映画は知らない世界への扉だと言われる。ドキュメンタリーは特にそうだ。新型コロナウィルスの影響が色濃くなったここ1年は、心がざわつく作品とは少し距離を置いている。気がつけば勇気づけられる作品を好んで観るようになった。最近のお気に入りドキュメ…
2021年04月09日世界最大のNYブックフェアの裏側から本を愛するブックセラーたちの世界を追ったドキュメンタリー『ブックセラーズ』が公開されることが決定。併せて、ポスタービジュアルが解禁となった。世界最大規模のNYブックフェアの裏側から「ブックセラーズ(直訳…
2021年02月16日「音を作っているときの彼らはものすごく真剣で、ストイックで、心を込めて歌っているし、演奏している。楽しいときもいっぱいあって、仲も良くて。そういう姿って、ふだん、なかなかみなさんは見ることができないので、今回はそれを見せたいと思いました」…
2021年01月22日コロナのワクチンに大きな期待が寄せられる中、開発競争の舞台裏を描くドキュメンタリーが進行していることがわかった。タイトルは『Race for the Vaccine』。製作するのはCNNフィルムズとBBC。監督は、元ウィルス学者でフィルム…
2020年12月11日モデルで女優の飯豊まりえが、「ABEMA」開局史上初となるオリジナルドキュメンタリー番組「MILLENNIAL /ミレニアル」のナレーションを担当することが決定した。“ミレニアル世代”の視聴者に向けて、ミレニアル世代の多様な生き様や価値観…
2020年12月03日セリーヌ オム(CELINE HOMME)2021年サマーコレクションより、カプセルコレクション「モノクローム(MONOCHROMS)」が、10月16日から発売される。トリオンフ キャンバス ベルトバッグ(9万5,000円 / 予定価格)…
2020年10月14日現在、新宿K’s cinemaにて行われている「台湾巨匠傑作選 2020」では、台湾ニューシネマの原点から最近作まで、様々な台湾映画33作品を上映中。この度、台湾の人気バンド「宇宙人」からのメッセージ映像が上映されることが決定した。今年で…
2020年09月27日台湾アカデミー賞こと金馬奨最優秀ドキュメンタリー賞を受賞した、ドキュメンタリー映画『私たちの青春、台湾』が公開されることが決定。併せて、メインビジュアルと直木賞受賞作家・東山彰良の映画応援コメントが解禁となった。2011年、魅力的な2人の…
2020年08月26日2017年12月に惜しまれつつ閉店を迎えたパリの伝説的なセレクトショップ『コレット』。閉店までの日々を追ったドキュメンタリー『COLETTE, MON AMOUR(コレット・モン・アムール)』の日本公開が9月26日に決定した。ベルリン発の…
2020年08月17日2017年末に閉店したパリのセレクトショップ「コレット」の最後の日々を追ったドキュメンタリー映画『コレット・モン・アムール(COLETTE, MON AMOUR)』が、2020年9月26日(土)より渋谷パルコ8階の「ホワイト シネクイント…
2020年08月16日『イップ・マン』のドニー・イェンが、新型コロナ騒動の初期を語るドキュメンタリー映画をプロデュースすることになった。タイトルは『Wuhan! Wuhan(武漢!武漢!)』。共同プロデューサーは、『世界にひとつのプレイブック』『ドリーム』のド…
2020年06月24日米映画アカデミーが、次のオスカーに向けて、ドキュメンタリー部門の資格に関するルールを変更した。新型コロナで劇場公開が難しくなっている現状を受けてのもの。新たなルールでは、アカデミーが指定する9つのノンフィクション映画祭のうち2つ以上から選…
2020年05月15日「スター・ウォーズの日」の5月4日、『スター・ウォーズ』のスピンオフドラマ「マンダロリアン」のドキュメンタリーシリーズ「Disney Gallery : The Mandalorian」(原題)が、本国「Disney+」で配信開始になる。…
2020年04月16日