「ドクターリセラ」について知りたいことや今話題の「ドクターリセラ」についての記事をチェック!
天然由来の美容成分配合のまつげ美容液ドクターリセラ株式会社(以下、ドクターリセラ)が、同社化粧品ブランドのAQUA VENUS(アクアヴィーナス)から、『リッチグロウ ラッシュセラム』を1月8日に先行発売した。ドクターリセラは“ファンデーションのいらない肌づくり”をコンセプトに、無添加(石油系合成界面活性剤・パラベンを含む、旧表示指定成分・合成香料・合成着色料・鉱物油の5つを不使用)のスキンケア化粧品を開発。2024年8月末時点で、全国3,286店舗のエステティックサロンにコスメ商品を供給している。そんな同社の化粧品ブランドのAQUA VENUSから今回、無添加まつげ美容液の『リッチグロウ ラッシュセラム』を発売。まつげの根本と毛先、どちらにも使用できるチップタイプを採用し、ハリ・コシのある健やかなまつげへと導く。ダメージ毛を補修し、キューティクルケアを実現『リッチグロウ ラッシュセラム』には、まつげの切れ毛や抜け毛を防ぎ、健康的な状態にするキャピキシルやカピリアロンガ、オタネニンジン根エキスなどといった成分を配合。ワイドラッシュや加水分解ケラチンがダメージ毛を補修し、キューティクルケアを実現する。1本あたりの内容量は6mLで、税込み価格は9,900円。取り扱いサロン発売日は1月8日、公式オンラインストア発売日は3月11日となる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月15日様々な世代のユーザーが安心して食べられる2025年1月9日、ドクターリセラ株式会社は自社が展開する「リセライーツ」において、「美すぅぷ」のBセット内容をリニューアル発売した。同社は、「ファンデーションのいらない肌づくり」というコンセプトを掲げており、スキンケア化粧品の開発から販売、通販事業などを手掛けている。リセライーツは同社が運営している食品ECサイトであり、素材へのこだわりや品質管理はもちろん、様々な世代のユーザーが安心して口に入れることができる商品を揃えている。香料や着色料などの食品添加物は使用しておらず、糖質量を調整することで、ダイエットや糖尿病での糖質制限中の人でも美味しく食べられる仕様になっている。1食置き換えにぴったりなスープ美すぅぷシリーズは、1食置き換えにぴったりなスープとして開発されたシリーズ。「つい食べ過ぎてしまう」「栄養バランスを考えるのが大変」「料理をする時間がない」などの悩みを解決してくれるシリーズで、無添加で簡単調理、栄養満点のスープがセットになっている。レトルトにはない存在感たっぷりの具材感、食材の旨味や食感が自慢であり、内側から体を整えることで、美味しく食べながら理想のボディラインを手に入れるサポートアイテムだ。今回、美すぅぷBセットの内容を、アジアの国々の食文化を感じられる内容にリニューアルした。スンドゥブ、酸辣湯、牧草牛の肉吸い、海老団子汁~台湾風~がそれぞれ2袋ずつセットになっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月12日新商品2種が登場!ドクターリセラが運営する無添加・低糖質食品ECサイト「リセライーツ」は12月26日、リセライーツ公式サイトにて、バレンタインギフト4種の予約販売を開始した。販売期間は2024年12月26日~2025年2月5日。美味しさと低糖質を両立今回販売されるバレンタインギフトは、「低糖質 生ショコラ」、「低糖質 エクレア」と、新商品「低糖質 生ショコラロール」と「低糖質 フォンダンショコラ」の全4種。「低糖質 生ショコラ」は、なめらかな口当たりとカカオの香りが人気の定番商品。「低糖質 エクレア」は、昨年の限定商品で、再販の要望から毎月数量限定で販売されている商品だ。新商品はいずれも無添加・低糖質・グルテンフリー。「低糖質 生ショコラロール」は、秋田県産米粉を使ったもっちり生地と、自家製チョコカスタード、濃厚な北海道産純生クリームを一緒に巻き上げ、ピスタチオとクルミがアクセントとなっている。糖質は10.3g/1個と、一般的なロールケーキの約54%オフ。大きさは、縦21cm×横3.5cm×高さ4cm、80g。価格は税込2,180円。同じく新商品の「低糖質 フォンダンショコラ」は、糖質約80%オフで美味しく、少し温めるとトロっとした食感を楽しめる。1個あたり、糖質4.3g、縦6cm×横6cm×高さ3cm、60g。価格は、4個入りで税込2,200円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月31日2025年1月15日新発売!ドクターリセラから2025年1月15日、女優・愛希れいかさんとのコラボグッズを含む「愛希れいかコラボセット」がdeep2031公式サイトにて発売される。「愛希れいかコラボセット」の内容は、「deep2031ブライトニングセラム(医薬部外品美容液)」 1個(20ml)と、愛希れいかさんとコラボしたヘアクリップ2種の計3個。価格はdeep2031ブライトニングセラム1個と同価格の税込6,600円だ。deep2031の魅力を多くの人に「deep2031ブライトニングセラム」は、有効成分「ナイアシンアミド」を配合したdeep2031初の医薬部外品美容液。皮膚のバリア機能を高め、美白とシワ改善効果、透明感のあるハリ肌へと導く美容液だ。医薬部外品のため海洋深層水は配合されていない。一方の、女優・愛希れいかさんとのコラボグッズ"ヘアクリップ"は、愛希れいかさんの愛猫がイラスト化されたオリジナルデザイン2種。愛希れいかさんは敏感肌でスキンケアにこだわりがあったそう。そこで出会ったのが、肌に負担の少ない成分だけで作られた低刺激製法のdeep2031。今回のコラボは、deep2031の魅力を多くの人に届けたいという愛希れいかさんの想いにより実現した。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月27日コラボグッズが付いた限定セットドクターリセラ株式会社は2025年1月15日(水)、同社が展開するセルフケアブランド『deep2031』から『愛希れいかコラボセット』を発売します。同セットは『deep2031 ブライトニングセラム(医薬部外品美容液)1個』『deep2031×愛希れいかコラボグッズ「ヘアクリップ」2種』のセットで販売価格は6,600円です。販売期間は2025年1月15日(水)13:00から2025年3月18日(日)まで。deep2031公式サイトで販売されます。同セットに含まれる『deep2031 ブライトニングセラム』は、有効成分「ナイアシンアミド」を配合した医薬部外品美容液でシワ改善にアプローチ。美白効果も期待されます。容量は20mL。単品での通常価格は6,600円です。大河ドラマにも出演愛希れいか(まなきれいか)さんは1991年生まれ、福井県出身です。女優として活躍し、ドラマ「潜水艦 カッペリーニ号の冒険」、大河ドラマ「青天を衝け」、ミュージカル「エリザベート」「ファントム」などに出演した経験を持ちます。敏感肌で、スキンケアにこだわりを持つことでも知られます。同セットに含まれる「ヘアクリップ」には、愛希れいかさんの愛猫のイラストが描かれています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月26日「AQUA VENUS」シリーズにまつげ美容液登場「ドクターリセラ」より、全国のエステサロンでも使用される「AQUA VENUS」シリーズの新商品として、敏感肌の人でも安心して使える無添加まつげ美容液が誕生。2025年3月11日、「リッチグロウ ラッシュセラム(税込9,900円)」が公式オンラインストアで発売されます。取り扱いサロンでは一足先に2025年1月8日より先行発売スタートです。まぶた・まつげを両方ケア!リッチな目元に「リッチグロウ ラッシュセラム」は天然由来の美容成分をはじめ、健やかなまつげが育つ土台から整える成分を厳選した無添加まつげ美容液。石油系合成界面活性剤、パラベン、合成香料、合成着色料、鉱物油不使用で、敏感肌の人にも優しいのが特徴です。ダメージ補修成分やまつげ保護成分により、切れ毛や抜け毛が起こりにくまつげに。また大豆種子エキスがまぶたの肌環境にもアプローチします。さらに化粧箱にはサトウキビ由来の環境対応紙を採用するなど、地球環境にも寄り添うアイテムです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月22日リッチな目元を育む新作まつげ美容液誕生3000店を超える全国のエステティックサロンで愛用される「ドクターリセラAQUA VENUS(アクアヴィーナス)」シリーズより、新作まつげ美容液「リッチグロウ ラッシュセラム(税込9,900円)」が新登場。2025年1月8日より全国の取り扱いサロンで先行発売され、その後2025年3月11日より公式オンラインストアで一般発売される。ダメージケアも!強くしなやかなまつげに「リッチグロウ ラッシュセラム」は、こだわりの成分がまつげの生える土台を整え、強くコシのあるまつげへと導く美容液だ。「パンテノール」や「加水分解ケラチン」などのダメージ補修成分と、まつげを保護する「加水分解シルク」が切れ毛や抜け毛を予防。まつげエクステやまつげパーマによるダメージが気になる人にもおすすめだ。チップタイプなのでまつげの根元にも毛先にも塗りやすく、まぶた・まつげの両方にアプローチできる。敏感な目元に使うものだからこそ無添加にこだわり、石油系合成界面活性剤、パラベン、鉱物油、合成香料、着色料などは不使用で作られているのもポイントだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月16日冬を越せる肌へドクターリセラ株式会社は9月11日、同社の「ドクターリセラ」より「アクアヴィーナス フレッシュマスク」を発売すると発表した。「ドクターリセラ」は「ファンデーションの要らない肌づくり」をコンセプトに、肌が本来持っている力を最大限に引き出す無添加スキンケアアイテムを開発している。新たに販売する「アクアヴィーナス フレッシュマスク」は、夏に受けた紫外線ダメージから回復させてくれる「浸透・安定型のビタミンC誘導体」を配合しており、バリア機能をアップさせ冬を越せる肌へと導いてくれる。発売予定日は2023年11月17日で、同社の公式オンラインショップなどで取り扱う。毛穴トラブルにもドクターリセラ株式会社の新商品「アクアヴィーナス フレッシュマスク」は、1シートが1袋に入っており、税込み価格1,012円の商品である。毛穴トラブルや乾燥、くすみが気になる人はもちろん、乾燥や紫外線といった環境ストレスが気になる時期の使用もおすすめで、肌のバリア機能を整えて肌の生まれ変わりを促してくれる。カプリリル2-グリセリルアスコルビン酸やα-グルカンオリゴサッカリド、加水分解ローヤルゼリータンパクが配合されているので、皮膚を綺麗に透明感のある状態に保ち、落ち着かせたうえでハリや弾力を与えてくれる。また、アーチチョーク葉エキスが肌のキメトラブルをやわらげキメを整えてくれるので、毛穴が目立たない健やかな肌へと導いてくれる。同社ではなりたい肌や肌悩みに合わせて選べるシートマスクを多く取り扱っているので、肌がつかれているこの時期にこそ新商品とあわせて使ってほしいとのこと。(画像はプレスリリースより)【参考】※ドクターリセラ公式オンラインショップ
2023年09月21日低糖質のバレンタインギフト無添加スキンケアブランド「ドクターリセラ」では、2013年より素材にこだわった低糖質フードを展開しています。そんな同ブランドで毎年好評なのが、低糖質のバレンタインセレクション。今年は「低糖質 生ショコラ」、「低糖質 ショコラチーズケーキ」そして「低糖質 ショコラソイクッキーサンド」の3種が発売されます。現在公式サイトにて予約を受付中です。罪悪感無しの3商品「ドクターリセラ」は自社工房を所有し、企画から製造、販売までを自社で一貫して行っています。原料に白砂糖は使用せず、代わりにカロリーゼロの天然甘味料「エリスリトール」を採用。添加物も不使用のギルトフリースイーツです。今年は厳選したカカオ豆の美味しさが存分に味わえる「生ショコラ」(税込1,900円)、チーズケーキの中に滑らかなチョコレートをサンドした「ショコラチーズケーキ」(税込2,900円)、大豆粉とカカオのサクサククッキーで、生ショコラを挟んだ「ショコラソイクッキーサンド」(税込2,480円)が登場。いずれも一般的なチョコレートスイーツと比べ、糖質は65%以上カットされています。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ドクターリセラ」公式サイト
2022年01月11日ドクターリセラ初の通販専売ブランド全国3,080店舗のエステティックサロンにコスメを供給する「ドクターリセラ」が、初の通販専売スキンケアブランドとなる「deep2031」のWEBでトライアルセット(リフトver.)の購入に、ミニサイズのピュアソープが2個をつけたオリジナル巾着をプレゼントするキャンペーンを実施している。「deep2031」は、ターンオーバー正常化の観点から「落とす」「入れる」「守る」の考え方をベースに、「海洋深層水」と「コラーゲン発酵液エキス」が基材のスキンケアラインだ。2031年前に表層にあった海洋深層水が角質層まですみやかに浸透し、コラーゲン発酵エキスによって次に使う化粧品がなじみやすい肌環境を整える。無添加へのこだわりドクターリセラは、『ノーファンデーションの肌づくり』をコンセプトに、無添加にこだわって素肌の力を引き出すスキンケア製品を開発し、約7万人をノーファンデーションの素肌に導いた無添加スキンケアメーカーだ。キャンペーンの対象となる「deep2031」トライアルセット(リフトver.)は、ツヤとハリを与え肌のキメを整えるミストローション(化粧水)と、天然由来の美容成分で潤いとハリのある肌に整えるリフトエッセンス(エイジング美容液)の10日分セット(税込み1,540円)。『肌に良いものしか入っていない』ポリシーから、石油系合成界面活性剤、パラべン(防腐剤)、合成香料、合成着色料、鉱物油などを含まないフリー処方で、肌が弱い人にも安心の商品だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ドクターリセラ公式HP
2022年01月02日「deep2031」デビューサロン専売の無添加コスメ「ドクターリセラ」が、初の通販専売スキンケアブランド「deep2031(ディープニーゼロサンイチ)」を2021年10月1日にローンチ。クラウドファンディングサイト「Makuake」での先行販売プロジェクトでは、即完売となった大注目の新ブランドが遂に一般発売された。肌が自ら美しくなる力をサポート「deep2031」は、肌が本来持つ“基礎肌力”に着目。肌自らが潤いやハリを生み出し生まれ変わろうとする力を促すため、“過剰な保湿を行わない”という選択にたどり着いた。スキンケアラインの基材となるのは、「海洋深層水」と「20種類の天然発酵成分」。1,500m以深の深海から採取した沖縄海洋深層水が肌環境を健やかに整え、角質層までの美容成分の浸透をサポートする。また自然と発酵の力から生まれた天然発酵成分が肌にハリと弾力、ツヤを与え、乾燥によるくすみをケアしてくれる。3つの機能「浄・潤・守」を追求同ブランドのラインナップは、クレンジング、洗顔石鹸、化粧水、美容液、日焼け止めなど全7アイテム。「落とす」「入れる」「守る」の3つをベースに、“基礎肌力”を高めるラインになっている。10日分のスキンケアが試せる、トライアルセット2種も用意されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※「deep2031」公式サイト
2021年10月05日ドクターリセラ株式会社より新発売ドクターリセラ株式会社は、低糖質で体に嬉しい「北海道純生シュークリーム 6個入り」を発売。ドクターリセラ株式会社が運営する食のセレクトショップ「リナーシェマルシェ」にて販売されている。小麦粉の代わりに大豆粉を使用して糖質をオフ「北海道純生シュークリーム 6個入り」は、生地のベースとして小麦粉の代わりに大豆粉を使用。甘みには、カロリーゼロで血糖値を上げない天然甘味料「エリスリトール」を使って作られた。1個あたりの糖質はわずか1.4gと、一般的なシュークリームに比べて糖質約89%オフを実現。1個あたりのカロリーも163kcalに抑えられており、ダイエット中や糖質制限中の人にも嬉しいシュークリームである。独自の配合により、低糖質にも関わらずもちっとした食感に仕上げられたシュー生地に、カスタードクリームと生クリームを1:1で合わせた濃厚なクリームが包まれている。冷凍された状態で届くため、そのまま「シューアイス」として楽しんだり、解凍して「シュークリーム」として楽しんだりと2通りの食べ方が可能。価格は1,980円となっている。(画像はリナーシェマルシェホームページより)【参考】※リナーシェマルシェ
2021年05月24日ドクターリセラ運営の「リナーシェ マルシェ」にて販売無添加スキンケア化粧品の開発・卸売、通販事業などを展開しているドクターリセラ株式会社は、ヘルシーライフを提案する通販サイト「リナーシェ マルシェ」にて、「ナチュラルスイーツ 焼き菓子アソート」の販売を開始した。野菜を使用した焼き菓子の詰め合わせとなっている。9種類の焼き菓子を楽しめる詰め合わせ「リナーシェ マルシェ」は、ドクターリセラ株式会社が運営しているカラダが喜ぶヘルシーライフを提案する「食」のセレクトショップ。「ナチュラルスイーツ 焼き菓子アソート」は、野菜を使ったナチュラルな美味しさの焼き菓子アソートである。アボカドのマドレーヌ、ビーツのマドレーヌ、ゴボウとココアのガトー、生姜のシフォンケーキ、サツマイモのフィナンシェ、蓮根と南瓜の抹茶マフィン、大豆クッキー、チョコレート大豆クッキー、抹茶と大豆のクッキーの9種類を楽しめる。保存料・合成着色料は使用されておらず、安心・安全な上、ショートニングも不使用だ。内容量は、9種類の焼き菓子2個ずつで計18個。価格は、5,000円(税込み)である。(画像はリナーシェ マルシェホームページより)【参考】※リナーシェ マルシェ「ナチュラルスイーツ 焼き菓子アソート」
2020年12月17日エステティシャンの肌改善技術を競うコンテスト「ドクターリセラ」といえば株式会社ビースタイルが運営するエステサロン専用化粧品ブランド。同社では、化粧品だけではなくエステサロンも全国規模で展開しているのだが、そのサロンに所属するエステティシャンの、肌改善への技術を競うコンテストが毎年開催されているという。今年で23回目を迎える「肌改善コンテスト」は、2017年10月4日にファイナルが開催される。そこに出場する東日本ブロックの代表として「メディカルエステ銀座リセラ本店」の店長が選出されたようだ。ビフォー・アフターは驚きの結果に正直、コンテストを開催するのが運営している母体の会社なので、てっきり内部だけでのモチベーションを上げるための企画なのかと思いきや、過去のコンテストで優秀賞を獲得したモデルさんのビフォー・アフターの写真を見てみると、驚く人も多いかもしれない。エステサロンなので、美容クリニックではないのだが、それでもここまでの肌改善が可能だということになると、肌に悩みを抱えている女性にとって強い味方となるのではないだろうか。費用対効果は試さなければ分からないもちろん、コンテストに出場させるのだから手間も費用もしっかりかけているのかもしれない。それでも、肌改善の技術は確かなものだということが分かれば、確実な道を選ぶことも一つの選択肢だ。美肌トリートメントは、120分1回コースで8,640円、2回コースでも12,960円。大体、一回の施術で2時間から2時間30分ぐらいの時間が目安となり、この時間にはカウンセリングを含むという。肌の状態や手入れで悩んでいる人は、問い合わせだけでもしてみると良いかもしれない。ちなみに、ファイナルでもメディカルエステ銀座リセラ店長が優勝すれば、リセラ本店オリジナルの「肌再生グランプリ受賞記念コース」通常22,000円相当のコースが12,000円で受けられるという。(画像はプレスリリースより)【参考】※メディカルエステ 銀座リセラ 公式サイト※メディカルエステ 銀座リセラ プレスリリース(@Press)
2017年08月18日