため、展示されているかどうか等の問い合わせへの返答不可。※展示アイテムはスヌーピーミュージアムのコレクションとして収蔵する。※「思い出」は会場内やSNSなどで紹介する場合あり。※2019年以降、南町田スヌーピーミュージアムで販売された商品は対象外。
2023年11月04日東京・町田のスヌーピーミュージアムでは、クリスマスイベント「スヌーピーミュージアム・クリスマス2023」を、2023年11月11日(土)から12月25日(月)まで開催する。“自分だけのスヌーピーぬいぐるみ”ワークショップがクリスマス仕様に「スヌーピーミュージアム・クリスマス2023 」では、クリスマスシーズンならではの楽しいコンテンツを用意する。例えば、ぬいぐるみのボディに綿を詰め、Tシャツの色と首輪を選んで自分だけのスヌーピーぬいぐるみを作ることのできる「スヌーピーのぬいぐるみワークショップ」もクリスマス仕様に。期間中は、スヌーピーとウッドストックがプレゼントを持った赤・緑の新デザインTシャツをセレクトすることができる。毎月チケットが即完売するほどの人気ワークショップにつき、気になる人は早めのチェックがおすすめだ。また、スヌーピーミュージアムのエントランスにはクリスマスツリーを装飾。来場者全員に、クリスマスプレゼントとしてサンタクロースの衣装を着たスヌーピーのダイカットカードを配布する。ピーナッツ カフェのクリスマスメニュースヌーピーミュージアムに隣接するピーナッツ カフェ(PEANUTS Cafe)では、クリスマスシーズンにぴったりの限定メニューを用意。見た目にも愛らしいデザートやラテなど冬のカフェメニューや、ハンバーググラタンプレートにデザート、ドリンクが付いた“ちょっぴり贅沢”なクリスマス限定セットを用意する。また、店内では、クリスマスにまつわるアートを配したグッズ入りボックスや、オーナメント仕様の焼き菓子などのクリスマス限定グッズも発売。スヌーピーミュージアムを訪れた際には、ぜひピーナッツ カフェもあわせてチェックしてみて。【詳細】スヌーピーミュージアム・クリスマス2023開催期間:2023年11月11日(土)~12月25日(月)場所:スヌーピーミュージアム住所:東京都町田市鶴間3-1-4開館時間: 10:00~18:00(最終入場は17:30)※来場者プレゼントのダイカットカードは数量限定のため、 なくなり次第終了。■ワークショップ〈要事前予約〉料金:6,050円※11月分のワークショップのチケットは販売終了。※12月分のワークショップの発売日は決まり次第スヌーピーミュージアム公式ホームページにて告知。■ピーナッツ カフェ スヌーピーミュージアムの限定メニュー場所:ピーナッツカフェ スヌーピーミュージアム住所:東京都町田市鶴間3-1-1・ウィンターメニュー販売期間:11月15日(水)~12月25日(月)スヌーピーのスノーマウンテンタルト 1,320円スヌーピーのスノーマウンテンラテ 1,078円・クリスマス限定セット販売期間:12月1日(金)~12月25日(月)クリスマスセット 3,960円※コーヒー又は紅茶・ノベルティ付き
2023年10月22日