「テレビ」について知りたいことや今話題の「テレビ」についての記事をチェック! (1/5)
多部未華子が子育て中の専業主婦を演じる「対岸の家事」の2話が、4月8日に放送。戦友になった詩穂と中谷に「ママ友パパ友最高!」の声が上がっている。多部未華子が主人公を演じる本作は、価値観がまるで違う対岸にいた人たちが家事を通して繋がっていく物語。主人公の詩穂を多部未華子、夫で居酒屋店長の虎朗を一ノ瀬ワタル、娘の苺を永井花奈、働くママでお隣さんの礼子を江口のりこ、礼子の夫・量平を川西賢志郎、厚生労働省に勤務しており育休中のパパ・中谷をディーン・フジオカ、中谷の妻・樹里を島袋寛子、中谷の娘・佳恋を五十嵐美桜、専業主婦の先輩・坂上知美を田中美佐子が演じている。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。詩穂(多部未華子)が、家事と仕事の両立に追い詰められた礼子(江口のりこ)に寄り添ったことで、互いに悩みを話せるママ友になった2人。その矢先、詩穂は公園で、厚生労働省の官僚で2年間の育休を取得しているパパ・中谷(ディーン・フジオカ)と出会う。娘の苺(永井花奈)と歳が近い初めてのパパ友ができたことに喜ぶ詩穂だが、中谷は自らの育児計画に自信満々で、詩穂が専業主婦だと知ると「専業主婦なんて贅沢」「ご主人相当我慢してると思いますよ。かわいそうに」と見下すような発言を繰り返す。その結果、中谷の娘・佳恋(五十嵐美桜)と友達となれて嬉しい苺とは反対に、詩穂は中谷と仲良くなれる気がせず、もやもやとした思いを抱えていた。中谷の愚痴を坂上さん(田中美佐子)に聞いてもらっても、まだ憂さが晴れない詩穂。しかしそんなこととは知らない中谷は、詩穂と苺を水族館へと連れていき――というのが2話の展開。翌週には夫の虎朗と苺の3人で水族館に行く予定があったにも関わらず、中谷は強引に話を進め水族館へ。パパ友とのお出かけにSNSでは「対岸の家事、面白くて観てるんだけど、パパ友と2人(互いの子供連れとて)で水族館行くってありなのか…?」や「対岸の家事ってのこれええんか、パパ友とお出かけ・・・私には分からん」、「初めての水族館はパパと来たかっただろうなぁ…相談しなぎゃダメよぉ」などの声が。その後、詩穂が中谷の強引さを批判したことで嫌な空気のまま水族館から帰ることに。しかし、佳恋が熱性痙攣になったことで、スマホをなくした中谷は詩穂に救急車を呼んでほしいと頼む。救急車も到着し佳恋の体調は無事に安定するが、中谷はそれからしばらく自宅にこもりきりになるのだった。しかし、詩穂が苺と投函していった手紙を見て、再び公園へ足を運ぶ。日中子どもと二人だけの時間のあまりの長さにしんどさを感じていた二人が、改めて協力関係を築こうとする姿に「学生の頃見たドラマの影響でママ友ってなんか怖いってイメージ持ってしまった。でも実際のママ友は心の支え、戦友で最高。昔見たドラマと全然違うじゃん!!!て思った。その点でも対岸の家事は現代のママ友の関係性描いてて好き。ママ友パパ友最高!」や「長い時間子供と向き合えるのは贅沢な時間なんだけど、毎日同じ事の繰り返し。1日が長いし1人になりたい時もあるし。専業主婦でも大変さは変わらない。今も子育て中だけど、誰かに聞いてもらいたくて、ママ友の存在はとてもありがたいです」、「自分は主婦ではないけどなんか辛さというか孤独感とかよく表現できてた気がする」などの声が上がっている。【第3話あらすじ】礼子(江口のりこ)の娘・星夏(吉玉帆花)がおたふく風邪にかかり、仕事を休めない礼子に頼まれ詩穂(多部未華子)は星夏を預かることに。苺(永井花奈)と星夏が仲良く遊ぶ姿にほっこりしながら楽しく1日を過ごす詩穂。しかしそれを聞いた中谷(ディーン・フジオカ)から「他人の娘を預かるのなら、きちんと対価をもらうべき」と忠告され、詩穂は思いもよらなかった言葉に驚く。一方、礼子は会社に星夏の看病のために数日間の休みが欲しいと相談。いつも礼子の仕事を肩代わりしている今井(松本怜生)に嫌な顔をされるのではと気が気ではない礼子だったが、意外にも今井は礼子の仕事を引き継ぐことを快諾。数日後、無事に職場に復帰した礼子だったが、その矢先、今度は長男の篤正(寿昌磨)がおたふく風邪にかかってしまい――。「対岸の家事」は毎週火曜22時~TBS系にて放送中。(シネマカフェ編集部)
2025年04月09日読売テレビ『す・またん!』(月~金前5:10※関西ローカル)は1日、公式インスタグラムを更新。福岡放送、読売テレビ、中京テレビ、札幌テレビのアナウンサーが集結した集合ショットを公開した。日本テレビ系の札幌テレビ、中京テレビ、読売テレビ、福岡放送が経営統合した持ち株会社「読売中京FSホールディングス(FYCS)」が1日設立された。それを受け、インスタグラムでは「【FYCS ホールディングス】始動」と書き出し「4局の合同会社の始動を記念して朝の4番組が読売テレビに集結」とつづった。そして、福岡放送の中谷萌アナ、読売テレビの虎谷温子アナ、中京テレビの岡田健太郎アナ、札幌テレビの岡崎和久アナがそれぞれF・Y・C・Sの文字を手で作ったショットや、それぞれ地元のプロ野球チームのユニフォームを着用した写真を披露。「今後も色々な番組などでコラボ予定です」と報告した。この投稿に「人気アナウンサー勢揃いな感じでしたね!」というコメントも寄せられた。
2025年04月01日フジテレビが運営する動画配信サービスFODは3月25日 21時54分より、『アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜』FOD特別編『アイシー〜妄想記憶捜査・小金井大〜』の独占配信を開始しました。 (配信ページ)■小金井、初めての捜査で“カメラアイ”が覚醒⁉フジテレビでは2025年1月期火9ドラマ枠にて、波瑠さん主演で贈る『アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜』を1月21日より放送中。同作は、“カメラアイ”と呼ばれる瞬間記憶能力を持つ女性刑事・柊氷月(ひいらぎ・ひづき/波瑠)が、忘れたくても忘れられない過去と向き合いながら、土屋健次郎(つちや・けんじろう/山本耕史)、穂村正吾(ほむら・しょうご/森本慎太郎)、木皿啓介(きさら・けいすけ/倉悠貴)、瑞江律(みずえ・りつ/柏木悠)ら、癖(くせ)のある【柊班】の刑事たちとともに事件解決に奮闘していく新感覚の刑事ドラマであり、脚本家・高橋悠也氏による完全オリジナル作品です。数々のドラマや映画を手がけ、近年ではNetflixシリーズ『シティーハンター』(2024年)など話題作を世に送り出している佐藤祐市氏がメガホンを執ります。今回FODプレミアムで独占配信するFOD特別編『アイシー〜妄想記憶捜査・小金井大〜』は、えなりかずきさん演じる小金井大が念願かなって警視庁刑事部捜査一課第3強行犯捜査第1係への異動が決まり、柊班への配属が決まるまでの1週間を描いた成長物語です。柊班のチームワークと犯人検挙率の高さを尊敬し、氷月の瞬間記憶能力(カメラアイ)に強い憧れを持っている小金井が念願かなって捜査一課へ異動が決まって初登庁をした日、氷月たちは宝石店強盗殺人事件の捜査中。小金井は柊班所属の木皿啓介(倉悠貴)から事件の情報を聞き、協力を申し出ます。そんな中、小金井が交番勤務時代にご近所トラブルを解決したことのある児玉英里子(秋元才加)が自転車のサドルを盗まれたと小金井に相談に訪れます。小金井は、殉職した瑞江律(柏木悠)から生前かけてもらった言葉に励まされながら、英里子の自転車のサドル盗難事件、そして宝石店強盗殺人事件について同時に推理を進めていきます。柊班をライバル視している勝村英治(新納慎也)や戌井毅(植木祥平)は、小金井が柊班への配属希望と知り「気に入らないねぇ。」と嫌味を言いつつも、推理の相談を受けると、事件について考え始めます。新人・小金井を彼ららしく見守る二人の姿も必見です。そして、小金井から飛び出した言葉は、「証拠は……僕の頭の中にあります。」小金井は、憧れの氷月さながらにカメラアイが覚醒したのか?小金井の成長物語をぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。◇FOD特別編『アイシー〜妄想記憶捜査・小金井大〜』あらすじ捜査一課への異動が決まって、初めて登庁した小金井大(えなりかずき)は、赤松紳一(菅原大吉)から班の配属が決まるのは来週だと伝えられる。憧れの柊氷月(波瑠)率いる柊班で働くためには、どんな努力も厭わないとアピールする小金井。同じ日、氷月たちは宝石店強盗殺人事件を捜査中で、小金井は柊班所属の木皿啓介(倉悠貴)から事件の情報を聞く。そんな時、氷月の妹の陽菜(加藤菜津)は、紛失したボールペンを氷月が持っていないか確かめるために警視庁を訪れていた。陽菜の対応をする小金井だったが、さらに、交番勤務時代ご近所トラブルを対応した児玉英里子(秋元才加)が自転車のサドルを盗まれたといって警視庁へ相談に訪れると、赤松からその対応を頼まれて……?■番組概要FOD特別編『アイシー〜妄想記憶捜査・小金井大〜』(全1話)配信:2025年3月25日21時54分独占配信開始出演:えなりかずき波瑠倉悠貴柏木悠新納慎也植木祥平加藤菜津秋元才加菅原大吉・山本耕史脚本:山内直哉音楽:瀬川英史(『スタンドUPスタート』『シティーハンター』 、映画『アンダーニンジャ』他)主題歌:ずっと真夜中でいいのに。「シェードの埃は延長」(ユニバーサルミュージック)編成企画:日高 峻(『院内警察』、映画『マスカレード・ホテル』『マスカレード・ナイト』他)プロデュース:芳川茜(『ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○』『彼女はキレイだった』『ウソ婚』『わたしのお嫁くん』他)演出:松田祐輔(『Re:リベンジ—欲望の果てにー』『アオハライド』)URL:(配信ページ)◇『アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜』概要放送:2025年1月21日 スタート※初回15分拡大(21時〜22時9分)毎週火曜日21時〜21時54分出演:波瑠 森本慎太郎(SixTONES) 倉悠貴 柏木悠山本耕史他脚本:高橋悠也(『金田一少年の事件簿N』『仮面ライダーギーツ』『マウンテンドクター』他)音楽:瀬川英史(『スタンドUPスタート』『シティーハンター』 、映画『アンダーニンジャ』他)主題歌:ずっと真夜中でいいのに。「シェードの埃は延長」(ユニバーサルミュージック)演出:・佐藤祐市(『ストロベリーナイト』『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』『シティーハンター』、映画『六人の嘘つきな大学生』他)・城宝秀則(『ドクターホワイト』『トクメイ!警視庁特別会計係』『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』『わたしのお嫁くん』他)編成企画:日高峻(『院内警察』、映画『マスカレード・ホテル』『マスカレード・ナイト』他)プロデュース:芳川 茜(『ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○』『彼女はキレイだった』『ウソ婚』、『わたしのお嫁くん』他)URL:(配信ページ)(エボル)
2025年03月29日動画配信サービスFODは3月28日 0時より、韓国BL『君の視線が止まる先に【再編集映画版】』の独占見放題配信を開始します。■親友であり、主従関係のある二人の運命を描いたラブストーリー『君の視線が止まる先に【再編集映画版】』は、2020年に韓国初のBLドラマとして、世界200ヶ国で同時公開され、中国ウェイボーのK-ドラマ部門1位など様々なプラットフォームのBL部分で1位を記録した大ヒットWEBドラマ『君の視線が止まる先に』を映画化した作品。繊細な描写や世界観で人気を博したファン・ダスル監督が再編集版を手掛け、ドラマの初公開から3年を経た2023年に、第80回ヴェネツィア国際映画祭で上映されました。韓国のケーブルテレビMnetのオーディション番組『PRODUCE X 101』に出演し注目を集めたハン・ギチャンさんが、財閥の御曹司・テジュを演じます。その傍を影のようにいつも離れずにいるボディーガード・グクを演じたモデル出身のチャン・ウィスさんは、同作出演後から俳優としても人気を博し頭角を現しました。テジュとグクは古くからの友だちで、主従関係でもあり、気が安らぐ親友のような存在。お互いへの恋心に気付き、身分が違う二人の、繊細に描かれた心情の変化と、映画版ならではの美しい音楽が見どころとなっています。◇【ストーリー】僕らは親友……という名の主従関係。自他ともに認める最高に恵まれた財閥2世テジュ。そしてその傍を影のようにいつも離れずにいるボディーガード・グク。二人は古くからの友だちではあるが、主従関係でもある。テジュにとってグクは気が安らぐ親友のような存在。そしてグクは与えられた任務に背くことなく、黙々とテジュの警護に付いてきた。ある日、二人の前に明るい転校生・ヘミが現れる。ヘミは一目ぼれしたグクに積極的にアプローチ。一方、ピルヒョンの彼女を立て続けに奪ったテジュは、魔性の魅力でピルヒョンさえも親友にしてしまう。いつしか心の奥で密かにテジュのことを想うようになったグクは、ピルヒョンという存在がうっとうしい。そしてヘミを通して自分の気持ちから目をそらそうとする。そんなグクの気持ちを知るよしもないテジュは、恋愛コーチ役を買って出る。テジュは片時も離れることなく、いつも自分を守る影のような存在だったグクの微妙な変化を感じ取る。表向きはグクの恋愛を積極的に応援するが、自分よりヘミを大事にするようで苛立ちも覚える。次第に膨らんでいくグクへの想いをどうすることもできないテジュ。互いのことが気になるテジュとグク。しかし、自分たちの気持ちに正直になることができない……。■映画概要『君の視線が止まる先に【再編集映画版】』配信:2025年3月28日 0時〜独占見放題配信開始出演:ハン・ギチャン/チャン・ウィススタッフ:監督:ファン・ダスル脚本:シン・ユ/ファン・ダスルURL:(配信ページ)(エボル)
2025年03月28日フジテレビが運営する動画配信サービスFODは3月21日 0時より、韓国BLドラマ『秘密の間柄』の全話一挙独占配信を開始しました。■“秘密の関係”によって深く絡み合った4人の男の激情ロマンス韓国BLドラマ『秘密の間柄』は、韓国をはじめ米国、日本を含む6ヶ国で話題を集め、累計1.7億PV数を達成した世界的に大人気のKAKAO WEBTOONを原作とし、実写化した作品。総合コンテンツスタジオPLAYLIST、カカオエンターテイメント、フジテレビの共同制作で実現しました。製作陣には、『少年飛行』『あなたの味』を執筆したチョン・スユン作家がクリエイターとして参加し、コンビを組んだイ・ユジン作家が初デビュー作として執筆を担当しました。演出は『私の指先に君の温度が触れるとき』『ラブ・トラクター』など様々なBL作品でメガホンを握ったヤン・ギョンヒ監督が務めます。過去に秘密を抱えた4人の男たちの複雑に絡み合う恋愛関係を描いたストーリーと、ボーイズグループWEiのメンバーで、ドラマ初主演に挑戦するダオン役のキム・ジュンソさんをはじめ、韓国の実力派若手俳優たちの演技にも注目です。男女問わず幅広い層に受け入れられるような、普遍的なラブストーリーを描いた作品です。『秘密の間柄』は、2月27日より毎週2話ずつ全世界同時配信がスタート、FODで独占配信が開始され、アジアドラマランキングにて4週連続1位(3月19日時点)を獲得しました。そして、韓国でも配信開始から4週連続1位(WATCHA)、その他、アメリカでは公開直後新作ランキング1位(iQIYI)、タイ、香港、フランス、イタリア、オランダなど世界12ヵ国で2週連続1位(GagaOOLala)を記録。今回、同作の最終話配信に併せて、全8話を一挙独占配信します。◇【コメント】監督:ヤン・ギョンヒ「ダオン、ソンヒョン、スヒョン、ジェミン。魅力的な4人と出会えたことをとても嬉しく思っています。視聴者の皆様にとっても、そうであることを願っています」クリエイター:チョン・スユン「『秘密の間柄』は、すべて完璧だけど、唯一“愛”だけは不器用な4人の男たちの激情的なロマンスを描いた作品です。突き放しながらも強烈に惹かれ合う感情、その複雑で熱い瞬間を共にできたことを、心から幸せに思います」脚本:イ・ユジン「私たちは皆、愛に不器用で、傷つけあったり、傷つけられたりしますが、その瞬間だけは誰もが本気だと思います。そういう気持ちで、それぞれ自分の方法で愛を求めた4人を通して、本当の愛とは何かを伝えたかったのです。『秘密の間柄』に参加できて幸せでした」ダオン役:キム・ジュンソ「撮影が始まったのは昨年の冬です。とても寒かったですが、作品に対する熱い情熱で頑張りました。その気持ちが『秘密の間柄』を見てくださる方々にもちゃんと伝われば嬉しいです。ダオンを演じることができてとても幸せでした。これからもよろしくお願いします!」ソンヒョン役:チャ・ソンヒョン「ワクワクと緊張の中でスタートした『秘密の間柄』が、いつの間にか最終話を迎えました。初めて撮影現場に立ったときの震えがまだ鮮明ですが、共演者の皆さん、監督、スタッフの方々の温かい応援と指導のおかげで一歩ずつ成長することができました。不十分な自分を信じて、励ましてくださったすべての方々に心から感謝しています。ソンヒョンを演じて沢山のことを学び、貴重な経験をすることができて幸せでした。ありがとうございました!」スヒョン役:チャ・ジョンウ「撮影前は、とても不安で、どう演じればいいのかプレッシャーと心配が多かったです。でも、撮影中は、監督、スタッフの方々、そして共演者3人のお兄さんたちが気にかけてくれたり、演技のアドバイスをしてくださったのでとても幸せな撮影現場でした。『秘密の間柄』これからもよろしくね!」ジェミン役:キム・ホヨン「“ジェミン”というキャラクターと出会い、彼を演じることができてとても幸せな日々でした。良い作品を作ってくださった監督、共演者のみなさん、スタッフの皆さんに感謝しています。そして、『秘密の間柄』に沢山の愛と応援を送ってくださる視聴者の皆さん、本当にありがとうございます」◇【ストーリー】名門大学出身で、誰が見ても品のある外見、優れた頭脳を持つダオン。華やかな様子とは裏腹に、現実は借金だらけの両親と、幼い弟妹を支える苦しい人生を送っている。“貧しい”環境というレッテルを剥がすため、日々死にものぐるいで奮闘している。お互いを嫌っていたダオンと同じ部署の同僚・ソンヒョンは、あることをきっかけに社内恋愛禁止という社風の中、一線を越えそうな危うい態度でダオンに急接近する。また、ダオンに10年以上片思いをしている高校の先輩・ジェミンは、ダオンを傍に置いておきたい気持ちとは裏腹に、彼をいつも不安にさせる存在。さらに、韓国に戻ってきたジェミンの元恋人・スヒョンがダオンに執着し始める。それぞれの秘密を口実に、ダオンを自分のものにしようとする3人。“恋愛は同じ目線の人間同士でするものだ”と、自らを諭すダオン。そんなダオンと秘密の関係を清算し、本当の愛を手にするのは誰だろうか。■番組概要『秘密の間柄』(全8話)配信:2025年3月21日 0時〜全話一挙独占配信開始出演:キム・ジュンソ/チャ・ソンヒョン/チャ・ジョンウ/キム・ホヨンスタッフ:演出:ヤン・ギョンヒクリエイター:チョン・スユン脚本:イ・ユジンURL:(配信ページ)(スポット動画)(公式X)(エボル)
2025年03月27日フジテレビが運営する動画配信サービスFODは3月20日 0時より、ドラマ『THE WINDOW』の日本独占配信を開始しました。■史上初!日欧の放送局が世界展開を視野に入れ、共同制作ドラマ『THE WINDOW』は、フジテレビ、ドイツのZDF Studios社、英国とドイツ両国に拠点を置くブギー・エンタテイメント社が、共同制作した作品です。イングランド・プレミアリーグの終幕と共に始まる10週間の選手の移籍市場“トランスファー・ウィンドウ”にスポットをあて、イギリスを代表する脚本家ジェームス・ペイン氏が脚本を執筆した完全オリジナルストーリー。日本と欧州の放送局がグローバル展開を視野に入れた連続ドラマを手掛けるのは史上初となり、2022年全世界で放送・配信された同作は、サッカービジネスの背景・人間模様を描いた、“これまでにないドラマ”として好評を博しました。◇【ストーリー】英国プロサッカー界を舞台に巻き起こる人間模様を描いたスリル・サスペンスドラマ。イギリスの田舎町に住む質素な家庭から突如若きスター選手が誕生したことにより、その移籍をめぐる数十億ドル規模に及ぶスポーツビジネスの闇がこの家族を飲み込んでいく。巨額マネーに翻弄され底なしの欲望が渦巻く中、物語は予想もしない衝撃の結末を迎えてしまう。選手の代理人、チームオーナー、リーグ、テレビ局やジャーナリストなど、それぞれの立場の心理と動機を暴きながらその背景にある「真実」に迫る。全10話。■番組概要『THE WINDOW』(全10話)配信:2025年3月20日 0時独占配信スタート出演:トミー・バストウ/中優理々/ユ・テオほか制作著作:フジテレビ/ZDFS/ブギーエンターテインメントスタッフ:プロデューサー:ローラント・ハーゲルトシリーズ構成・脚本:エグゼクティブプロデューサー: ジェームス・ペインシリーズディレクター:エイドリアン・シャーゴールド監督:クラウディア・ガルド/ピーテル・ヴァン・ヒースURL:(オフィシャルページ)(配信ページ)(エボル)
2025年03月26日フジテレビが運営する動画配信サービスFODは3月20日 22時54分、木曜劇場『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』FODオリジナル作品『Hello Again』を配信開始しました。■およそ11年ぶりのフジ連続ドラマ主演となった香取慎吾の舞台裏に密着!フジテレビでは、香取慎吾主演の木曜劇場『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』<毎週(木)22時〜22時54分>を放送中。選挙で当選するためにイメージアップを狙い、シングルファーザーの義弟・小原正助(こはら・しょうすけ/志尊淳)とその子どもたちと暮らすことになった主人公・大森一平(おおもり・いっぺい/香取慎吾)が、次第に家族の問題と真剣に向き合うようになり、やがて本気で社会を変えようと立ち上がる姿を、笑いあり、涙ありの完全オリジナルストーリーで描く、“選挙&ニセモノ家族ドラマ”です。今回放送のオリジナル作品『Hello Again』は、香取慎吾さんが11年ぶりにドラマ撮影に挑む舞台裏に密着したドキュメンタリー。俳優としての葛藤、主演としての責任、自分との対話など、香取慎吾さんの挑戦をカメラが捉えます。そして、その物語の先にあるものとは……?◇【コメント】香取慎吾「11年ぶりだからって……この番組こそニセモノだなんだよ『Hello Again』ってなんなんだよ」演出・原田和実(フジテレビバラエティ制作センター)「こんな貴重な舞台裏に密着でき大変光栄でした。11年ぶりの香取さんの表情が、とても印象に残っています。是非ご覧ください」■番組概要木曜劇場『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』FODオリジナル作品『Hello Again』(全1話)配信:2025年3月20日22時54分配信開始出演:香取慎吾他演出:原田和実(『ここにタイトルを入力』『有吉弘行の脱法TV』)プロデュース:上野貴央、北野 拓制作協力:ふなや制作著作:フジテレビジョンURL:(配信ページ)■番組概要木曜劇場『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』出演:香取慎吾志尊淳冨永愛増田梨沙千葉惣二朗向里祐香佐野玲於/堺正章(特別出演)/橋本じゅん中山美穂(特別出演)安田顕他脚本:<ニセモノ家族ドラマ編>・政池洋佑: 1、2、3、5話(『ハケンアニメ!』他)・蛭田直美: 4、6、7話(『舟を編む〜私、辞書つくります〜』他)・おかざきさとこ: 8話(『あなたがしてくれなくても』他)※話数順<選挙ドラマ編>・蛭田直美: 9、10話(『舟を編む〜私、辞書つくります〜』他)・蛭田直美大石哲也: 最終話※話数順音楽:yuma yamaguchi音楽プロデューサー: 岩崎太整剣持学人主題歌 :『Circus Funk(feat. Chevon)』香取慎吾(トイズファクトリー)プロデュース:北野拓 (『フェンス』『フェイクニュースあるいはどこか遠くの戦争の話』他)演出:・及川拓郎 (『アノニマス〜警視庁“指殺人”対策室〜』『ザ・クイズショウ』他)・村上牧人(『その女、ジルバ』他)・谷村政樹(『いちばんすきな花』他)制作協力:テレパック制作著作:フジテレビジョンURL:(配信ページ)(エボル)
2025年03月24日フジテレビは3月30日19時より、同社が運営する動画配信サービスFODとフジテレビTWOにて、ドラマ『女優めし』を配信・放送します。■国民的女優が大衆的なお店で至福の一食(ひととき)を過ごす、お忍びグルメストーリードラマ『女優めし』は、藤川よつ葉原作、うえののの漫画の『女優めし』をドラマ化した作品です。主人公である和泉撫子(いずみなでしこ)は“最後の大和撫子”と称される国民的女優。才色兼備な一面とは裏腹に、大衆的なお店に訪れ、至福の一食(ひととき)を過ごす、お忍びグルメストーリーです。主人公撫子を演じるのは、2021年3月に約8年間活動した乃木坂46を卒業し、現在は俳優として映画やドラマなど様々な作品に出演する堀未央奈さん。毎話登場する美味しそうなグルメの数々と、女優としての役柄衣装や味の妄想を表現する可愛らしいコスプレなど、撫子の様々な衣装チェンジも見どころです。今回、3名の追加キャストが発表となりました。ファッション雑誌の編集者で、撫子とは幼なじみで親友の篠原凜華役を、『装苑』の専属モデルを務め、現在は俳優としても幅広い活躍を見せるSUMIREさんが演じます。撫子のマネージャー・小野健二郎役には、『MEN’S NON-NO』専属モデルで俳優の小方蒼介さん、撫子の後輩新人女優・渡辺ゆうの役を、秋元康氏が総合プロデュースを手掛ける17人組ガールズグループ「Rain Tree」の永瀬真梨さんが演じます。近日『女優めし』完成発表イベントが開催予定となります。詳細は後日、番組公式サイトにて発表されます。◇【コメント】原作:藤川よつ葉「憧れだったドラマ化、まずはうれしいの一言です!普段はマンガ界で暮らす撫子さんが映像として飛び出すとどうなるのか?ドラマならではの素敵な違いをいち視聴者としてとっても楽しみにしております。堀未央奈さん演じる撫子、みんなの食べっぷり、どんなお店が出るのか?もしかして撫子さんの妄想脳内も見れちゃう……?ワクワクでいっぱいのドラマ版女優めし、みなさんお腹を空かせてご覧ください!」漫画:うえののの「ドラマ化の夢が叶いました!ありがとうございます!脚本から原作を大切にしていただいているのが伝わり、撮影現場では撫子さんが実在している……っと感無量でした!漫画を描いている時は実物のご飯をよりおいしそうに表現することを意識しているので、みたかった光景がドラマに詰まっていると思います。楽しみですっ よろしくお願いします!」篠原凜華(しのはらりんか)役:SUMIRE「グルメ漫画も普段読むので、原作に携われること、いつもの自分と近いキャラクターで作品に入れることがとても嬉しいです。凜華の、クールさがあるけど人思いで優しい所があるというキャラクターのギャップを上手く演じられるよう現場では努力しようと思います。美味しいものを通して女の子同士の会話劇を、見てくれる皆さんが楽しんで頂けたらと思います」小野健二郎(おのけんじろう)役:小方蒼介「まずはこの『女優めし』という作品に出演できることをとても嬉しく思います!僕が演じる小野くんは、和泉撫子さんのマネージャーで、撫子さんのことを深く尊敬し、明るく前向きなキャラクターです。撮影当初は緊張や不安もありましたが、共演者の皆さんやスタッフの方々に支えられ、感謝の気持ちでいっぱいになりました! “小野くんも撫子さんにとってそんな存在になれたら”と思いながら演じ、撮影を重ねる度に自分自身も成長できたと感じています。 この作品が、多くの方に届くよう精一杯頑張ります!」渡辺ゆうの役:永瀬真梨(Rain Tree)「美味しいものが大好きなので、出演が決まった時はすごく嬉しくて楽しみでした!個人的に初めてのお芝居ということで、食べるシーンもあり……と盛りだくさんで緊張したのですが、現場の雰囲気が温かくリラックスして撮影をすることが出来ました!私が演じさせていただいた「ゆうのちゃん」は私の性格にぴったりだったので、そこにも注目して見ていただきたいです!」◇【第1食「国民的女優と秘密の食卓」ストーリー】“最後の大和撫子”と称され、今日本で最も愛されている女優・和泉撫子/いずみなでしこ(堀未央奈)。誰もが知るスターでありながら、気さくで周囲への気遣いも忘れない撫子は、スタッフやマネージャーの小野(小方蒼介)からも慕われている。ドラマの撮影を終えた撫子と小野は会食へと向かうが、最高級のステーキを前にした撫子の様子がおかしい。その帰り、心配する小野をよそに一人車を降り撫子が向かった先は、仕事終わりのビジネスマンや常連客が集まるもつ煮込み専門店だった。国民的女優・和泉撫子の誰も知らない至福の一食“ひととき”が始まる……■番組概要『女優めし』(全8話)放送・配信:<1〜4話>3月30日19時FODにて配信スタート/19時〜21時フジテレビTWOドラマ・アニメにて放送<5〜8話>4月6日19時FODにて配信スタート/19時〜21時フジテレビTWOドラマ・アニメにて放送※FODでは1話無料配信※配信・放送日時は予告なく変更になる場合があります出演:堀未央奈/SUMIRE/小方蒼介/永瀬真梨(Rain Tree)ほか原作:『女優めし』(原作:藤川よつ葉 漫画:うえののの)集英社/最新第11巻3月18日発売スタッフ:・脚本: 遠山絵梨香・演出: 朝比奈陽子・プロデューサー・演出: 小林和紘(FCC)・プロデュース: 田上向日葵・協力プロデューサー: 荒井俊雄・制作協力: FCC・制作著作: フジテレビURL:(オフィシャルページ)(エボル)
2025年03月19日フジテレビは3月20日正午より、ドラマ『HEART ATTACK』を、同社の動画配信サービスFODにて全話一挙配信します。また、長尺スポット映像と主題歌版映像を公開。さらに、主題歌を務める冨岡愛さんからのコメントも到着しました。(オフィシャルサイト)(配信ページ)■主題歌は冨岡愛が歌う「強く儚い者たち」に決定!同作は、『インビンシブル』や『ウォーキング・デッド』などの大ヒット・フランチャイズを手がけるクリエイター主導の米国マルチプラットフォーム・エンターテインメント企業・スカイバウンドエンターテインメントとフジテレビが共同で制作するドラマ。近未来の日本を舞台に、超常的な能力を持ち世間から迫害されているヴァリアントが抑圧や権力と闘い、運命的な愛情をスリリングな展開と刺激的な映像演出で描いた作品です。ヴァリアントの人々は、“奈落”という集落に隔離され、VCU(ヴァリアント犯罪課)という組織に常に監視されています。主人公・ウミン(21歳)は、ヴァリアントでありながら、VCUのスパイとして活動。もう一人の主人公エマ(23歳)は、インフルエンサーユニット“L”のメンバーとして、日々MAKUMAという動画配信プラットフォームでヴァリアントの自由と権利を求め動画を配信しています。微々たる特殊能力しかなかった2人が偶然出会い、手が触れると……。W主演のウミン役を寛一郎さん、エマ役を三浦透子さんが演じます。今回発表となった主題歌「強く儚い者たち」は、Coccoさんが1997年に発表した楽曲で、自身のシングルCDでは最大売上を記録。この大ヒット曲をシンガーソングライターとして活動する、冨岡愛さんがカバーします。冨岡愛さんの歌声は、ドラマの世界観や、迫害される主人公たちの心情を表現し、楽曲のタイトル通り「強く儚い者」=ヴァリアントともリンクします。今回のカバーは、オリジナルのサウンドから一転し、バラード調でアレンジされ、ドラマの雰囲気にぴったりな仕上がりになっています。名曲「強く儚い者たち」の詞の世界観とピアノとストリングスを基盤にしたサウンド、透明感ある冨岡愛さんの歌声がドラマの世界観をより深く彩ります。また、冨岡愛さんが歌唱する「強く儚い者たち」は、3月19日に配信リリースが決定しています。冨岡愛さんからのコメントが到着しました。◇【冨岡愛コメント】「ドラマの主題歌に初めて起用いただけて、とても嬉しいです。主題歌の「強く儚い者たち」はCoccoさんの楽曲で、私自身初のカバーリリースとなります。歌詞の世界観を自分の中に落とし込み、どう表現していくかを色々と考えました。その結果、自分の中にない新たな世界観を表現できたのではないかと思っています。『強く儚い者たち』の歌詞に込められた強さや弱さを、自分なりに消化し、思いを込めて歌いました。この曲が、ドラマとともに皆さんの心に届けられたら嬉しいです」さらに120秒の長尺スポット映像と主題歌版映像も公開。本編配信前に同作の世界観を堪能してみてはいかがでしょうか。<120秒スポット映像><主題歌版映像>また、配信を記念して完成披露試写会を行うことが決定しました!FOD史上最大のスケールで贈る『HEART ATTACK』を大きなスクリーンで鑑賞できます。この機会にぜひお見逃しなく!<募集詳細>■番組概要『HEART ATTACK』(全8話)配信:3月20日 正午からFODにて全話一挙配信予定出演:寛一郎三浦透子水間ロン早乙女太一向里祐香SAKURAめがね阿部久令亜白宮みずほ詩羽山田健人松浦りょう米本学仁清水くるみ富田健太郎ピエール瀧三浦誠己村上淳西田尚美岸谷五朗他原作:Skybound Comic Book『Heart Attack』by Shawn Kittelsenand Eric Zawadzkiスタッフ:・監督: 丸山健志 / 八神隆治(5話・7話)・脚本: 大浦光太 / 高徳宥介・主題歌: 冨岡愛「強く儚い者たち」・オープニング曲: bed「Kare Wa」・エグゼクティブプロデューサー: 石井浩二下川猛・Executive Producers: Robert KirkmanDavid AlpertRick JacobsGlenn GellerAsh Nukui・Co-Producer: Wes Mazda・プロデューサー: 加藤裕将鹿内植ビョンハジョン梶原富治制作プロダクション:ROBOT制作著作:フジテレビSkybound EntertainmentURL:・(オフィシャルサイト)・(配信ページ)・(120秒スポット映像)・(主題歌版映像)(エボル)
2025年03月12日フジテレビが運営する動画配信サービスFODと、フジテレビTWOドラマ・アニメにて現在配信・放送中のドラマ『今日のさんぽんた』は3月5日 24時35分より、地上波放送を開始します。■ほのぼのお散歩コメディーマンガ『今日のさんぽんた』が実写化!ドラマ『今日のさんぽんた』は、小学館『ゲッサン』連載中の田岡りきさんによる同作名のマンガを実写化した作品。飼い主のりえ子と柴犬・ポン太は、今日も日課のお散歩へ。しかし、能天気でちょっと抜けてるご主人様に、ポン太は色々と思うところがあるようで……りえ子のボケに、ポン太が心の中でツッコむシュールなお散歩コメディーが繰り広げられます。■出演:安田顕(声)・新谷ゆづみ越山敬達・瀬戸琴楓・円井わんほか今回、柴犬・ポン太役(声)は、映画・テレビ・舞台を中心に活動している安田顕さんが演じます。演劇ユニット「TEAM NACS」メンバーで、硬派な役から個性的な役まで演じられる俳優として数々の話題作に出演しています。飼い主のりえ子役は2014年に「ちゃおガール2014☆オーディション」で準グランプリ、2016年より成長期限定ユニット・さくら学院で活動し、2019年に卒業。同年に映画『さよならくちびる』で女優デビュー、2022年公開映画『麻希のいる世界』で映画初主演を務める新谷ゆづみさんが演じます。飼い主りえ子と柴犬ポン太との心が通じているような通じていないような……絶妙な掛け合いに注目です。また他キャストには、康介役に、俳優の他、EBiDAN NEXTでのアーティスト活動や「ニコ☆プチ」でメンズモデルを務めるなど幅広く活躍中の越山敬達さん。2023年BS-TBS『天狗の台所』にてメインキャストのオン役を射止め、2024年初主演映画『ぼくのお日さま』で第49回報知映画賞新人賞、第46回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞、第79回毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞、第48回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しています。みっちゃん役にはSeventeen専属モデルを務め、2025年3月公開予定の映画『35年目のラブレター』に出演の瀬戸琴楓さん。葵役には朝ドラ『虎に翼』に出演、映画『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』では主演を務めるなど、話題作に多数出演の円井わんさん。以上の個性豊かな実力派のキャスト陣が揃いました。ふたりのほのぼのとした雰囲気が伝わる癒し系スポット映像も公開中です。主題歌は、やまもとはるとさんが番組のために書下ろした「散歩道」に決定。やまもとさんの持ち味が出ている弾き語りの楽曲となっており、りえ子とポン太の可愛らくし愛おしい姿をイメージしながら歌詞を書き上げました。ドラマにぴったりな伸びやかな歌声でドラマの世界観をつくってくれています。◇【あらすじ】柴犬ポン太は、飼い主のりえ子と今日もお散歩へ。しかし、能天気でちょっと抜けてるご主人様に、ポン太は色々と思うところがあるようで…りえ子のボケに、ポン太が心の中でツッコみます。SNSでも話題のお散歩コメディー!!■番組概要●『今日のさんぽんた』(全8話)放送:2025年3月5日地上波放送スタート24時35分〜25時5分放送(関東ローカル)以降、毎週水曜日24時25分〜24時55分放送※放送は予告なく変更になる場合があります※CS放送でも毎週土・日曜日11時〜11時30分最新話放送中配信:FODにて毎週金曜日20時に2話ずつ最新話配信中出演:安田顕(声)/新谷ゆづみ/越山敬逹/瀬戸琴楓/円井わん/のこ(犬)原作:田岡りき『今日のさんぽんた』(小学館『ゲッサン』連載中)スタッフ:・主題歌: やまもとはると「散歩道」(Amuse)・脚本: 益山貴司・音楽: 小山絵里奈・企画・プロデュース: 森谷 雄(アットムービー)・プロデューサー: 鹿内 植/森本友里恵(アットムービー)・監督: 小山亮太/益山貴司/國領正行・制作プロダクション: アットムービー・制作著作: フジテレビURL:・(オフィシャルページ)・(配信ページ)・(CS放送ページ)・(60秒スポット)SNS:・(番組公式Instagram)※配信・放送時間に関しては予告なく変更になる場合があります(エボル)
2025年02月28日動画配信サービスFODは、2月18日より放送開始するMBSドラマ『アポロの歌』を、放送直後となる同日25時58分より独占見放題配信を開始しました。(配信ページ)■人間の愛と業を見つめる手塚治虫の漫画を実写化!ドラマ『アポロの歌』は、1970年に『週刊少年キング』で連載された鬼才・手塚治虫氏原作の壮大なSF青春ストーリー『アポロの歌』を現代解釈し、実写化した作品。原作の『アポロの歌』は、人間のダークな部分を掘り下げた手塚治虫のノアール作品=“黒手塚”とも呼ばれているマンガ。大きな叙情詩の中で、手塚氏が真っ向から愛を描き讃歌を謳った傑作として、いま改めて注目を集めています。手塚氏が「愛のいくつかのケースについて、それが人間の生き方とどうかかわりがあるかを描きたいと思いました」という言葉を残した物語を、手塚プロダクション監修のもと、現代解釈版の物語として蘇らせます。■佐藤勝利×髙石あかり、いま注目の二人がW主演!幼少期の母とのトラウマのせいで、愛を軽蔑して生きている大学生・近石昭吾役は、佐藤勝利さんが務めます。2011年に男性アイドルグループ「Sexy Zone」のメンバーとしてデビューし、映画『ハルチカ』や『ブラック校則』、連続ドラマ『青野くんに触りたいから死にたい』などで主演を務め、俳優としても頭角を現している佐藤さん。「2024年下半期 国宝級イケメンランキング」NOW部門1位に選ばれ、グループ改名後に実施した新メンバー募集オーディション企画『timelesz project』はNetflixランキング1位を獲得。ダウ90000・蓮見翔さんとのコントライブ『佐藤勝利のすべて』ではプロデューサーを務め、そのマルチな活躍にも大きな注目を集める佐藤さんが、同作で2年ぶりにドラマ主演を飾り、前人未到のパラレル・ラブストーリーに挑みます。また昭吾の幼なじみで、歌手になる夢を見ながらバーで働いている渡ひろみ役には、髙石あかりさん。映画『ベイビーわるきゅーれ』シリーズで大きな注目を集め、2024年には映画『新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!』では第49回報知映画賞で助演女優賞を受賞したほか、映画『きみの色』での声優や日曜劇場『御上先生』のレギュラー出演。さらには2025年度後期放送予定のNHK連続テレビ小説『ばけばけ』のヒロインに大抜擢されるなど、その圧倒的な存在感と真摯で確かな演技力に、いま最も大きな注目が集まっています。監督・脚本は、『チワワちゃん』(2019年)、『疑惑とダンス』(2019)、『とんかつDJアゲ太郎』(2020年)、『真夜中乙女戦争』(2022)など、次々と話題作を発表して注目を集める二宮健氏が務めます。手塚治虫作品を長く親しんできたという二宮氏により新解釈版の『アポロの歌』が約50年ぶりに蘇り、この冬前人未踏の愛の物語が動き出します。レギュラーキャストとして、昭吾の大学の友人・下田役には、圧倒的存在感を放つ気鋭俳優・西垣匠さん。ひろみとバーで働く同僚の康子役には、実力派俳優・森田想さん。昭吾の母親・順子役には、数々の映画で存在感を放つ河井青葉さん。謎の男・山部役を演じるのは、マルチでユニークな才能に注目を集め続けているふかわりょうさん。昭吾の大学の教授・榎役は、中国映画、香港映画などにも多数出演し話題を集める実力派俳優・池内博之さんが務めます。◇【ストーリー】「そなたは何度もひとりの女性を愛するだろう。だが、その愛が結ばれる前に、そなたは必ず死なねばならぬ!」幼少期に起きた母親とのトラウマで、愛を憎むようになった近石昭吾(佐藤勝利)は、愛してもいない女性の家に転がり込んでは金をもらい生活を続けていた。幼馴染の渡ひろみ(髙石あかり)との関係だけは特別な何かを感じていたが、ある日、ひろみが自らに好意を抱いていることを知った昭吾は、愛を憎むが故に決定的な間違いを犯し、ひろみを死なせてしまう。行きついた世界で、昭吾は女神にある罰を言い渡された。それは「何度生まれ変わっても一人の女性を愛し、結ばれる前に死ぬ」というものだった。逃れられない転生のループと女神の啓示により、昭吾は哀しみと絶望のなかで愛と向き合うことになり……⁉■番組概要『アポロの歌』(全7話)配信:2025年2月18日 配信スタート毎週火曜日25時58分最新話配信※配信日時は予告なく変更となる場合があります出演:佐藤勝利(timelesz)、髙石あかり、西垣匠、森田想、河井青葉、ふかわりょう、池内博之スタッフ:・原作: 手塚治虫『アポロの歌』より・監督・脚本: 二宮健・オープニング主題歌: Dragon Ash「The Lilly」(Victor / MOB SQUAD)・エンディング主題歌: 家入レオ「No Control」(ビクターエンタテインメント)・音楽: haruka nakamura・プロデューサー: 上浦侑奈(MBS)、山邊博文(ギークサイト)、前田月(ギークサイト)・制作プロダクション: ギークサイト・製作: 「アポロの歌」製作委員会・MBSURL:・(オフィシャルページ)・(配信ページ)(エボル)
2025年02月21日板垣李光人と中島裕翔がW主演する「秘密~THE TOP SECRET~」の4話が2月17日オンエア。次回予告で映し出された“青木が暴走する”というテロップに対し視聴者からは「ずっと暴走してる」「こんなに毎回暴走キャラだとは」などのツッコミが殺到している。清水玲子によるコミックを映像化した本作は、死者の生前記憶を映像で再現できる特殊なMRI技術を用いて、科学警察研究所の法医第九研究室、通称“第九”の捜査員たちが、解決不可能とされていた事件の真相を解き明かしていくヒューマンサスペンスとなる本作。出演するのは冷静沈着で類まれなる記憶力と洞察力を誇る年齢不詳な「第九」室長・薪剛に板垣。今は亡き「第九」副室長・鈴木克洋に瓜二つの新米捜査官、青木一行に中島裕翔。薪とは大学時代からの友人で鈴木の婚約者でもあった解剖医の三好雪子に門脇麦。捜査一課のノンキャリたたき上げ刑事から第九配属となった岡部靖文に高橋努。壊滅状態になった第九に派遣された捜査員・曽我育秀に濱津隆之。曽我と同時期に第九に送り込まれた小池穂高に阿佐辰美。第九で最も優秀なサイバー担当・宇野穂香に森田想。第九イチ真面目で几帳面な今井理央に梅舟惟永といった顔ぶれ。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。今回はある私鉄の車内で薬剤師の里中恭子(中村ゆりか)が刺殺され、その私鉄沿線で連続殺人事件とみられる事件が発生。調べていくと連続殺人事件の被害者は皆、恭子が刺殺された際、同じ車両に乗り合わせていたことがわかる。被害者のMRI画像を見た青木は被害者たちが自らの爪を気にしていたことに気付き、解剖を担当した雪子に特異な所見がなかったか尋ねるが、雪子は見落としを疑われたと感じ激怒。そんななか恭子と車内でもめていたサラリーマンが死亡する。その死因は未知のウイルス感染症で、感染者には爪が変色する症状が出ていた。ウイルスは空気感染や飛沫感染はしない模様だったが、雪子は解剖した被害者の血と接触しており、爪に異常が現れはじめていた…というのが今回のストーリー。冒頭で生まれたばかりの姪が可愛くて仕方ない様子だった青木は、被害者たちも誰かの大切な家族だったと思い、犯人をなんとしても捕まえると固く決意する。そしてウイルスに感染し治療法がないなか、最期まで自分の仕事を全うしようとする雪子に対し、ウイルスを感染させるよう迫る。“壁ドン”状態で「必ずあなたを治します。だから俺にうつしてください」と迫る青木に「刑事としての義務感だけじゃなくて、まるで愛の告白のよう」「その顔でそんな事言わないでよ!!恋しちゃうだろうがーー!!」「青木は弱い者に心を寄せ過ぎて心配になる…鈴木もそんなだったのかな」などのコメントが上がる。さらに次回予告で“青木が暴走する”というテロップが流れるとSNSには「『青木が暴走する』もう結構暴走してるよ?????」「前回だってヘリ墜落させようとしただろずっと暴走してる」「青木がこんなに毎回暴走キャラだとは知らなかったよ…」などのツッコミポストが殺到している。【第5話あらすじ】恭子の脳がようやく第九に届きMRI映像から犯人が特定された。しかし犯人は連続殺人には関与していないと判明。ウイルスの正体や治療法もわからず雪子の容態が悪化するなか、青木は変色した爪を見せ、自らも感染したことを薪に告げ、犯人逮捕のため殺された恭子が乗っていた同じ時刻の電車に乗り、犯人への接触を試みたいと志願する…。「秘密~THE TOP SECRET~」はカンテレ・フジテレビ系にて毎週月曜22時~好評放送中。(笠緒)
2025年02月18日フジテレビが運営する動画配信サービス「FOD」は2月27日 0時より、韓国BLドラマ『秘密の間柄』を独占配信します。今回、キービジュアルとスポット動画を初公開となりました。さらに、出演俳優4人からコメントが到着しています。・(配信ページ)・(スポット動画)■“秘密の関係”によって深く絡み合った4人の男の激情ロマンス同作は、韓国をはじめ米国、日本を含む6ヶ国で話題を集め、累計1.7億PV数を達成した世界的に大人気のKAKAO WEBTOONを原作とし、実写化した作品。総合コンテンツスタジオPLAYLIST、カカオエンターテイメント、フジテレビの共同制作で実現しました。製作陣には、『少年飛行』『あなたの味』を執筆したチョン・スユン作家がクリエイターとして参加し、コンビを組んだイ・ユジン作家が初デビュー作として執筆を担当。演出は『私の指先に君の温度が触れるとき』『ラブ・トラクター』など様々なBL作品でメガホンを握ったヤン・ギョンヒ監督が務めます。過去に秘密を抱えた4人の男たちの複雑に絡み合う恋愛関係を描いたストーリーと、ボーイズグループWEiのメンバーでドラマ初主演に挑戦するダオン役のキム・ジュンソをはじめ、韓国の実力派若手俳優たちの演技にも注目です。幅広い視聴者層を確保できる普遍的なラブストーリーを描いた作品に仕上がっています。今回初公開するキービジュアルは、4人の複雑な関係性を表しながらも、一筋の光がダオンに降り注ぎ、未来への希望も感じられるビジュアルとなっています。さらにスポット動画を初公開され、ドラマの雰囲気を一足先に味わえます。◇【ストーリー】名門大学出身で、誰が見ても品のある外見、優れた頭脳を持つダオン。現実は借金だらけの両親と幼い弟妹を支える苦しい人生を送っていた。貧しい環境というレッテルを剥がすため、日々死にものぐるいで奮闘している。お互いを嫌っていた同じ部署の同僚・ソンヒョンは、ある時から社内恋愛禁止の会社で一線を越えそうな危うい態度でダオンに急接近する。10年以上片思い中の高校の先輩・ジェミンは、ダオンを傍に置いておきたい気持ちとは裏腹に、彼を余計に不安にさせる存在だ。さらに、韓国に戻ってきたジェミンの元恋人・スヒョンが執着し始める。それぞれの秘密を口実に、ダオンを自分のものにしようとする3人。“恋愛は同じ格の人間同士でするものだ”と、自らを諭すダオン。そんなダオンと秘密の関係を清算し、本当の愛を手にするのは誰だろうか。◇【コメント】ダオン役/キム・ジュンソ「ダオンは仕事も恋愛も悩みが絶えないのですが、とても誠実で魅力的な男性です。物語が進むにつれ、4人の本心が露わになっていきます。それぞれの感情が大きく動き展開していくところが見どころです。ぜひ注目して見ていただきたいです」コメント動画:ソンヒョン役/チャ・ソンヒョン「ソンヒョンは他の2人より後にダオンと出会い、しかも最初の印象はお互いに最悪です。しかし彼自身は嘘のないまっすぐで真面目な大型犬のようなキャラクターで、少しずつ関係も変わっていきます。ダオンをめぐる3人の男の物語、本当に面白いドラマなのでぜひご覧ください」コメント動画:スヒョン役/チャ・ジョンウ「スヒョンは荒っぽくて一見身勝手に見えますが、実は隠れた優しさを持った人物です。4人の思いが交差して物語が進んでいくので、そこにぜひ注目してご覧ください」コメント動画:ジェミン役/キム・ホヨン「僕が演じるジェミンは誰からも好かれる人物ですが、どこか近寄りがたい空気を放っています。徐々に見えてくるジェミンの素顔にぜひ注目していただきたいです」コメント動画:■番組概要『秘密の間柄』(全8話)配信:2025年2月27日 0時〜独占配信開始出演:キム・ジュンソ/チャ・ソンヒョン/チャ・ジョンウ/キム・ホヨンスタッフ:・クリエイター:チョン・スユン・脚本:イ・ユジン・演出:ヤン・ギョンヒURL:(配信ページ)(スポット動画)(公式X)(エボル)
2025年02月10日今田美桜がヒロインを務めるNHKの連続テレビ小説「あんぱん」の主題歌が、「RADWIMPS」の「賜物」に決定した。放送100年、戦後80年を迎える2025年に放送される第112作目の連続テレビ小説となる本作。やなせたかしと小松暢をモデルに、何者でもなかった2人が荒波を乗り越え、「アンパンマン」にたどり着くまでの愛と勇気の物語を描く。主題歌を担当することが決まった「RADWIMPS」の野田洋次郎は、「『朝、出たくない布団から這い出す力が湧くような“効き目”があること』『のぶに負けぬ瑞々しい生命力を持った曲であること』『挑戦と冒険をすること』を主眼に作りました」と曲を制作した思いについてコメント。脚本を読み進める中で登場人物たちに愛着を持ち、どのような曲がふさわしいか悩んだとも語っている。主演の今田美桜は、「RADWIMPS」の音楽とともに「のぶの人生を歩んでいけることが本当にうれしい」と述べた。また、制作統括の倉崎憲チーフ・プロデューサーは、「人生は決して喜びだけでなく誰にでも哀しさや愁いもあって、それを深く体現してくれるアーティストはRADWIMPSさんだとオファーさせていただきました」とオファーの理由を明かしている。RADWIMPS野田洋次郎(RADWIMPS)コメントこの度「あんぱん」で主題歌を担当させていただきます。昨年春にオファーをいただいてから、手紙のように少しずつ届く脚本を読ませてもらいながら曲を育てていきました。読み進めるうちにのぶ、嵩、登場するそれぞれの人物が愛しくなり、時にどうしようもなく苦しくなり。彼らのことが好きになればなるほどどんな曲がふさわしいのか迷子になったりもしました。「朝、出たくない布団から這い出す力が湧くような“効き目”があること」「のぶに負けぬ瑞々しい生命力を持った曲であること」「挑戦と冒険をすること」を主眼に作りました。半年間、「あんぱん」と共に旅ができることを嬉しく光栄に思います。よろしくお願いします!野田洋次郎(RADWIMPS)主演・今田美桜 コメントRADWIMPSさんの奏でる音楽と一緒に、のぶの人生を歩んでいけること、本当にうれしいです!「あんぱん」の物語が主題歌を通して、より視聴者の皆さんの心にしみわたると思います。初めて曲を聴いたときは、私がイメージする“朝ドラ”の主題歌とは少し違った印象を抱きましたが、聴けば聴くほど「あんぱん」の世界観にぴったりだと感じました。「あんぱん」の登場人物は、それぞれ悩みを抱えながら生きています。でも、悩みがあるからこそ喜びもあることに気づきますよね。そんな喜びの感情やのぶの成長に、主題歌の歌詞やリズムが強く結びついている気がします。皆さんの毎朝を少しでも彩ることができたらうれしいです。連続テレビ小説「あんぱん」は3月31日(月)より毎週月~土曜日8時~/再放送12時45分※土曜日は1週間をふり返りNHK 総合ほかにて放送(全26週/130回)。(シネマカフェ編集部)
2025年02月10日動画配信サービス「FOD」は2月1日、タイBLドラマ『Love Sea』を独占見放題配信します。SPエピソードは2月25日より独占見放題配信となります。■島のツアーガイドと都会の人気恋愛小説家、真逆の2人が出会い綴るラブストーリー『Love Sea』は、2024年にタイで制作されたドラマで、南の島とバンコクを舞台に、対照的な生き方をしてきた2人が織りなすラブストーリーです。2023年日本で最も人気を博したタイBLドラマの一つと称される『Love in The Air』に出演したFortとPeatが再共演を果たし、数多くのヒット作を生み出す制作会社Me Mind Y、そして『Love in The Air』の監督、そして原作者兼監督のMAME氏が製作指揮を担当しました。2024年に発売された同名の原作小説『トンラックマハサムット』(英題:Love Sea)をもとに、先の読めないストーリーが展開。タイBLのヒットメーカーが再集結した、最高に熱くて甘い物語が幕を開けます。『Love in The Air』の大ヒットで一躍脚光を浴び、再共演を果たしたFortとPeatの2人が同作で演じるのは、育った環境もお金の価値観も正反対の2人。Fortが演じるのは、海を愛する島一番の人気者でツアーガイドのマハサムット。対するPeatは、バンコクで暮らす都会育ちの人気恋愛小説家トンラック。2人は島で同じ時を過ごすうちに心を通わせていきます。マハサムットの名前が表すのは【海】。トンラックは【愛】。“海”を“愛”する運命から逃れられない、愛し合わずにはいられない2人の想いの行方は……◇【ストーリー】リッチでハンサムなトンラック(通称ラック)は、バンコクで執筆活動をする恋愛小説家。物語の結末に悩むラックは、友人に促されて半ば強制的に、南の島へとひらめきを求める旅にでる。しかしそこで、ラックは最悪な出会いを果たすことに。島で出会ったのは、日に焼けた肌とたくましい体をしたツアーガイドのマハサムット(通称ムット)。価値観も環境も正反対の人生を歩んできた2人は、出会った直後からまったく反りが合わない。ラックの島でのお世話係として雇われたムットは、事あるごとにラックの神経を逆なでしてしまうのだった。しかし2人は、ふとしたきっかけで思いもよらない関係に発展してしまう……。■番組概要『Love Sea』配信:#1〜10 2月1日より独占見放題配信開始SPエピソード2月25日より独占見放題配信開始出演:ティティポン・センガーイ(Fort/フォート)、ワストーン・チャイジンダー(Peat/ピート)スタッフ:監督 ネーティ・スワンジンダーオーラワン・ウィチャヤワナクン原作 小説『トンラックマハサムット』/MAME著URL:・(オフィシャルページ)・(配信ページ)(エボル)
2025年02月03日動画配信サービス「FOD」は2月1日 0時より、タイBLドラマ『1000 Years Old』の独占見放題配信を開始します。■監督は“X”世界トレンド1位『2gether』のウィーラチット『1000 Years Old』は2024年制作、ウィーラチット・トーンジラーが監督を務めたタイBLドラマ。同監督は、2020年2月にタイ本国で放送開始するやいなや、Twitter(現X)世界トレンド1位を記録するなど各国で話題沸騰となったタイBLドラマ『2gether』でメガホンを握っています。ある日、オカルト好きの大学生ヨーは、よく通う屋台でクールな青年パンに出会います。パンはいつも“豚の血スープ”を飲んでいて、その正体は千年近く前から生き続けている吸血鬼でした。不思議な魅力を持つ彼に興味を抱いたヨーは、パンに接近すべく彼の住むアパートの隣へ引っ越すことに。人間との交流を避けてきた孤独な吸血鬼のパンと平凡な男子大学生のヨーに芽生えた感情を描く、心温まるポップな物語です。◇【ストーリー】宇宙人の存在を信じて疑わない、オカルト好きな大学生“ヨー”。いつものように大好物の“豚の血スープ”を食べていると、クールで風変わりな青年“パン”に出くわす。浮世離れした様子のパンに好奇心を抑えられないヨーは、同じアパートに引っ越して急接近していく。果たして彼はただの変わり者なのか、それとも地球に降り立った宇宙人なのか?毎夜大量の豚の血スープを平らげる彼は、なんと千年近く前から生き続けている吸血鬼だった。これまで人間との交流を避けてひっそりと生きてきたパンも、ヨーに対しては特別な感情を持ち始める。平凡な男子学生と孤独な吸血鬼の間に芽生えた温かい友情は、次第に愛に変わっていく。■番組概要『1000 Years Old』(全12話)配信:2025年2月1日 0時〜独占見放題配信開始出演:ナチャポン・チェワパンヤロイ/クリッサパートーン・チャワンワッチャラーゴーンスタッフ:監督 ウィーラチット・トーンジラーURL:(配信ページ)(エボル)
2025年02月03日フジテレビは1月29日、動画配信サービスのFODにて配信中のドラマ『ペンション・恋は桃色season3』の地上波放送をスタートします。■撮影現場での裏話トークを公開!FODにて好評配信中の同ドラマが、1月29日(水)24時25分より地上波での放送がスタートします。以降、毎週水曜日の同時刻に地上波放送され、先日行われた完成発表イベントの模様をFODにて無料配信します。ペンション・恋は桃色のオーナー、シロウ役のリリー・フランキーさん、住み込みのヨシオ役の斎藤工さん、常連客役の大水洋介さん、ヨシオの友人役のJOYさんの4名が登壇し、現場での裏話など、大いに盛り上がりをみせたトークを楽しむことができます。■笑いあり涙ありのハートフルコメディ同ドラマは、父のシロウ(リリー・フランキー)、娘のハル(伊藤沙莉)、バイト青年のヨシオ(斎藤工)が営む古いペンション「恋は桃色」を舞台に、訪れる“珍客”たちにより巻き起こる大騒動を描いたハートフルコメディです。メインキャストには前作からの続投でリリー・フランキーさん、斎藤工さん、伊藤沙莉さんが、そしてseason2でスペシャルゲストとして登場した山口智子さんがseason3でも登場します。さらに、ペンションに訪れる宿泊ゲストには稲垣吾郎さん、MEGUMIさん、鈴木慶一さんといったスペシャルゲストが登場し、今までになかった“恋模様”が描かれていきます。■番組概要『ペンション・恋は桃色season3』(全5話)地上波放送:2025年1月29日(水)放送スタート毎週水曜日24時25分放送(関東ローカル)※放送は予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください※2月26日(水)放送、第5話のみ24時35分から放送します配信:全話配信中出演:リリー・フランキー/斎藤工/伊藤沙莉/山口智子/稲垣吾郎/MEGUMI/鈴木慶一/JOY/岩崎う大(かもめんたる)/眉村ちあき/大水洋介(ラバーガール) 他URL:(オフィシャルページ)(予告スポット)(配信ページ)(フォルサ)
2025年01月27日フジテレビは1月15日より、動画配信サービスFODにて韓国BLドラマ『Gray shelter ~灰色の気流~』と『Blossom Campus(ブロッサム・キャンパス)』を独占見放題配信します。■心に傷を抱える、元義理兄弟の切ないストーリー『Gray shelter ~灰色の気流~』(全5話)は、2024年4月に韓国・日本で同時公開された作品。親から心身的に虐待を受けていた元義兄弟のスヒョクとユンデが長い時を経て、自分たちの居場所を築き上げていくストーリーです。ダークなタッチの作品ながらも2人の心象を丁寧に描きます。◇『Gray shelter ~灰色の気流~』あらすじ楽園を夢みることさえできない現実をあえぐように生きていた元兄弟。互いの悲しい心に触れたとき、2人の物語が始まる。大学生だったチャ・スヒョク(チャン・ウヨン)は離れて暮らす父親からたびたびお金を無心されていた。人並みに暮らすことだけが目的のスヒョクに、一時期、高校生の弟ができる。それが母親の再婚相手の息子イ・ユンデ(イ・ジェビン)だ。ユンデは日常的に父親から暴力を受けており、ひどく気持ちがすさんでいた。ユンデはスヒョクに対して反抗的な態度を取るが、自分も息苦しさを抱えていたスヒョクはそんな弟を気にかけ、面倒を見てやっていた。それから6年がたち、スヒョクとユンデが再び出会う。しかし、どちらもあの頃と同じように夢も希望もない生活から抜け出せずにいた。■“ぼっち”な2人の友情が恋愛に発展⁉『Blossom Campus』(全6話)は、2024年に制作された、2022年のヒット作「チョコ ミルク シェイク」に続くストロングベリーの最新作です。実用音楽学科のミンジェと、テコンドー学科のユン・チャンが主人公。友達がいないという共通点を持つ2人が互いに惹かれ合い、恋愛感情に発展していく物語となっています。◇『Blossom Campus(ブロッサム・キャンパス)』あらすじ2022年のヒット作「チョコ ミルク シェイク」に続く、ストロングベリーの最新作親しくなりすぎた友達に妙な感情が芽生える。実用音楽学科のミンジェとテコンドー学科のユン・チャンのドタバタ愛情劇。僕らは友達?それとも……?実用音楽学科に編入したミンジェは、通りすがったテコンドー学科のユン・チャンに偶然出会う。一見冷たいミンジェと、明るく振る舞うユン・チャン。全く正反対に見える彼らには、友達がいないという共通点があった。お互い惹かれ合うものの、自分の心が分からずさまようミンジェとユン・チャン。いとおしいのに分かり合えない二人を、ミンジェの担当教授が優しく導く。■番組概要タイトル:『Gray shelter ~灰色の気流~』(全5話)配信:2025年1月15日(水)よりFOD独占見放題配信決定出演:チャン・ウヨン(チャ・スヒョク役)、イ・ジェビン(イ・ユンデ役)スタッフ:【監督】イ・ソンウムURL:(配信ページ)タイトル:『Blossom Campus(ブロッサム・キャンパス)』(全6話)配信:2025年1月15日(水)よりFOD独占見放題配信決定出演:ソン・ビョンフン(ミンジェ役)、チェ・ドンホ(ユン・チャン役)、キム・ヨンソル(ウヒョク役)スタッフ:【監督】カン・ウURL:(配信ページ)※2作品とも「FODチャンネル for Prime Video」での配信はございません(フォルサ)
2025年01月15日フジテレビは動画配信サービスFODにて、ハートフルドラマ『ペンション・恋は桃色season3』の本編とメイキングを、2025年1月10日(金)12時より配信します。■泊まり込みでの撮影の裏側もお届け!同ドラマは、父・シロウ(リリー・フランキー)とその娘・ハル(伊藤沙莉)、バイト青年のヨシオ(斎藤工)が営むペンション「恋は桃色」を舞台としたシリーズ。訪れる“珍客”たちによる大騒動を描いた、ハートフルコメディとなっています。season1~2までは、毎回シロウがペンションを訪れる宿泊ゲストに恋をするストーリーでしたが、season3では秋の装い、秋雨と木枯らしの予感。そして、今回はシロウでなくハルの事件がメインとなり、彼女の生活に細やかな変化が訪れます。メインキャストには前作からの続投でリリー・フランキーさん、斎藤工さん、伊藤沙莉さんが出演。そしてシーズン2でスペシャルゲストとして登場した山口智子さんがseason3でも登場します。さらに、ペンションに訪れる宿泊ゲストには稲垣吾郎さん、MEGUMIさん、鈴木慶一さんといったスペシャルゲストが登場し、今までになかった“恋模様”が描かれます。メイキングは、1月10日に本編と同時配信予定。実際にペンションに泊まり込んで撮影を行う本ドラマは、次の日の撮影内容や、台本が前日の夜に変更になることもしばしば……。出演者、監督、プロデューサーなど全員で撮影に臨む姿など、撮影の裏側をたっぷりお届けします。また、オフィシャルページやSNSでは、撮影中のオフショットなどを順次公開予定です。◇【コメント】リリー・フランキー「元々、細野晴臣さんと僕と伊藤沙莉さんがやっていたペンションに斎藤工さんが流れものとしてやってくる第一話から5年が経ちました。ペンションに泊まって、明日のここはこういう風にした方がよくない?と、ドラマや映画が好きな人たちがその場でセッションしながらやってます。監督もそういう演出をされているので、即興っぽく見えるのはそういうところからなのかなと思います。いつもは僕が誰かに恋をしているけど、今回は娘が恋をします。娘の恋の相手が現れるんですよ。稲垣吾郎さんのお芝居が絶品でした。MEGUMIさんの魅力は素晴らしい。鈴木慶一さんの存在感は憧れです。みなさんに感動しました。season3から観ていただいて、その後season1と2を遡って観るのも良いと思います」■番組概要『ペンション・恋は桃色season3』(全5話)配信日時・1月10日12時~(#1、#2)・1月17日12時~(#3、#4、#5)出演:リリー・フランキー、斎藤工、伊藤沙莉、山口智子稲垣吾郎、MEGUMI、鈴木慶一JOY、岩崎う大(かもめんたる)、眉村ちあき、大水洋介(ラバーガール) 他URL:(オフィシャルページ)(配信ページ)(予告スポット)SNS:(公式X:旧Twitter)『ペンション・恋は桃色season3』メイキング配信:2025年1月10日(金)本編と同時に配信開始※配信日時は予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください(フォルサ)
2025年01月10日フジテレビが運営する動画・電子書籍配信サービス・FODはこのほど、2024年の視聴・購読ランキング「FODプレミアム2024年人気作品ランキング」を発表しました。■国内ドラマ1位は目黒蓮&有村架純が出演のあの作品同ランキングは、国内ドラマ、バラエティ、国内映画、アニメ、アジアドラマ、海外ドラマ、アジア映画、BL、マンガといったジャンルから見放題で最も視聴された動画と、電子書籍から最も読まれたトップ10となっています。国内ドラマでは、目黒蓮さんと有村架純さんが出演する月9ドラマ『海のはじまり』が1位となり、2位には『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON』、3位には『ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー』が続きました。バラエティでは、『酒のツマミになる話』が2年連続で1位を獲得。2位には『全力!脱力タイムズ』、3位には『超特急の撮れ高足りてますか?』がランクインしました。BLでは、奥野壮さん・豊田裕大さんが出演する『コスメティック・プレイラバー』が1位となりました。2位は『恋をするなら二度目が上等』、3位は『パーフェクトプロポーズ』という結果となっています。そのほか、国内映画では『踊る大捜査線 THE MOVIE』、アニメでは『ドラゴンボールZ』、アジアドラマでは『Love in The Air』、海外ドラマでは『アストリッドとラファエル 文書係の事件録 <吹替版>』、マンガでは『キングダム』がそれぞれ1位となりました。■「FODプレミアム2024年人気作品ランキング」より抜粋【「国内ドラマ」ランキングトップ10】1.『海のはじまり』2.『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON』3.『ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~』4.『ミステリと言う勿れ』5.『ブルーモーメント』6.『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』7.『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-2nd season』8.『踊る大捜査線』9.『ビリオン×スクール』10.『silent』【「バラエティ」ランキングトップ10】1.『酒のツマミになる話』2.『全力!脱力タイムズ』3.『超特急の撮れ高足りてますか?』4.『イタズラジャーニー』5.『何か“オモシロいコト”ないの?』6.『トークィーンズ』7.『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』8.『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』9.『突然ですが占ってもいいですか?』10.『千鳥の鬼レンチャン』【「アジアドラマ」ランキングトップ10】1.『Love in The Air』2.『トンイ』3.『宮廷女官チャングムの誓い』4.『善徳女王』5.『Falling Into Your Smile 君の笑顔にメロメロ』6.『深夜2時のシンデレラ』7.『俺は恋愛なんか求めてない!』8.『Venus in the Sky』9.『ホジュン~伝説の心医~』10.『ヒョンジェは美しい~ボクが結婚する理由(わけ)~【「BL」ランキングトップ10】1.『コスメティック・プレイラバー』2.『恋をするなら二度目が上等』3.『パーフェクトプロポーズ』4.『Love in The Air』5.『シュガードッグライフ』6.『ハッピー・オブ・ジ・エンド』7.『ただいま、おかえり』8.『好きやねんけどどうやろか』9.『ラスト・フレンズ』10.『俺は恋愛なんか求めてない!』【「マンガ」ランキングトップ10】1.『キングダム』2.『呪術廻戦』3.『転生したらスライムだった件』4.『ヤングジャンプ』5.『薬屋のひとりごと』6.『週刊少年マガジン』7.『怪獣8号』8.『俺だけレベルアップな件』9.『ONE PIECE モノクロ版』10.『葬送のフリーレン』※2024年1月1日~11月30日までのユニーク視聴人数をもとに集計しました。動画ランキングは見放題対象作品の視聴数ランキングです※作品は予告なく配信終了となる場合があります。予めご了承ください集計期間:2024年1月1日~2024年11月30日URL:(フォルサ)
2025年01月10日フジテレビが運営する動画配信サービス・FODでは2025年1月3日より、韓国ドラマ『メンタルコーチ チェガル・ギル~癒やしのエール~』の全話を、独占見放題配信します。■変わり者メンタルコーチが主人公同作は、は、トラブルが原因でテコンドー界を追放され、自身の挫折を経験にしてメンタルコーチになったチェガル・ギルが、スランプになった選手たちの心を根気強く解きほぐしていく姿に、勇気と感動をもらえるヒーリングドラマです。指導者のパワハラなど実際に韓国で起きた問題もモチーフに、スポーツ界の不条理に悩む選手たちをリアルに描いている点も見どころです。元テコンドー韓国代表で現在はメンタルコーチとして活躍するチェガル・ギルを演じるのは、社会現象を巻き起こした大ヒットドラマ『応答せよ1994』や『模範家族』のチョンウ。怒ると手がつけられない変わり者だが、感情豊かで心温かい熱い主人公を見事に演じています。さらに、アジア俳優として初めてのエミー賞を獲得、『イカゲーム』、『今、私たちの学校は…』で知られるイ・ユミがスランプに陥った元金メダリストのスケート選手、チャ・ガウルを演じています。頑なに心を閉ざしていたがギルと出会ったことで次第に変わっていく姿を巧みに演じる姿、周囲の圧力にもめげずに代表をめざす体当たりな演技に注目です。■番組概要『メンタルコーチ チェガル・ギル~癒やしのエール~』配信:2025年1月3日(金)から全話を一挙独占見放題配信開始出演:チョンウ、イ・ユミ、クォン・ユル、パク・セヨンスタッフ:【演出】ソン・ジョンヒョン、【脚本】キム・バンディURL:(配信ページ)(フォルサ)
2025年01月08日フジテレビが運営する動画配信サービスFODは、現在開催中の「#推しドラWINTER! 浸れ、超自分的名作。」キャンペーンのCM放映を、12月23日より開始しました。(キャンペーン特設ページ)■デジタル音楽配信サービス「Spotify」で流れる特別CMも配信!「#推しドラWINTER! 浸れ、超自分的名作。」キャンペーンでは、この冬ならではの魅力を詰め込んだ「推しドラマ」をフィーチャー。特設ページにて『北の国から’87初恋』『ミステリと言う勿れ』『失恋ショコラティエ』『ラストクリスマス』『silent』といった過去の名作ドラマ、『嘘解きレトリック』『オクラ〜迷宮入り事件捜査〜』『わたしの宝物』『全領域異常解決室』、FOD独占配信『Love in The Air-恋の予感-』『身代金 狂気の生き残りゲーム』などの最新作を豊富にラインナップしています。そしてナレーションを、元乃木坂46第1期生の松村沙友理さんが担当した「#推しドラWINTER! 浸れ、超自分的名作。」キャンペーンのCMを12月23日より放映しています。今回のCMは、フジテレビの名作ドラマの中から、美しい雪景色や冬のイベントを感じさせるシーンを厳選して構成。『東京ラブストーリー(1991)』『北の国から’02遺言』『ミステリと言う勿れ』『失恋ショコラティエ』『silent』など、寒さ厳しいこの冬に心温まり、時には胸が熱くなる映像に仕上げました。松村沙友理さんの優しく包み込むような語りとともに、FODが贈る「#推しドラ」名シーンを楽しめます。どのドラマのどんなシーンが使用されているのか、ぜひCM本編でチェックしてみてはいかがでしょうか。同CMは、2024年12月23日から2025年1月5日まで、FNS系列27局(フジテレビを除く)でTV CMとして放映されるほか、2024年12月23日から12月29日の間、国内最大規模のデジタルサイネージとされるJR新宿駅「新宿ウォール456プレミアム+」、JR渋谷駅ハチコーボード、東京メトロ主要駅・新宿屋外ビジョン等にも掲出されます。さらに今回も、デジタル音楽配信サービス「Spotify」にて限定広告を配信。ナレーション・松村沙友里さんによる「Spotify」でしか聴けない特別バージョンで、冬ならではの「推しドラ」を紹介します。※駅広告について、駅及び駅係員への問い合せは控えてください※一部交通広告では音声が入らないものがありますなお現在、期間中にFODプレミアムに新規入会すると、通常は月額料金976円(税込)のところ、最初の1ヶ月間の料金が200円(税込)になるキャンペーンを開催中。ここでしか見られないフジテレビの新旧名作ドラマはもちろん、バラエティやアニメ、映画、スポーツなど、10万本以上の豊富な作品を今だけの期間限定特別価格で楽しめます。特典で200誌以上の最新雑誌も読み放題となります。さらにFODでは、既存の会員特典に加え、12月20日より新たな会員特典「FODフライデイ」を開始。このサービスでは、フジテレビとTOHOシネマズが連携し、FODプレミアム会員は毎週金曜日にTOHOシネマズで映画を1,200円にて鑑賞することができます。もちろん、今回のキャンペーンで初月200円にて映画もお得に楽しめます。自分だけの「推しドラマ」に浸れる、FODにしかない出会いを今だけのスタートプライスで楽しんではいかがでしょうか。■「推しドラWINTER! 浸れ、超自分的名作。」キャンペーン新CM概要FOD推しドラ冬キャンペーンスポット15秒放映期間:【TVCM】2024年12月23日〜2025年1月5日【屋外広告】2024年12月23日〜2025年12月29日※公開スケジュール、公開内容は予告なく変更になる場合があります掲出箇所:【TVCM】FNS系列のうちフジテレビを除く27局【屋外広告】‐ JR新宿駅「新宿ウォール456プレミアム+」‐ JR渋谷駅ハチコーボード‐ J・ADビジョン(赤羽・秋葉原・池袋・上野・浦和・恵比寿・大宮・吉祥寺・五反田・品川・新宿・巣鴨・西武高田馬場・高輪ゲートウェイ・東京・八王子・有楽町・横浜・桜木町)【デジタルメディア】デジタル音楽配信サービス「Spotify」内広告出演:FOD推しドラ冬キャンペーンスポット15秒ナレーション: 松村沙友理URL:FOD 公式YouTube■「#推しドラWINTER! 浸れ、超自分的名作。」キャンペーン概要特設ページ: 期間:2024年12月20日〜2025年1月10日 18時対象者:FODプレミアムに初めて登録する人料金:200円※FODプレミアムの利用にはFODアカウントが必要となります※現在FODプレミアムに登録したユーザーや過去プレミアムに登録したことのあるユーザーはキャンペーンに参加できません※過去FODプレミアムにGoogle Play課金、iTunes Store決済を利用したIDは対象外となります※同キャンペーンは、他キャンペーンや他クーポンと併用することはできません※同キャンペーンは1アカウントで複数回の申し込みはできません※「#推しドラ WINTER!」開催期間中に初めてFODプレミアムを登録した場合、最初の1ヶ月は200円となり2ヶ月目以降976円(iTunes Store決済(Apple TV含む)の利用者は980円)自動更新となり、請求が発生します※キャンペーンが適応されない場合、FODプレミアム契約時より月額976円(税込)(iTunes Store決済(Apple TV含む)の利用者は980円(税込))の請求が発生します※Amazon Fire TVなどアプリ内決済の定期購読(IAP課金)はキャンペーン対象外となります※同キャンペーン期間中に入会し、次回更新日までの間に退会し再入会をした場合、再度の月額費用は発生しません。次回更新日後の再入会時には976円の通常課金が発生するため、解約の操作を確認する場合は注意してください(次回更新日前まではFODプレミアムを利用可能です。)※同キャンペーンでは、WEBからの登録でクレジットカード、PayPay、AmazonPay、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)から、アプリからの登録でiTunes Store決済(Apple TV含む)・ Google Play課金(Android TV含む)、 AmazonIAP決済(FODチャンネル for PrimeVideo)から選択できます※キャリア決済(d払い含む)は対象外となります※上記以外のその他デバイス(FireTV・FireHD・popIn Aladdin・スマートテレビなど)は対象外となります※キャンペーンによる入会対象者も、「FODフライデイ」等の会員特典を利用できます。※同キャンペーンの内容は、予告無く内容を変更する場合があります(エボル)
2025年01月06日日本郵政は、俳優の趣里さんを起用した、日本郵政グループの新TV-CMを公開しました。新しいコミュニケーションの一環として1月14日から、TV-CM「3色の鳥・登場篇」(15秒/30秒)(2024年7月から放映中)につづく第二弾の新TV-CM「3色の鳥・いつでもそばに、をもっと。篇」(15秒/30秒)を全国で放映します。趣里さんが出演する同CMは、郵便局が暮らしの中でいつでも身近にある様子を描いています。「いつでもそばに、をもっと。」というメッセージには、「リアル」の郵便局の価値はそのままに、各種アプリなど「デジタル」の利便性を掛け合わせ、郵便局がユーザーに「いつでもどこでも」サービスを利用できるよう進化し、日々の暮らしの中でもっと身近にいるという想いが込められています。同CMは郵便局の魅力を発信するWebメディア“JP CAST”内の特設ページでもメイキングインタビューと共に発信。また、日本郵政の公式ソーシャルメディアアカウントでは、新しいコミュニケーションのアイコンである3色の鳥『チッチチ』の魅力を訴求する3本のショート動画を発信します。(“JP CAST”内特設ページは1月10日 15時に更新。公式ソーシャルメディアアカウントでは1月7日からショート動画を順次配信。)■新TV-CM「3色の鳥・いつでもそばに、をもっと。篇」3色の鳥『チッチチ』の登場と共に始まる、趣里さんの「そばにいるって安心だ」というナレーションに、「大切だ」と趣里さん自身が呼応するシーンから始まる新TV-CM「3色の鳥・いつでもそばに、をもっと。篇」。『チッチチ』が、街を見下ろせる高台から飛び立ち、街角の郵便局や、夜の駐輪場、家族へ手紙を届ける郵便局社員のもとなどに現れます。アプリなどデジタルの進化で、郵便局のサービスが24時間ユーザーとつながり、日本郵政グループが、“いつでもそばに”あることを『チッチチ』が紹介していきます。全国の郵便局に加えてデジタルチャネルを利用する人々の周りを軽やかに飛び回る、『チッチチ』の視点を中心に描かれるストーリーを通して、「いつでもそばに、をもっと。」という想いを表現。3色の鳥『チッチチ』は2024年7月から展開している日本郵政グループ横断の新しいコミュニケーションのアイコンとして、グループ各社のTV-CMなどにも登場しています。◇<撮影エピソード>趣里さんの出演シーンの撮影およびナレーション収録は、12月上旬、都内の高台で行われました。趣里さんは、前回同様の日本郵政のコーポレートカラーの赤を基調とした華やかなワンピースで登場。穏やかな自然光が差し込む高台で「よろしくお願いします!」と元気に挨拶し、カメラ前にスタンバイしました。高台から住宅街を眺めるシーンでは、趣里さんの穏やかで優しい表情に撮影スタッフが見とれてしまうほど。監督もすかさず一発OKを出し、現場では「さすが趣里さん!」といった声も上がっていました。その後も趣里さんは細やかな表情の違いや、表現の違うナレーションなどの対応にも笑顔で応え、撮影は順調に進みました。様々な演技に、拍手で称える撮影スタッフたちに対して、趣里さんも「ありがとうございます!」と満面の笑みで応えていました。さらに、SNS用のショート動画撮影でも、複数パターンのコメント撮影に、声のトーンや表情、ポーズを変えながら挑み、撮影スタッフに「いまの大丈夫でした?」と聞く趣里さんでしたが、スタッフからは「かわいすぎる!」と声が漏れるなど和気あいあいとした雰囲気となりました。撮影時の天気の良さと趣里さんの穏やかで優しい様子も相まって、日本郵政グループが“いつでもそばに”いる存在として安心感を与える姿が具現化されたような撮影となりました。■<趣里さんへのインタビュー>2025年の抱負は「いつでも“思いやり”をもっと」――CM撮影の感想をお聞かせください。【趣里さん】:久しぶりに皆さん(CM制作チーム)に会えて嬉しかったのと、今日は外での撮影だったので、(陽の光が)暖かくて、「いつでもそばに、をもっと。」というフレーズがすごく心に来ました。――見どころや印象に残ったシーンを教えてください。【趣里さん】:風景がすごく綺麗だったのとセリフの一言一言がすごくいいなと思って、それがいちばん印象的でした。――第一弾CMから『チッチチ』の声、日本郵政グループ全体の共通ナレーションも 担当されています。周りから何か反応や感想はありましたか?【趣里さん】:「あの鳥が可愛い!」とか「色もすごく可愛くて、印象に残るね」というのを沢山言っていただいています。あと、ナレーションをしているときも楽しくて、映像との掛け合いがすごく面白かったです。だんだん(『チッチチ』の)キャラクターが出来上がっている感じがしています。――ちなみに……趣里さんが思う、『チッチチ』の魅力、かわいいところは?【趣里さん】:すっと来て、大事なことを言っていく、というような存在です。ダンスもできたり、ラップもやったり、すごいアーティストなのかな?と思ってます。 次の『チッチチ』は何をするんだろうっていうのがワクワクしています。――今回、『チッチチ』の魅力を訴求するショート動画も公開されますが、ショート動画についての見どころを教えてください。【趣里さん】:クイズが入っているのですが、これが難しくて。けっこう何回も見ちゃう感じになっています。あとは、『チッチチ』の特技のダンスや動きが魅力的で面白い動画で、ついつい見てしまうので、みなさんに楽しんでいただきたいですね。――昨年も大活躍の一年でしたが、多忙な時間の中でも届いて嬉しかった、プレゼントなどはありましたか?【趣里さん】:ちょうどお誕生日にドラマの現場だったのですが、その時皆さんに大きな似顔絵入りのケーキをプレゼントしていただいて、みんなで食べた時間がすごく楽しかったです。また、スタッフさんや共演者の皆さんがプレゼントをくださったのも嬉しくて、頑張ろうって思いました。手紙とかもすごく嬉しくて、やっぱり贈り物って嬉しいですし、自分も返したいなと思いました。すごく温かい気持ちになりました。――昨年、多忙な日々の中でも支えになった趣里さんにとって 「いつでもそばに」あったもの、肌身離さず持っているもの・大事にしているものが あれば、教えてください。【趣里さん】:おせんべいが好きで……。現場に置いてあったら食べるのですが、なんだかちょっと噛みたくなっちゃうんですよね。あと、セリフ覚えている時とかも、口寂しかったりとかするときがあるので、おせんべいは“いつでもそばに”あります。――新年になり、いよいよ仕事始めとなりますが、趣里さんが今年も俳優として活動するにあたって、「いつでも〇〇をもっと」(していきたい)などの抱負があれば教えてください。【趣里さん】:“思いやり”です。やっぱり 自分ひとりで生きているわけではないので、思いやりを感じたりする時ってすごく前向きになれるし、ちょっとしたことでも思いやりを忘れずにいたら、なんかうまく回っていくというか、前に進んでいけるなっていうのをドラマの現場とかも通して思ったので、みんなが心身ともに健康でいられるっていうのがいちばん素敵だなと思うので、そのためには、隣にいる人に優しさを忘れず、思いやりを忘れずいきたいなと、そういう年にしたいなと思いました。■TV-CM 概要「3色の鳥・いつでもそばに、をもっと。篇」(15秒/30秒)出演:趣里オンエア開始日:2025年1月14日オンエア地域:全国(エボル)
2025年01月06日動画配信サービスFODは12月23日より、『映画 THE3名様Ω〜これってフツーに事件じゃね?!〜』の独占見放題配信を開始しました。■あの脱力感あふれるシチュエーションコメディに、事件が!『映画 THE3名様Ω〜これってフツーに事件じゃね?!〜』は、2024年8月に上映された作品。ドラマ版では、ジャンボ(佐藤隆太)、まっつん(岡田義徳)、ミッキー(塚本高史)のフリーター3人組が、ただひたすらファミレスで会話を繰り広げるだけの脱力感あふれるシチュエーションコメディでしたが、同作では、サブタイトルに記載のようにある事件が起こります。基本はいつも通りのゆるいストーリーですが、その中には綿密に伏線が張られ、クライマックスの事件に向けて盛り上がっていきます。そんな『THE3名様」史上最大?の事件を起こす覆面男役に櫻井翔、そして覆面男の妻・ヒバリ役に平岩紙など、豪華ゲスト陣が出演したことでも話題となりました。シリーズを見ている人はもちろん、初めて鑑賞する人も楽しめる映画となっていますので、この機会にぜひ、チェックしてみてはいかがでしょうか。『THE3名様』シリーズは、2005年に実写化第1弾がDVDリリースされ、2022年の復活作『THE3名様〜リモートだけじゃ無理じゃね?〜』までのシリーズBlu-ray&DVD累計販売数が34万枚(※2024年4月時点)を超える作品。そして2024年、気楽なショートコンテンツの“元祖”として、〈THE3名様Ωプロジェクト2024〉が始動し、2024年5月にはFODにて完全新作のドラマ『THE3名様Ω』を配信開始、同年8月に第2弾の映画上映としてカムバックしました。◇【STORY】あの3人がまたまた帰って来た!奇跡の!?まさかの!再び映画化!ファミレスの平和は、彼らに託された――のか?深夜のファミレスに集うミッキー、まっつん、ジャンボのフリーター3人組。今夜もいつものようにゆるいトークを繰り広げる3人だったが、突然夜空に閃光が走るのを目撃する。さらには、平和なファミレスを脅かす招かねざる客までもが登場し……?はたして3人は愛するファミレスを危機から救うことができるのか!?『THE3名様』史上、かつてない長い夜の幕が上がる!■映画概要『映画 THE3名様Ω〜これってフツーに事件じゃね?!〜』配信:2024年12月23日よりFOD独占見放題配信出演:佐藤隆太/岡田義徳/塚本高史小林大介/桃月なしこ/安藤玉恵阿部亮平/山脇辰哉/天野はな/土屋神葉/小野塚渉悟平岩紙/櫻井翔他スタッフ:原作: 「THE3名様Ω」石原まこちん(LINEマンガ連載中)プロデュース&監督: 森谷 雄脚本: 石原まこちん・森谷 雄音楽: SEREN-D製作: 『映画 THE3名様Ω〜これってフツーに事件じゃね?!〜』製作委員会企画・製作プロダクション: アットムービー配給: ポニーキャニオンURL:(オフィシャルページ)(配信ページ)(エボル)
2024年12月26日フジテレビが運営する動画配信サービスのFODは12月20日~2025年1月10日の期間、「#推しドラ WINTER!浸れ、超自分的名作。」キャンペーンを開催します。■10万本以上の作品が見放題&200誌以上の最新雑誌も読み放題同キャンペーンでは、期間中にFODプレミアムに新規入会すると、月額料金が通常976円のところ、最初の1カ月間は200円になります。10万本以上の作品が楽しめるほか、特典として200誌以上の最新雑誌も読み放題となります。特設ページでは、今冬の“推しドラマ”として、『北の国から’87初恋』や『ミステリと言う勿れ』、『失恋ショコラティエ』などの過去のドラマや、『嘘解きレトリック』や『オクラ~迷宮入り事件捜査~』、『Love in The Air-恋の予感-』など、FOD独占配信を含む最新作をラインナップしています。さらに、フジテレビとTOHOシネマズが連携した「FODフライデイ」も同時スタート。FODプレミアム会員限定で、毎週金曜日にTOHOシネマズで映画が1,200円で楽しめます。特設サイトURL:■キャンペーン概要#推しドラ WINTER!浸れ、超自分的名作。期間:2024年12月20日(金)~2025年1月10日(金)17時59分対象者:FODプレミアムに初めて登録する人料金:200円キャンペーンの詳細URL:(フォルサ)
2024年12月25日目黒蓮(Snow Man)映画単独初主演作『わたしの幸せな結婚』が、1月3日(金)に地上波放送されることが決定した。日本最大級の小説投稿サイト「小説家になろう」で連載が始まり、2019年に小説とコミックが刊行されると瞬く間に注目を集めた「わたしの幸せな結婚」。シリーズ累計発行部数は900万部を突破。そんな人気作品が、昨年3月に実写化され公開。興行収入28億円の大ヒットを記録した。物語は、大正ロマンを思わせる時代を背景に、家族から虐げられてきたヒロインが、自分を信じて愛してくれる男性と出会い、新たな運命を切り開いていく姿を描く。目黒は、冷酷無慈悲な軍人・久堂清霞を演じ、第15回TAMA 映画賞・最優秀新進男優賞、第45回ヨコハマ映画祭・最優秀新人賞を受賞。名家に生まれながらも、家族に虐げられてきたがゆえに自信のないヒロイン・斎森美世は、今田美桜が演じている。『わたしの幸せな結婚』は2025年1月3日(金)23時25分~TBSにて放送(※一部地域を除く)。(シネマカフェ編集部)■関連作品:わたしの幸せな結婚 2023年3月17日より全国にて公開ⓒ2023映画『わたしの幸せな結婚』製作委員会
2024年12月22日フジテレビでは10月17日より、松本若菜主演の木曜劇場『わたしの宝物』を放送中です。12月19日からはFODにて、木曜劇場『わたしの宝物』FODオリジナルストーリー『ぼくの宝物』の配信がスタートしました。(配信ページ)■中学生の冬月と美羽の出会いと別れを描く、“もう一つの物語”同作は、夫以外の男性との子どもを、夫の子と偽って産んで育てる「托卵(たくらん)」を題材に、大切な宝物を守るために悪女になることを決意した一人の女性とその夫、そして彼女が愛した彼、3人のもつれあう感情を完全オリジナル脚本で描く、ひりつく大人の恋愛ドラマです。主人公の神崎美羽を松本若菜さん、美羽の夫・神崎宏樹を田中圭さん、美羽の幼なじみ・冬月稜を深澤辰哉さんが演じています。木曜劇場『わたしの宝物』FODオリジナルストーリー『ぼくの宝物』は、冬月と美羽が出会った中学時代の冬月(小山十輝)と美羽(原田花埜)の交流が描かれています。大人になった冬月が過去の自分と向き合い、「宝物」となった過去の美羽との出会いと別れを振り返っていきます。同作はFODプレミアムにて独占配信されます。本編とあわせてぜひ、楽しんでみてはいかがでしょうか。◇『ぼくの宝物』あらすじ冬月稜(深澤辰哉)にとって、中学1年生の時に夏野美羽(原田花埜)に出会ったことは、忘れられない思い出だった。中学生の冬月(小山十輝)は、怪我のためにバスケ部を辞めざるを得なくなり、夢をあきらめなければならない悲しみの中にいた。そんな時、引き寄せられるように入った図書館で美羽を見かける。別の日、冬月が再び図書館に訪れると、同じ席で刺繍をしている美羽の姿があった。そんな美羽に心を惹かれた冬月は、毎日図書館に通うようになって……。大人になった冬月にとって大切な「宝物」となった、中学生の冬月と美羽が交流を重ねながら心を通わせていく日々が描かれる。■番組概要『ぼくの宝物』〜木曜劇場『わたしの宝物』FODオリジナルストーリー(全1話)配信:2024年12月19日22時54分配信開始出演:深澤辰哉原田花埜小山十輝脚本:井本智恵市川貴幸音楽:福廣秀一朗植田能平主題歌 :野田愛実『明日』(avex trax)プロデュース:三竿玲子(『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』、『あなたがしてくれなくても』、『BOSS』シリーズ他)演出:國武俊文(FILM)制作著作:フジテレビジョンURL:(オフィシャルサイト)(エボル)
2024年12月20日フジテレビが運営する動画配信サービスFODは12月17日から、ドラマ『オクラ~迷宮入り事件捜査~』FODオリジナルドラマEpisodeX『迷宮ダービー』の配信を開始します。■ドラマ本編ではあまり描かれないオクラメンバーのユニークなやりとりに注目フジテレビでは10月8日から、反町隆史&杉野遥亮W主演のドラマ『オクラ~迷宮入り事件捜査~』を放送しています。人情溢(あふ)れる昭和刑事・飛鷹千寿(ひだか・せんじゅ/反町)と、クールな令和刑事・不破利己(ふわ・としき/杉野)のバディが、迷宮入り寸前の実質”オクラ(お蔵入り)”状態な事件に挑むヒューマンミステリーエンターテインメントです。今回、配信するのは、倫子(白石麻衣)らオクラメンバーの大捜索をそれぞれ目線から描くワンシチュエーション×多視点コメディ。捜査一課の巡査部長・志熊亨(しぐま・とおる/有澤樟太郎)からの指示で、とある事件の証拠品ファイルを探すことになった倫子、幾多、祈里、吉岡、鷲沢。ファイルを探すように指示をした志熊も加え、それぞれの視点で捜索が進んでいきます。思わぬ展開を見せる珍事件の真相と、ファイルに隠されたある人物にまつわる”秘密”とは?本編では描かれることの少ないオクラメンバーのユニークなやりとりも必見です。■番組概要EpisodeX『迷宮ダービー』(全1話)配信:2024年12月17日21時54分配信開始出演:白石麻衣 前田旺志郎 有澤樟太郎 青木さやか 橋本じゅん 宇梶剛士脚本:金沢達也(『コード・ブルー特別編-もう一つの戦場-』『ラジエーションハウス~放射線科のレポート~』『ナンバMG5』)プロデュース:足立遼太朗(『Re:リベンジ-欲望の果てに-』『高額当選しちゃいました』『僕たちの校内放送』他)演出:尾﨑隼樹(『ナンバMG5』、『ルパンの娘』、『バイバイ、マイフレンド』他)制作著作:フジテレビジョンURL:(配信ページ)(フォルサ)
2024年12月17日フジテレビが運営する動画配信サービスFODは12月25日から、ドラマ『BUMP UP BUSINESS~恋するバックステージ~』(全8話)を一挙独占見放題配信します。■韓国アイドルグループ「OnlyOneOf」のメンバー全員が出演した話題のドラマ『BUMP UP BUSINESS~恋するバックステージ~』は、2022年に日本デビューを果たした韓国のアイドルグループ「OnlyOneOf」のメンバー全員が出演するとあって話題となったドラマ。2024年4月より各プラットフォームで配信を開始しました。ユニットでデビュー決定という知らせを受けた、芸能事務所ESエンターテインメントの練習生イドゥン。しかし、もうひとりのメンバーは、デビュー経験がある上に、スキャンダルもあったいわくつきの先輩ジフンだった……というところからストーリーは始まります。社長から指示されたユニットのコンセプトは、2人が恋人同士のように見せる“ビジネスカップル戦略”。私生活でもラブラブするようにと指示されて戸惑うイドゥンでしたが、ジフンにリードされて、2人は話題と人気を獲得していきます。イドゥンのアイドル生活は果たして……?全話を一挙配信するので、ノンストップで楽しめます。■番組概要『BUMP UP BUSINESS~恋するバックステージ~』(全8話)配信:2024年12月25日(水)0時から全話を一挙独占見放題配信開始出演:Nine/Mill/KB/YooJung/Rie/JunJi/ダジョン:キム・リアン/ニッキー:チョ・ヘインスタッフ:監督:イ・チャンハン/キム・ギドン脚本:キム・サンテ/イ ・サナURL:(配信ページ)概要(フォルサ)
2024年12月17日フジテレビの動画配信サービス・FODは12月15日より、タイ発BLドラマ『Big Dragon』の独占見放題配信をスタートします。■随所に組み込まれているアブノーマル要素が見どころ同作は、2022年にタイで制作されたBLドラマ。登場人物を青龍・白虎・朱雀・玄武の四神獣に見立てて物語が展開していきます。同性を好きになる葛藤や生きづらさ、家族愛なども描かれているほか、前半のコメディータッチや、随所に組み込まれているアブノーマルな要素なども見どころとなっています。◇【ストーリー】財閥御曹司のヤイは、経営学を専攻する大学生でありながらクラブハウスの経営も任されているハイスペック男子。同じ大学の建築学部を卒業した先輩のアジョにアプローチをしようとした矢先、建築学部いちの人気者マンコーンが目の前に立ちはだかる。そこでヤイはマンコーンをはめようとたくらむが、それが裏目に出てしまい、マンコーンと激しい一夜を共にしてしまう。ヤイはこの記憶を消し去り、クラブハウスの改装に没頭しようとするが、発注先の設計チームの中にインターンであるマンコーンの姿があった。互いに最悪な印象しかない2人は牽制し合うばかりだったが、すれ違いと本音のぶつかり合いを繰り返しながら、少しずつ距離を縮めていく。■番組概要『Big Dragon』(全8話)配信:2024年12月15日(日)全話独占見放題配信開始出演:パヌワット・ソプラディット(Mos)、モンドップ・ヘムタン(Bank)監督:プワドン・ナソパURL:(C)2022 Star Hunter Entertainment Co., Ltd., All right reserved(フォルサ)
2024年12月11日