台湾カステラ専門店「ポンポン(澎澎)」と、プリン専門店「プリーーーン!」によるコラボレーションスイーツ「ポンポンプリーーーン!」が、2021年1月15日(金)より大阪・なんばCITYにて発売される。「ポンポンプリーーーン!」は、プリンとカ…
2021年01月15日冬になると増えてくるお酒が効いたスイーツ。甘さの中にほんのりお酒が効いているスイーツはまさに大人スイーツの醍醐味!今回は大人ウケ抜群のスイーツをご紹介。食べると少し贅沢な気分になれるかも!1.〈LA VIEILLE FRANCE〉の「サバ…
2020年12月02日「東京タワー台湾祭2021 新春」が、2021年1月3日(日)から11日(月・祝)まで東京タワー 屋外特設会場にて開催される。今回で6回目を迎える「台湾祭」は、台南で行われる「普済殿ランタン祭り」の色鮮やかなランタンを飾り、日本ではなかな…
2020年11月28日台湾カステラ専門店「台湾カステラ米米ファンファン(Fàn Fàn)梅田」は、黒ごま・ミックスナッツ・ドライフルーツを使用した新メニューを2020年11月25日(水)に発売する。「台湾カステラ米米ファンファン梅田」は、2020年10月に大阪…
2020年11月27日台湾スイーツカフェ「台湾甜商店(タイワンテンショウテン)」から、“台湾カステラ”を再現した「甜カステラ」が新登場。2020年10月10日(土)より発売される。伝統的な味わいを再現した「甜カステラ」しっとりとした濃厚な味わいで人気を集める“…
2020年10月11日「台湾カステラ米米ファンファン(Fàn Fàn)梅田」が、大阪北区に2020年10月9日(金)にオープンする。台湾カステラ専門店が大阪に「台湾カステラ米米ファンファン(Fàn Fàn)梅田」は、素材にこだわったグルテンフリーの焼きたて台湾…
2020年10月11日現在、新宿K’s cinemaにて行われている「台湾巨匠傑作選 2020」では、台湾ニューシネマの原点から最近作まで、様々な台湾映画33作品を上映中。この度、台湾の人気バンド「宇宙人」からのメッセージ映像が上映されることが決定した。今年で…
2020年09月27日「台湾唐揚げ専門店 ハイチャム」が、2020年9月19日(土)、大阪・西心斎橋にオープン。「台湾唐揚げ専門店 ハイチャム」は、「台北餃子 張記」や「台湾カステラ ポンポン」などを運営するオペレーションファクトリーが手掛ける台湾唐揚げの専門…
2020年09月19日台湾発の本格派ティースタンド「ジ アレイ」は、季節限定「スイーツべジミルクティー」3種を、2020年9月18日(金)に発売する。「スイーツべジミルクティー」は、野菜や季節の食材を合わせた、新感覚のホットミルクティー。「ジ アレイ」のアッサ…
2020年09月13日9月19日(土)より新宿K’s cinemaにて開催される「台湾巨匠傑作選 2020」が、開催を記念して「LITTLE SPICE THE CAFEミライ」(東京・月島)にてコラボキャンペーンを実施することが決定した。「LITTLE SP…
2020年09月04日台湾アカデミー賞こと金馬奨最優秀ドキュメンタリー賞を受賞した、ドキュメンタリー映画『私たちの青春、台湾』が公開されることが決定。併せて、メインビジュアルと直木賞受賞作家・東山彰良の映画応援コメントが解禁となった。2011年、魅力的な2人の…
2020年08月26日株式会社Sharetea Japan※(シェアティージャパン)は、本場台湾発祥でアジアをはじめアメリカやヨーロッパなど世界に500店舗以上を展開する、台湾茶の人気店『Sharetea』(シェアティー)の日本1号店を8月20日に新宿マルイ …
2020年08月24日台湾発の台湾茶専門店「シェアティー(Sharetea)」が日本初上陸。2020年8月20日(木)、東京・新宿マルイ 本館に1号店がオープンする。台湾発の台湾茶専門店「シェアティー」日本初上陸1992年に台湾で創業した「シェアティー」は、ア…
2020年08月23日世界のベストスイーツTOP10にも選ばれた台湾発のかき氷スイーツブランド〈ICE MONSTER〉。2015年の日本上陸から人気を博してきましたが、今回の期間限定ポップアップストアを持って、国内では最後の販売となるそう。最後のチャンスを満…
2020年08月22日台湾発のタピオカミルクティー発祥の店・春水堂(Chun Shui Tang)が京都初出店。2020年7月21日(火)、立誠ガーデン ヒューリック京都内に、「春水堂 京都木屋町店」をオープンする。京都の宇治抹茶×豆花のスペシャルスイーツ京都…
2020年07月03日暑い日こそひんやりスイーツが食べたい!今回は暑い夏でもさっぱりおいしい、台湾でポピュラーなひんやりスイーツをご紹介します。からだにやさしく、罪悪感なく食べられるスイーツを満喫してみては?1.強いこだわりを感じる、手間暇かけて作る一杯〈浅草…
2020年06月24日ミスタードーナツは、「台湾果茶」4種を2020年5月1日(金)より期間限定で発売する。「台湾果茶」は、台湾で人気のティースタンド「HOPECHA」監修のフルーツティー。台湾を中心に人気を博し、「HOPECHA」でも展開しているお茶とフルー…
2020年05月01日ミスタードーナツは、5月1日から、『台湾果茶』4種を期間限定で発売します。この『台湾果茶』は、台湾で人気のティスタンド「HOPECHA」監修のフルーツティです。昨今台湾では“水果茶(すいかちゃ)”が人気であり、ティスタンドも多く立ち並んで…
2020年04月28日世界中で猛威をふるう、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。日本でも、日ごとに感染者数は増加しています。感染拡大を受け、国内で深刻な問題となっているのがマスク不足。患者の治療にあたる医療現場や、免疫力が低い高齢者が集まる介護施…
2020年04月18日東京都内で本格派の台湾茶が飲めるカフェが続々オープン中。知れば知るほどその奥深さにハマってしまう人も多いはず。今回は台湾発・台湾茶カフェをご紹介します。1.高品質な自然栽培茶葉を使った、台湾茶藝館。〈蓮月庭〉/自由が丘本格茶藝「席茶(シー…
2020年04月04日2020年3月19日(木)、『あべのキューズモール』にオープンした『台湾甜商店(タイワンテンショウテン)』。台湾を感じる空間で台湾をより⾝近に感じてもらいたいという想いから生まれた台湾スイーツカフェの新店舗で、これまでのメニューに加え、新…
2020年03月31日コロナウイルスの出現で生活がガラッと変わったのは台湾でも同じ。特にSARSを経験している台湾は、コロナウイルスへの対処は早かったようだ。政府がマスクを誰もが買えるようにシステム化したり、日本など海外からの帰国者の自己管理政策など、次々と現…
2020年03月23日