「妖怪ウォッチ」について知りたいことや今話題の「妖怪ウォッチ」についての記事をチェック! (1/17)
「部屋に妖怪みたいなのがいる」ある時、そんなおどろおどろしいシチュエーションに遭遇したという、@rankoaneさん。Xで公開した1枚の写真に、14万件を超える『いいね』が寄せられています。妖怪と聞いて、あなたはどのような姿をイメージしますか。代表例でいえば、漫画家の故・水木しげるさんによる漫画『ゲゲゲの鬼太郎』で描かれている、ねずみ男や一反もめんなどでしょう。しかし、投稿者さんが目にしたのは、妖怪そのものではなく『妖怪みたいなもの』。何が部屋に居座っていたのかは、次の1枚で答え合わせしてみましょう…。「布カバー付きのバランスボールに空気を入れたら口が閉まらない」妖怪のように見えたのは、ダイエットや体幹のトレーニングに使われる、バランスボール!布カバーに付いたジッパーを開けたままバランスボールの空気をパンパンにしたという、投稿者さん。それにより、ジッパーの隙間からバランスボールの表面が浮き上がり、瞳のような形になっていたのでした…。投稿を見て、さまざまなアニメやゲーム作品のキャラクターを連想する人が相次いでいます!・ゲームシリーズ『星のカービィ』のラスボスやん。・アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』に登場する、バックベアード様だ!・こういうのに弱い。電車内で思わず吹き出した。また、投稿者さんいわく「写真だと分かりにくいけど、65cmもありますからね。大きすぎる」とのこと。偶然が重なって誕生した、巨大な『バランスボールの妖怪』。その大きな瞳で、いつも投稿者さんのことを見守ってくれることでしょう…![文・構成/grape編集部]
2024年11月10日シャネル(CHANEL)は、腕時計「プルミエール エディション オリジナル」を再解釈した2つの限定ウォッチを2024年9月より発売。“新たなまとい方”で楽しむ「プルミエール」ウォッチ1987年に誕生した「プルミエール」ウォッチは、アイコニックな香水「シャネル N°5」のボトルストッパーやパリのヴァンドーム広場と同じ八角形のケース、ブラックラッカーダイヤル、ブラックレザーを編み込んだ金色に輝くチェーンブレスレットといった象徴的なディテールが目を引く腕時計。2022年にその復刻モデルとして、「プルミエール オリジナル エディション」が販売された。2024年の限定ウォッチとして登場するのは、「プルミエール オリジナル エディション」を再び紐解き、その大胆さを体現した2型のウォッチ。いずれも、ファッションアイテムとしての、“新たなウォッチのまとい方”を提案するモデルとなっている。チェーンブレスレットを連ねた「プルミエール カフ」「プルミエール カフ」は、カフ ブレスレットを思わせるチェーンブレスレットがアイキャッチ。ブラックレザーを編み込んだ18KYGコーティングのチェーンをダイナミックに連ね、36mm幅のカフを織りなしている。ゴールドカラーにきらめくチェーンとブラックレザー、艶やかなブラックラッカーダイヤルのコントラストがシックなウォッチだ。チェーンベルトとして着用可能な「プルミエール ソートワール ベルト」一方、「プルミエール ソートワール ベルト」は、ベルトとして身に着けることのできるウォッチ。チェーンベルトの先端に文字盤をあしらい、揺れ動くブラックレザーのフリンジを装飾した。シャネルのチェーンバッグを彷彿させる、チェーンのエレガントさが際立つウォッチとなっている。【詳細】シャネル「プルミエール」限定ウォッチ〈数量限定〉発売時期:2024年9月・プルミエール カフ 1,826,000円ケースサイズ:19.7×15.2mmムーブメント:高精度クォーツムーブメント機能:時・分防水性:30m・プルミエール ソートワール ベルト 2,057,000円ケースサイズ:19.7×15.2mmムーブメント:高精度クォーツムーブメント機能:時・分防水性:30m【問い合わせ先】シャネル(カスタマーケア)TEL:0120-525-519
2024年09月13日境港商工会議所および境港観光協会は、境港会場(鳥取県境港市)と調布会場(東京都調布市)で2024年10月6日(日)に開催される「第17回境港妖怪検定」の受験申込受付を、2024年8月15日(木)に開始いたします。公式サイト【境港妖怪検定とは】日本を代表する漫画家・水木しげる先生の出身地で、約800mに渡って立ち並ぶ妖怪たちのブロンズ像や、今年4月にリニューアルオープンした「水木しげる記念館」など多くの見どころで人気の観光地「水木しげるロード」で有名な鳥取県境港市で誕生したご当地検定です。妖怪の権威・水木しげる先生の妖怪考察を通して「妖怪」の理解度をはかる検定試験として2006年に鳥取県境港市で始まり、2009年から調布会場(東京都)も加え2会場で開催してされ、今までに6,635人が受験し、初級・中級・上級で合計3,628人の「公認・妖怪博士」(合格者)が誕生しています(*)。「妖怪」は日本のみならず世界各国で伝承されているものです。この奥深い魅力を水木しげる先生をはじめ多くの妖怪研究者がその漫画やイラスト、著書などによって広めています。境港妖怪検定も、その合格者が4歳のお子様から80歳までとなっており幅広い層からの人気を得ています。2024年10月6日(日)に実施される『第17回境港妖怪検定』の受験申込期間は、8月15日(木)~8月31日(土)となります。(*)第1~16回受験者及び合格者累計データ: 【第17回境港妖怪検定 実施概要】《実施日》2024年10月6日(日)《会場》・境港会場…境港商工会議所/〒684-8686 鳥取県境港市上道町3002・調布会場…調布市市民プラザあくろす/〒182-0022 東京都調布市国領町2-5-15※受験者数によっては、会場が変更となる場合があります。《実施級》・初級(受験料3,000円/税込) 境港会場・調布会場・中級(受験料3,000円/税込) 境港会場・調布会場・上級(受験料4,000円/税込) 境港会場のみ ※中級合格者のみ受験可。《公式テキスト》(初級)「水木しげるロード全妖怪図鑑」(発行:文藝春秋社 1,430円/税込)(中級)「決定版 日本妖怪大全 妖怪・あの世・神様」(発行:講談社 2,200円/税込)※出題範囲は“妖怪”のみです。“あの世”“神様”からは出題されません。(上級)論文形式のため、公式テキストはありません。《受験申込期間》2024年8月15日(木)~8月31日(土)《受験申込方法》インターネット申込公式サイト( )の「受験申込」ページからお申込ください。※詳細は、公式サイトでご確認ください。《受験者お問い合わせ先》境港商工会議所 境港妖怪検定係TEL : 0859-44-1111E-mail: info@youkai-kentei.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月14日東映太秦映画村(所在地:京都市右京区)では、約100体の妖怪が映画村を跋扈する「うずまさ百鬼夜行」をはじめ、新進気鋭のクリエイターやアート作家たちが<妖怪>をテーマとしたアート作品を展示する「怪々YOKAIアート展」、企業コラボも複数展開する人気アニメーター<misato.>がGIFアニメーションを担当する「妖怪変化ラリー」など、伝統的な妖怪文化に現代のポップカルチャーを融合させた、一大妖怪フェス「怪々YOKAI祭」を開催いたします。イベントKV<うずまさ百鬼夜行>平安時代の京都の夜を無数の妖怪たちが練り歩いたと言われる<百鬼夜行>が、映画村によみがえる!ぬらりひょん、あまびえ、お歯黒べったり、手の目、ひょうすべ、夜行童子・・・江戸の町を妖怪が練り歩く、怖く・楽しく・どこかかわいい、世界でここでしか見れない特別な妖怪パレード!日程:開催期間中の土日祝のみ開催(ただし11月2日・3日は除く)★9月14日(土)・10月26日(土)・12月8日(日)は特別に100体規模の「うずまさ大百鬼夜行」を開催!時間:うずまさ百鬼夜行 (1)14:15 (2)17:30うずまさ大百鬼夜行(9月14日・10月26日・12月8日) (1)14:15 (2)19:30<妖怪変化遊行 ようかい へんげ らりー>古道具に生命を吹き込み、妖怪に変化させる妖怪陰陽道の使い手の子ども妖怪<夜行童子(やぎょうどうじ)>。その<夜行童子>と一緒に、村内に散らばった「古道具」を妖怪に変化させていくラリーです。古道具に命を吹き込み手順を踏めば、古道具が妖怪にHENGE!見事変化が完了したらステッカーをプレゼント。変化アニメーションを担当していただくのは、人気GIFアニメーターのmisato.。会場でしか見れないかわいいアニメーションは必見です!妖怪変化遊行 ようかい へんげ らりー<怪々YOKAIアート展>新進気鋭のクリエイターやアート作家が大集合。“妖怪”をテーマとしたアートが並ぶ様はまさに百鬼夜行!今や世界の共通語となった「YOKAI」とアートの競演をお楽しみください。参加アーティストたちのグッズや、「怪々YOKAI祭」オリジナルグッズも販売いたします。参加クリエイター:ASITANOHORROR六曲一双の全長10メートルに及ぶ「百鬼夜行“幼怪”図屏風」が登場!幼い妖怪たちのポップで可愛いアートをアシタノホラーがお届けします。様々なグッズが並ぶ幼怪ショップもお楽しみに。<京都妖怪ものがたり>総合プロデューサー河野隼也が監修する特別映像とマップは、京都の妖怪ものがたりの決定版!映画村でしか見ることができない、知られざる<京都妖怪ものがたり>を是非ご覧ください。※特別映像は、マップに載っている二次元コードを読み取ることでご覧いただけます。<怪々YOKAIグリーティング>映画村のどこかに妖怪が現れる・・・様々な妖怪と、写真をとったりお話ししたり!?他では体験できない妖怪との特別なふれあいをぜひお楽しみください。※登場する妖怪は当日のお楽しみ!怪々YOKAIグリーティング<うずまさモノノケ市>全国から妖怪作家が集結!本格的な妖怪から、かわいい妖怪まで、様々なオリジナル妖怪グッズを販売します。日程:開催期間中の土日祝※出店作家は日程により異なります。<怪々YOKAIフード>イベントオリジナルのフォトジェニックな妖怪フードとドリンクを販売します。<バスツアー「魔界京都めぐり」>京都に点在する妖怪にまつわる「魔界」スポットを巡るバスツアーを開催。特別な「モノノケガイド」と一緒に京都を巡ります。京都の人にも知られていない妖怪の歴史を見て聞いて、誰よりも詳しくなった後は映画村の「怪々YOKAI祭」の世界に飛び込みましょう。ご乗車のお客様には、「妖怪変化印(ボディシール)」がついてくるので、「百鬼夜行」にもそのまま参加ができます。■コース(1)【怪談師とまわる!魔界京都めぐりと怪々YOKAI大百鬼夜行(YH)コース】運行日 : 9月14日(土)・10月26日(土)・12月8日(日)13:40出発 京都駅烏丸口「おこしバス」のりばより発車料金 : 大人11,700円 小児7,850円※映画村レストラン等で使える「プレミアム施設利用券」付運行 : 京阪バス株式会社ご予約 : 京阪バス「おこしバス(京都定期観光バス)」の予約サイトよりご予約ください。チケット販売サイト: ■コース(2)【百妖箱 河野隼也とまわる!魔界京都をめぐる怪々YOKAI祭(YK)コース】※12月7日(土)は河野隼也は同乗いたしません。別のモノノケガイドのご案内でお楽しみください。日程 : 9月21日~12月7日の土曜日(10月26日・11月2日除く)13:10出発 京都駅烏丸口「おこしバス」のりばより発車料金 : 大人9,100円 小児5,400円運行 : 京阪バス株式会社ご予約 : 京阪バス「おこしバス(京都定期観光バス)」の予約サイトよりご予約ください。チケット販売サイト: <『怪々YOKAI祭』グッズ付き入村券>映画村の入村券に、このチケットでしか手に入らないグッズ「妖怪変化印(ボディシール)」が付いた入村券を販売します。体に貼って妖怪だらけの村内に出れば、誰でもお手軽に妖怪になりきって、百鬼夜行に参列できます♪販売期間 :2024年8月8日(木)14:00~12月8日(日)20:00料金 :大人 …2,650円中高生…1,650円子ども…1,450円(3才~小学生)グッズ内容:妖怪変化印(ボディシール) 1枚(64×91mm/ランダム全5種)チケット販売URL【アソビュー】 【ローチケ(Lコード54651)】 【イープラス】 【じゃらん】 【総合プロデューサー:河野隼也 (百妖箱)】妖怪文化研究家、妖怪造形家、妖怪企画プロデューサー。「妖怪芸術団体 百妖箱」代表。幼い頃から妖怪に惹かれ、大学進学後は京都の妖怪伝説の観光利用についての実践的研究を行う。妖怪衣装、グラフィックアートの制作などの創作活動と共に、京都を拠点に「一条百鬼夜行」「モノノケ市」「嵐電妖怪電車」「伏見妖怪酒祭」「三井寺妖怪ナイト」など、妖怪にまつわるさまざまなイベントを手掛ける。近年は地元京都での地域振興イベントを手がけつつ、日本の妖怪文化の海外への発信をライフワークとして活動している。コメント:「平安時代の京都の夜の大路を無数の妖怪たちが練り歩いた“百鬼夜行”。その様子を描いたとされる「(通称)百鬼夜行絵巻」をはじまりとし、歴史上の偉大な芸術家たちが各時代の表現で見えないはずの妖怪の姿を形づくり、日本独自の妖怪文化を培ってきました。そう考えると、侍や忍者と並んで世界が注目しつつある日本の妖怪文化は、平安時代の京都の闇の中から生まれたとも言えます。さて、今回私たちは、妖怪という古い存在の「新しい楽しみ方」を求めて、これまで絵巻の中で夜行してきた百鬼を、ここ京都で再び現実世界に解き放とうと思います。描かれる妖怪、語られる妖怪、そして目の前に"居る"妖怪、さまざまな形の妖怪たちが皆様の来村をお待ちしております。」【クリエイティブディレクター:大垣ガク (アシタノシカク)】「タノシイはつくれる」をテーマに企画とデザインでアシタを面白くするクリエイティブスタジオ「アシタノシカク」代表取締役。ホラーデザイン結社:アシタノホラーの“怪長”も務める。多くのブランドデザインを手がけ、広告コミュニケーション、空間デザイン、アートなど 領域を融合するクリエイションを得意とし、その手口は自在。またクリエイティブラボ「ASITA_ROOM」にて企画・展示・プロデュースと共に、 多くの作家とのコラボレーションを実現している。コメント:江戸時代を再現した京の街、東映太秦映画村にリアル百鬼夜行がやってくる!数百年も昔に描かれた絵画の世界が、<街並みごと>現実になるのは今回のイベントが歴史上はじめての瞬間かもしれません。こんな間違いのないワクワクをどう伝えたら良いのか!?私自身サイコーに楽しみです。アシタノシカクによる「怪々YOKAI祭」のビジュアルクリエイティブとアシタノホラーによるpopカワイイ妖怪アートにもぜひご期待ください。【フォトグラファー:稲田大樹】京都府宇治市出身の写真家。地元である京都の四季風景をテーマとして京都府内全域を撮影している。主な活動はSNSで、SNS総フォロワー数は27万を越える。写真集『極彩色の京都』『京都浪漫紀行』を出版したことで本格的に写真家として活動を始め、現在も京都の心動かされる情景を撮り続けている。また京都にまつわる風景や神社仏閣、行事などを追いかけている中で一条百鬼夜行に出逢い妖怪の撮影に惹かれ、また怪々YOKAI祭総合プロデューサーである河野氏と共に「現代の京都に妖怪がいたら」というテーマで妖怪写真作品撮りを続けている。コメント:初めて一条百鬼夜行を撮影したとき、衝撃的でした。本物が混ざっていてもわからないようなクオリティの妖怪が街を練り歩きます。その光景は恐ろしくもどこか愛らしく、とても楽しいものでした。そんな楽しい百鬼夜行が、あの太秦映画村で行われます。江戸の街並みを妖怪たちが練り歩く・・・こんなに浪漫溢れるイベントは他にないんじゃないでしょうか。ぜひ怪々YOKAI祭にご来村頂き写真を撮ってみてください。もしかすると、遊びに来たホンモノの妖怪も写り込んでいるかもしれません。【GIFアニメーション:misato.】アニメーター/絵本作家アニメーターとしてGIFアニメーションをメインにSNSにて作品を発表し続け、企業コラボも複数展開するなど独自の世界観で多くのファンを獲得。また、「あおいくまさん」「おやすみレストラン」などキャラクターも生み出しており、商品化、書籍化、展示会など幅広く展開中。コメント:昔描かれた百鬼夜行絵巻の妖怪たちに、アニメーションで命を吹き込むというお手伝いをさせていただけることに、大変ワクワクいたします。このようなお祭りに参加させていただけること、大変光栄です。このYOKAI祭に遊びにいらっしゃった方々に楽しんでいただけるようなアニメーションを作ることは勿論のこと、もしこのお祭りに遊びにきている妖怪たちにも自分たちの動いている姿を見て喜んでもらえたら最高です。【イベント概要】イベント名称: 怪々YOKAI祭開催期間 : 2024年9月14日(土)~12月8日(日)営業時間 : 〈平日〉9:00~17:00 〈土日祝〉9:00~19:00※「うずまさ大百鬼夜行」開催日の9月14日(土)、10月26日(土)、12月8日(日)は21:00まで※11月2日(土)3日(日)は17:00まで※11月23日(土)は20:00まで※12月以降は10:00からの営業※夜間営業は村内をライトアップ。秋の映画村を怪しく演出いたします。特設サイト : 「怪々YOKAI祭」ティザームービー<南禅寺 水路閣> 「怪々YOKAI祭」ティザームービー<御室仁和寺駅> 「怪々YOKAI祭」ティザームービー<車折神社> 「怪々YOKAI祭」ティザームービー<仁和寺> 「怪々YOKAI祭」ティザームービー<伏見稲荷大社> 《施設詳細》施設名称 : 東映太秦映画村所在地 : 京都市右京区太秦東蜂岡町10番地ナビダイヤル: 0570-064349アクセス : ・JR「太秦」駅より徒歩5分・嵐電「太秦広隆寺」駅より徒歩5分、嵐電「撮影所前」駅より徒歩2分・地下鉄「太秦天神川」駅より徒歩12分入村料 : 大人2,400円、中高生1,400円、子ども(3歳以上)1,200円公式サイト : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月08日●「嵐電妖怪電車」を8月14日(水)、15日(木)、17日(土)、18日(日)の4日間運行します。●妖怪に扮したお客様に「妖怪電車うちわ」を進呈、妖怪仮装コンテストなど、妖怪イベントを開催します。京福電気鉄道株式会社(本社:京都市中京区、社長:大塚憲郎)は、「嵐電妖怪電車」を嵐山本線(四条大宮~嵐山)で運行します。「嵐電妖怪電車」の運行時刻や、運行に関連する妖怪イベントの内容が決定しましたので、お知らせします。「嵐電妖怪電車」に乗車する妖怪たちのイメージ1.「嵐電妖怪電車」(1)運行日8月14日(水)、15日(木)、17日(土)、18日(日)(2)運行時刻①嵐山16時58分発⇒四条大宮17時22分着②四条大宮17時38分発⇒嵐山18時02分着③嵐山18時28分発⇒四条大宮18時52分着④四条大宮19時08分発⇒嵐山19時32分着⑤嵐山19時58分発⇒四条大宮20時22分着・1日5便運行。乗降は四条大宮駅または嵐山駅のみ。(途中駅での乗降はできません)・2両連結で運行。(3)乗車方法・参加費・ご乗車には「妖怪電車専用乗車券」(300円(大人・こども共通))が必要です。・「妖怪電車専用乗車券」は、出発駅(四条大宮、嵐山)で、各便の発車の約40分前より発売します。(4)乗車定員各便とも130名まで(5)内容・電車には「妖怪藝術団体『百妖箱(ひゃくようばこ)』」(代表:河野隼也(こうのじゅんや))がプロデュースする妖怪数体が同乗します。・車内はお化け屋敷のようなデザインや照明で、怪しく涼しい雰囲気を演出します。2.妖怪イベント(1)「妖怪電車うちわ」の進呈・妖怪に扮装してご乗車されるお客様へ「妖怪電車うちわ」を1枚進呈します。(「妖怪電車専用乗車券」お買い求めの際、「一見して妖怪に見えること」を基準に判定させていただきます)(2)「妖怪フォトコンテスト2024」・妖怪フォトを募集し、グランプリ1組を選出します。①応募条件・応募方法「嵐電妖怪電車」ご乗車に合わせて撮影した写真にハッシュタグ「#妖怪電車2024」(※2024は半角)を付け、XもしくはInstagramに投稿してください。②応募受付期間8月14日(水)から8月18日(日)まで③グランプリの選出・妖怪文化研究家で「妖怪藝術団体『百妖箱』」代表の河野隼也氏を中心とする審査員で、グランプリ1組を選出します。・グランプリに選出された方には記念パネル等の特典を用意しております。④グランプリの発表9月中旬に京福電気鉄道公式ホームページ( )で発表(予定)。(3)「妖怪『わっ、じん』を見つけよう!!」嵐山駅と四条大宮駅にまれに現れる「妖怪『わっ、じん』」を見つけて、「わっ、じん」に「わっ、じんみっけ」と伝えると、「わっ、じん」が「『わっ、じん』グッズ」をプレゼントします。3.その他・「嵐電妖怪電車」運行日、嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアの各店舗は20時00分まで営業します。・荒天その他のやむを得ない事情により、「嵐電妖怪電車」の運行が予告なく中止となる場合や、イベント内容が予告なく変更・中止となる場合があります。あらかじめご了承ください。・イベント参加に当たりましては水分補給や帽子・日傘の着用など、熱中症対策をお願いします。暑さを避けるためにも、お時間に余裕をもってイベントにご参加ください。(ご参考)●「嵐電妖怪電車」8月の夏休みシーズンに運行する嵐電のイベント電車。2007年8月、東映太秦映画村で開催された「世界妖怪会議」に合わせ、「動くお化け屋敷」として運行をスタート。当初は、車内の装飾や効果音をお楽しみいただくものでしたが、次第にお客様自身が妖怪に扮装して乗車されたり、扮装した様子をSNSなどで発信されるなど参加型のイベントに変わっていきました。新型コロナウイルス感染症の影響で2020年から一時運行を休止しましたが、昨年復活し今回が15回目の運行。●「妖怪藝術団体『百妖箱』」妖怪ファン有志による妖怪芸術団体です。妖怪文化研究家の河野隼也氏が代表を務め、地域の文化である「妖怪」をテーマに、各種妖怪イベントの企画運営や、妖怪の派遣などを行っているグループ。240806_keifuku.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年08月06日オメガ(OMEGA)とスウォッチ(Swatch)によるコラボレーションウォッチ「ムーンスウォッチ」に、“ブルームーン”を祝う限定モデルが仲間入り。2024年8月1日(木)から20日(火)までの期間、一部のスウォッチストアにて発売される。オメガ×スウォッチの腕時計に“ブルームーン”着想モデル「ムーンスウォッチ」は、宇宙をデザインモチーフにした腕時計。オメガのアイコニックなモデル「スピードマスター クロノグラフ」をベースに、高い弾力性・耐久性・シルクのような手触りを併せ持つスウォッチ独自の素材「バイオセラミック」製ケース、マジックテープ式のベルクロストラップを備えたユニークなウォッチだ。限られた日時での展開となる今回のモデル「MISSION TO THE SUPER BLUE MOONPHASE」は、8月20日に訪れるとされる、1カ月の内2回満月が訪れる“ブルームーン”がモチーフ。ケースやサイドのプッシャー、ストラップなどに濃淡のついたブルーを採用した。ムーンフェイズに“二つの満月”本モデルのみとなる特別な機能・デザインにも注目。ダイヤル2時位置には、月の満ち欠けを表示するムーンフェイズ機能を備えている。モチーフである“ブルームーン”を表す2つの満月が描かれており、紫外線が当たると“SUPER BLUE MOON”の文字が浮かび上がる、ユニークなディテールを搭載している。また、ベゼルは、通常モデルはタキメーターなのに対し、本モデルではホワイトのマーカーが付いたパルスメータースケールを採用している。【詳細】「MISSION TO THE SUPER BLUE MOONPHASE」46,200円販売期間:2024年8月1日(木)~20日(火)の17:00以降販売店舗:一部のスウォッチストア<仕様>ケース素材: ブルーのバイオセラミックケース、クラウン、プッシャーケース直径:42.00mmケース厚さ:13.75mmラグ間の距離:47.30mmクォーツムーブメント: ムーンフェイズ表示機能付きクロノグラフ防水:3気圧ストラップ:コントラストを成すライトブルーのトップステッチが付いたブルーのベルクロ、ブルーバイオセラミックのループ【問い合わせ先】スウォッチ/スウォッチ グループ ジャパンTEL:0570-004-007
2024年07月27日妖怪テーマのイベント「妖怪万博2025」が、2025年2月1日(土)・2日(日)に香川・小豆島にて開催される。妖怪テーマのイベント「妖怪万博2025」「妖怪万博2025」は、妖怪をテーマとしたイベント。“現代の妖怪”テーマのミュージアム「妖怪美術館」があることにちなみ、香川・小豆島の地で開催される。会場には、妖怪と妖怪文化を愛する研究者、アーティスト、クリエイター、コスプレイヤー、パフォーマーらが集結し、それぞれ様々なコンテンツを展開する。全国の「怪自慢」紹介&妖怪メニューのキッチンカーたとえば、全国の「怪自慢」が集まる「パビリオン」と称したブースが登場。全国各地域で妖怪をテーマに地域振興に取り組む団体による、その地にまつわる“怪”を知ることができる。また、妖怪にちなんだメニューが提供されるキッチンカーなど、飲食パビリオンの出店も予定している。妖怪の絵画コンテスト出展作品の展示鬼、天狗、河童といった昔話や伝説上のモノノケ、身近にある道具や動植物・人をモデルにした創作妖怪などをモチーフにした絵画コンテスト「妖怪画大賞」も開催。ユニークな妖怪絵画の数々を鑑賞可能だ。なお最終審査会と受賞作品の発表は、2月2日(日)に会場内で行われる。妖怪ファッションショーや百鬼夜行パレードこのほかにも、香川県の観光キャンペーンキャラクターである「親切な青鬼くん」をはじめとするゆるキャラたちの登場、妖怪に扮するファッションショーや、ショー終了後にコスプレイヤーたちが練り歩く「百鬼夜行パレード」、鬼や妖怪にまつわる紙芝居といった多彩なステージイベントも実施予定だ。【詳細】「妖怪万博2025」開催日時:2024年2月1日(土)・2日(日) 9:00~16:00場所:土庄町総合会館 フレトピアホール住所:香川県小豆郡土庄町甲267-78来場予定:3,000人入場料:無料同時開催:「第3回 四国妖怪フェスティバル」「第3回 節分お疲れ様会」
2024年07月25日ひらかたパーク(大阪府枚方市枚方公園町1-1)は、2024年7月13日(土)~9月23日(月・休)に『ゲゲゲの妖怪100物語』を開催いたします。『ゲゲゲの妖怪100物語』は、「鬼太郎たちが案内する100の妖怪物語」をテーマとした来場者参加型の新しいイベントです。水木しげるの描く、多彩な妖怪たちに出会えます。実際に乗ることができる妖怪自動車のフォトスポットや、100種類の会場限定「鬼太郎神社おみくじ」などもあります。今年の夏休みは、ぜひご家族で、友達同士で、カップルで、ワクワクの妖怪体験をお楽しみください。©水木プロダクション■概要【開催期間】2024年7月13日(土)~9月23日(月・休)※休業日7月18日(木)、8月29日(木)、9月5日(木)・7日(土)・12日(木)・19日(木)【開催時間】10:00~17:00※最終入場は16:30【開催場所】ひらかたパーク イベントホールⅠ※本イベントは、ひらかたパークに入園せずに利用いただけます。※ひらかたパークへの入園は別途入園料金が必要です。【WEBサイト】 【展示のみどころ】様々な趣向を凝らしたゾーンを巡り、水木しげるが描き出した怖いけれどどこか愛嬌があって憎めない100の妖怪たちに出会うことができます。妖怪大迷宮(傘化け)妖怪大迷宮(つるべ落とし)どこまでも続く迷路の中で、次々と多様で個性を持った妖怪たちに遭遇することができます。妖怪自動車記念撮影コーナー迫力の「妖怪自動車」に乗って楽しい記念撮影ができるコーナーです。妖怪大集合妖怪たちの一員になって記念撮影ができます。・妖光洞窟妖しい光に満ちた洞窟で、光の妖怪たちと遊べる空間です。・火炎洞窟火炎に焼かれた洞窟で、炎の妖怪の世界に没入したような体験ができます。・女妖怪の城美しい女妖怪たちが住む城で、鏡の反射に浮かび上がる、あでやかな姿をご覧いただけます。・風雪洞窟風雪に閉ざされた冷たい洞窟で、吹雪の向こう側から妖怪たちが現れます。【展覧会オリジナルグッズ】会場内に「ゲゲゲの妖怪100物語」の特設ショップ「妖怪百貨店」がオープンします。ゲゲゲの鬼太郎をはじめ、人気の妖怪をモチーフにデザインした、多数のイベントオリジナルグッズを含む400アイテム以上を販売します。会場限定の鬼太郎神社おみくじもあります。Tシャツアクリルキーホルダー湯のみ鬼太郎神社おみくじ【チケット】前売券販売期間:(アソビュー!) 2024年6月 1日10:00~7月12日23:59当日券販売期間:(アソビュー!) 2024年7月13日 0:00~9月23日16:30(イベント会場) 2024年7月13日10:00~9月23日16:30【チケットに関する注意事項】※表示金額はすべて税込み価格となります。※チケット購入後の券種変更、払い戻しや再発行はできません。※2歳未満は入場無料ですが、入場には保護者(高校生以上)の同伴(有料)が必要です。※「身体障がい者手帳」、「療育手帳」、「精神障がい者健康福祉手帳」のいずれかをお持ちの場合、手帳をお持ちの方の割引はございませんが、手帳をお持ちの方が有料で入場をしていただく場合に限り、付き添いの方お1人様が入場無料になります。入場の際に受付にてチケットと「身体障がい者手帳」、「療育手帳」、「精神障がい者健康福祉手帳」のいずれかを提示ください。240426_hirakatapark.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年04月26日グッチを象徴する〔G-タイムレス〕ウォッチがコンテンポラリーに進化し、登場します。〔G-タイムレス〕ウォッチの新作は、従来の洗練された魅力を受け継ぎながら、エレガントでスリムなフォルムを備えた現代的なデザインへと進化しました。独特のリッジ入りベゼル、すっきりとしたダイアル、そしてGUCCIの文字とインターロッキングG モチーフがさりげなくあしらわれ、オリジナルの 3 リンク ステンレススチール ブレスレットがコンテンポラリーな魅力を引き立てています。スイス製オートマティック ムーブメントを搭載した40mm ケースのモデルには3つのバリエーションがあり、どれも透明なケースバックからムーブメントが見える洗練されたデザインです。2つはステンレススチールのベゼルに、落ち着いたブルーまたはブラックのダイアルを合わせています。もう1つは、シルバーのダイアルにイエローゴールド プレーテッドのベゼル、ゴールド仕上げのインデックスと針を組み合わせた上品な配色です。〔G-タイムレス〕ウォッチ(40 MM)/Courtesy of Gucciこのコレクションには、29mm ケースのスモール サイズもあり、4つのエレガントなデザインを取りそろえています。2 つは、ピンクまたはシルバーのマザー・オブ・パール ダイアルでインデックスにまばゆいダイヤモンドがセッティングされています。別の 2 つは 3 時と 9 時の位置に 1個ずつ、合計 2 個のタイヤモンドが輝きます。その 1 つはピンクのダイアル、もう1つはシルバーのダイアルにイエローゴールドのベゼルを合わせています。〔G-タイムレス〕ウォッチ(29 MM)/Courtesy of GucciGUCCI1921年、フィレンツェで創設されたグッチは、世界のラグジュアリーファッションを牽引するブランドのひとつです。ブランド創設100周年を経て、グッチはクリエイティビティ、イタリアのクラフツマンシップ、イノベーションをたたえながら、ラグジュアリーの再定義への歩みを続けています。グッチは、ファッション、レザーグッズ、ジュエリー、アイウエアの名だたるブランドを擁するグローバル・ラグジュアリー・グループであるケリングに属しています。詳しくは、www.gucci.com をご覧ください。
2024年03月14日Pii(ピィ)が新曲「お化けひまわり」を発表。TVアニメ「となりの妖怪さん」のオープニング主題歌となる。Piiの新曲「お化けひまわり」2021年4月に本格始動した、Awesome City Club(オーサムシティクラブ)のボーカル・PORIN(ポリン)によるソロプロジェクト・Pii。その新曲となる「お化けひまわり」は、4月6日(土)から放送開始となるTVアニメ「となりの妖怪さん」のオープニング主題歌として書き下ろされた楽曲だ。アニメ「となりの妖怪さん」オープニング主題歌にアニメ「となりの妖怪さん」は、妖怪と人間が共存する世界に存在する小さな町を舞台に、それぞれの喜びや悩みを胸に生きる彼らの日常を描いた作品。その世界観に魅せられたPiiは、原作にあるわずかなヒントを頼りに、物語の舞台となった土地にも訪れたという。Pii コメントこんなにも心温まる愛すべき作品に携わることができて、とても幸せでした。漫画を拝読し、あぁ私もこんな世界で生きてみたい。そんな事を思いながら、気づいたら漫画の舞台となった地まで足を運んでいました。そこは時の流れが優しく、心が軽くなっていく。裸足で川に入り、深呼吸。自然と一緒になる。そして『となりの妖怪さん』を想い、この楽曲を書き下ろしていきました。とても尊い時間でした。「お化けひまわり」はそんな空気を纏った楽曲です。みなさんにとっておとなりさんのような、心のふるさとのような拠り所となれば幸いです。作品情報Pii 新曲「お化けひまわり」※ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット『ANiMAZiNG!!!』枠、アニメ「となりの妖怪さん」オープニング主題歌リリース日:未定
2024年02月29日合同会社みどりや薬局(所在地:静岡県島田市、代表社員:清水 雅之)は、新しい体験型ARゲーム「ARドーピング妖怪を封印せよ!」を開発し、イベントなどで使用することを発表しました。このARシューティングゲームは、ドーピング禁止物質を妖怪化したキャラクター「ドーピング妖怪」を題材にし、アンチドーピング教育と健康促進に焦点を当てた革命的なエンターテインメントです。ARドーピング妖怪を封印せよ!(1)株式会社Play Life Studioによる制作で、AR技術を駆使し、プレイヤーにアンチドーピングの重要性を体験的に学ばせると同時に、薬物の作用や乱用についても学ぶことができるゲームです。ゲームでは、次々と現れるドーピング妖怪を封印していくミッションがプレイヤーを待ちます。本ゲームは、アンチドーピング教育と健康促進のための革新的なツールとして開発されました。我々はこのゲームを通じて、薬物の正しい使い方と乱用の危険性を理解し、より健康的で倫理的な生活を促進することを目指しています。今後スポーツおよび健康イベントなどでゲーム体験を提供していく予定です。詳細な情報やゲームの体験イベントのスケジュールについては、ドーピングガーディアン公式ウェブサイトで随時更新されます。ドーピングガーディアン公式サイト また、スポーツクラブや教育機関での本ゲームを使ったアンチドーピング教育セミナーなども承っております。プレイイメージ■ドーピング妖怪についてスポーツにおける世界共通のルールであるドーピング規則「WADA Code」に定められているドーピング禁止物質をカテゴリー別に妖怪キャラクター化。使い方によって人の病気を治す事も出来ますが使い方を誤るとドーピング違反になったり、体調を悪化させたりする可能性があるドーピング禁止物質をわかりやすく広める目的で製作いたしました。■株式会社Play Life StudioPlay life studioは、退屈な日常や、やる気が出ないこと、やらなきゃいけないこと、そういった物事をゲーミフィケーション×AIを活用して、楽しい物事に変えていきたいという想いで生まれました。習慣化ゲーミフィケーションアプリ開発やAR・VRゲーミフィケーションの開発などに取り組んでいます。 ■みどりや薬局についてみどりや薬局は、長年にわたり高品質な医薬品と健康サービスを提供してきた信頼性のある薬局です。アンチドーピング教育と健康促進にコミットし、「ドーピング妖怪を封印せよ!」のようなプロジェクトを通じて、社会に貢献しています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月21日Amazon Originalドラマ『僕の愛しい妖怪ガールフレンド』が、3月22日(金) よりPrime Videoで独占配信されることが決定した。本作は、日本独自の文化である“妖怪”と“オタク”カルチャーを、オリジナル脚本で描いた連続ドラマ。物語は、恋人が欲しくて仕方ないゲームオタクの大学生・犬飼忠士(通称:ハチ)と、500年越しの復讐の使命を背負った美しい妖怪の女の子・イジーが出会い、なし崩し的に「男女の契り」を交わしたことから始まる。男性と肉体的な関係を持つことでしか生き延びるためのエネルギーを得られない妖怪のイジーと、彼女に強く迫られ関係を持ってしまった主人公・ハチ。ある人間一族への復讐を果たすために殺人も厭わないイジーに対して、ハチはなんとか穏便に問題を解決しようと奮闘する。そんなふたりの奇妙な関係と復讐劇に周囲の人々が巻き込まれていく、バトルアクションあり、ミステリーありの、ユニークな妖怪ラブコメディだ。主人公のオタク大学生ハチ役は佐野勇斗、ハチが恋する美しい妖怪の女の子・イジー役は、佐野とは本作で初共演となる吉川愛が務める。監督は、『今夜、世界からこの恋が消えても』『ホットロード』などで知られる三木孝浩、制作総指揮・企画・オリジナル脚本は、『Expats』(邦題:『エクスパッツ ~異国でのリアルな日常~』)、『NCIS:Hawaii』『Grace』のヤルン・トゥ、『Grace』のザック・ハインズが手がける。■佐野勇斗 コメント犬飼忠士役を演じることになりました、佐野勇斗です。芸能界に入ってからいつか世界を見てみたいと、心のどこかで思っていました。そして決まった初めての世界配信ドラマが、Prime Videoの世界独占配信作品。僕がまさか主演をさせていただけるということに驚きつつも、とても光栄に思います。物語の題材が、妖怪と恋?!と思われる方もいらっしゃるはずです。まさに僕もこのお話をいただいた時に思いました……(笑)。ジャンルは、ラブ×アクション×コメディ×ホラーという感じで、贅沢に全てが詰め込まれています!ぜひ、皆さん配信を楽しみにしていてください!■吉川愛 コメント以前から色々な役に挑戦することを目標にしてきましたが、今回初めての「妖怪役」と聞いた時は、とても驚きました。妖怪と聞くと少し怖いイメージもありますが、私自身も大好きなラブコメ要素も入っていて、時にはキュンとしたり、ウルっときたり、色々な感情になりながら飽きずに楽しめる作品になっていると思います。古風な言葉遣いの一風変わった妖怪の女の子・イジーを演じるうえで、カッコいいバトルシーンにもチャレンジしているので、ぜひ配信を楽しみにしていてください!■三木孝浩監督 コメントアメリカ人脚本家による完全オリジナル作品で、しかも内容は日本を舞台にしたオタク少年と妖怪の女の子とのファンタジーラブストーリー!?そんなワクワクする要素しかないドラマ企画の監督依頼をいただいたのが約2年前。誰も見たことのない、でも誰もが楽しめるドラマを作る!その信念を胸に挑んだ制作過程は、まるで前人未到の山を登るような困難や戸惑いの連続でしたが、素晴らしいキャストやクリエイターが集結して大変さよりも圧倒的に楽しさが勝る現場でもありました。ハードなアクションあり、コメディありのこのぶっ飛んだハチとイジーのジェットコースターのような恋の物語を、ぜひ心躍らせ胸焦がしながら見ていただけたら嬉しいです!■ヤルン・トゥ&ザック・ハインズ コメントこのシリーズは、私たちふたりにとって夢のような作品です。面白くて、奇妙で、ほのぼのとしていて、時には怖い関係の物語を描きたかった。アクション、コメディ、ロマンス、三木監督の巧みな素晴らしい演出、ハヤトとアイの演技が大好きです。皆様に感謝しています。■ジェームズ・ファレル(Amazon MGMスタジオ ローカルオリジナル バイスプレジデント) コメントヤルン・トゥ氏&ザック・ハインズ氏が10年近くあたためてきた構想を、三木孝浩監督のもと、日米のクリエイター陣や素晴らしい豪華キャストでドラマ化することができました。日本の“妖怪”や“オタク”という独自のカルチャーが、京都を中心とした美しいロケーションを舞台にユニークな世界観で描かれています。世界中のお客様に本作をお届けできることを大変喜ばしく思います。<作品情報>Amazon Originalドラマ『僕の愛しい妖怪ガールフレンド』3月22日(金) よりPrime Videoで独占配信(C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates
2024年02月13日俳優の佐野勇斗が主演を務める、Amazon Originalドラマ『僕の愛しい妖怪ガールフレンド』が、3月22日よりPrime Videoで世界独占配信されることが13日、わかった。同作は、日本独自の文化である“妖怪”と“オタク”カルチャーを、オリジナル脚本で描いた連続ドラマ。ゲームオタクの主人公・ハチを佐野が演じ、今作のヒロインで美しい妖怪・イジーを、吉川愛が演じる。監督は『今夜、世界からこの恋が消えても』(22)、『ホットロード』(14)など数々の漫画・小説原作の実写化を手掛けた三木孝浩氏が務める。佐野と吉川は今作で初共演、佐野はデビュー作である映画『くちびるに歌を』(15)以来、9年ぶりの三木監督作品への出演となる。物語は、恋人が欲しくて仕方ないゲームオタクの大学生・ハチ(佐野)と、500年越しの復讐の使命を背負った美しい妖怪の女の子・イジー(吉川)が出会い、なし崩し的に「男女の契り」を交わしたことから始まる。ある人間一族への復讐を果たすために殺人も厭わないイジーと、なんとか穏便に問題を解決しようと奮闘するハチの奇妙な関係と、復讐劇に周囲の人々が巻き込まれていく。また、幻想的な世界観の中に不安そうな表情を浮かべるハチと、美しく妖艶なイジーが描かれたキービジュアルのほか、ハチと刀を手に凛々しい眼差しを向けるイジーのキャラクタービジュアルも公開された。コメントは以下の通り。○■佐野勇斗犬飼忠士役を演じることになりました、佐野勇斗です。芸能界に入ってからいつか世界を見てみたいと、心のどこかで思っていました。そして決まった初めての世界配信ドラマが、Prime Videoの世界独占配信作品。僕がまさか主演をさせていただけるということに驚きつつも、とても光栄に思います。物語の題材が、妖怪と恋!? と思われる方もいらっしゃるはずです。まさに僕もこのお話をいただいた時に思いました……(笑) ジャンルは、ラブ×アクション×コメディ×ホラー という感じで、贅沢に全てが詰め込まれています! ぜひ、皆さん配信を楽しみにしていてください!○■吉川愛以前から色々な役に挑戦することを目標にしてきましたが、今回初めての「妖怪役」と聞いた時は、とても驚きました。妖怪と聞くと少し怖いイメージもありますが、私自身も大好きなラブコメ要素も入っていて、時にはキュンとしたり、ウルっときたり、色々な感情になりながら飽きずに楽しめる作品になっていると思います。古風な言葉遣いの一風変わった妖怪の女の子・イジーを演じるうえで、カッコいいバトルシーンにもチャレンジしているので、ぜひ配信を楽しみにしていてください!○■三木孝浩監督アメリカ人脚本家による完全オリジナル作品で、しかも内容は日本を舞台にしたオタク少年と妖怪の女の子とのファンタジーラブストーリー!? そんなワクワクする要素しかないドラマ企画の監督依頼をいただいたのが約2年前。誰も見たことのない、でも誰もが楽しめるドラマを作る! その信念を胸に挑んだ制作過程は、まるで前人未到の山を登るような困難や戸惑いの連続でしたが、素晴らしいキャストやクリエイターが集結して大変さよりも圧倒的に楽しさが勝る現場でもありました。ハードなアクションあり、コメディありのこのぶっ飛んだハチとイジーのジェットコースターのような恋の物語を、ぜひ心躍らせ胸焦がしながら見ていただけたら嬉しいです!○■制作総指揮・企画・オリジナル脚本 ヤルン・トゥ氏&ザック・ハインズ氏このシリーズは、私たち2人にとって夢のような作品です。面白くて、奇妙で、ほのぼのとしていて、時には怖い関係の物語を描きたかった。アクション、コメディ、ロマンス、三木監督の巧みな素晴らしい演出、ハヤトとアイの演技が大好きです。皆様に感謝しています。○■Amazon MGMスタジオ ローカルオリジナル バイスプレジデント ジェームズ・ファレル氏ヤルン・トゥ氏&ザック・ハインズ氏が10年近くあたためてきた構想を、三木孝浩監督のもと、日米のクリエイター陣や素晴らしい豪華キャストでドラマ化することができました。日本の“妖怪”や“オタク”という独自のカルチャーが、京都を中心とした美しいロケーションを舞台にユニークな世界観で描かれています。世界中のお客様に本作をお届けできることを大変喜ばしく思います。【編集部MEMO】Amazon Originalドラマ『僕の愛しい妖怪ガールフレンド』は、日本独自の文化である“妖怪”と“オタク”カルチャーを、オリジナル脚本で描いた連続ドラマ。佐野勇斗が主演を務め、ヒロインを吉川愛が演じる。監督は三木孝浩氏が務める。3月22日からPrime Videoで世界独占配信される。(C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates
2024年02月13日佐野勇斗主演、三木孝浩監督最新作Amazon Originalドラマ「僕の愛しい妖怪ガールフレンド」の配信が決定した。本作は、妖怪とオタクカルチャーをオリジナル脚本で描いた連続ドラマ。恋人が欲しくて仕方ないゲームオタクの大学生・ハチと、500年越しの復讐の使命を背負った妖怪の女の子・イジーが出会い、なし崩し的に男女の契りを交わしたことから物語はスタート。男性と肉体的な関係を持つことでしか生き延びるためのエネルギーを得られない妖怪のイジーと、彼女に強く迫られ関係を持ってしまったハチ。ある人間一族への復讐を果たすために殺人も厭わないイジーに対して、ハチはなんとか穏便に問題を解決しようと奮闘。そんな2人の奇妙な関係と復讐劇に周囲の人々が巻き込まれていく、バトルアクションあり、ミステリーありの、ユニークな妖怪ラブコメディ。主人公のオタク大学生・犬飼忠士(通称:ハチ)を演じるのは、デビュー作『くちびるに歌を』(’15)以来、9年ぶりの三木監督作品となる佐野さん。本作のヒロインでハチが恋する美しい妖怪・イジー役は、現在放送中の「マルス-ゼロの革命-」でもヒロインを演じている吉川愛が務める。佐野さんは「物語の題材が、妖怪と恋?! と思われる方もいらっしゃるはずです。まさに僕もこのお話をいただいた時に思いました…笑 ジャンルは、ラブ×アクション×コメディ×ホラー という感じで、贅沢に全てが詰め込まれています!ぜひ、皆さん配信を楽しみにしていてください!」と呼びかける。吉川さんは「妖怪と聞くと少し怖いイメージもありますが、私自身も大好きなラブコメ要素も入っていて、時にはキュンとしたり、ウルっときたり、色々な感情になりながら飽きずに楽しめる作品になっていると思います。古風な言葉遣いの一風変わった妖怪の女の子・イジーを演じるうえで、カッコいいバトルシーンにもチャレンジしているので、ぜひ配信を楽しみにしていてください!」とメッセージを寄せている。また、不安そうな表情のハチと妖艶なイジーをとらえたキービジュアル、それぞれのキャラクタービジュアルも公開された。なお、制作総指揮・企画・オリジナル脚本は、「エクスパッツ ~異国でのリアルな日常~」「NCIS:Hawaii」のヤルン・トゥと、「Grace」のザック・ハインズが手掛ける。Amazon Originalドラマ「僕の愛しい妖怪ガールフレンド」は3月22日(金)よりPrime Videoにて世界独占配信(本編8話)。(シネマカフェ編集部)
2024年02月13日名作絵画をモチーフにした腕時計「オリジナル絵画ウォッチ」の新作が、2024年1月25日(木)より全国のブルーブルーエ(Bleu Bleuet)店舗ほかにて発売される。“アート鑑賞気分が楽しめる”「絵画ウォッチ」「オリジナル絵画ウォッチ」は、その名の通り、名画をモチーフにしたアート好きにはたまらない腕時計だ。額縁のようなゴールドのスクエアフレームを採用しているので、文字盤はまるで絵画のよう。時間を確認するたびに“絵画鑑賞気分”を楽しめると人気を集めている。《眠そうな子猫》など「猫の名画」着想の3デザインそんな「オリジナル絵画ウォッチ」に、猫の絵で知られるオランダ生まれの女流画家ヘンリエッタ・ロナー=クニップの作品が新登場。猫がじっとこちらを見つめる《獲物を観察する》、とろんとした顔が愛らしい《眠そうな子猫》、白い猫が周りをキョロキョロ見渡す《好奇心》の3種の柄を取りそろえる。いずれも、猫のキュートな表情やしぐさに癒されること間違いなし。それぞれの絵画にぴったりのベルトカラーを合わせ、アンティーク調のデザインに仕上げている。自分用にはもちろん、猫好きの人へのプレゼントにもおすすめだ。【詳細】猫の絵画ウォッチ(獲物を観察する/眠そうな子猫/好奇心) 各3,300円発売日:2024年1月25日(木)取扱店舗:全国のブルーブルーエ店舗、オンラインストアサイズ(cm):ケース 2.5×2、手首周り 13~18、ベルト幅 1.3※店舗によって取扱アイテムは異なる。※実際の商品と仕様が異なる場合あり。※商品の入荷日・販売日が若干前後する可能性あり。※都合により入荷しない場合あり。※アイテムがなくなり次第終了する場合あり。
2024年01月14日善雄善雄が主宰するザ・プレイボーイズの新作『ハロー、妖怪探偵社』が間もなく開幕。そこで作・演出の善雄と、出演者のひとりである橘花梨に話を訊いた。自身の創作について、「人間の本質を描きたい」と切り出した善雄。さらに「不思議なものと相対した時に、人間の本質って出るような気がしていて。そのために今回は妖怪を題材に、そしてもっといい未来にしていくためにはどうしたらいいのか、といったことまで描けたらと考えています」と、本作の構想を明かす。橘は脚本を読んだ印象について、「優しい物語だと思いました」と語り、演じる【よーこ】についても、「人の心理的な部分を理解出来る、気持ちを汲み取れるような人物なんですよね。つまり相手の心情がわかりつつ、誰に対しても明るく接することが出来る、そんな優しさも持っていて。とても魅力的なキャラクターだと思いますし、物語の中で救いのある人物になっていったらいいなと思います」と続ける。物語の舞台は、よーこも入り浸る探偵社。年中閑古鳥の鳴いている状態だが、そこにひとりの大学生がある依頼を持ち込んで……というもの。取材日はまだ稽古開始から3日ほどと日が浅かったが、「手応えしか感じていません」と善雄。「俳優の皆さんが本当に上手な方ばかりで、僕の提案をすぐに受け入れ、やってみせてくれるんです。さらに俳優さん側からもいろいろ意見を出してくれて」と声を弾ませると、橘は「探偵社の4人は、いかに脚本からはみ出してなにが出来るかってことばかり考えていて……」と苦笑い。だが善雄は「いやいやめちゃくちゃありがたいですよ」と続け、「せっかく集団創作しているので、僕の頭の中だけにとどまらず、皆さんに大暴れしていただきたいと思っています」と笑う。そして本作の大きなカギになりそうなのが、橘も言っていた“優しい物語”だ。「嫌な気持ちとか、悲しい気持ちにはならないと思うので、ぜひ気軽に観に来て欲しいです」とは橘。さらに善雄もこう語る。「劇中でも触れるのですが、本作のひとつのテーマとして、『ホモ・サピエンスは虚構を共有することで今の発展がある』という学説があります。そういう意味でこの作品は、僕が信じたい、こういう未来にもいつか辿り着けるかもしれないといった、本当に優しいフィクションを提示したいと思っていて。そんな物語を、この座組、そしてもちろん劇場に足を運んでくださった観客の皆さんと、共有出来たら嬉しいなと思います」『ハロー、妖怪探偵社』は11月22日(水)から28日(火)まで下北沢小劇場B1にて上演。チケット販売中。取材・文:野上瑠美子〈アフターイベント情報〉11月24日(金)19時「ゲーム王は俺だ!」登壇:善雄善雄、キャスト全員11月26日(日)18時「アフタートーク」ゲスト:こだま(エッセイスト・作家)登壇:善雄善雄、結城洋平
2023年11月10日フルラ(FURLA)から、新作ウォッチ「フルラ アルコ チェーン(FURLA ARCO CHAIN)」が登場。2023年10月20日(金)より、発売される。フルラ新作ウィメンズウォッチ「フルラ アルコ チェーン」「フルラ アルコ チェーン」は、ひとつひとつ異なる輝きを放つマザーオブパール文字盤が特徴の新作ウォッチ。真珠を作り出す貝を美しく加工して製作されるマザーオブパール文字盤は、手元を上品かつ華やかに演出する。アイコニックな“アーチロゴ”を随所にデザイン時計本体とイタリアンレザー製ストラップとの接合部には、アイコニックなフルラのアーチロゴをデザイン。クラシックな佇まいの中にフェミニンなムードを醸すデザインに仕上げた。ベゼルにクリスタルをあしらったブラックモデルもバリエーションはマザーオブパール文字盤のネイビー、ピンクのモデルに加え、フルラのモノグラムロゴを配した文字盤と、ベゼルにクリスタルをあしらったゴールドカラーのケースを組み合わせたブラックの全3種類が揃う。詳細「フルラ アルコ チェーン」発売日:2023年10月20日(金)取扱店舗:全国の百貨店・セレクトショップ・時計販売、フルラ時計ウェブサイトカラー/価格:・ネイビー・ピンク/29,700円・ブラック/34,100円<仕様>クォーツ/ステンレススチール製25mm径ケース/イタリアンレザーストラップ/日常生活防水
2023年10月19日ティファニーは、「ティファニー エタニティ」からクッションシェイプの新作ウォッチを発表しました。このウォッチは、世界最高峰のダイヤモンドオーソリティであるティファニーのヘリテージを象徴するデザインが特徴となっています。ティファニー エタニティ クッションシェイプ ウォッチ(18Kローズゴールド、ダイヤモンド、ブラック ラッカー、ケース径28mm、サテン仕上げ カーフレザー ストラップ、クォーツ式)511万5,000円(税込)/©Tiffany & Co.時間を示す印として12種類の異なるシェイプのダイヤモンド(ラウンド ブリリアント、バゲット、クッション、トゥルー、マーキス、アッシャー、ハート、ペア、オーバル、エメラルド、トライアングル、プリンセス)がセッティングされ、サテン仕上げのカーフレザーストラップが高級感を感じさせます。ティファニー エタニティ クッションシェイプ ウォッチ(18Kホワイトゴールド、ダイヤモンド、ブラック ラッカー、ケース径28mm、サテン仕上げ カーフレザー ストラップ、クォーツ式)544万5,000円(税込)/©Tiffany & Co.リューズのダイヤモンドは、「ティファニー(R) セッティング」のエンゲージメント リングからインスパイアされています。アイコニックな6本の爪によってセッティングさたダイヤモンドは、ケースを取り巻くダイヤモンドの光の輪によって引き立てられています。ティファニー エタニティ クッションシェイプ ウォッチ(18Kホワイトゴールド、ダイヤモンド、ティファニーブルー ラッカー、 ケース径28mm、サテン仕上げ カーフレザー ストラップ、クォーツ式)544万5,000円(税込)/©Tiffany & Co.
2023年08月15日●「嵐電妖怪電車」を8月11日(金・祝)、12日(土)、13日(日)、14日(月)、15日(火)の5日間運行します。 ●「妖怪札(ようかいふだ)」の進呈、妖怪仮装コンテストなど、関連イベントを開催します。京福電気鉄道株式会社(本社:京都市中京区、社長:大塚憲郎)は、「嵐電妖怪電車」を嵐山本線(四条大宮~嵐山)で4年ぶりに運行します。「嵐電妖怪電車」の運行ダイヤや関連イベントの内容が決定しましたのでお知らせします。1.「嵐電妖怪電車」(1)運行期間8月11日(金・祝)~15日(火)の5日間(2)運行時間①嵐山17時00分発⇒四条大宮17時24分着②四条大宮17時40分発⇒嵐山18時04分着③嵐山18時30分発⇒四条大宮18時54分着④四条大宮19時10分発⇒嵐山19時34分着⑤嵐山20時00分発⇒四条大宮20時24分着・1日5便運行。乗降は四条大宮駅または嵐山駅のみ。(途中駅での乗降は不可)・2両連結で運行します。(モボ600形)(3)運賃大人 250円こども 120円・ご乗車には、上記運賃でお買い求めいただく「妖怪電車専用乗車券」が必要です。・「妖怪電車専用乗車券」は、出発駅(四条大宮、嵐山)で、各便の発車の約40分前より発売します。(4)乗車定員各便とも120名(5)内容・「妖怪藝術団体『百妖箱(ひゃくようばこ)』」がプロデュースする妖怪5~6体が電車に同乗します。・車内は吊革への妖怪のお札の貼り付けや妖怪画像の掲出などのほか、お化け屋敷のようなデザインやブラックライト照明で怪しい雰囲気を演出します。2.妖怪イベント(1)「妖怪(ようかい)札(ふだ)」の進呈・妖怪に仮装してご乗車されるお客様へ「妖怪札」を進呈します。(「妖怪電車専用乗車券」お買い求めの際、「一見して妖怪に見えること」を基準に判定し、進呈)・「妖怪札」は、嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアの各店舗で100円のお買い物券としてご利用いただけます。(2)「嵐電妖怪仮装コンテスト2023~妖怪電車復活の集い~」・妖怪に扮装し、「嵐電妖怪電車」にご乗車された(する)妖怪のコンテストです。・嵐山駅コンコースに設置の撮影ブースで妖怪に仮装した姿を撮影、画像をハッシュタグ「#嵐電妖怪仮装コンテスト2023」を付けて、X(旧Twitter)もしくはInstagramに投稿してください。・8月11日(金・祝)~15日(火)の期間に応募を受け付け、その中からグランプリを選出します。<グランプリの選出>・妖怪文化研究家で「妖怪藝術団体『百妖箱』」代表の河野隼也(こうのじゅんや)氏を中心とする審査員で、グランプリ1組を選出します。発表は9月上旬に行います。・グランプリに選出された方には記念パネルを進呈、画像を2024年「嵐電妖怪電車」のPR物などに使用させていただきます。(3)「妖怪『わっ、じん』を見つけよう!!」嵐山駅と四条大宮駅にまれに現れる妖怪「わっ、じん」を見つけて、「わっ、じんみっけ」と伝えると、妖怪「わっ、じん」から特製缶バッジをプレゼントします。3.その他・「嵐電妖怪電車」運行日、嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアの各店舗は20時00分まで営業します。・荒天その他のやむを得ない事情により、「嵐電妖怪電車」の運行が予告なく中止となる場合や、イベント内容が予告なく変更・中止となる場合があります。あらかじめご了承ください。・イベント参加に当たりましては水分補給や帽子・日傘の着用など、熱中症への対策をお願いします。無理をせず、体調が悪ければ参加を見合わせて下さい。以上(ご参考)●「嵐電妖怪電車」8月の夏休みシーズンに運行する嵐電のイベント電車。2007年8月、東映太秦映画村で開催された「世界妖怪会議」に合わせ、「動くお化け屋敷」として運行をスタートしました。当初は、車内の装飾や効果音をお楽しみいただくものでしたが、次第にお客様自身が妖怪に扮装して乗車されたり、扮装した様子をSNSなどで発信されるなど参加型のイベントに変わっていきました。新型コロナウイルス感染症の影響で、2020年から運行を休止、今回4年ぶり・14回目の運行となります。●「妖怪藝術団体『百妖箱』」妖怪ファン有志による妖怪芸術団体です。妖怪文化研究家の河野隼也氏が代表を務め、地域の文化である「妖怪」をテーマに、各種妖怪イベントの企画運営や、妖怪の派遣などを行っているグループです。230804_keifuku.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年08月04日ブルガリ(BVLGARI)は、世界限定1本の腕時計「オクト フィニッシモ トゥールビヨン マーブル」を発表。ブルガリ初“大理石製”の限定ウォッチ「オクト フィニッシモ トゥールビヨン マーブル」は、ローマの建築から着想した円形と四角形の組み合わせによる八角形フォルムを特徴とする、ブルガリ「オクト フィニッシモ」シリーズに“大理石”を採用したメゾン初のモデルだ。2023年オンリーウォッチチャリティーオークションの開催を祝して製作された。スイスとイタリアを結ぶ自然の道で産出された大理石を使用大理石は、スイスのアルプス地方とイタリアを結ぶ自然の道、アオスタ渓谷で産出された「ヴェルデ アルピ」を採用。深く鮮やかなグリーンに、不規則に走る白い脈線がユニークだ。110面からなるケース、ダイヤル、ブレスレットを大理石でカバー合計110の面で構成される直径40mmの「オクト フィニッシモ」のケースは、それぞれの面を、厚さ約0.4から0.5mmの大理石の薄いプレートでカバーしている。ダイヤルは、厚さ0.6mmの薄い大理石を使用。6時位置には、トゥールビヨンを覗くことができる窓が開けられている。さらに、ブレスレットにも、大理石のプレートをリンクの上部と両側面を覆うようにセットしている。また、ウォッチの裏面にのみ、ブラックDLCチタンを採用。中には、フライングトゥールビヨンを搭載した、1.95mmの超薄型手巻マニュファクチュールムーブメント BVL268 キャリバーを収めている。“大理石”の特別なボックスに収納なおウォッチが収納されるボックスは、薄い大理石を用いたカスタムメイドのものを用意している。【詳細】「オクト フィニッシモ トゥールビヨン マーブル」※世界限定数1本、オンリーウォッチ限定。<仕様>ケース:径40mm、厚さ約0.4~0.5mmの大理石プレートで覆われたブラックDLC加工チタン製ケース、厚さ6mm、シースルーケースバックダイヤル:厚さ約0.4~0.5mmの大理石プレート、ピンクゴールドプレートの針、ブラックセラミックインサートを施したピンクゴールド製クラウンムーブメント:フライングトゥールビヨンを搭載したBVL268極薄の機械式ムーブメント、手巻き、厚さ1.95mm、毎時21,600振動パワーリザーブ:約52時間ブレスレット:表面と両サイドが厚さ約0.4~0.5mmの大理石プレートで覆われたブラックDLC加工チタン製ブレスレット防水性: 30m防水【問い合わせ先】ブルガリ / ブルガリ ジャパンTEL:03-6362-0100
2023年07月24日京福電気鉄道株式会社(本社:京都市中京区、社長:大塚憲郎)は、8月11日(金・祝)から8月15日(火)までの5日間、嵐山本線(四条大宮~嵐山)で「嵐電 妖怪電車」を4年ぶりに運行します。「嵐電 妖怪電車」は、お化け屋敷風に装飾され数体の妖怪が乗り込んだ嵐電に、お客様自身も妖怪に扮装するなどしてご乗車いただき、車内一体で楽しむ参加型のイベントです。運行ダイヤやイベント詳細につきましては、8月初旬にお知らせさせていただきます。4年ぶりの「嵐電 妖怪電車」にご期待ください。以上<ご参考>「嵐電 妖怪電車」8月の夏休みシーズンに運行する嵐電のイベント電車。2007年8月、東映太秦映画村で開催された「世界妖怪会議」に合わせ、「動くお化け屋敷」として運行をスタートしました。当初は、車内の装飾や効果音をお楽しみいただくものでしたが、次第に妖怪に扮装してのご乗車や、扮装した写真をSNSで発信するなど参加型のイベントに変わっていきました。新型コロナウイルス感染症の影響で、2020年から運行を休止、今回4年ぶりの運行となります。230720_keifuku.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年07月20日フランスの南東部、地中海沿岸のコートダジュールに面した高級リゾート地カンヌで、5月16日から27日まで開催している第76回カンヌ国際映画祭。スイスのウォッチ&ジュエリーメゾンであるピアジェのタイムピースを身に着けたザ・ウィークエンド(The Weeknd)がレッドカーペットに登場しました。©Piaget 2023ザ・ウィークエンド(The Weeknd)歌手、俳優、シンガーソングライター、そして音楽プロデューサーであるザ・ウィークエンド。サム・レヴィンソンが監督を務めるHBOの新ドラマ「The Idol」で、リリー=ローズ・デップ、スザンナ・ソンと共演しました。©Piaget 2023ザ・ウィークエンドのカンヌ国際映画祭のデビューに華を添えた、ピアジェのライムライト ガラ ハイジュエリーウォッチ。©Piaget 2023シームレスでエフォートレスな魅力を放つ、限定のダイヤモンドハイジュエリーウォッチ。手首になじむカーブを描くラグが特長です。ベゼルとブレスレットにはダイヤモンドとイエローサファイアがあしらわれ、ケースと一体となってまるでシルクリボンのように美しいグラデーションを作り出します。ライムライト ガラ ハイジュエリー ウォッチケース径32mm、18Kホワイトゴールド製ケースダイヤモンド計約14.51ct、イエローサファイア計約9.28ctピアジェ自社製薄型自動巻ムーブメント#Piaget#PiagetSociety#PiagetRedCarpet#PiagetLimelightGala#PiagetHighJewelry(C)Piaget 2023 不許複製・禁無断転載お問合せピアジェ コンタクトセンター0120-73-1874ピアジェ オフィシャルサイトwww.piaget.jpwww.instagram.com/piagetwww.youtube.com/user/Piaget
2023年05月26日フィンランド・ヘルシンキ(2023年5月9日) - スポーツウォッチ、ダイブコンピューター、コンパスの世界的リーダーであるスントは、アドベンチャーウォッチ・SUUNTO VERTICAL(スント バーティカル)を、2023年6月9日(金)に発売いたします。Some people choose a five-star hotel“スント バーティカル”はその名の通り、常に自分の可能性や向上心を高め続ける人々のためのウォッチです。冒険家は、誰も踏み入れたことのない道を大胆に進むことを好み、そのためには信頼できる道具が必要です。タフネス・オフラインマップ・驚異的なバッテリー寿命と精度を備え、スントとしては初のソーラー充電が可能となった、SUUNTO VERTICALは、最高峰から険しい谷まで、あらゆる場所を冒険するための信頼できるツールです。SUUNTO VERTICAL▼驚異的なバッテリー寿命と正確なGPS最も正確な位置情報を追跡できる連続GPSトラッキング(パフォーマンスモード使用時)では、最大60時間連続トラッキングが可能。更に、TITANIUM SOLARモデルでは、ソーラー充電で晴れた日に少なくとも+30%の電力を供給します。GPSツアーモードでは、500時間の連続トラッキングが可能。デイリーモードでは、最長60日間充電なしで使用することができます。また、最大5つの衛星システム(GPS、GLONASS、GALILEO、BEIDOU、QZSS)および最大32の個別衛星と同時に接続することができ、複雑な環境下でもより精度の高い測位を実現します。▼オフラインマップSUUNTO VERTICALには、詳細なアウトドアオフラインマップがあり全世界で使用可能です。新しくなったマップは、スントアプリの高度なルートナビゲーションをベースにしています。スントアプリのヒートマップ、3Dマップ、路面タイプレイヤーでルートを発見し作成するのは簡単で、時計に同期させるのも簡単です。これにより、ユーザーはどこにいてもオフラインマップを参照できるようになり、より高い安全性と信頼性を提供することができます。▼100%再生可能エネルギーで製造SUUNTO VERTICALは、フィンランドのスント自社工場で、100%再生可能エネルギーで製造されています。そして私たちは持続可能性と透明性に向けた取り組みを続けています。SUUNTO VERTICALは、カーボンフットプリントの計算と検証を行い、Verified Carbon Unitsで完全に補償しています。1チタン製ソーラーバリアントは、その全寿命の間にわずか6.59kgのCO2eを生み出し、これは内燃エンジン車を39km運転することに相当します。▼山で使用するためのデザイン細心の注意と精度で設計されたSUUNTO VERTICALのデザインとディテールは、究極の計器であるSuuntoのオリジナルコンパスへのオマージュを表しています。ケース上面のクリーンな回転と、円筒形のメインシェイプは、80年前と同様に今日でも通用するものです。グリップ力を高める放射状の溝パターンや、わかりやすくデザインされたグラフィックとともに、計器としての信頼性の高いデザインが生み出されています。明確に表現されたボタンは、手袋をしたままでも見つけやすく、押しやすい設計に。また、上下のボタンは、中央のボタンを誤って押してしまわないように保護しており、これは強度の高いアウトドアアクションにおいて非常に重要です。【SUUNTO VERTICALの商品詳細・スペック】ベゼル素材 :グレード5チタン製(チタニウムモデル)/ステンレススチール製(ステンレススチールモデル)ガラス素材 :サファイアガラス製時計の直径 :49mm時計の厚さ :13.6mmストラップ幅:22mm重さ :チタニウムモデル74g、ステンレススチールモデル86g耐水性 :100M・天気予報、気圧高度、コンパスと気圧計による高度表示、暴風雨アラーム・軍用規格の最高峰であるタフネス試験(MIL-STD-810H)を実施。・毎日のアクティビティ追跡:歩数、心拍数、睡眠、カロリー、ストレス、血中酸素測定・オーバーエアソフトウェアアップデート・95種類以上のスポーツモードが選択でき、カスタムモードを作成することも可能・急速充電(約1時間でバッテリー100%)SUUNTO VERTICALは、ステンレススチール製の4モデル、ソーラー充電機能付きのチタン製の4モデルの計8種類で展開されます(ソーラー充電対応モデルはチタニウムモデルのみ)。SUUNTO VERTICAL Collectionモデル名:SUUNTO VERTICAL TITANIUM SOLARカラー :BLACK、SAND、FOREST、CANYON価格 :119,790円(税込)モデル名:SUUNTO VERTICALカラー :ALL BLACK、BLACK SAND、BLACK RUBY、BLACK LIME価格 :97,900円(税込)【発売日】発売日 :2023年6月9日(金)※2023年5月9日(火)17:00より、一部の取扱店舗で予約販売を開始販売店舗 :Suunto公式オンラインストア、他取扱店舗問い合わせ先:スント Some people choose to chill on the couch【About Suunto:We stand for adventure.】1936年、フィンランドのオリエンテーリング選手であるトゥオマス・ヴォフロネンが、より正確なコンパスの開発に着手し、その後、液体を充填したコンパスの新しい製造方法を発明して以来、パイオニアとしての探究心はスントのDNAに受け継がれています。今日、スントはスポーツウォッチ、ダイブコンピューター、そして世界中の冒険家が使用する機器のデザインと革新の最前線にいます。創業から85年が経過した今、スントの製品は過酷な状況にも耐えうるものであると同時に、北欧のアイデンティティーを反映した日常的な美意識を持ってデザインされていることを誇りに思っています。スントの本社と工場は現在もフィンランドにあります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年05月10日ルイ・ヴィトンは150本限定のエクスクルーシブエディションの新作ウォッチ「ヴォヤジャー スケルトン」を発表しました。©Laziz Hamani「ヴォヤジャー スケルトン」それは、時を超える旅。「タンブール カーブ フライング トゥールビヨン ポワンソン・ド・ジュネーヴ」や「ヴォヤジャー フライング トゥールビヨン ポワンソン・ド・ジュネーヴ」といったオープンワーク(スケルトン)・ムーブメントの技術的専門知識を受け継ぐ「ヴォヤジャー スケルトン」は、時を超える旅、機械式時計ムーブメントのミニチュア世界を巡る旅へと誘います。ルイ・ヴィトンのスタイル・コードを体現するために作られた「ヴォヤジャー スケルトン」は、メゾンのデザインコードを具現化したもの。「ヴォヤジャー」ならではの独特なケースは、機械式の傑作であるキャリバーLV 60を収めています。ルイ・ヴィトンのいくつかのフラッグシップストアのダイナミックで意図の込められた建築や、フォンダシオン ルイ・ヴィトンの幻想的なフォルムを連想させるスケルトン・ムーブメントです。スケルトン仕様で「ヴォヤジャー」のケースに収めることを前提に考案されたLV 60は、ウォッチ版の現代建築と言えるでしょう。ムーブメントのブリッジは、必要不可欠な構造部品ですが、単なる機能的メカニズムというより、ルイ・ヴィトンを体現するようデザインされています。これにより、不動のはずの要素が、フランク・ゲーリーによって設計されたフォンダシオン ルイ・ヴィトンの、風を孕み膨らんだ帆のようなガラス構造さながら、動的な美を備えた工学的フォルムに変わります。©Piotr Stoklosa機械式のミニマリズムメゾン初の自動巻き時刻表示限定スケルトン・ムーブメントであるLV 60は、「ラ・ファブリク・デュ・タン ルイ・ヴィトン」が設計・開発し、スイスのヌーシャテルにある工房、ル・セルクル・ドルロジェと共同で製造。ルイ・ヴィトンの核心を成す建築的な美を表現したLV 60は、メカニズムとデザインのショーケースであり、レザーグッズやトランク、さらには建築にまで体現された、ルイ・ヴィトンの真髄を体現するスタイルで高められています。©Piotr StoklosaLV 60のすべてのブリッジとプレートは、構造的完全性のために必要最小限まで巧みに削ぎ落とされています。美学を念頭に置いて行われた削減のプロセスです。LV ロゴを模ったブリッジの特徴は、幾何学的なラインと独特の直線性であり、その一方で、モノグラム・フラワーをさりげなくあしらったローターブリッジなど、いくつかの装飾を組み込んでいます。もう1つの際立ったディテールは、「LOUIS VUITTON」と綴るために大胆なオープンワークが施された香箱角穴車です。©Piotr Stoklosaこうしたディテールへの入念な配慮によって、ウォッチフェイスは、ロジウムメッキが施されたムーブメントの部品が醸し出すモノクロームに近い美意識と完璧にマッチしたものに。機械式の部品を縁取るディープブルーのリングには分を表すインデックスが刻まれ、ブルーの時針と分針で最高の視認性が確保されています。©Piotr StoklosaキャリバーLV 60は、単に様式美を追求したものではありません。LV ロゴを模ったブリッジを実現するには、従来のフルサイズのブリッジより遥かに手の込んだ装飾を必要とします。上面に細かい直線の木目調装飾が施され、角が面取りされたブリッジは、下面がサンドブラスト処理されており、どこから見ても非の打ち所のない機械的造形美を生み出しています。©Piotr StoklosaLV 60の透過性を最大限に高めるため、本ムーブメントには、ホワイトゴールドのロジウムメッキが施されたプレートで飾られたタングステン製マイクロローターが装備されています。LV ロゴを模ったブリッジや内部のメカニズムの視認性を最大限に高めるため、マイクロローターは意図的に中心からずらされています。マイクロローターは、控えめなサイズにも関わらず、両巻き上げのローターの採用により、ゼンマイを効率よく易々と双方向に巻き上げます。©Piotr Stoklosaムーブメントの透過性により、本ムーブメントの基本的なメカニズム、すなわち、動力が5時の位置にあるゼンマイから、輪列を経て、12時の位置にあるてん輪と脱進機にどう到達するかが明らかになります。特筆すべきことに、ゼンマイが露出した香箱は、パワーリザーブを知る目安にもなります。ゼンマイが見えるため、ゼンマイの透過性から残りの作動時間を概算できます。隙間なくしっかりと巻かれたゼンマイは完全な巻き上げを示す一方、光が透けて見えるほどゆるく巻かれたゼンマイは、巻き上げの合図となります。プラチナの純度キャリバーLV 60の機械的な洗練性と好対照を成すのは、「ヴォヤジャー」のウォッチケースの優美なシンプルさです。2016年に初登場した「ヴォヤジャー」は、ルイ・ヴィトンのハイウォッチメイキング製品でのみ採用されています。一目でそれと分かるシルエットを備えた「ヴォヤジャー」のエレガントでユニークなフォルムは、円形でもなければ四角形でもなく、紛れもなくルイ・ヴィトンオリジナルのデザインです。©Laziz Hamani「ヴォヤジャー スケルトン」はプラチナを纏ってデビューします。これは、純度95%の稀少かつ貴重な合金で、それゆえ、ケースバックには「Pt 950」という品質証明が刻印されています。永遠に輝きを保つ明るい色合いで珍重されるプラチナは、ウォッチメイキングで使用される最も高密度の合金の1つに数えられています。当然ながら、この高貴な金属は、ルイ・ヴィトンでは、ハイウォッチメイキングやリミテッド・エディションなど、特別なタイムピースでのみ使用されます。©Laziz Hamaniケースの中間部とベゼルが一体化したモノコック構造を採用した「ヴォヤジャー」のケースは、波紋のような曲線と、対照的な表面仕上げを組合せた、入念に成形されたフロントがニュアンスを醸し出していますが、これをプラチナで実現するのは、最も熟練した職人でさえ腕前を試されるプラチナ合金の機械加工上の特性ゆえに、大変な難題です。鏡面仕上げの表面はラグからケースの両側へと延びた後、3時と9時の位置にあるマットサテン仕上げの面で終わり、サテン仕上げの面は、上方のダイアルを囲むサテン仕上げのベゼルと、下方のケース両脇へと続きます。「ヴォヤジャー スケルトン」は、150本限定のエクスクルーシブエディション*で発売。*2023年4月現在、完売©LOUIS VUITTON「ヴォヤジャー スケルトン」プラチナ製 リミテッドエディション150本限定(完売)価格:739万2,000円(税込)■サテン仕上げの側面と光沢仕上げの上面、サファイアクリスタルを装備したプラチナ製ケース■ケース径:幅41 mm、対角径43.7 mm■厚さ:9 mm■同心円模様の入ったブルーのミニッツリング■自動巻き機械式スケルトン・マニュファクチュールムーブメント、時、分■「ラ・ファブリク・デュ・タン ルイ・ヴィトン」で設計、開発されたキャリバーLV 60■ホワイトゴールドのロジウムメッキ・プレートで装飾されたタングステン製マイクロローター■部品数:120■石数:29■パワーリザーブ:48時間■振動数: 28,800回/時■防水:50 m■「LIMITED EDITION」と刻印されたサファイアクリスタルケースバック■ストラップ:ネイビーブルーのアリゲーターレザーストラップとトリヨンレザーストラップの2種■プラチナ製アーディヨンバックルルイ・ヴィトンについて1854年の創業以来、ルイ・ヴィトンは、革新とスタイルを組み合わせた独自のデザインを常に最高級な品質で提供し続けています。現在もトラベルラゲージ、バッグ、アクセサリーなどの製品を通じて、クリエイティブでありながらもエレガントで実用的という、創業者ルイ・ヴィトンが生み出した「旅の真髄(こころ)」の精神を忠実に受け継いでいます。ルイ・ヴィトンというストーリーを作り上げたのは「大胆さ」でした。伝統を重んじ、歴史の中で建築家、アーティスト、デザイナーに門戸を開き、プレタポルテ、シューズ、アクセサリー、ウォッチ & ファインジュエリー、フレグランスなどの分野を開拓してきたのです。これらの丁寧に製作された製品は、ルイ・ヴィトンがクラフツマンシップにいかにこだわりを持ってきたかという証となっています。
2023年04月15日ブシュロン(BOUCHERON)のジュエリーコレクション「セルパンボエム コレクション」から、新作ウォッチが発売される。「セルパンボエム コレクション」の新作ウォッチ蛇の神秘的な美しさを表現した「セルパンボエム コレクション」。ダイヤモンドをあしらったドロップモチーフやゴールドビーズの繊細な彫刻などの「セルパンボエム」を象徴するデザインは、1968年の発表以来、世代を超えて愛され続けている。煌びやかなパヴェダイヤモンドが輝くそんな「セルパンボエム」から登場する新作ウォッチは、煌びやかなパヴェダイヤがあしらわれたアイコニックなドロップモチーフが、ケースの上下に配されているのが特徴だ。また、ブラックのカーフレザー製ストラップ×マザーオブパールの文字盤のコントラストも美しい。イエローゴールド&ステンレススティールの2モデルさらにダイヤルに配されたダイヤモンドがアクセントとなり、クラシックながらも現代的なムードを感じさせるアイテムに。モデルは、ポリッシュ仕上げのイエローゴールド&ステンレススティールの2種類展開。「セルパンボエム コレクション」のジュエリーと合わせて着用することで、上品かつ洗練されたスタイリングを楽しめる。【詳細】セルパンボエム ウォッチ発売日:2023年3月8日(水)価格例:・セルパンボエム ウォッチ イエローゴールド ラージ 3,880,800円ケース:イエローゴールド・62石のダイヤモンド・マザーオブパールの文字盤ストラップ:カーフレザームーブメント:クオーツケース直径:32mm防水:30m 生活防水・セルパンボエム ウォッチ スティール ラージ 1,900,800円ケース:ステンレススティール・62石のダイヤモンド・マザーオブパールの文字盤ストラップ:カーフレザームーブメント:クオーツケース直径:32mm防水:30m 生活防水【問い合わせ先】ブシュロン クライアントサービスTEL:0120-230-441
2023年03月13日ブシュロンは、2023年3月よりセルパンボエム コレクションの新作ウォッチを発売します。スネークの神秘的な美しさを表現したセルパンボエムは、1968年の発表以来、世代を超えて愛され続けています。ダイヤモンドをあしらったドロップモチーフ、ゴールドビーズの繊細な彫刻といったセルパンボエムの象徴的なコードは、メゾンの職人たちのサヴォワール フェールを物語ります。ⒸBOUCHERONこの度、発売される新作ウォッチは、華やかなパヴェダイヤがセッティングされたアイコニックなドロップモチーフがケースの上下に配され、デイリーの装いに相応しいケース径32mmのサイズで登場。ポリッシュ仕上げのイエローゴールドとステンレススティールの2モデルで展開します。ブラックのカーフレザー製ストラップとマザーオブパールの文字盤のコントラストが印象的なウォッチは、ダイヤルに配されたダイヤモンドがアクセントになり、クラシックでありながらモダンな表情をもたすタイムピースに仕上げられています。同コレクションのジュエリーともコーディネートすることで、上品で洗練されたスタイルを演出します。過去から現在に至るまで継承されるセルパンボエム コレクションのコードを連想させると同時に、身に着ける人の個性を引き立て、新たな季節に大切な時を刻みます。■【新作】2023年3月8日(水)発売予定 時計2型ⒸBOUCHERON「セルパンボエム ウォッチ イエローゴールド ラージ」388万800 円(税込)ケース:イエローゴールド・62石のダイヤモンド・マザーオブパールの文字盤ストラップ:カーフレザームーブメント:クオーツケース直径:32mm防水:30 m 生活防水ⒸBOUCHERON「セルパンボエム ウォッチ スティール ラージ」190万800円(税込)ケース:ステンレススティール・62石のダイヤモンド・マザーオブパールの文字盤ストラップ:カーフレザームーブメント:クオーツケース直径:32mm防水:30 m 生活防水ブシュロン公式サイト〈ブシュロンについて〉1858年にフレデリック・ブシュロンが創業し、自由な精神とスタイルが継承されてきたブシュロン。パリ・ヴァンドーム広場にブティックを構えた最初のハイジュエラーとして、ブシュロンはジュエリーとウォッチの分野において、メゾンの地位を確立してきました。自由で大胆な精神を持つブシュロンの唯一無二のスタイルは、世代を超えて受け継がれ、160年以上の歴史を誇ります。現在、ブシュロンは世界各国で73以上のブティックを展開し、国際的なラグジュアリーグループであるケリングに属しています 。
2023年03月10日株式会社バンダイ グローバルトイ企画部は、2023年7月で初代のゲームの発売から間もなく10周年を迎える『妖怪ウォッチ』シリーズの最新玩具「DX妖怪ウォッチ 10th Anniversary edition」を発売します。本商品は液晶画面を搭載し、10年前の玩具では成しえなかった、妖怪サーチや召喚シーケンスなどの演出を再現。付属の妖怪メダルを挿入すると、ゲームやアニメさながらのシーンを体験することができるほか、妖怪ウォッチ玩具初搭載となる妖怪サーチ演出も搭載。ファン必携のアイテムが誕生いたしました。「DX妖怪ウォッチ 10th Anniversary edition」(16,280円 税込/送料・手数料別途)はバンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」( )にて、本日2023年1月13日(金)16時に受注開始いたします。(発売元:株式会社バンダイ)DX妖怪ウォッチ 10th Anniversary edition妖怪ウォッチおもちゃ公式サイト 妖怪ウォッチおもちゃウェブ: 商品予約ページ: ■「DX妖怪ウォッチ 10th Anniversary edition」商品ポイント(1) 召喚モード:液晶ディスプレイと専用妖怪メダルで召喚シーンを徹底再現!キャラクターデータはレベルファイブ公式ゲームモデルを使用!付属の妖怪メダルを挿入すると、液晶ディスプレイの中で妖怪召喚シーンを再生。音声はもちろん当時の召喚音で再現され、作品同様挿入するメダルごとに様々な妖怪を召喚することができます。召喚される妖怪のキャラクターデータは、レベルファイブ公式ゲームモデルを使用。また主人公 天野ケータのキャラクターボイスを再生するなりきりモードも選択することが可能。(2) サーチモード:妖怪ウォッチ玩具初の妖怪サーチ演出搭載!ランダムで40種以上の妖怪が登場!液晶画面でのサーチモードは『妖怪ウォッチ』の玩具初搭載のギミックで、まるでゲーム中に登場するサーチシーンさながらに妖怪を見つけるなりきりを楽しむことができます。探し出せる妖怪は40種類以上。レアな妖怪を見つけ出すことができるか?(3) ウォッチモード:時計の盤面も劇中演出を再現!鬼時間が発生?!ゲームの中に登場する文字盤のデザインの他、昼夜の演出や、玩具オリジナルのデジタル時計表示ができるウォッチモードでは、ランダムで鬼時間演出が発生することも!※時計精度:日差±10秒以内(4) 妖怪大辞典をコンパクトサイズで復刻!8枚の妖怪メダルが収納可能!本商品は本体に8枚のメダルとコンパクトサイズで復刻した妖怪メダルを収納することができる妖怪大辞典が付属。レジェンド妖怪の召喚ページを再現したデザインになっています。(5) ウォッチ本体のディティールもこだわりの仕様に!本体は初代DX妖怪ウォッチのホワイトパールカラーをベースに、より重厚感を感じられる見た目になっており、光の当たり方によって輝き方が変わる、まさに10周年にふさわしいカラーリングです。またウォッチを3段階に角度を変えて展示することができる専用台座も付属。飾って眺めていただくことも可能です。■商品概要・商品名 : DX妖怪ウォッチ 10th Anniversary edition( )・価格 : 16,280円(税込)(送料・手数料別途)・対象年齢 : 15才以上・セット内容: 妖怪ウォッチ本体…1、妖怪メダル…8、妖怪大辞典型メダル収納ファイル…1、専用台座…1・商品サイズ: 妖怪ウォッチ本体…H約315mm×W約73mm×D約45mm(腕周りサイズ:約160mm~230mm)、妖怪メダル…直径約43mm・厚み約3mm、妖怪大辞典型メダル収納ファイル…H約187mm×W約147mm×D約14mm、専用台座…H約105mm~125mm×W約70mm×D約72~93mm・受注期間 : 2023年1月13日(金)16時~2023年2月13日(月)23時予定・商品お届け: 2023年7月予定・販売ルート: バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」( )、他・発売元 : 株式会社バンダイ・商品PV : <妖怪メダル16枚をセットした「妖怪大辞典 10th Anniversary edition」も同時予約開始!>「DX妖怪ウォッチ 10th Anniversary edition」の受注と同時に、当時の妖怪大辞典をコンパクトサイズで復刻し、連動する妖怪メダル16枚が付属した「妖怪大辞典 10th Anniversary edition」の受注も本日2023年1月13日(金)16時に開始いたします。「DX妖怪ウォッチ 10th Anniversary edition」と本商品を同時購入すると、ウォッチで使えるレジェンド妖怪メダル「ブシニャン」がもれなくもらえる同時購買特典付き。一緒に購入してぜひレアなレジェンドメダルをGETしてください!■商品概要・商品名 :妖怪大辞典 10th Anniversary edition( )・価格 :4,620円(税込)(送料・手数料別途)・対象年齢 :15才以上・セット内容:妖怪メダル…16、妖怪大辞典型メダル収納ファイル…1・商品サイズ:妖怪メダル…直径約43mm・厚み約3mm、妖怪大辞典型メダル収納ファイル…H約187mm×W約147mm×D約14mm・受注期間 :2023年1月13日(金)16時~2023年2月13日(月)23時予定・商品お届け:2023年7月予定・販売ルート:バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」( )、他・発売元 :株式会社バンダイ(C)L5/YWP♪・TX※画像はイメージです。※最新の情報・詳細は商品ページをご確認ください。※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。※本商品は、店頭やイベント等で販売する可能性があります。■ユナイテッド・シネマ豊洲/新宿ピカデリーにて商品特別展示決定!商品の受注開始と合わせて、アニメ妖怪ウォッチ特別編を上映する2つの映画館で商品の展示を実施予定です。2023年1月20日(金)より「ユナイテッド・シネマ豊洲」「新宿ピカデリー」にて商品の特別展示をいたします。この機会にぜひ実物のウォッチやメダルをお確かめください。・展示商品:DX妖怪ウォッチ 10th Anniversary editionユナイテッド・シネマ豊洲(東京都江東区豊洲2-4-9 三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲 内)・展示期間:2023年1月20日(金)~2023年2月9日(木)新宿ピカデリー(東京都新宿区新宿3-15-15 内)・展示期間:2023年1月20日(金)~2023年2月9日(木)※劇場へのお問い合わせはご遠慮下さい。※展示期間は予告なく変更する可能性があります。ご了承ください。■『妖怪ウォッチ』シリーズとは2013年に第一弾が発売されたニンテンドー3DSソフト『妖怪ウォッチ』シリーズをベースとし、月刊コロコロコミックでの漫画の連載や、2014年1月からのアニメ放送、ゲームと連動する玩具の発売を受けて、小学生を中心に社会現象を巻き起こしたクロスメディアプロジェクト。2022年末より順次10周年の記念の年を迎える。【一般のお客様からのお問い合わせ先】バンダイお客様相談センターナビダイヤル:0570-041-101(10時~16時 祝日、夏・冬季休業日除く)※ナビダイヤルがつながらない場合、または、PHS、IP電話等をご利用の方は04-7146-0371におかけください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年01月13日「絵画ウォッチ」の新作腕時計が、2022年12月11日(日)より全国のブルーブルーエの店舗などで発売される。“名画鑑賞”を楽しむ「絵画ウォッチ」初のラウンド型「絵画ウォッチ」は、誰もが一度は目にしたことがある有名絵画作品をモチーフにした、ブルーブルーエオリジナルの腕時計シリーズ。額縁のようなスクエア型のケースに、モネやミュシャなどの人気作品を閉じ込めた腕時計を展開してきた。そんな「絵画ウォッチ」から、シリーズ初となる“ラウンド型”の腕時計がお目見え。文字盤のサイズはスクエア型よりも大きい直径30mmなので、これまで以上に絵画鑑賞気分を楽しめる。ゴッホ《ひまわり》《星月夜》をモチーフにラインナップは、フィンセント・ファン・ゴッホの名作《ひまわり》と《星月夜》の2種類。いずれも針の先端に絵画作品に合わせたモチーフがデザインされており、毎秒異なる表情を楽しめる。【詳細】「絵画ウォッチ」新作発売日:2022年12月11日(日)取扱店舗:全国のブルーブルーエ、公式オンラインストア価格:moving アートウォッチ 各3,520円サイズ詳細(cm):約ケース 直径3.3、手首周り 13.5~18、ベルト幅 1.2※店舗によって取り扱いアイテムは異なる。※実際の商品と仕様が異なる場合がある。※商品の入荷日・販売日が若干前後する可能性がある。※都合により入荷しない場合がある。※アイテムがなくなり次第終了する場合がある。
2022年12月11日ティファニーは、アイコニックな「ティファニー アトラス」コレクションから、ピンク マザーオブパールのダイヤルが気品漂う日本限定ウォッチを発売いたします。「ティファニー アトラス」2-ハンド 24mm ウォッチ (ピンク マザーオブパール、ステンレススチール) 42万9,000円(税込)ニューヨーク五番街にあるティファニー本店のエントランスを飾る伝説のアトラス クロック。そのローマ数字のクリーンなラインに着想を得て誕生した「ティファニー アトラス」ウォッチ コレクションは、グラフィカルな明瞭さと機能性に富んだエレガンスを融合し、毎日身に着けられるデザインへと昇華した優美なタイムピースです。力強くベーシックなデザインにモダンな魅力を添えてアレンジされたステンレススチールの24mm ラウンド ウォッチに、ピンク マザーオブパールのダイヤルが気品を漂う日本限定モデルが登場しました。【商品詳細】商品名:「ティファニー アトラス」2-ハンド 24mm ウォッチ素材:ピンク マザーオブパール、ステンレススチールスペック:24mm ケース、クオーツ式ムーブメント、3気圧防水(30m)、スイス製価格:42万9,000円 税込展開店舗:全国のティファニーブティック展開開始:2022年12月1日~展開中
2022年12月09日生誕100周年をむかえる水木しげるの有名漫画を、妖怪影絵劇×笛と琵琶の生演奏で!株式会社劇団影法師妖怪影絵劇「ゲゲゲの鬼太郎」【宮崎公演】が2022年12月14日 (水)に延岡総合文化センター(大ホール)(宮崎県延岡市東浜砂町611-2)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて10月11日(火)10:00より発売開始です。カンフェティにて10月11日(火)10:00よりチケット発売開始 公式ホームページ 全国縦断!宮崎公演決定‼生誕100周年を迎える水木しげるの有名漫画を、妖怪影絵劇×笛と琵琶の生演奏で!今年生誕100周年を迎える水木しげるさんの有名な漫画『ゲゲゲの鬼太郎』の妖怪たちが、4m×7mの大きなスクリーンを天地左右、明へ闇へと大活躍します。妖怪世界にぴったりの「飛ぶ、消える、変わる」魔法の芸術と呼ばれる中国影絵「皮影戯」(ピーインシー)で製作上演。唯一日本で常駐し、ユネスコ無形文化遺産「中国伝統影絵・皮影戯」を製作する美術家が水木プロダクションの協力を得て妖怪影絵人形劇を製作しました。妖怪たちの怪しげな世界へ笛と琵琶の生演奏で誘います。★あらすじある日ユウトは突然光りだした鏡に吸い込まれ、不思議な世界に投げ出されます。そこで出会った妖怪が欲しているのは人間の心。心を狙われたユウトを助けようと鬼太郎と仲間たちが立ち上がります。妖族族である鬼太郎はなぜ人間の味方をするのでしょうか。ユウト(人間)と鬼太郎(妖怪)の心に何かが芽生え始めます。少年と妖怪の友情物語。劇団影法師優れた演劇の創造と発信と普及を図るため、演劇の新たなる可能性に果敢に挑戦 するとともに、国際化する社会環境を鑑み、国際共同事業などを通じて国際交流に貢献する。現代作家の創造によるオリジナリティのある作品を擁し、全国47都道府県すべての地域また世界各地においても公演を続けております。日本国内において数ある劇団の中にあって、トップクラスの年間観客動員数を維持しております。公演概要株式会社劇団影法師 妖怪影絵劇「ゲゲゲの鬼太郎」【宮崎公演】公演日時:2022年12月14日 (水) 10:10開場/10:40開演(※上演時間:約60分)会場:延岡総合文化センター(大ホール)(宮崎県延岡市東浜砂町611-2)■チケット料金こども:1,500円大人:2,000円(全席自由・税込)主催:公益社団法人日本児童青少年演劇協会共催:一般社団法人日本影絵劇協会助成:文化庁 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年11月25日