「パンプキン」について知りたいことや今話題の「パンプキン」についての記事をチェック! (1/2)
お笑いコンビ「パンプキンポテトフライ」の山名が31日、自身のXを更新した。【画像】めっちゃ似てる!遠藤憲一のモノマネで話題の芸人があの人気俳優に扮した姿を披露「3/31解散しました!」と報告し、「このコンビを好きでいてくれた皆さんに生かしてもらいました自分には充分すぎる芸人人生をありがとうございました!」と感謝を伝えた。そして「明日からは谷を応援しまーす!!」と”元”相方となる谷拓哉の応援を宣言し、「ホンマのあらしたー!」と締めくくるとともに大勢の芸人仲間との写真を投稿した。写る芸人たちの笑顔からも、コンビが愛されていたことが伝わってくる。3/31解散しました!このコンビを好きでいてくれた皆さんに生かしてもらいました自分には充分すぎる芸人人生をありがとうございました!明日からは谷を応援しまーす!!ホンマのあらしたー! pic.twitter.com/fduJMpljox — パンプキンポテトフライ山名 (@ppf_yamana) March 31, 2025 この投稿にファンたちからは「パンポテさん、ご縁があって何度かライブを拝見しましたが面白かった好きだったなー♡お疲れ様でした✨」「清々しい解散と思っていいですよね。どちらも輝かしい未来を!」などといったコメントが寄せられた。
2025年04月02日スターバックス(Starbucks Coffee)から、新作チルドカップ「スターバックス パンプキンスパイスラテ」が登場。2024年9月10日(火)より、全国のコンビニエンスストアなどで期間限定で発売される。秋の風物詩「パンプキンスパイスラテ」がチルドカップにスターバックスの「パンプキンスパイスラテ」は、2021年に再登場を果たし、以降秋の風物詩として人気を博している秋限定ドリンク。今回は、そんな「パンプキンスパイスラテ」が、より気軽に楽しめるチルドカップとして登場する。チルドカップ「スターバックス パンプキンスパイスラテ」では、店舗で愛されてきたパンプキンスパイスラテをイメージし、ふんわりと漂うかぼちゃの甘い香りと、クリーミーなミルク、スターバックスのコーヒーをミックス。ほのかなスパイスを加え、アクセントをプラスした。紅葉やかぼちゃデザインのパッケージパッケージは、クリーミーなミルク風のホワイトをベースに、黄色や赤、茶色といったカラーを用いて紅葉やかぼちゃのイラストを採用。味わいのアクセントとなるコーヒーやスパイスは、茶色いラインとドットで表現しているのがポイントだ。【詳細】「スターバックス パンプキンスパイスラテ」発売日:2024年9月10日(火)発売エリア:全国のコンビニエンスストア※一部店舗では取り扱いのない場合あり。希望小売価格:236円容量:200ml※デザインはイメージ。
2024年09月06日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「パンプキンロールカツ」 「たっぷりワカメとツナのサラダ」 「チキンと玉ネギのスープ」 「デザート・ブドウ&梨」 の全4品。 カボチャを中身にしたロールカツにたっぷりワカメのサラダ! ビタミン、ミネラルたっぷりメニューです! 【主菜】パンプキンロールカツ 切り口もとってもキレイなロールカツ! お弁当にもオススメ! 調理時間:25分 カロリー:490Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) 豚肉 (薄切り)9枚 塩コショウ 少々 小麦粉 大さじ1/2 カボチャ 1/8~1/6個 <下味> 酒 大さじ1/2 砂糖 大さじ1 しょうゆ 大さじ1/2 <衣> 小麦粉 大さじ1.5~2 溶き卵 1/2~1個分 パン粉 1カップ 揚げ油 適量 キャベツ (せん切り)1~2枚分 貝われ菜 1/2パック ケチャップ 適量 ウスターソース 適量 マヨネーズ 適量 【下準備】 カボチャは種とワタを取って皮を所々削ぎ落とし、小さめの乱切りにする。耐熱容器に入れて<下味>の材料を加え、全体にからめる。 ラップを少しすき間を空けてかけ、電子レンジで4~5分、竹串がスッと刺さるまで加熱する。熱いうちに木ベラでつぶして混ぜ、3等分(2人分)にして冷ましておく。 揚げ油は170℃に予熱し始める。 貝われ菜は根元を切り落とし、長さを半分に切ってキャベツと混ぜ合わせる。 【作り方】 1. まな板等の平らなところに豚肉を3枚ずつ少し重ねながら広げ、全体に塩コショウ、小麦粉を薄く振り、カボチャをのせてロールに巻く。3本(2人分)作る。 2. (1)に<衣>の小麦粉を薄くからめ、溶き卵をくぐらせてパン粉をつける。 3. 170℃の揚げ油で(2)をキツネ色に揚げ、油をきる。 4. 食べやすい大きさに切り、器に貝われ菜と合わせたキャベツと共に盛り合わせ、ケチャップ、ウスターソース、マヨネーズを添える。 【副菜】たっぷりワカメとツナのサラダ ワカメとツナ、キュウリの王道サラダ! サッパリノンオイルドレッシングで召し上がれ! 調理時間:10分 カロリー:136Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) ワカメ (干し)大さじ3 ツナ (缶)80g キュウリ 1/2~1本 サラダ油 4枚 <ドレッシング> レモン汁 1/4~1/3個分 しょうゆ 小さじ4 粒マスタード 小さじ1 【下準備】 ワカメは水でもどし、水気を絞る。 ツナはザルに上げて油をきり、ほぐす。 キュウリは端を落として斜め薄切りにし、さらに細切りにする。 <ドレッシング>の材料を混ぜ合わせる。 【作り方】 1. 器にワカメ、ツナ、キュウリ、サラダ菜を盛り合わせ、<ドレッシング>をかける。 【スープ・汁】チキンと玉ネギのスープ 鶏肉の旨味と玉ネギの甘みがおいしいスープです。 調理時間:15分 カロリー:96Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) 鶏もも肉 1/4枚 玉ネギ 1/4個 サラダ油 小さじ2 水 400ml 固形スープの素 1個 塩コショウ 少々 ドライパセリ 少々 【下準備】 鶏もも肉は細切りにする。 玉ネギは縦薄切りにする。 【作り方】 1. 鍋にサラダ油を中火で熱し、鶏もも肉、玉ネギを炒め合わせ、玉ネギが透明になったら、水、固形スープの素を加える。 2. 中火でアクを取りながら10分煮て、塩コショウで味を調える。器に注ぎ、ドライパセリを振る。 【デザート】デザート・ブドウ&梨 季節のフルーツを食卓へ! 調理時間:5分 カロリー:47Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) ブドウ 1/4~1/2房 梨 1/2個 【下準備】 ブドウは1粒ずつにし、水洗いする。 梨は縦4等分に切って皮をむき、芯を取って食べやすい大きさに切る。 【作り方】 1. 器にブドウと梨を盛り合わせる。
2023年10月01日アップルパイ専門店「グラニースミス アップルパイ アンド コーヒー(GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE)」から、秋限定のアップルパイ「パンプキンチーズケーキ アップルパイ」が登場。2023年10月9日(月・祝)までの期間限定で提供される。グラニースミス“かぼちゃ尽くし”の限定アップルパイメニューや季節によって使用するりんごを使い分け、りんご本来の美味しさを最大限に引き出した本格派のアップルパイを提案しているグラニースミス。秋限定メニューの「パンプキンチーズケーキ アップルパイ」は、北海道産えびすかぼちゃを使用したチーズケーキにかぼちゃペーストを重ね、りんごと一緒に焼き上げたアップルパイだ。かぼちゃ本来の濃厚な甘みや、チーズケーキのコク深さが絶妙なハーモニーを奏でる1品に仕上げた。“栗やさつまいも”を楽しむアップルパイもまた、同期間には“栗やさつまいも”といった秋の味覚を楽しめる限定メニューも用意。濃厚なマロンクリームを乗せた「モンブラン アップルパイ」や、甘さを控えた自家製スイートポテトが主役の「スイートポテト アップルパイ」が展開される。【詳細】「パンプキンチーズケーキ アップルパイ」販売期間:2023年9月19日(火)~10月9日(月・祝)・テイクアウト 1カット 600円、ホール 4,600円、イートイン 870円※ホールは要予約。イートインはバニラアイス・ソース付き。展開店舗:グラニースミス アップルパイ アンド コーヒー 全店舗、公式オンラインショップ■「モンブラン アップルパイ」販売期間:2023年9月4日(月)~10月末頃料金:テイクアウト 1カット 600円、ホール 4,600円、イートイン 870円※ホールは要予約。イートインはバニラアイス・ソース付き。■「スイートポテト アップルパイ」販売期間:2023年8月28日(月)~11月26日(日)料金:テイクアウト 1カット 600円、ホール 4,600円、イートイン 870円※ホールは要予約。イートインはバニラアイス・ソース付き。
2023年09月25日ザボディショップ(THE BODY SHOP)の2023年秋ボディケア「バニラパンプキン」シリーズが、2023年9月21日(木)より数量限定発売される。“まるで焼き菓子”焼きカボチャ×バニラの香りザボディショップの「バニラパンプキン」は、毎年ハロウィンシーズンに展開される人気シリーズ。秋ならではの焼きカボチャに温かみのあるバニラの香りを組み合わせており、まるでオーブンから出したばかりの焼き菓子のように甘く柔らかな香りを放つ。ボディバターやハンドクリームなど「シャワークリーム VAパンプキン」は、豊かでクリーミィな泡で潤しながらふっくらと柔らかな肌に洗い上げるボディシャンプー。バニラパンプキンの甘く贅沢な香りが、いつものバスタイムをちょっぴりリッチな時間にしてくれる。お風呂あがりは、バニラパンプキンの香りのボディクリーム「ボディバター VAパンプキン」で保湿ケアを。肌にのせた瞬間、まるで本物のバターのように体温でとろけてなじみ、しっとりと肌をうるおしてくれる。特に乾燥の気になるひじやひざ、かかとのケアにもおすすめだ。気になるときにサッと保湿できる「ハンドクリーム VAパンプキン」は、秋冬のお出かけのマストハブアイテム。柔らかくなめらかなクリームが、指先まで栄養たっぷりのヴェールでつつみこみ、うるおいに満ちた手指を叶えてくれる。甘く美味しそうなバニラパンプキンの香りを、外出先で楽しめるのも嬉しい。フェイスケアアイテムもそのほか「バニラパンプキン」シリーズからは、ボディだけでなくフェイスアイテムもお目見え。「PA インスタントラディアンスマスク」は、くすみがちな秋冬の肌を、つるんとなめらかな肌に導くホイップムース状の洗い流すフェイスマスク。洗顔後の清潔な肌にのせ、5~10分おいて軽くスクラブしながら洗い流すだけで、ワントーン明るい肌を手に入れられる。【詳細】ザボディショップ「バニラパンプキン」シリーズ発売日:2023年9月21日(木)数量限定発売アイテム:・シャワークリーム VAパンプキン 250mL 2,200円・ボディバター VAパンプキン 200mL 3,960円・ハンドクリーム VAパンプキン 30mL 1,430円・PA インスタントラディアンスマスク 75mL 3,850円【問い合わせ先】ザボディショップTEL:0120-992-570
2023年09月09日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「パンプキンリゾット」 「ハマチのハーブパン粉焼き」 「レタスとマッシュルームのサラダ」 「ナスのポタージュ」 の全4品。 リゾットにパン粉焼き。ナイフとフォークでいただきたい、洋食メニューです! 【主食】パンプキンリゾット カボチャの甘みがお米一粒一粒に広がります。 調理時間:30分 カロリー:363Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) カボチャ 1/16個 お米 1/2合 玉ネギ 1/4個 マッシュルーム (生)2~3個 ベーコン 1枚 バター 10g 白ワイン 40ml <スープ> 水 400ml 固形スープの素 1個 サフラン 少々 塩コショウ 少々 粉チーズ 大さじ2 バジル (生)適量 【下準備】 カボチャは種とワタを取り、1cm角に切る。 お米は洗って、ザルに上げる。 玉ネギはみじん切りにする。 マッシュルームは汚れを拭き取り、縦薄切りにする。 ベーコンは細かなみじん切りにする。 <スープ>の水と固形スープの素は合わせて煮溶かし、サフランを加える。 【作り方】 1. 深めのフライパンにバターを中火で熱し、玉ネギ、ベーコンを加えて炒める。玉ネギが透き通ってきたら、お米を加えて炒め合わせる。 2. お米が半透明になったら白ワインを加え、強火で水気を飛ばすように手早く炒め、カボチャ、マッシュルームを加えてさらに炒め合わせる。 3. <スープ>を100mlずつ、2回に分けて加え、水気を飛ばしながら強火で炒める。 残りの<スープ>を入れ、フライパンに蓋をして弱めの中火で8~10分時々混ぜながら煮る。 4. 最後に粉チーズを加え、全体に混ぜ合わせる。塩コショウで味を調えて器に盛り、ちぎったバジルを散らす。 【主菜】ハマチのハーブパン粉焼き フレッシュハーブを使ったオシャレな一皿。 調理時間:15分+焼く時間 カロリー:476Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) ハマチ (3枚おろし)1/2尾分 塩コショウ 少々 ブロッコリー 1/4株 プチトマト (赤、黄)4~5個 オリーブ油 大さじ3 ローズマリー (生)2枝 タイム (生)4~5枝 <合わせパン粉> パン粉 1/2カップ 粉チーズ 大さじ2 ドライパセリ 大さじ1/2 ニンニク (みじん切り)1/2片分 レモン 1/4個 【下準備】 ハマチは小骨を抜いて半分に切り、両面に塩コショウを振る。 ブロッコリーは小房に分け、分量外の塩を入れた熱湯でゆでてザルに上げる。 フライパンにをオリーブ油を中火で熱し、ローズマリー、タイムをサッと炒めてオリーブ油に香りを移す。ローズマリー、タイムは取り出し(後で飾りに使います)、オリーブ油は冷ましておく。 ローズマリー、タイムがない場合は、オリーブ油をそのままお使い下さい。 <合わせパン粉>の材料を混ぜ合わせる。 レモンは食べやすい大きさに切る。 オーブンを220℃に予熱する。 【作り方】 1. ハマチにオリーブ油をからめ、<合わせパン粉>をしっかりつける。 2. 天板にクッキングシートをしき、オリーブ油小さじ2を広げて(1)を並べ、残った<合わせパン粉>をのせる。周りにプチトマトを並べ、残りのオリーブ油を全体にかけ、220℃に予熱しておいたオーブンに入れる。 3. 15~20分焼き、美味しそうな焼き色がつくまで焼く。器に取り分け、ブロッコリー、レモン、ローズマリー、タイムを添える。 【副菜】レタスとマッシュルームのサラダ マッシュルームをドレッシングに合わせておくのがポイント! 調理時間:15分 カロリー:94Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) サニーレタス 1/4個 マッシュルーム (生)1~2個 リンゴ 1/4個 <ドレッシング> EVオリーブ油 大さじ1.5 リンゴ酢 大さじ1/2 粒マスタード 小さじ1/2 塩コショウ 少々 ケイパー 小さじ1 【下準備】 レタスは食べやすい大きさにちぎって冷水に放ち、パリッとしたらザルに上げ、しっかり水気をきる。 マッシュルームは汚れを拭き取って薄切りにし、混ぜ合わせた<ドレッシング>の材料に合わせる。 リンゴは皮ごときれいに水洗いし、食べやすい大きさに切って芯を取り、さらに薄切りにして分量外の塩水に放つ。 【作り方】 1. 器にレタスとに水気をきったリンゴを盛り合わせ、食べる直前に<ドレッシング>をかける。 【スープ・汁】ナスのポタージュ ナスは皮をむいて使うのがキレイに仕上げるコツ! 調理時間:20分 カロリー:145Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) ナス 1~1.5本 白ネギ 1/4本 バター 10g 顆粒スープの素 小さじ1 水 150ml 牛乳 80ml 生クリーム 大さじ1 塩コショウ 少々 クラッカー 適量 粉パプリカ 少々 【下準備】 ナスはヘタを切り落として皮をむき、薄い半月切りにする。 白ネギは縦半分に切り、さらに斜め薄切りにする。 【作り方】 1. 鍋にバターを入れて中火で熱し、バターが溶けたらナス、白ネギをしんなりするまで炒める。 2. 顆粒スープの素、水を加え、鍋の蓋をして煮たったら火を少し弱める。10分煮て、ミキサーでなめらかになるまでかくはんし、網を通して鍋に戻す。 3. 牛乳を加え、煮たつ直前に火を止め、塩コショウで味を調える。器に注ぎ、生クリームを加えてクラッカーを砕いてのせ、粉パプリカを振る。
2023年06月05日ニューヨーク発のレストラン「サラベス(Sarabeth’s)」から、“パンプキン”パンケーキ等のハロウィン期間限定メニューが登場。2022年10月1日(土)から10月31日(月)まで、ルミネ新宿店・品川店・東京店・名古屋店にて提供される。サラベスのハロウィン限定メニュースパイス香るパンプキンパンケーキサラベスのハロウィンメニューの注目は、旬のカボチャをふんだんに使用した「パンプキンスパイスパンケーキ」。カボチャを練り込んだパンケーキ×スパイス香るパンプキンクリームの相性が抜群な逸品だ。サイドには“さくさく”食感のストリューゼルやホイップバター、ほろ苦いキャラメルソースが添えられており、多彩な食感と味わいを楽しむことができる。かぼちゃ×サーモンの“熱々ポットパイ”カボチャや筍、スモークサーモンなどが入った濃厚なクリームスープを、熱々のポットパイとして焼き上げた「スモークサーモンとかぼちゃ、茸のポットパイ」。パイ生地を崩して頬張れば、パイのバターの香りと食感、スープの旨味が口いっぱいに広がる。なお、ポットパイと、ハーフサイズの「パンプキンスパイスパンケーキ」、コーヒー又は紅茶がセットになった「マンスリースペシャルコース」も用意。スペシャルメニューを一度に堪能できる。ふわふわスチームの「メープルティーラテ」ドリンクでは、ふわふわのスチームミルクで仕上げた「メープルティーラテ」を展開。シナモンのエキゾチックな香りとメープルの甘く濃厚な香り好相性で、カフェタイムや食後にもオススメだ。【詳細】サラベス 期間限定スペシャルメニュー販売期間:2022年10月1日(土)~10月31日(月)販売店舗:ルミネ新宿店・品川店・東京店・名古屋店メニュー:・「パンプキンスパイスパンケーキ」1,750円・「スモークサーモンとかぼちゃ、茸のポットパイ」2,100円・「メープルティーラテ」880円・「マンスリースペシャルコース」3,300円
2022年09月29日ゴディバ(GODIVA)の新作ドリンク「カカオフルーツジュース with パンプキン」が、2022年9月23日(金・祝)より、全国の限定店舗にて期間・数量限定で発売される。カカオパルプと野菜を味わう、ゴディバの新ドリンクカカオの可能性を最大限に引き出した、新たなカカオ体験を提供すべく誕生した「カカオフルーツジュース with 野菜パウダー」シリーズ。1つのカカオの実の約7%にしか満たない果肉「カカオパルプ」と野菜パウダーを使った、全く新しいタイプのドリンクだ。第2弾は国産かぼちゃ第1弾の「カカオフルーツジュース with キャロット」に続く第2弾となる今回は、秋の味覚の代表格であるかぼちゃにフィーチャー。「カカオパルプ」に国産かぼちゃパウダーを混ぜ合わせることで、その南国感を感じる香りとフレッシュな酸味を引き立てた、秋にぴったりの味わいとなっている。商品情報「カカオフルーツ ジュース with パンプキン」発売日:2022年9月23日(金・祝)〜 ※数量・期間限定、無くなり次第終了価格:632円/270ml取扱店舗:全国のゴディバ(カカオフルーツジュース取扱いショップ)【問い合わせ先】ゴディバ ジャパン株式会社TEL:0120-116811(受付時間10:00〜18:00)
2022年09月19日ザボディショップ(THE BODY SHOP)から、「バニラパンプキン」シリーズのボディケアアイテムが登場。2022年9月1日(木)より、全国のザボディショップ店舗などで限定発売される。“まるで焼き菓子”焼きカボチャ×バニラの香りザボディショップの「バニラパンプキン」は、毎年ハロウィンシーズンに発売される人気ボディケアシリーズ。焼きカボチャにバニラをプラスした、甘く、温かみのあるフレグランスは、まるでオーブンから漂う焼き菓子の香りのよう。ボディシャンプーやボディバターなど展開アイテムは、ボディシャンプーやボディバター、ハンドクリーム、バスボムなど。「シャワークリーム バニラパンプキン」は、バスタイムに甘い香りを楽しむことができるボディシャンプー。なめらかな泡立ちで、ふっくら柔らかな肌へと洗いあげてくれる。お風呂上りは、ホイップクリームのように軽やかなテクスチャーのボディクリーム「ホイップドボディバター バニラパンプキン」で、保湿ケアを。ガーナ産シアバターやメキシコ産アロエべラを保湿成分として配合したボディバターが、ひじ・ひざ・かかとまで、しっとり潤いのある肌へ導いてくれる。手指の乾燥が気になる季節に嬉しい「ハンドクリーム バニラパンプキン」も登場。軽やかなテクスチャーですっとなじみ、手指をうるおいのヴェールで包み込む。湯船につかってリラックスしたい日は、泡になって溶け出す「バスボム バニラパンプキン」がおすすめ。焼きカボチャとバニラの甘い香りが、バスルームいっぱいに広がる。“つるん”となめらか肌に導くフェイスマスクもボディケアアイテムだけでなく、フェイスケアアイテムもラインナップ。「パンプキン インスタントラディアンスマスク」は、5分から10分ほどおいて洗い流すだけで、つるんとなめらかな肌が叶うホイップムース状フェイスマスクだ。アロエベラやかぼちゃの酵素(※1)が肌を明るく整え、ガーナ産シアバターやココアバター(※2)がうるおいを与える。【詳細】ザボディショップ「バニラパンプキン」シリーズ先行発売日:2022年8月31日(水)先行発売店舗:ザボディショップ 神戸阪急店(ニューオープン)全国発売日:9月1日(木)販売店舗:全国のザボディショップ店舗、公式オンラインショップにて・シャワークリーム バニラパンプキン 250mL 1,870円<限定品>・ホイップドボディバター バニラパンプキン 200mL 3,190円<限定品>・ハンドクリーム バニラパンプキン 30mL 1,320円<限定品>・バスボム バニラパンプキン 50g 770円<限定品>・パンプキン インスタントラディアンスマスク 75mL 3,300円<限定品> ※8月18日(木)数量限定発売※1:整肌成分※2:保湿成分【問い合わせ先】ザボディショップTEL:0120-992-570
2022年08月27日大人気マンガシリーズ、今回はニッケンマガジン(@nikken_magazine)さんの投稿をご紹介! 「DIY女子高生のハロウィン」です。ものづくりが大好きな女子高生。そんな彼女の、ちょっと変わったハロウィンとは…?作っているのは…出典:instagram!??!!出典:instagram満足そう…出典:instagram仕上げのダジャレ出典:instagram謎のフィギュアを作って、満足そうな彼女…。独特な楽しみ方ですね!次回の配信もお楽しみに!(lamire編集部)(イラスト/@nikken_magazine)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2022年05月29日ザボディショップ(THE BODY SHOP)から、「バニラパンプキン」シリーズのボディケアアイテムが登場。2021年10月24日(日)より、数量限定発売される。“焼き菓子”みたいな甘い香り「バニラパンプキン」ザボディショップの「バニラパンプキン」は、毎年ハロウィンシーズンに展開される人気シリーズ。カボチャやバニラの香りを組み合わせており、まるでオーブンから出したばかりの焼き菓子のように甘く柔らかな香りを放つ。ホイップクリーム風ボディバターやハンドクリーム注目のアイテムは、人気のボディバターをみずみずしく潤うホイップタイプにリニューアルした「ホイップドボディバター バニラパンプキン」。たっぷりの水分をふくんだ独自のホイップクリームテクスチャーとなっており、乾燥の気になるひじ、ひざ、かかとのケアにおすすめだ。その他にも、クリーミィな泡立ちで体を潤しながら、ふっくらとした肌に洗いあげてくれるボディシャンプー「シャワークリーム バニラパンプキン」や、軽いテクスチャーですっとなじみ、指先まで栄養たっぷりのうるおいヴェールで包み込んでくれる「ハンドクリーム バニラパンプキン」を取り揃える。“カボチャ形バスボム”付き限定コフレもボディバター、ボディシャンプー、ハンドクリームを全て楽しむことができるコフレ「バニラパンプキンデラックス」も要チェック。コフレ限定で、カボチャモチーフの発泡性入浴剤も付いてくる。【詳細】ザボディショップ「バニラパンプキン」シリーズ発売日:2021年10月24日(日) 数量限定発売・シャワークリーム バニラパンプキン 250mL 1,540円・ホイップドボディバター バニラパンプキン 200mL 3,080円・ハンドクリーム バニラパンプキン 30mL 1,100円・バニラパンプキンデラックス セット価格 5,280円セット内容:シャワークリーム バニラパンプキン 250mL、ホイップドボディバター バニラパンプキン 200mL、ハンドクリーム バニラパンプキン 30mL、バスボム バニラパンプキン 50g【問い合わせ先】ザボディショップTEL:03-3249-7131
2021年10月22日スタバのカスタムでちょっと幸せな毎日をおすすめのスタバカスタムや、新作ドリンクの情報をお届けします。ぜひ、ご紹介するカスタムを試してみてください!今回は「パンプキンスパイスラテ」をご紹介します。癒しが必要な人へのカスタムをご紹介秋っぽいパンプキンパイがモチーフ!instagram(@instaba.gramer)今回は、パンプキンスパイスラテのカスタムをご紹介します。今、癒しが必要な人はぜひスタバの新作を飲んで欲しい!パンプキンスパイスラテinstagram(@instaba.gramer)海外では定番で大人気の秋ビバレッジ「パンプキンスパイスラテ」が日本で15年ぶりに再登場!Short ¥470/Tall ¥510Grande ¥550/Venti ¥590(For here)9/1〜10/31※なくなり次第終了どんな味?instagram(@instaba.gramer)かぼちゃ感がほのかに感じられて、香ばしくて優しい甘さとふわっと感じるスパイス感がクセになる味!シナモンやチャイラテが好きな方には特に飲んで欲しいです♪新作カスタム○×①instagram(@instaba.gramer)パンプキンソース○少なめ、抜き(無料)×多めにはできません各種シロップ/ソースの追加無料…チョコレート/キャラメルソース、はちみつ、シナモン+¥55…ホワイトモカシロップ、モカシロップ、チャイシロップなど新作カスタム○×②instagram(@instaba.gramer)増量できるものホイップ…多め、少なめ、抜き(無料)ナツメグ…多め、少なめ、抜き(無料)ミルクの変更無料…無脂肪ミルク、低脂肪ミルク、オーツミルク+¥55…豆乳、ブレべミルク、アーモンドミルク美味しそうなカスタムinstagram(@instaba.gramer)甘党向けはちみつ追加(無料)ショット抜き(無料)ブレべミルク変更(+¥55)ラテ好き向けソイミルク変更(+¥55)オーツミルク変更(無料)ショット追加(+¥55)などなど、ぜひ参考にしてお好みのカスタムで注文してみてくださいね♪スタバ情報をチェック!知ってるだけでちょっと得した気分になれるスタバカスタムや、スタバのお得情報をお届け!
2021年09月16日スターバックス(Starbucks)から、秋の期間限定ドリンク「パンプキン スパイス ラテ」が登場。2021年9月1日(水)から10月31日(日)まで、全国の店舗で発売される。海外人気メニュー「パンプキン スパイス ラテ」15年ぶりに再登場2003年秋にアメリカで初めて発売された「パンプキン スパイス ラテ」は、海外のスターバックスでは最も人気の高い季節限定ドリンクとして愛される、秋の風物詩。日本では2006年に発売されて以来、15年ぶりの再登場となる。スパイスを効かせた秋の限定ラテその味わいの要となる“パンプキン スパイス”とは、アメリカの秋に欠かせない大定番のスイーツ「パンプキンパイ」に使われる、シナモンやナツメグ、クローブといった様々なスパイス。かぼちゃのピューレにパンプキンスパイスのフレーバーを加えたパンプキンフレーバーソース、淹れたてのエスプレッソ、そして優しい味わいのスチームミルクのハーモニーが秋の訪れを告げる、季節感たっぷりの限定ドリンクとなっている。スターバックス リザーブ ロースタリー 東京限定「オータム スパイス オーツ ラテ」また、2019年に東京・中目黒にオープンしたスターバックス リザーブ ロースタリー 東京では、この「パンプキン スパイス ラテ」に着想を得て考案されたエスプレッソビバレッジ「オータム スパイス オーツ ラテ」を提供。ロースタリー 東京で焙煎した高品質なコーヒーを使ったエスプレッソに合わせるのは、パンプキン スパイスの中でもフレーバーの鍵となるシナモンとオールスパイス。ミルクには香ばしいオーツミルクを使用することで、そのスパイス感とパンプキンの柔らかな香り・甘みをより印象的に引き立てている。商品情報■「パンプキン スパイス ラテ」(Hot/Iced)販売期間:2021年9月1日(水)~10月31日(日) ※なくなり次第終了価格:<持ち帰り>Short 462円/Tall 501円/Grande 540円/Venti 579円<店内利用時>Short 470円/Tall 510円/Grande 550円/Venti 590円販売店舗:全国のスターバックス■「オータム スパイス オーツ ラテ」(Hot/Iced)販売期間:2021年9月1日(水)~11月11日(木)※なくなり次第終了価格:<持ち帰り>972円<店内利用時>990円販売店舗:スターバックス リザーブ ロースタリー 東京
2021年08月28日こんにちは。料理研究家の越野美樹です。10月に入ると、街はハロウィンの準備で盛り上がってきますね。今日は乳製品や卵・お砂糖不使用の「メープルパンプキンタルト」をご紹介します今回ご紹介する「メープルパンプキンタルト」は、生地を混ぜて伸ばして焼き、フィリングを詰めるだけ。タルトの生地を手作りするにはバターを室温に戻して、生地をすり混ぜて、冷蔵庫で寝かして、タルトをから焼きして、フィリングを詰めて、二度焼きして…とかなりの手間がかかりますね。それにタルトの生地は綿棒で厚みを均一に伸ばしたりと、製菓の技術が必要です。「メープルパンプキンタルト」は生地を丸めてタルト型の中で伸ばす、ラフな作り方。誰にでも簡単に、失敗なくで作れます。それに、乳製品や卵・お砂糖を使わずに、メープルシロップとオイルを使った生地だから、とってもヘルシーです。パンプキンタルトのフィリングは、蒸しかぼちゃをマッシュしたものに、メープルシロップを混ぜただけ。素材の甘みを生かした素朴なパンプキンタルトですが、サクサクのタルトにかぼちゃがたっぷり詰まっていて、満腹満足のおやつです。かぼちゃの優しい甘さがたまらないタルト、ハロウィンのデザートに、お子さんと一緒に手作りしてみませんか?■メープルパンプキンタルト調理時間 25分レシピ制作:藤野料理教室にじ 越野美樹<材料>作りやすい分量<タルト台>薄力粉 120gかたくり粉 20gメープルシロップ 50g菜種油 40g塩 ひとつまみ<フィリング>蒸しかぼちゃ 200gメープルシロップ 大さじ2<作り方>1、大きめのボウルに薄力粉とかたくり粉を入れて泡立て器で混ぜる。2、別のボウルにメープルシロップ、菜種油、塩ひとつまみを入れて泡立て器で混ぜる。3、1に2を入れてゴムベラなどで縦に切るようにさっくり混ぜる。4、生地を丸めてタルト型に入れ、手で押しながら均一の厚さに縁まで伸ばし、180℃に熱したオーブンで15分ほど焼く。5、蒸しカボチャとメープルシロップをブレンダーにかける6、4の粗熱が取れたら型から外し、5をのせる。さっぱりと甘さ控えめながら、濃厚な味わいの「メープルパンプキンタルト」。初心者でもコツいらずで簡単に作れ、ほっこり秋を感じるかぼちゃのお菓子です。■「メープルパンプキンタルト」のアレンジ例●アレンジ例かぼちゃのフィリングをさつまいもに変えても同じように作れます。さつまいもの方がホクホク感が大きいので、フィリングのメープルシロップの量を少し足してみてくださいね。タルト型は小さいものを使うと、タルトのサクサク感が増して、またひと味違うおいしさを堪能できますよ。生地があまったら、綿棒で伸ばして型抜きすれば、クッキーとしても楽しめます。お子さんにも安心してたくさん食べさせられる体に優しい素材を使った、ほっこりタルト。タルトを焼いている間にフィリングをさっと作れるので、かぼちゃのおいしい季節に、ぜひお試しください。
2020年10月30日焼きたてチーズタルト専門店パブロ(PABLO)からハロウィンに向けた限定タルト「ハロウィンパンプキンチーズタルト 小さいサイズ」が、2020年10月15日(木)から10月31日(土)まで全国の店舗にて期間限定で発売される。「ハロウィンパンプキンチーズタルト 小さいサイズ」は、かぼちゃ本来の美味しさを楽しめるチーズタルト。ふんわりとしたチーズ生地に口当たり滑らかなかぼちゃピューレをたっぷりと合わせ、こんがりと焼き上げた。天面には、ハロウィン気分を盛り上げるジャック・オ・ランタンのイラストが施されている。クリームチーズのコク深い味わいがかぼちゃの素朴な甘みと香りを引き立てる、秋ならではの1品となっている。【詳細】ハロウィンパンプキンチーズタルト 小さいサイズ販売店舗:2020年10月15日(木)~2020年10月31日(土)販売店舗:焼きたてチーズタルト専門店パブロ全店舗、焼きたてチーズタルト専門店パブロミニ全店舗価格:600円(税込)
2020年10月11日ザ・ボディショップ(THE BODY SHOP)は、季節限定ボディケア「バニラパンプキン」を、2020年9月24日(木)に数量限定で発売する。「バニラパンプキン」は、毎秋に展開されている人気ボディケア。パンプキンやヘーゼルナッツキャラメル、メープルシロップといった、まるで“焼菓子”のような甘い香りが特徴で、心も身体もほぐすリラクシングな気分へと誘ってくれる。2020年展開されるのは、全3種類。バターのように肌の上でなめらかにとろけて、全身をしっとりと潤すボディクリームをはじめ、豊かな泡立ちと共に、滑らかな肌へと洗い上げるシャワージェル、保湿力の高いガーナ産シアバター配合のハンドクリームがラインナップする。アイテム同士をレイヤードして使用することで、よりこっくりとした甘い香りを楽しめるのもポイントだ。なおいずれのアイテムも、オレンジを基調にした秋らしいカラフルなオリジナルパッケージを起用。魔女が大釜の中に入った“魔法の薬”を混ぜている姿を、イメージソースにしたという。【詳細】「バニラパンプキン」<数量限定発売>発売日:2020年9月24日(木)アイテム例:・ボディバター バニラパンプキン 200mL 2,300円+税・シャワージェル バニラパンプキン 250mL 1,200円+税・ハンドクリーム バニラパンプキン 30mL 900円+税【問い合わせ先】ザ・ボディショップTEL:03-3249-7131
2020年09月12日あのお店の、あの一品。私たちをきっと満たしてくれる、おいしそう、気になる、食べたい! スイーツをご紹介。3時のおやつの参考に、ぜひどうぞ。今回は、焼きたてチーズタルト専門店PABLOでたった7日間しか販売しない、スペシャルな“ハロウィンパンプキン”チーズタルトをピックアップ!今日のスイーツvol.49焼きたてチーズタルト専門店PABLO 「パブロチーズタルト 小さいサイズ -ハロウィンパンプキン」 (10月25日〜10月31日)「パブロチーズタルト 小さいサイズ -ハロウィンパンプキン」(509円)7日間の期間限定で登場する「パブロチーズタルト 小さいサイズ -ハロウィンパンプキン」は、チーズ生地になめらかなかぼちゃピューレをたっぷりとあわせて焼き上げた一品。かぼちゃ本来の美味しさと香りをいかしたふんわりとろける口当たりのチーズタルトは、クリームチーズのコク深い味わいがかぼちゃの素朴な甘みと香りを引き立て、サクサクのタルト生地とも相性抜群。今回は“小さいサイズシリーズ”で登場。直径約15cmの看板商品「パブロチーズタルト」より小さく、手のひらサイズの直径約6.5cmの「パブロミニ」より大きい、1~2名におすすめな直径11cmサイズのチーズタルト。パーティーにちょうどいいサイズのパンプキンスイーツで、ハロウィンをお祝いしてみては。
2019年10月24日アンテノール 銀座ブティックでは、「銀座バターサンド」のハロウィン限定「パンプキン」と限定「ショコラカフェ」を、2019年9月19日(木)から期間限定で発売する。「銀座バターサンド」は、ハンドメイド・銀座メイドをコンセプトにしたスイーツだ。ハロウィン限定の「パンプキン」は、軽い食感のアーモンドサブレに、かぼちゃのバタークリームをサンドし、かぼちゃの甘露煮と、塩を効かせたパンプキンシードをプラス。表面には、愛らしいハロウィンプリントが施されている。また、限定フレーバーの「ショコラカフェ」にはココアサブレを使用。ガナッシュクリームと、カフェショコラのバタークリームをサンドした、香り豊かな1品だ。「銀座バターサンド」は限定フレーバーの他に、「ラムレーズン」「塩キャラメル」「フランボワーズ」といった風味も揃える。【詳細】銀座バターサンド「パンプキン」「ショコラカフェ」販売期間:2019年9月19日(木)~10月31日(木)※「ショコラカフェ」は2020年2月29日(土)までの期間限定販売。販売場所:アンテノール 銀座三越店(銀座ブティック)住所:東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 地下2階 洋菓子TEL:03-6263-2323価格:1個 270円+税、5個入 1,350円+税※日持ちは要冷蔵で4日間
2019年09月20日ザ・ボディショップ(THE BODY SHOP)は、「バニラパンプキンバス&ボディケアシリーズ」を、2019年10月1日(火)に数量限定で発売する。2018年にも好評を博した「バニラパンプキンバス&ボディケアシリーズ」は、アーモンド、パンプキン、バニラのグルマン系の香りが広がるバス&ボディケアアイテムのシリーズ。まるでオーブンから漂う甘い焼菓子のような香りは、秋のリラックスタイムにぴったりだ。「ボディバター バニラパンプキン」は、バターのように肌の上でなめらかにとろけ、全身をしっとりと保湿してくれるボディクリーム。ひじ、ひざ、かかとなど、特に乾燥の気になるパーツのケアにおすすめだ。また、ハチミツ配合でなめらかな使用感のシャワージェル、さらりと手肌に潤いを与えるハンドクリームといった全3種のアイテムを揃える。いずれのアイテムも、秋らしくカラフルなデザインが目を引くオリジナルパッケージを採用。メキシコをはじめとする中南米の代表的な祭り「Dia de los Muertos/ディアデロスムエルトス(死者の日)」の伝統的なアートとメイクからインスパイアされている。【詳細】ザ・ボディショップ「バニラパンプキンバス&ボディケアシリーズ」発売日:2019年10月1日(火) ※数量限定発売・ボディバター バニラパンプキン 200ml通常価格:2,300円+税期間限定価格:1,840円+税 ※10月1日(火)~10月31日(木)の期間限定・シャワージェル バニラパンプキン 250ml 1,200円+税・ハンドクリーム バニラパンプキン 30ml 900円+税【問い合わせ先】ザ・ボディショップTEL:03-3249-7131
2019年08月16日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)のミニカップ「リッチ パンプキン」、クリスピーサンド「紫イモのタルトレット」が新登場。2019年8月20日(火)より、全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパートにて期間限定で発売される。ミニカップ「リッチ パンプキン」は、北海道産えびすカボチャを焼いて使用した、カボチャ本来のクリーミーなおいしさを味わえるアイスクリーム。カボチャの風味とミルクのコクを生かした濃厚なアイスクリームに、カボチャの味わいを濃縮したソースをプラス。カボチャならではの優しい甘みを際立たせた、リッチな食べ応えに仕上げている。クリスピーサンド「紫イモのタルトレット」は、紫イモのほっこりとした風味を表現した1品。紫イモコーティングで包み込んだ、紫イモソース入りのカスタードアイスクリームを、サクサク食感の紫イモウエハースでサンド。贅沢感のある濃厚な紫イモの味わいを、片手で気軽に味わうことができる。【詳細】ハーゲンダッツ 新作アイスクリーム発売日:2019年8月20日(火)取り扱い:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート 他・ミニカップ「リッチ パンプキン」〈期間限定〉 319円(税込)・クリスピーサンド「紫イモのタルトレット」〈期間限定〉 319円(税込)【問い合わせ先】ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 お客様相談室TEL:0120-190821
2019年07月14日旬のカボチャが店頭に並び、街中でもハロウィンの盛り上がりでジャック・オ・ランタンが並び何かとカボチャが目に入るこの時期。パンプキンパイをつくって、ハロウィンパーティーでもしませんか?材料パンプキンパイ(22㎝タルト型)カボチャ(正味)300~400gグラニュー糖50~60g卵1個(小さいものなら2個)生クリーム100~150mlシナモンお好みで冷凍パイシート2枚作り方①冷凍パイシートをタルト型に敷き詰める②フォークで全体に穴をあける③クッキングペーパーをしき、タルトストーン(※)で重しをする④200度に予熱したオーブンで10分程度焼く焼き時間は目安です。お手持ちのオーブンの設定を確認の上、焼き加減を調整してください。※タルトストーンパイやタルトをから焼きする際に、生地の膨らみすぎをおさえる為に利用。生米・乾燥小豆・型よりひとまわり小さい耐熱皿などで代用することも可能です。⑤カボチャを適当な大きさに切り、皮をむいたら、耐熱容器にいれてレンジで柔らかくなるまでチンする(冷凍食品のカボチャを利用すると楽ですね)⑥卵とグラニュー糖を混ぜる⑦生クリームを加え混ぜる⑧荒くつぶしたカボチャを加え混ぜる(フードプロセッサーをお持ちの場合、利用すると、この手順が混ぜやすいです)⑨から焼きしたパイ生地に流し込む⑩200度で10分焼き、180度に下げて25分程度焼く焼き時間は目安です。お手持ちのオーブンの設定を確認の上、焼き加減を調整してください。完成です! 甘みのつよいカボチャの場合は、お砂糖を減らしても大丈夫。また、冷凍パイシートが無い場合は、タルト生地をつくってもいいですね。ちょっとめんどくさいなと思ったら、クッキーやビスケットを砕いてバターをまぜることでタルト生地として代用できますよ。計量も適当で大丈夫なので、気軽につくってみてくださいね♪
2018年10月25日焼きたてチーズタルト専門店パブロ(PABLO)は、ハロウィンシーズン限定で「パンプキンチーズタルト」を2018年10月19日(金)から2018年10月 31日(水)まで販売する。チーズ生地に、裏ごししたかぼちゃをたっぷりとあわせて焼き上げた「パンプキンチーズタルト」は、かぼちゃ本来の美味しさと香りと、クリームチーズのコク深さ、そしてサクサク食感のタルト生地がマッチしたハロウィンだけの味わい。ふんわりとろける口当たりが病みつきになる。ハロウィンパーティにも喜ばれること間違いなしだ。【詳細】パンプキンチーズタルト(直径約15cm) 1,300円(税込)販売期間:2018年10月19日(金)~2018年10月31日(水)※数に限りあり。取り扱い:ラウンドワン札幌白石本通店/新宿店/秋葉原店/ららぽーと立川立飛店/越谷レイクタウンmori店/新静岡セノバ店/アスティ静岡店/水戸エクセル店/郡山フェスタ店/金沢もりの里店/イオンモール新潟南店/(名古屋)近鉄パッセ店/梅田HEP FIVE店/なんばCITY店/心斎橋店/心斎橋オーパきれい館店/道頓堀店/新大阪駅店/JR大阪駅店/阿部野橋駅店/神戸元町店/姫路店/京都八坂神社前店/京都ポルタ店/天満屋岡山店/さんすて岡山店/ゆめタウン佐賀店/小倉京町店/沖縄国際通り店/イオン南風原店
2018年10月19日ニューヨーク発の高級ティーブランド「ハーニー&サンズ(HARNEY&SONS)」から、ハロウィン限定紅茶「パンプキン・スパイス」が登場。2018年10月31日(水)まで期間限定で発売される。「ハーニー&サンズ」は、世界中のグルメに愛されるアメリカ・ニューヨーク発のティーブランド。世界中の紅茶園から厳選された最高級の茶葉のみを使用し、現在はマスターティーブレンダのハーニー家の長男・マイクが、50種類もの茶葉を毎日きびしくチェックし、満足のいくものだけを提供している。全製品はニューヨーク郊外の自社工場で製造され、製品作りに強いこだわりを持つ。ハイクラスなホテルや高級グルメストアなどでしか展開を行っておらず、世界中のVIPも愛するラグジュアリーな紅茶だ。新作「パンプキン・スパイス」は、ハロウィンシーズンにぴったりなパンプキンパイのような香りが楽しめる。ルイボスティーをベースにパンプキンやシナモンをブレンド。ほっこりあたたかな香りは、心をそっと温めてくれる。ノンカフェインなので親子で一緒に味わえるのもグッド。ハロウィンパーティーのお供にぜひゲットしてみては。【詳細】ハーニー&サンズ 「パンプキン・スパイス」販売期間:2018年9月29日(金)~10月31日(水)価格:サシェ20個入り(40g) 2,000円+税取り扱い店舗:・ハーニー&サンズ ジェイアール名古屋タカシマヤ B2F住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ 地下2階グルメストリートTEL:052-6712-3731・オンラインショップ
2018年10月13日シアトル発祥のおしゃれなコーヒーショップ〔タリーズコーヒー〕より、人気の《ベアフル®スリーブ》第三弾が2018年10月3日(水)に発売されました♪ハロウィンのモチーフがあしらわれたかわいすぎるフォルムに、思わずひとめぼれしてしまうこと間違いなし♡季節限定の《カラメルパンプキンラテ》、または《&TEAアップルキャラメリゼティー》のどちらかとセットで買うことができます。秋の味覚とともに、ハロウィン気分を楽しみましょう!かわいすぎる表情♡人気のキャラクター“ベアフル®”が、ハロウィンの装いで登場です!カップに巻いて使う《ベアフル®スリーブ》は、〔タリーズコーヒー〕のトールサイズまたはグランデサイズのカップに対応していますよ♪第三弾となる今回のラインアップは、バンパイアっぽい牙とジャックオランタンのリボンが特徴の《リボン》と、魔女の帽子を被った《ハット》の2種類。愛らしい瞳と表情にキュンとしてしまいますね♡右上:《リボン》左下:《ハット》《カラメルパンプキンラテ》または《&TEAアップルキャラメリゼティー》のどちらかとセットで買うことができます♡《ベアフル®スリーブ》付きのドリンクは、おひとりさま1杯につき1個、合計2杯までと個数制限があるので、買うときは注意してくださいね。ドリンク単体でも買えます!クリーミーなカボチャの甘み♡《カラメルパンプキンラテ》それぞれのドリンクを飲んでみたので、レポートします♪〔タリーズコーヒー〕では、2014年から秋の定番ドリンクとして、毎年違った味わいの《パンプキンラテ》が販売されています。今年のフレーバーは《カラメルパンプキンラテ》♡今回はホットのトールサイズを選びました。スチームされたミルクとクリーミーな北海道産のカボチャの甘み、ちょっぴりほろ苦いカラメルとエスプレッソのコクが味わい深く、じんわりと広がる温かさにほっと癒やされるようなドリンクです。疲れたときに飲みたくなる一杯♡《カラメルパンプキンラテ》(HOT/ICED)Tall:540円(税込)Grande:600円(税込)《ベアフル®スリーブ付きカラメルパンプキンラテ》(HOT/ICED)Tall:890円(税込)Grande:950円(税込)あま~い♡けれど爽やか!《&TEA アップルキャラメリゼティー》9月から販売されている《&TEAアップルキャラメリゼティー》。こちらはアイスのトールサイズを飲んでみました!キャラメルとフルーティーなリンゴ果汁、そしてアールグレイティーならではの爽やかなベルガモットの風味が香る、甘いけれどすっきりとした飲み口のドリンクです♡トッピングされてるリンゴの果肉は、キャラメリゼをイメージしたものなのだそう。ひとくち飲むたびに、シャクシャクとした軽快な触感を楽しむことができますよ♪《&TEA アップルキャラメリゼティー》(HOT/ICED)※9/3より販売中。Tall:480円(税込)Grande:540円(税込)《ベアフル®スリーブ付き&TEA アップルキャラメリゼティー》Tall:830円(税込)Grande:890円(税込)うしろ姿もかわいい♡どちらのドリンクも、秋らしい味わいでとってもおいしかったです♡《ベアフル®スリーブ》をセットして飲めば、さらにテンションが上がること間違いなし。まとめ〔タリーズコーヒー〕のかわいすぎる《ベアフル®スリーブ》と、季節限定の《カラメルパンプキンラテ》、《&TEAアップルキャラメリゼティー》をご紹介しました。見た瞬間ひとめぼれしてしまったスリーブは、サイズが合えば繰り返し使えるところもいいですね♡スリーブ付きのドリンクは数量限定、なくなり次第終了になるので、気になる方はお早めに!ハロウィンシーズンにぴったりの秋の味覚を、みなさんもぜひ味わってみてください♪
2018年10月06日〔スターバックス〕の《フラペチーノ®》といえば、とってもおいしくて季節ごとの味わいも楽しめるので大人気ですよね♡新作が発売されるたびにチェックしているという方もたくさんいるのでは?そんなスタバファン必見の、秋を楽しむビバレッジ“ArtfulAutumn@Starbucks®”第3弾として、2018年10月1日(月)~2018年10月17日(水)までの期間限定で、《クリーミーパンプキンフラペチーノ®》と《クリーミーパンプキンミルク(Hot/Iced)》が販売されます!目にも楽しい黄金色でまろやかな甘さのビバレッジを、ぜひチェックしてくださいね♪“Artful Autumn @ Starbucks®”第3弾はパンプキンが主役♡“秋を存分に味わう・感じる・楽しむ”をキャッチコピーに、秋の味覚を楽しめるビバレッジを展開する“ArtfulAutumn@Starbucks®”。これまでに洋梨を使った《キャラメリーペアーフラペチーノ®》や、さつまいもを使った《クリスピースイートポテトフラペチーノ®》などで人気を集めてきました♡シリーズ最後の第3弾となる今回は、パンプキンが主役!気になるラインアップは《クリーミーパンプキンフラペチーノ®》と《クリーミーパンプキンミルク(Hot/Iced)》の2種類♡さらにこちらの商品を購入すると、期間限定、数量限定で“ArtfulAutumn@Starbucks®”《ラバーバンド》がもらえます!さっそくGETしてきましたので、詳しくレポートしていきますよ♪《クリーミー パンプキン フラペチーノ®》《クリーミー パンプキン フラペチーノ®》トールサイズのみ展開:580円(税抜)豊かな風味と甘さを楽しめる“えびすかぼちゃ”を使ったパンプキンソースと、キャンディーでコーティングされた小気味いい触感のアーモンド、甘さをより引き立てるほろ苦いカラメルソースがマッチングした、深まる秋にピッタリのおいしさです♪ホイップのなめらかなくちどけが、忙しい日常に至福の時間を与えてくれますよ♡シナモンパウダーが置いてある店舗に立ち寄ったなら、トッピングしてみるとさらなるおいしさが楽しめるかもしれません。《クリーミー パンプキン ミルク(Hot)》《クリーミー パンプキン ミルク (Hot)》ショートサイズ:440円(税抜)なめらかなミルクの口当たりと、パンプキンのやさしい甘さにほっとする《クリーミーパンプキンミルク》。こちらはホットとアイスを選ぶことができますよ♪今回はショートサイズのホットを飲んでみました!ひとくち飲むと、パンプキンのまろやかな風味が口いっぱいに広がります♡《クリーミーパンプキンフラペチーノ®》と同じくアーモンドが振りかけられており、飲み進めるたびにカリっとした触感が楽しめる一品でした。第3弾☆“Artful Autumn @ Starbucks®”《ラバーバンド》期間中、対象となる《クリーミーパンプキンフラペチーノ®》または《クリーミーパンプキンミルク(Hot/Iced)》のいずれかを購入すると、1商品につき1つ“ArtfulAutumn@Starbucks®”《ラバーバンド》がもらえます!商品をイメージした色合いのラバーバンドには、さりげないエンボス加工で“ArtfulAutumn@Starbucks®”のロゴ入り。ハロウィンらしいデザインになっていますよ♪なお、一部のクーポン使用時は対象外となるようなので、詳しくは店頭にて確認してみてくださいね。まとめ〔スターバックス〕で秋の味覚を楽しめる“ArtfulAutumn@Starbucks®”、最後となる第3弾をレポートしました。どちらもパンプキンのやさしい甘さで、至福の時間を過ごせそうな味わいでしたよ♡気温もまだまだ不安定な日が続きますが、暖かい日や日中には《クリーミーパンプキンフラペチーノ®》を、寒い日にはホットミルクやポタージュの代わりに《クリーミーパンプキンミルク(HOT)》を飲んでみるのもステキだなと思います。いずれも販売期間は2018年10月1日(月)~2018年10月17日(水)ですが、なくなり次第終了になるそうですので、ぜひお早めに味わってみてくださいね♪
2018年10月01日横浜のチョコレートブランド「バニラビーンズ」から、秋の期間限定ドリンクが登場。2018年9月13日(木)から11月中旬まで販売される。展開されるのは、フローズンドリンク「ショコラッぺ -パンプキン-」と、ホットとアイスを選べる「ショコラッテ -メープルナッツ-」の2種類。「ショコラッぺ -パンプキン-」は、パンプキンとホワイトチョコレートを組み合わせたフローズンドリンク。かぼちゃそのものが持つ素朴な甘みを、まろやかなホワイトチョコレートが引き立てている。自家製キャラメルも加え、パンプキンプディング風に仕上げた。「ショコラッテ -メープルナッツ-」は、ビターチョコレートとヘーゼルナッツをたっぷりと使ったドリンク。ヘーゼルナッツの甘みとビターチョコレートのほろ苦さがマッチした1品だ。トッピングしたナッツの食感と、メープルソースの香りも楽しむことができる。【詳細】バニラビーンズ 秋の期間限定ドリンク販売期間:2018年9月13日(木)~11月中旬・ショコラッぺ -パンプキン- 756円(税込)・ショコラッテ -メープルナッツ- 756円(税込) ホット/アイス展開店舗:・バニラビーンズみなとみらい本店(神奈川県横浜市中区海岸通5-25-2)TEL:045-319-4861・バニラビーンズ川崎店(神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2-1042)TEL:044-201-7891
2018年09月06日台湾発のかき氷「アイスモンスター(ICE MONSTER)」では、ハロウィン限定「パンプキンかき氷」が2017年10月1日(日)から31日(火)まで発売される。「パンプキンかき氷」はまろやかな甘さのパンプキンかき氷に、風味豊かなマスカルポーネのエスプーマと、シナモンが効いたリンゴのコンポートを合わせた一品。仕上げにクランチクッキーをトッピングした。添えられた抹茶シロップは、ブラウンシュガーゼリーと練乳が入っており、かけるとハロウィンにぴったりなオレンジ×グリーンのかぼちゃカラーに。パンプキンの甘さとマスカルポーネの味わいが口いっぱいに広がる限定かき氷をぜひ味わってみては。【詳細】パンプキンかき氷期間:2017年10月1日(日)〜31日(火)価格:1,330円(税込)取り扱い:アイスモンスター 表参道・グランフロント大阪・名古屋ラシック※限定個数/なくなり次第終了
2017年09月29日「ハロウィンパンプキンラテ」「ハロウィンパンプキンティースワークル®」など、ハロウィンシーズン限定の新商品が10月4日(水)よりタリーズコーヒー全店で発売されます。“TRICK or TREAT!”ハロウィンシーズンを盛り上げる、季節限定ドリンクを楽しもう!「ハロウィンパンプキンラテ」は、パンプキンフレーバーとまろやかなパンプキンホイップクリームを合わせた、秋らしい風味豊かなカフェラテ。2種のソースとハロウィンデザインのクッキーをトッピングした季節限定のドリンクです。パンプキンソースのオレンジとチョコソースの黒のコントラストに、ハロウィンをモチーフにしたクッキーを飾っています。クッキーは、ジャック・オー・ランタン、おばけ、こうもりの3種があり、どれがトッピングされてくるかは受け取るまでのお楽しみなんです。ハロウィン気分が盛り上がりますね。ミルクティベースの「ハロウィンパンプキンティースワークル®」こちらは、ミルクティーをベースとしたスワークル®にパンプキンの風味を組み合わせています。パンプキンの甘みとキャラメルの濃厚な風味に、ハロウィン限定クッキーを飾ったハロウィン感満載のドリンクなんですよ♪問い合わせ先タリーズコーヒージャパン株式会社お客様相談室TEL:03-3268-8320受付時間月~金曜日10:00-17:00(祝日を除く)公式HP
2017年09月28日タリーズコーヒー(TULLY’S COFFEE)は2017年10月4日(水)より、ハロウィン限定商品「ハロウィンパンプキンラテ」「ハロウィンパンプキンティースワークル」を、タリーズコーヒー全店で新発売する。「ハロウィンパンプキンラテ」は、パンプキンフレーバーのカフェラテにパンプキンホイップクリームを浮かべた、秋らしい味わいのドリンク。トッピングのパンプキンソースとチョコソースが、オレンジとブラックのコントラストを描き、ハロウィンモチーフのクッキーが見た目にも楽しい。クッキーは、ジャック・オー・ランタン、おばけ、こうもりの3種から、ランダムにトッピングされる。どのクッキーがトッピングされるかは受け取るまでのお楽しみだ。北海道産かぼちゃを使用したパンプキンソースとホイップクリームの、甘く味わい深い風味を堪能してみては。「ハロウィンパンプキンティースワークル」は、ミルクティーベースのフローズンドリンク「スワークル」にパンプキンの風味をプラス。パンプキンのしっとりした甘みとキャラメルの濃厚な味わいが調和した、冷たいハロウィンドリンクに仕上がっている。遊び心いっぱいのハロウィン限定クッキーが、気分を盛り上げてくれる。【詳細】タリーズコーヒー ハロウィン限定商品発売日:2017年10月4日(水)取扱店舗:タリーズコーヒー全店※一部取扱のない店舗あり。・ハロウィンパンプキンラテ(ホット/アイス)Tall:570円 Grande:630円・ハロウィンパンプキンティースワークルShort:540円Tall:600円Grande:660円※価格はすべて税込。【問い合わせ先】タリーズコーヒージャパン株式会社 お客様相談室TEL:03-3268-8320※受付時間:月~金曜日 10:00~17:00(祝日を除く)
2017年09月28日ニューヨーク発祥のレストラン「サラベス」から、ハロウィン限定「パンプキンフレンチトースト」が登場。2017年9月15日(金)から10月31日(火)まで発売される。人気メニュー「フラッフィーフレンチトースト」のハロウィンバージョンとなる今回の一皿。卵とバターの豊かな風味が楽しめる特製ハッラーブレッドにパンプキンクリームをはさみ、かぼちゃペーストとスパイスを加えた自家製のアパレイユに浸してふっくら焼き上げた。添えられた香ばしいバニラキャラメルソースとホイップクリームをかけることで、パンプキンプディングのような味わいを楽しめる。かぼちゃ好きにはたまらないフレンチトーストだ。【詳細】サラベス「パンプキンフレンチトースト」期間:2017年9月15日(金)〜10月31日(火)価格:1,450円+税取り扱い店舗:ルミネ新宿店/品川店/東京店/名古屋店/大阪店
2017年09月09日