「香山リカ」について知りたいことや今話題の「香山リカ」についての記事をチェック! (1/5)
広島東洋カープの小園海斗が21日、自身のインスタグラムを更新。【画像】小園海斗、新スパイクで自主トレ順調!シーズンに向けた準備を報告リカバリー施設「BENEOSK」を訪れ、話題の「℃RYO」を体験したことを報告した。「色んな効果あるのでぜひ行ってみてください!いつもありがとうございます!」とコメントし、リカバリー体験の満足感を綴った。 この投稿をInstagramで見る 小園海斗(@kozocarp51)がシェアした投稿 投稿には、ファンから「小園神」「シュール」などのコメントが寄せられ、選手としての健康管理に励む姿勢に支持が集まっている。多くのいいね!寄せられ、注目を集めた。プロのリカバリー事情を垣間見せた小園の投稿に、多くのファンが感心している様子だ。
2025年01月20日株式会社ハート(代表取締役社長:杉崎 晋哉、本社:東京都台東区)では、スプリングギフト商品として「リカちゃん」(発売元:株式会社タカラトミー)の菓子商品を全国のスーパーマーケット・コンビニエンスストア等のお菓子売場にて2025年2月10日(月)より順次、発売します。(発売元:株式会社ハート)LiccA全種「リカちゃん」(発売元:株式会社タカラトミー)は1967年(昭和42年)の誕生以来、子どもたちの夢と憧れを形にした商品を発売し、近年はお子様の玩具としてだけでなく、「リカちゃん」と共に時代を歩み成長した大人の方にも愛されるブランドとして展開しています。昨今、「リカちゃん」の洋服作りやSNS用の撮影などを楽しむ“リカ活”も大人の「リカちゃん」の楽しみ方としてメディアでも多数取り上げられ、ひとつのトレンドになっています。また「リカちゃん」はタレントとしても様々に活躍の場を広げており、多数の企業コラボのほか、自身のSNSも大きな注目を集め続けています。■「リカちゃん」のスプリングギフトに使えるお菓子が発売決定!ドールボックス風やレトロ風など様々な「リカちゃん」のファッショナブルな写真をデザインしました。中には「リカちゃん」の靴やバッグをモチーフにしたチョコレート、フルカラープリントの華やかなチョコレートなどが入っています。マチのしっかりあるポーチや小型缶はそのまま日常使いできます。ホワイトデーの贈り物や自分ご褒美はもちろん、卒入学や異動等、春ならではのちょっとしたご挨拶シーンに向けて、幅広い年代にぴったりのギフトです。“リカ活”ファンや「リカちゃん」懐かし世代だけでなく、スタイリッシュな大人向けギフトとしてもオススメです!※最新の情報・詳細は商品ページをご確認ください。■商品概要・商品名 :『LiccAチョコBOX』・価格 :540円(税込)・商品サイズ:W100×H100×D30(mm)・商品名 :『LiccAドールボックス缶』・価格 :1,188円(税込)・商品サイズ:W100×H130×D35(mm)・商品名 :『LiccAファッション缶』・価格 :1,566円(税込)・商品サイズ:W125×H125×D40(mm)・商品名 :『LiccAドーリィポーチ』・価格 :1,650円(税込)・商品サイズ:W230×H90×D50(mm)・商品名 :『LiccAレトロ缶』・価格 :1,674円(税込)・商品サイズ:W95×H215×D30(mm)<共通事項>・販売ルート:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア等のお菓子売場・発売日 :2025年2月10日(月)より順次・発売元 :株式会社ハート(C) TOMY※画像はイメージです。※画像は実際の商品とは多少異なる場合があります。※最新の情報・詳細は商品ページ(株式会社ハート( ))をご確認ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月25日10月20日、辰巳リカがX(旧Twitter)でポストを投稿。「バスでも家でもよく寝たおはよ」と、しっかり睡眠をとったことを報告した。【画像】東京女子プロレス上福ゆき、セクシーショットで「たのしみ♡♡♡」でイベントへの期待をアピール!ファンからは「おはようございます!」「やわらかい笑顔素敵」といった温かいメッセージが多数寄せられ、リカのリラックスした様子に多くのファンが癒された。「しっかり眠れてよかったね!」というコメントもあり、彼女がしっかり休息を取れたことを祝福する声が広がっている。バスでも家でもよく寝たおはよ pic.twitter.com/ljFsLpnFHU — 辰巳リカ (@doratles) October 19, 2024 今日も元気な姿を期待するファンに応えて、辰巳リカの活躍が続きそうだ。
2024年10月20日10月19日、辰巳リカがX(旧Twitter)で、仙台で牛タンを食べたことを報告。【画像】東京女子プロレス上福ゆき、セクシーショットで「たのしみ♡♡♡」でイベントへの期待をアピール!「ゆっくり牛タンの夢は叶わなかったけど、おいしかった!」と、忙しいスケジュールの中でも仙台名物を楽しめた様子を伝えた。ファンからは「次はゆっくりできると良いですね」「美味しくて良かったですね」といった温かいコメントが寄せられ、辰巳リカの試合後の食事を応援する声が溢れている。ゆっくり牛タンの夢は叶わなかったけどおいしかった! pic.twitter.com/1Fh98ftHYF — 辰巳リカ (@doratles) October 19, 2024 次回の遠征でのグルメも楽しみにしつつ、ファンは彼女の活躍を引き続き応援している。
2024年10月20日10月19日、辰巳リカがX(旧Twitter)で、仙台大会での勝利を報告。【画像】東京女子プロレス上福ゆき、セクシーショットで「たのしみ♡♡♡」でイベントへの期待をアピール!初めて出会うファンが多く、さまざまな地域から駆けつけてくれたファンに感激した様子を伝えた。さらに、試合中の「生贄を捧げられてよかった(?)」というユニークな発言が話題に。ファンは「物騒なワード」と驚きつつも、辰巳の勝利を喜んでいる。コメント欄には、「勝利の牛タン」「可愛すぎて生贄の話を忘れた」といった楽しい反応が寄せられている。仙台大会でした!初めて会う方が多くて感激いろんな地域から駆けつけてくれて!いつもましてのドラクルたちもありがとう❣️生贄捧げられてよかった(?)いいチームワークで勝利勝利 #tjpw pic.twitter.com/EDeil4znPN — 辰巳リカ (@doratles) October 19, 2024 辰巳リカの独特の世界観と試合パフォーマンスに、ファンの熱い声援が集まっている。
2024年10月20日10月16日、辰巳リカが「闇堕ちver.」の写真をSNSで公開し、ファンを驚かせた。【画像】東京女子プロレス上福ゆき、セクシーショットで「たのしみ♡♡♡」でイベントへの期待をアピール!この投稿に対して、「恐怖!」「怖綺麗です!」といったコメントが続出。闇堕ちした辰巳リカの姿には「ぞくぞくするほど良い」との声もあり、彼女の神秘的な雰囲気にファンが魅了されている。闇堕ちver. pic.twitter.com/4MW3Cr8w1L — 辰巳リカ (@doratles) October 16, 2024 この「闇堕ちver.」が次の試合やストーリーでどのように影響するのか、ファンの期待が膨らんでいる。
2024年10月17日10月13日、辰巳リカが春日部大会でカオスハントの姉妹と初めて対戦したことをX(旧Twitter)で報告した。【画像】東京女子プロレス上福ゆき、セクシーショットで「たのしみ♡♡♡」でイベントへの期待をアピール!ミキ・フォーチュンの強さと妹思いな一面に感動しながらも、勝利を掴んだ。リカは「ファミリーっていいな」とコメントしつつ、アリスのアシストが試合の鍵となったことを強調。チームワークが光る試合に感謝を示した。ファンからも「リカさんの試合はエネルギー補給源!」といった応援の声が続き、彼女の明るいプロレスが観客に元気を与えていることが伝わってくる。カオスハントの姉妹と初対戦!ミキ・フォーチュンは怖そうだったけれど妹思いでかっこよかった!ファミリーっていいなありすがいいところでアシストしてくれて助かった春日部ありがとう♡いい1日になったー! #tjpw pic.twitter.com/TUPGhoKssd — 辰巳リカ (@doratles) October 13, 2024 春日部大会は辰巳にとって「いい1日」となった。
2024年10月15日東京女子プロレス後の楽園ホール大会で注目を集めた瑞希の華麗なパフォーマンスに対し、辰巳リカがSNSで「すごすぎる」と絶賛のコメントを残した。【画像】東京女子プロレス上福ゆき、セクシーショットで「たのしみ♡♡♡」でイベントへの期待をアピール!賛辞も集まっている中、次の戦いにファンの間では「リカさん番の出が楽しみだ」「パンダ相手にどんな技が飛び出すのか」といった期待の声が上がっている。すごすぎる空中姿勢がいつも美しい — 辰巳リカ (@doratles) October 6, 2024 辰巳リカの次なる試合が、また多くの観客を惹かれることは間違いないであろう。
2024年10月08日瑞希が「リカさん生誕祭あいにきてねっ」と、9月17日に開催される辰巳リカの生誕祭をアピール。【画像】東京女子プロレス HIMAWARI、Xで様々な活動を報告!「楽しいがいっぱい✨」ファンに対して、特別な日を一緒に祝おうと呼びかけた。この生誕祭では、プレゼント抽選会や特典会が予定されており、瑞希をはじめ、山下実優やハイパーミサヲも出演。ファンからの期待も高まり、盛り上がりをみせている。リカさん生誕祭あいにきてねっ — 瑞希 mizuki (@mizupyon3) September 12, 2024 チケットは会場と配信の両方で販売中だ。
2024年09月14日辰巳リカが「売り切れ……」と残念そうに投稿し、ファンからも同情の声が寄せられている。【画像】東京女子プロレス HIMAWARI、Xで様々な活動を報告!「楽しいがいっぱい✨」「無念。。」や「売り切れつらいですねえ」といったコメントが続き、リカと同じく売り切れの悔しさを共有するファンが多い様子。「よくあることです」という共感の声も見られた。売り切れ…… pic.twitter.com/5GuTINNWZO — 辰巳リカ (@doratles) September 12, 2024 彼女の一言がファンとの親近感をさらに高めている。
2024年09月14日辰巳リカが「憧れの二刀流⚔️ㅋㅋㅋㅋ」とSNSで投稿し、ファンから大きな反響を呼んでいる。【画像】東京女子プロレス HIMAWARI、Xで様々な活動を報告!「楽しいがいっぱい✨」この投稿には「カッコよすぎです」「辰巳武蔵見参⚔️✨」といったコメントが寄せられ、彼女の剣士スタイルに多くのファンが魅了された模様。「Lady Snowblood vibe」と映画のキャラクターに例える声もあり、その姿がファンに強く印象づけられた。憧れの二刀流⚔️ㅋㅋㅋㅋ pic.twitter.com/AEA2ncsza0 — 辰巳リカ (@doratles) September 12, 2024 リカの凛々しい姿が、さらなる注目を集めている。
2024年09月14日フランフラン(Francfranc)とタカラトミーの着せ替え人形「リカちゃん」が初のコラボレーション。「リカちゃん」ドールやルーム、家具セットなどを 2024年9月28日(土)より全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売り場などにて発売する。フランフランのインテリアアイテムが「リカちゃん」サイズに「リカちゃん インテリアコーディネート(フランフラン コラボ)」シリーズでは、フランフランの人気インテリアアイテムを「リカちゃん」サイズで再現。ハリウッドミラーやウォールフラワー、アートボード、マントルピース、リボン型クッションといった華やかなデザインのインテリアアイテムで、「リカちゃん」の部屋をコーディネートすることができる。フランフランデザインの「リカちゃん」ルーム「リカちゃん」のルームはドレッサールーム、ダイニングルームの2種類を販売。床、壁シートは表裏でデザインが異なるため、雰囲気の異なるルームでそれぞれのインテリアコーディネートを楽しむことができる。別売りの家具アイテムを組み合わせると、より幅広くカスタマイズを楽しめる。また、ドレッサールーム、ダイニングルームは連結することができるため、2つ合わせて大きなルームのインテリアコーディネートをすることも可能だ。小物付きのソファやベッドセットルームにプラスしたい家具アイテムは、ソファセットとベッドセットがラインナップする。ソファセットのソファには、花柄などコラボレーションデザインのクッションが2つ付属。フロッキー加工を施したリアルな質感のソファに、クッションが鮮やかな彩りを添える。ベッドセットには、フリルをあしらった掛け布団とまくら、リボン型クッションがセットに。まくらと布団はリバーシブル仕様となっており、王冠型のベッドになじむエレガントな総柄と、淡いライラックパープルの2WAYとなっている。ルームウェアにエプロンをした「リカちゃん」コラボドールもさらに、コラボレーション仕様の「リカちゃん」ドールも登場。フランフランで実際に販売されているアイテムデザインを踏襲した、エプロンやミトン、ルームシューズを身に着けている。エプロンの下に着ているルームウェアには、「Licca」と「Francfranc」のロゴをオン。袖や裾にレースをあしらい、フランフランの世界観になじむファンシーなデザインに仕上げている。実際の家具で「リカちゃん」の部屋を再現したフォトスポットなお、コラボレーションに伴い、2024年9月下旬よりフランフラン限定店舗で「リカちゃん」の部屋を実際のフランフランの家具で再現したフォトスポットが登場。8月29日(木)から9月1日(日)まで開催される、東京ビッグサイトの「東京おもちゃショー2024」のタカラトミーブースにも「リカちゃん」とフランフランのフォトスポットが登場する。【詳細】フランフラン「リカちゃん インテリアコーディネート(フランフラン コラボ)」シリーズ発売日:2024年9月28日(土)展開店舗:全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売り場、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」対象年齢:3歳以上・インテリアコーディネート ドレッサールーム/ダイニングルーム(フランフラン コラボ) 各4,950円・インテリアコーディネート ソファセット(フランフラン コラボ) 3,300円・インテリアコーディネート ベッドセット(フランフラン コラボ) 4,180円・フランフラン だいすきリカちゃん 3,850円
2024年08月23日ファンケルは8月20日、「リカちゃん」(タカラトミー)とのコラボレーションによる限定デザインで「マイルドクレンジング オイル」3種と、「マイルドクレンジング オイル<ブラック&スムース>」3種の全6種を通信販売と直営店舗にて数量限定で新発売します。■「マイルドクレンジング オイル」×「リカちゃん」の数量限定ボトルが登場一部のドラッグストア、コンビニエンスストア、総合スーパー、バラエティーショップでは7月下旬から順次先行発売します。またこのコラボレーションを機に、「リカちゃん」が「マイルドクレンジング オイル」のアンバサダーに就任しました。デザインのイラストは、ビビッドな色使いやおしゃれな女性のイラストが人気のイラストレーター「Kamin」さんの描き起こし。それぞれのボトルに3種類のイラストと、外箱の内側にも「リカちゃん」のクローゼットがそれぞれ描かれています。「リカちゃん」のイラストは外箱を開けるまでわかりません。箱を開ける楽しみや、一日の終わりにホッとするリカちゃんからのメッセージが反転したローマ字で入っており、鏡越しに見ると読めるなど、エンターテインメント性のある楽しいデザインになっています。◇「リカちゃん」からのメッセージ■商品概要マイルドクレンジング オイル 120mL 1,870円 3種マイルドクレンジング オイル<ブラック&スムース> 120mL 1,980円 3種<全6種の限定デザインボトル>服装、髪型、髪色、メイクがそれぞれ異なるオリジナルの6スタイルの「リカちゃん」が楽しめます。<外箱の内側デザイン>外箱をはさみなどで切り開くと箱がクローゼットに変身。「リカちゃん」のお気に入りのかわいい洋服やおしゃれな小物でいっぱいのクローゼットをのぞくことができます。(エボル)
2024年07月26日マクドナルドのハッピーセットで「リカちゃん」が登場! 大好評だった第1弾に続き、6月21日(金)から第2弾が開始します。大好評だった第1弾に続き、6月21日(金)から第2弾が開始します。さっそく第2弾のリカちゃんのおもちゃをご紹介します。第2弾の新作おもちゃは全3種類!・リカちゃん あこがれのカフェパティシエ・リカちゃん やさしいドクタークリニック・リカちゃん すてきなお花やさん▼第3弾:6月28日(金)~第3弾では、第1弾と第2弾で登場した全6種類のおもちゃから、どれか1つもらえます。※在庫の状況に応じて、過去販売したおもちゃ等をお渡しする場合がございます。 それでは、第2弾の3種類を詳しく紹介します。 リカちゃん あこがれのカフェパティシエ 最初に登場したのは、パティシエのリカちゃんと、お友だちのひまりちゃん♪ 第1弾同様、背景スタンドのイラストカードは両面で絵柄が変えられますよ! カフェの店内と、厨房の2種類で入れ替えて、いろいろなシチュエーションで話を広げてくださいね♪デコレーションシールも使って、お好みの店内にするのも楽しいですよ! リカちゃん やさしいドクタークリニック お医者さんになったリカちゃんとリカちゃんのママが出てきました。ママは双子の妹・ミキちゃんマキちゃんを抱っこしています。風邪でもひいちゃったのかな……? 背景スタンドのイラストカードは、クリニックの診察室とベッドのお部屋の2種類です。リカちゃん先生に早く治してもらいましょう♪ リカちゃん すてきなお花やさんお花屋さんの店員に扮したリカちゃんと、リカちゃんのパパが登場♪ 背景スタンドのイラストは、お花屋さんの外観と店内です。パパがママへのお花を選びにきたのかも……!? いろいろなお話を作ってみてくださいね。 今回は、いろいろなキャラクターや背景スタンドが登場! 2人の会話を想像しながらごっこ遊びをするのもワクワクしますね!たくさん集めると、登場人物もシチュエーションも増えますよ♪さまざまな物語を作りながら、想像の世界を堪能しましょう。 ※おもちゃで遊ぶ際は誤飲等にご注意ください。お子さまが遊んでいる間はそばで見守るようにしましょう。※各おもちゃは、数量に限りがございますので、なくなり次第終了いたします。※どのおもちゃがもらえるかは、お楽しみです。©TOMY著者:ライター 福島絵梨子
2024年06月16日マクドナルドのハッピーセットでは6月14日(金)から、「リカちゃん」のおもちゃが登場します。今回のハッピーセットの新作おもちゃ「リカちゃん」はスタンド型で、第1弾と第2弾全6種類。背景スタンドやキラキラのデコレーションシールがついていて、リカちゃんの世界観をそのまま楽しめますよ。 第1弾の新作おもちゃは全3種類! ▼第1弾:6月14日(金)~6月20日(木)・リカちゃん キラメキアイドルステージ・リカちゃん ドリーミープリンセスキャッスル・リカちゃん シャイニーパールマーメイド▼第2弾:6月21日(金)~6月27日(木)・リカちゃん あこがれのカフェパティシエ・リカちゃん やさしいドクタークリニック・リカちゃん すてきなお花やさん ▼第3弾:6月28日(金)~第3弾では、第1弾と第2弾で登場した全6種類のおもちゃから、どれか1つもらえます。※在庫の状況に応じて、過去販売したおもちゃ等をお渡しする場合がございます。 それでは、第1弾の3種類を詳しく紹介します。 リカちゃん キラメキアイドルステージ 最初に登場したのは、アイドル衣装を着たリカちゃんと、お友だちのつばさちゃん♪ 背景スタンドのイラストカードは、ライブステージをデザイン。このイラストカードは両面で絵柄が異なり、アイドルステージとナイトステージで入れ替えることができます。デコレーションシールも使って、お気に入りのライブ会場に仕上げてくださいね。 リカちゃん ドリーミープリンセスキャッスル プリンセスのリカちゃんと、プリンスのはるとくんのセット。 背景スタンドのイラストカードはお城のデザイン。舞踏会場とお城の外観の両方で楽しめますよ。2人ともゴージャスな衣装が似合っていますね♡ リカちゃん シャイニーパールマーメイドマーメイドに扮したリカちゃんと、海と生き物が大好きなお友だちのゆいゆいのセット。 背景スタンドのイラストは、もちろん海の中です。キラキラの海中と、貝殻のお城の2つの世界観を楽しめます。海をモチーフにしたデコレーションシールを貼って、お気に入りのシーンを作り上げてみてくださいね。 背景スタンドを使うことで、想像の世界がぐっと広がります。2人がどんな会話をしているのか想像しながら、ごっこ遊びをするのも楽しそう!ぜひたくさん集めて、いろいろなお話を作りながら想像の世界を満喫しましょう。 ※おもちゃで遊ぶ際は誤飲等にご注意ください。お子さまが遊んでいる間はそばで見守るようにしましょう。※各おもちゃは、数量に限りがございますので、なくなり次第終了いたします。※どのおもちゃがもらえるかは、お楽しみです。©TOMY著者:ライター 福島絵梨子
2024年06月07日ジュンヤ ワタナベ(JUNYA WATANABE)から、アメリカのヘヴィメタル・バンド「メタリカ(Metallica)」とのコラボレーションによるユニセックスTシャツが登場。ヘヴィメタル・バンド「メタリカ」とのコラボTシャツ今回のコラボレーションでは、1988年に発売されたメタリカのアルバム「メタル・ジャスティス」で使用されていたアートワークを、ジュンヤ ワタナベのオリジナルTシャツにプリント。ブラックの生地にシルバーカラーのプリントが映えるTシャツだ。また、ジュンヤ ワタナベの通常のTシャツより身幅を大きめに設定しているのもポイント。ユニセックスでゆったりと着用することができる。【詳細】ジュンヤ ワタナベ×メタリカ コラボレーションTシャツ発売日:2024年5月11日(土)取扱店舗:ジュンヤ ワタナベ取り扱い店舗価格:30,800円サイズ:S、M【問い合わせ先】コム デ ギャルソンTEL:03-3486-7611
2024年05月20日互換インクカートリッジシェアNo.1の株式会社エコリカ(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:宗廣 宗三)は、4月7日(日)から新ラジオ番組『エコリカ presents 足立梨花のちょっと“えぇこと”』の提供を開始します。同番組は「エコな梨花はエコリカ」のキャッチフレーズでもおなじみの、女優でタレントの足立梨花さんがパーソナリティを務めます。エコリカ presents 足立梨花のちょっと“えぇこと”『エコリカ presents 足立梨花のちょっと“えぇこと”』は、パーソナリティの足立梨花さんが、大好きなサブカルやオタク話や音楽の話、そして自分の身の周りで起こったちょっと“えぇこと”を、たっぷりとトークする番組です。毎週日曜日の18:40~19:00にニッポン放送からお届けします。初回の放送は4月7日(日)です。日曜の夕方をちょっと“えぇ時間”にかえてくれる、そんなあったかい番組です。ぜひお楽しみに。■番組概要番組名 : 『エコリカ presents 足立梨花のちょっと“えぇこと”』(収録番組)放送時間 : 毎週日曜日 18:40~19:00パーソナリティ: 足立梨花さん放送局 : ニッポン放送 (ラジオAM1242+FM93)番組WEBサイト : (4月7日公開予定)番組SNS(X) : ■足立梨花さんのコメント今の私をたくさん知ってもらえる番組になると思います。番組を聴いてくれる人に、まるで友だちのように「それってイイよね!」って思ってもらえるようなおしゃべりを、精いっぱい届けたいです!この番組を通じて、皆さんといろんな“えぇこと”を共有していけたら嬉しいですね。よろしくお願いします。足立梨花さん■足立梨花(アダチ リカ)さんのプロフィール1992年10月16日生まれ、長崎県出身。A型。ホリプロ所属。2007年、『第32回ホリプロタレントスカウトキャラバン』でグランプリに選ばれ脚光を浴びる。08年、映画『愛流通センター』で主演を務める。NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』(10年)、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』(13年)、映画『でーれーガールズ』(14年)、ドラマ『人は見た目が100パーセント』(17年)、映画『傷だらけの悪魔』(17年)、映画『キスできる餃子』(18年)、ドラマ『僕はまだ君を愛さないことができる』(19年)、ドラマ『ファーストペンギン!』(22年)、ドラマ『グランマの憂鬱』(23年)などに出演。23年6月、ボーカル&手話パフォーマー・HANDSIGNのTATSUと結婚。■エコリカリサイクルインクカートリッジについてエコリカは全国の家電量販店などに設置している「エコリカ回収ボックス」で使用済み純正カートリッジを回収し、リユース(再使用)しているリユース・リサイクルインクカートリッジのパイオニアです。厳しい環境基準と品質基準をクリアし、国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律「グリーン購入法」「エコマーク」適合商品でもあるエコリカは、一般ユーザー・企業はもとより官公庁の皆様にも幅広く使用されています。回収した使用済み純正カートリッジをリユース(再使用)しているので、プリンターとの相性もよく、もちろん純正品との混在使用もOK。高品質だけでなく、もしもの保証制度など万全のサポート体制で、安心できるブランドとして創業以来、互換インクカートリッジでシェアNo.1※のご愛顧をいただいています。※第三者機関による全国の有力家電量販店の販売実績をもとに自社集計(2005年~現在)■株式会社エコリカについて「人と地球に貢献します」の経営方針のもと、エコロジー&エコノミー・リサイクル・カンパニーとして、インクジェットプリンターに使用するインクカートリッジの回収をシステム化し、リユースによる製品製造およびリサイクル(再資源化)を行うビジネスを展開。これらリサイクルインクカートリッジの製造・販売を通しての環境意識の啓蒙活動が高く評価され2009年度の第18回地球環境大賞で「フジサンケイビジネスアイ賞」、2010年にエコマークとしては初の表彰制度となる「エコマークアワード2010」で銀賞、2019年度の第20回グリーン購入大賞の中小企業部門で「大賞」、2021年に第4回エコプロアワードで「奨励賞」、おおさか環境賞で「大賞」、2022年に環境省より「地域環境保全功労者表彰」、2023年に第31回地球環境大賞「日本商工会議所会頭賞」をそれぞれ受賞。2008年1月より、LED照明の開発を開始。2009年4月、エコリカ初のLED照明を発表。そして、2017年7月にLEDに続く次世代の照明として期待される有機EL(OLED)照明市場へ参入。●名称 : 株式会社エコリカ●所在地: 〒540-0027 大阪市中央区鎗屋町1丁目2番9号●代表者: 代表取締役社長 宗廣 宗三●設立 : 2003年7月●資本金: 3,000万円●URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年04月04日互換インクカートリッジシェアNo.1の株式会社エコリカは、エコリカリサイクルインクカートリッジをご購入された方が参加できる『レシート応募キャンペーン』と、どなたでもご応募いただける『年賀状お年玉キャンペーン』のWキャンペーンを、2023年11月20日から開始します。エコリカは今年も、年賀状シーズンを盛り上げていきます。2種類のキャンペーン■レシート応募キャンペーン購入レシート(税別500円以上)を撮影し応募すると、200円相当のコンビニクーポン(お買い物券)がもれなくもらえます。■年賀状お年玉キャンペーンエコリカの感想や、使ってよかったことなど、応援メッセージを年賀状に書いて送ってください。抽選で当選者には豪華なお年玉をプレゼントします。詳しくはキャンペーンのWEBサイトでご確認ください。【レシート応募キャンペーン 応募要項】<応募受付期間>2023年11月20日(月)10:00 ~ 2024年2月25日(日)23:59<応募方法>(1)キャンペーン期間中に対象商品を購入し、レシートを受け取ります。※キャンペーン対象期間内のレシートに限ります。※ネット通販の領収書も対象です。(2)レシートを真上から水平になるように、スマホやタブレットで撮影してください。※ネット通販でご購入いただいた領収書、購入証明書および納品書などの伝票は、印刷後、レシートと同じ方法で撮影いただくか、画面に表示された伝票をスクリーンショットなどで画像ファイルにしてください。(3)応募フォームに必要事項を入力、アンケートに回答し、撮影したレシート画像をアップロードしてください。(4)応募完了画面が表示されたら応募完了です。※WEBからのご応募のみとなります。※カートリッジ単品1個からでもご応募可能ですが、税別500円以上が対象となります。※キャンペーン期間中何回でもご応募可能です。ただし同一レシートでのご応募は1回限りです。また複数レシートでの合算は不可となります。<対象商品>エコリカリサイクルインクカートリッジ全商品<賞品>コンビニクーポン(お買い物券)200円相当【年賀状お年玉キャンペーン 応募要項】<応募受付期間>2023年11月20日(月) ~ 2024年1月14日(日) 当日消印有効<応募方法>エコリカへ応援メッセージを送ってください。「エコリカを使ってよかったこと」「エコリカの感想」など、内容は問いません。なお、応募は年賀ハガキのみとさせていただきます。<賞品>【1等賞】…200,000円分 (デジタルギフト)1名様【2等賞】…20,000円分 (デジタルギフト)5名様【3等賞】…2,000円分 (デジタルギフト)100名様<当選発表について>・2024年2月以降・エコリカホームページで発表させていただきます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2023年11月17日このたび当社では、創立80周年を記念して「奈良交通バスガイド リカちゃん」を新たに発売いたします。当社のバスガイドは、昭和25年「奈良市内名所めぐり定期観光バス」開業をきっかけに誕生し、長きに渡り全国の旅を楽しむお客様に寄り添ってまいりました。そんな歴史ある奈良交通バスガイドの魅力を発信したいという思いから、「奈良交通バスガイド リカちゃん」の制作を企画することとなりました。当商品でリカちゃんが着用している制服デザインは、平成21年に平城京遷都1300年を迎えるにあたり一新したもので、現在も使用しております。制服の色味や帽子のカーブなど、細部まで忠実に再現しましたので、ぜひお買い求めください。記1.発売商品(1)商品名 「奈良交通バスガイド リカちゃん」(2)商品仕様 リカちゃん1体ジャケット、ブラウスベスト、スカート、帽子、靴、スタンド(3)サイズ 22cm(4)製造元 株式会社タカラトミーアーツ2.制作個数 限定2,000個(なくなり次第販売終了とさせていただきます。)3.発売価格 8,800円(税込)4.先行発売日 令和5年12月9日(土)・10日(日)10時~20時30分イベント名:奈良交通80周年クリスマスフェアinあべのハルカス場所:近鉄百貨店あべのハルカス本店2階 ウェルカムガレリア※先行発売後は、奈良ラインハウス(当社近鉄奈良駅案内所)、かしはらナビプラザ(当社八木旅行センター)、道の駅「レスティ唐古・鍵」、道の駅「宇陀路大宇陀」、奈良銘品館、奈良銘品館webサイトなどで発売を予定しています。5.お問い合わせ 奈良交通株式会社 経営戦略室 地域連携推進グループTEL 0742(20)3134(8:50~18:00/土日祝除く)■リカちゃんについて(発売元:タカラトミー)1967年の誕生から愛され続けている「リカちゃん」は、常に時代や流行を反映しながら、子どもたちの憧れや夢を形にした商品を発売し昨年55周年を迎えました。近年では「リカちゃん」とともに時代を歩んできた大人にも愛されるブランドを目指した展開や、タレントとしても活躍の場を広げているほか、「リカちゃん」自身のSNSも大きな話題となっています。(※2023年10月末時点のX(旧Twitter)、インスタグラムフォロワー数:合計約23万人)【公式サイト】 【公式SNS @bonjour_licca】 【公式 YouTube チャンネル】「リカちゃん公式チャンネル」 以 上 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年11月01日株式会社リベラル社(名古屋市中区・代表取締役社長:隅田 直樹)は、『スヌーピーの会話術』(原作:チャールズ・M・シュルツ、翻訳:谷川 俊太郎、監修:香山 リカ/1,430円 税込)を2023年7月19日に発売しました。発売から1週間で増刷が決定、9月に累計1万4,000部のヒットとなり、書店でも話題になっています。『スヌーピーの会話術』書影本書は、スヌーピーファンの精神科医・香山 リカさんが監修。ピーナッツのコミックに隠れているコミニュケーションのヒントを紹介します。原作:チャールズ・M・シュルツ、翻訳:谷川 俊太郎のコミック「ピーナッツ」を楽しみながら、難しい会話のテクニックを使わなくても、気持ちが伝わるスヌーピー流の会話術を学べます。『スヌーピーの会話術』目次■『ピーナッツ』の面白さの1つに、クセのある登場人物たちが繰り広げる、一見すると「噛み合っていない」コミニュケーションがあります。飼い犬と飼い主の関係性を超越したかのようなスヌーピーとチャーリー・ブラウン。「塩対応」に見えて、深いところで通じ合っているようなルーシーとシュローダー。登場人物たちのおかしくも深いコミニュケーションから、気持ちは伝わるから大丈夫!ということを学び、感じる一冊です。『スヌーピーの会話術』P64-65『スヌーピーの会話術』P94-95■発売から1週間で増刷が決定した本書は、書店でも話題になっています。キャラクターコーナーのみならず、話題書コーナーに展示する書店も多数。書店の展示の様子本書の監修をした精神科医の香山 リカさんは、中学1年生の時にちょっとした事情で両親と離れて過ごしていた時、ピーナッツコミックを読んで以来のスヌーピーファン。親がいないさびしさも忘れ、ピーナッツの世界に夢中になったそう。精神科医になってから何度も「人間関係やコミニュケーションのコツはあのピーナッツの世界にあるのでは?」と感じていたそうです。本書では、スヌーピーと仲間たちの会話が楽しいコミックを読みながら「会話は正しく返さなくても大丈夫。理屈抜きのキャッチボールもあってよい」「同じ方向を見ていなくても一緒に話すことに意味がある」など、スヌーピー流のやさしいコミニュケーションを学ぶことができます。スヌーピーと仲間たちのプロフィールや人間関係の相関図も掲載しているので、スヌーピーファンならずとも楽しめます。『スヌーピーの会話術』P96-97『スヌーピーの会話術』P106-107『スヌーピーの会話術』P140-141『スヌーピーの会話術』P164-165『スヌーピーの会話術』相関図【目次】CHAPTER1 自分を守る会話術CHAPTER2 仲を深める会話術CHAPTER3 視点を変える会話術CHAPTER4 言葉のいらない会話術【参考】【「ピーナッツ」とは】「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ・M・シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ・M・シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングたちは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASAとスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査とSTEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。■関連URL・日本のスヌーピー公式サイト ・日本のスヌーピー公式Facebook ページ「Snoopy Japan」 ・日本のスヌーピー公式X(旧Twitter) アカウント「Snoopy Japan」 【書誌情報】書名 :『スヌーピーの会話術』定価 :1,430円(税込)判型 :四六判体裁 :並製頁数 :176頁ISBN :978-4-434-32305-8発行日:2023年7月19日 Amazon : 楽天ブックス: 【会社概要】商号 : 株式会社リベラル社所在地 : 愛知県名古屋市中区栄3-7-9 新鏡栄ビル8F代表 : 隅田 直樹設立日 : 1984年事業内容: 書籍の出版および関連事業URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年09月21日ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、お子さまに人気の玩具ブランド「トミカ」「プラレール」「リカちゃん」を新たにデザインへ採用したトイレトレーニング専用紙おむつ『トレパンマン』を、2023年3月7日に全国で発売します。uc_01■発売の背景多くのご家庭で、お子さまが1歳半から2歳になるのを目途にトイレトレーニングを開始します。しかしながら、この時期のお子さまは「イヤイヤ期」と重なり、「トイレに行くのを嫌がる」「おむつ交換を嫌がる」傾向にあります。その結果、ストレスを感じた保護者の方がトイレトレーニングを中断することがわかっています。※そこでこのたび、お子さまに人気の玩具ブランド「トミカ」「プラレール」「リカちゃん」をイラストに採用することによって、お子さまに興味をもってもらい、楽しくトイレトレーニングができる新デザインの『トレパンマン』を発売します。※ ユニ・チャーム調べ■商品の特長(1)お子さまはもちろん保護者の方にも人気のデザインを採用しました。・ブルー:まえは「トミカ」、うしろが「プラレール」です。・ピンク:まえもうしろも「リカちゃん」です。uc_02(2)1袋に8種類のデザインが入っているのでおむつ替えも楽しくなります。uc_03(3)モレずに10倍※濡れた感じがします。・おしっこ実感シートで普通の紙おむつの10倍※濡れた感じを実感できます。・万が一、トイレに間に合わなくてもおしっこ2回分をしっかり吸収します。※ 当社商品比uc_04■「トミカ」「プラレール」「リカちゃん」について◆「トミカ」について「トミカ」(発売元:株式会社タカラトミー)は1970年に日本初の手のひらサイズの国産車ダイキャスト製ミニカーシリーズとして発売されました。2020年に50周年を迎え、3世代にわたり愛されています。現在までに累計1,110種以上の車種が発売され、累計販売台数は7億1,000万台を超えています(2022年4月時点)。公式サイト ◆「プラレール」について「プラレール」(発売元:株式会社タカラトミー)は、2019年に発売60周年を迎えたロングセラーの鉄道玩具で、3世代にわたって愛されているブランドです。「プラレール」の原型は、金属や木の玩具が主流であった1959年に、当時の最新素材であったプラスチックの玩具として発売された「プラスチック汽車・レールセット」です。日本国内ではこれまでに、累計約1,900種類、1億8,200万個以上を販売しています(2022年3月末時点)。公式サイト ◆「リカちゃん」について1967年の誕生から愛され続けている「リカちゃん」(発売元:株式会社タカラトミー)は、常に時代や流行を反映しながら、子どもたちの憧れや夢を形にした商品を発売し2022年に55周年を迎えました。近年では「リカちゃん」とともに時代を歩んできた大人にも愛されるブランドを目指した展開や、タレントとしても活躍の場を広げているほか、「リカちゃん」自身のツイッターやインスタグラムも大きな話題となっています。(※2023年1月時点のフォロワー数:合計約23万人)【リカちゃん公式サイト】 【リカちゃん公式ツイッター&インスタグラム [@bonjour_licca]】■ ■ (C) TOMY 「トミカ」「プラレール」「リカちゃん」は株式会社タカラトミーの登録商標です。■入数・価格uc_05■発売時期2023年3月7日に全国で発売します。■『トレパンマン』 ブランドサイト ■新デザインの『トレパンマン』の発売を通じて貢献する「SDGs 17の目標」この商品を発売することは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献すると当社では考えています。3. すべての人に健康と福祉をこれからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。■会社概要社名 :ユニ・チャーム株式会社設立 :1961年2月10日本店 :愛媛県四国中央市金生町下分182番地本社 :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館社員数 :グループ合計16,308名(2021年12月)事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売≪消費者の方のお問い合わせ先≫ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センターTEL:0120-192-862ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年02月22日着せ替え人形「リカちゃん」が「リラックマ」とコラボレーションしたリカ スタイリッシュドールコレクション「リラックマ アニバーサリースタイル」が登場。2023年3月18日(土)よりキデイランド原宿店・大阪梅田店、リラックマストア全店ほかにて発売される。リラックマ×リカちゃんのコラボドール着せ替え人形・リカちゃんが、クマの人気キャラクター・リラックマとコラボレーション。リラックマの20周年を祝した華やかな装いで登場する。“リラックマの耳”をイメージしたツインのおだんごヘアチュールとレースを重ねたボリューミーなスカートには、パーティをしている楽し気なリラックマたちをデザイン。ヘアスタイルは、リラックマの耳をイメージして可愛らしいツインのおだんごヘアを完成させた。付属するリラックマの耳型カチューシャを付ければ、とびきりキュートなムードを演出できそうだ。ミニサイズのリラックマ人形小物は、リカちゃんが抱きしめられるミニサイズのリラックマ人形に加え、20周年を祝すバルーンステッキも付属。さらに、サンエックスから2023年春に発売される商品をミニチュアサイズで再現したメッセージカードもセットになっている。【詳細】リカ スタイリッシュドールコレクション「リラックマ アニバーサリースタイル」発売日:2023年3月18日(土)予約開始日:2023年1月31日(火)取扱店舗:キデイランド原宿店・大阪梅田店、リラックマストア全店、おもちゃのヨシダ(北海道・旭川)、博品館TOY PARK 銀座本店(東京・銀座)、タカラトミーモール、サンエックスオンラインストア希望小売価格:15,400円対象年齢:15才以上商品内容:人形本体(ドレス、イヤリング、カチューシャ、ショーツ着用)×1、リラックマフィギュア×1、ステッキ×1、クツ×1、カード×3、スタンド×1商品サイズ :約W170×H280×D70mm【問い合わせ先】株式会社タカラトミー お客様相談室TEL:0570-04-1031(ナビダイヤル)© TOMY ©2023 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
2023年02月04日当社株式会社OnLine (代表取締役:白石 慶次)は、当社が行う講座「リカレントビジネス・カレッジ」に対する意識調査を行いました。今回の「リカレントビジネス・カレッジ」意識調査では、株式会社OnLineの過去の受講生を対象にアンケートを実施し、121人より回答を得ました。◆参加する前に期待したこと副業で稼ぎたい 46.3%現状を脱出したい 38%自分をブランド化したい 33.9%参加する前に期待したこと◆最も役に立った学び講座内で学んで役に立ったことの上位3つ:仲間との関わり合い 49.6%自己承認 48.8%相手を理解するスキル 42.1%最も役に立った学び◆受講後の進路受講後の進路の上位3つ:自分の仕事と掛け合わせて、コーチング 43%コーチング業 32.2%勤めている会社で、社内向けのコーチングを行う 5%回答者の半数以上は講座内で習ったコーチングのスキルを仕事に活かしています。受講後の進路◆ビジネスでやりがいや楽しさを感じる時お客さんが喜んでくれる 29.8%日々自分の成長を実感できる 16.5%やりたい仕事ができている 13.2%やりがいを感じる時◆ビジネスをやっていく上で最も大事にしていることこちらの質問では「自分がやりたいことを実現すること」という回答が50.5%で、半数を超えています。最も大事にしていることこの結果は、副業を求めて参加された受講生の中で、受講後に「自分がやりたいことを実現すること」の重要性を感じるようになった方の比率が上昇したとも言えます。◆ビジネススキルに不足を感じる自分のやりたいことを実現するのに、ビジネススキルに不足があると感じている回答者は93.5%(非常によく感じる48.6%、たまに感じる44.9%)でした。そのうち、回答者が特に不足があると感じているスキルは以下の通りです。顧客理解 43%ビジネス面のスキル 33.6%技術面のスキル 33.6%不足を感じる時不足なスキル◆コミュニティの役割回答者の中で、88.4%の方は当社のコミュニティに参加しています。コミュニティに参加されている回答者には、当社で学んだ後に以下のような傾向が見られました。学習意欲は増えている 94.2%新たなスキルを取得している 73.6%新しいスキルの習得に対する抵抗は減っている 80%学習意欲新たなスキルの取得新しいスキルの習得に対する抵抗◆講座後、身につけたいスキル講座後、身につけたいスキルの上位3つ:商品の作り方 23.1%コミュニケーションスキル 21.5%マーケティング力 18.2%講座後、身につけたいスキル◆参加動機コミュニティに参加した回答者の参加動機:自分の商品作りに繋がるから 28%仲間と関わりたいから 28%常にビジネススキルを磨きたいから 11.2%コミュニティに参加した動機◆参加者にとってコミュニティとは自分を磨く場 33.6%自分が稼げる技術を磨くための技術、知識インプットの場 29.9%コミュニティとは◆本調査でわかったこと副業を求めていた参加者の中で、受講後、やりたいことを実現することの重要性を感じる比率が上昇した。参加者は受講後、自己理解が深まることによって、ビジネスをする上で欠かせない顧客理解、マーケティングスキルに不足を感じ、さらに学びの意欲が上昇した。コミュニティへの参加は、学びを深め、自分のスキル不足に気づき、スキルアップや知識のインプットをする役割を持つ。◆リカレントビジネス・カレッジとはビジネスパーソンが必要とする自己理解力、他者理解力など、10歳までにしか伸ばせないと言われる“非認知能力”を高めるコース。“非認知能力”を高めることにより、短期間で結果を出すための土台となるビジネス力を身につける。会社名 : 株式会社OnLine所在地 : 福岡県福岡市中央区大名2丁目12-15 赤坂セブンビル6階代表取締役 : 白石 慶次会社HP : サービス案内: 【調査概要】・調査期間 2022/12/03(土)~2022/12/24(土)・調査対象 株式会社OnLine受講生に対して自社調査・調査方法 Webアンケート 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年01月17日“和の香り”をテーマにした香水ブランド『J-Scent』を企画製造販売する有限会社ルズは、2022年11月17日(木)に「橙マツリカ」の香りを発売します。また、同商品は2022年11月8日(火)にグランドオープンのTSUTAYA BOOKSTORE 恵比寿ガーデンプレイス店で先行発売となります。再販希望の声を受け再登場、みずみずしく可憐な橙の花の香り「橙マツリカ」の香りは、蔦屋書店別注の香りとして2018年に登場し、現在は生産を終了している香りです。再販を希望する声をうけ、J-Scentの定番の香りとして再登場することとなりました。■新商品概要発売日: 2022年11月17日(木)先行発売日: 2022年11月8日(火)※TSUTAYA BOOKSTORE 恵比寿ガーデンプレイス店のみブランド名: J-Scent(ジェイセント)URL : 新商品: J-Scent フレグランスコレクション 橙マツリカオードパルファン50mL価格: 4,950円(税込)■新商品「橙マツリカ」の香りあたたかな陽の光を浴びた、みずみずしく可憐な橙の花の香り。純白の橙の花のフレッシュな香りが、時間の経過とともにジャスミン(茉莉花=マツリカ)のホワイトフローラル、ホワイトムスクの陽の光のようなぬくもりを感じさせる甘い香りへ変化します。トップ:ネロリ、ベルガモット、マンダリンミドル:ジャスミンサンバック、オレンジフラワー、ミューゲラスト:ムスク、アンバー、グアイアックウッド■取扱店舗・オンラインストアLUZ-Store・蔦屋書店、TSUTAYA BOOK STOREのJ-Scent取扱一部店舗・Lil’wagon(リルワゴン)(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2022年11月08日「すみっコぐらし だいすきリカちゃんルーム」が、2022年12月3日(土)より、全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売り場などで発売される。「すみっコぐらし だいすきリカちゃんルーム」「すみっコぐらし」×リカちゃんのコラボレーション第3弾として、「すみっコぐらし だいすきリカちゃんルーム」が登場。かわいいインテリアや部屋小物がたくさん付属した「リカちゃんのおへや」を、すみっコぐらしデザインへとアップデートさせた特別なドールハウスに仕上げている。部屋小物は、「しろくま」や「ねこ」「ぺんぎん?」など、すみっコぐらしの人気キャラクターたちをモチーフに起用。ドレッサーに変身する机や、好きな角度でおけるステップシェルフ(棚)など、“かわいいだけじゃない”機能的な家具にも注目だ。またシーンは、“リカちゃんの夜のおやすみタイム”をイメージしているため、窓の外に夜の風景が描かれている。「すみっコぐらし」のパジャマ&ルームウェアーセットもなお同時発売される「すみっコぐらし」のキャラクター柄パジャマ&ルームウェアーセット「すみっコぐらし パジャマパーティーセット」は、「すみっコぐらし だいすきリカちゃんルーム」とセットで楽しむのもおすすめ。リラックスタイムにぴったりなクッション、ブランケット、くつしたなどのかわいい小物も付属しているので、よりキュートな世界観を楽しむことが出来そうだ。【詳細】すみっコぐらし だいすきリカちゃんルーム 5,390円すみっコぐらし パジャマパーティーセット 4,180円※いずれも人形は別売り。発売日:2022年12月3日(土)展開:全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売り場、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」
2022年11月03日マクドナルドのハッピーセットでは、9月30日(金)からの「リカちゃん」第1弾、10月14日(金)からの第2弾に続き、10月28日(金)からは第3弾がスタートしました!今回は第2弾の「リカちゃん」おもちゃの詳細と、今だけできるスイーツのおいしい裏技ついてお伝えします。 「リカちゃん」第3弾は全9種類!第1弾(~10月13日まで)はこちらの4種類!・アイドルとスクールユニフォームのきせかえリカちゃん・フラダンサーとキャビンアテンダントのきせかえリカちゃん・ナースとテニスプレーヤーのきせかえリカちゃん・パティシエとサッカープレーヤーのきせかえはるとくん 第2弾(~10月27日まで)はこちらの4種類+ひみつのおもちゃの全5種類!・フラワープリンセス リカちゃん・ストロベリープリンセス リカちゃん・キューティープリンセス リカちゃん・サンシャインプリンセス リカちゃん そして10月28日(金)からは、第1弾・第2弾のおもちゃ8種類+ひみつのおもちゃの合計9種類の中からどれかが当たる、第3弾がスタートしました! 髪の毛の色が変わる!?第2弾おもちゃを紹介 今回は10月14日(金)から発売開始した、第2弾のおもちゃ5つのうち3つを購入。第2弾のおもちゃは、太陽光に当てるとプリンセス姿のリカちゃんの髪の毛の色が変わるそうですよ! ・フラワープリンセス リカちゃん まず登場したのは、お花のドレスがとってもかわいいポニーテールのリカちゃん♪ りかちゃんを太陽光に当ててみると…… 髪の毛がピンク色に! ピンク色の髪の毛もドレスにマッチしてオシャレです♪ ・ストロベリープリンセス リカちゃん 続いて出てきたのは、真っ赤なイチゴのドレスがキュートなツインテールのリカちゃん♪ 太陽光に当ててみると何色になるのかな……? なんと紫色! 一気にエキゾチックな雰囲気になりますね♪ ・キューティープリンセス リカちゃん 最後に紹介するのは、水色のドレスを着たサイドテールのりかちゃん♪ 黄色の髪の毛が何色になるのでしょう? うっすらブロンズに♪ 公式ホームページによると濃い紫色になるとのことですが、少し日当たりが悪かったからか、紫色にはなりませんでした。 太陽光に当てるとリカちゃんの髪の毛の色が変わるなんて、本当に不思議ですね! お天気や日に当てる時間帯によって、髪の毛の色の変化もさまざま♪ 室内に戻すと、髪の毛の色はまた元に戻りますよ。 第3弾は、第1弾+第2弾+ひみつのおもちゃの計9種類の中から当たります! 何が当たるかはお楽しみ♡ ハッピーセットのりかちゃんが楽しめるのは11月3日(木・祝)まで! 気になる方は今のうちにゲットしてくださいね♪ 期間限定「チョコパイ黒」がよりおいしくなる裏技ここからは、2023年1月上旬までの期間限定で楽しめる、大人気「三角チョコパイ 黒」がよりおいしくなる裏技を紹介いたします! 三角チョコパイ 黒140円(税込) 中から濃厚なチョコレートクリームがトロっと出てくる魅惑の「三角チョコパイ 黒」。2007年の初登場以来、多くの人に愛される秋冬の定番ホットスイーツです♪ 裏技1:マックフライポテトにディップ最初に試してみたのが、マックフライポテト×三角チョコパイ黒。 マックフライポテトSサイズ160円(単品・税込) 「三角チョコパイ黒」のとろけるチョコクリームに、マックフライポテトをつけて食べてみると、甘じょっぱくて、予想以上においしい! クセになりそうな味わいです♪ 裏技2:ソフトツイストにディップ続いて試してみたのが、ソフトツイスト×三角チョコパイ黒。 ソフトツイスト 120円(税込) 「三角チョコパイ黒」のチョコクリームソースがソフトツイストにからまって、チョコレート風味のアイスができあがり! パイのサクサクとした生地の食感が楽しめ、冷たいソフトツイストと温かい「三角チョコパイ黒」の冷アツな温度差もとってもおいしいです♪ ただし、時間が経つとパイのサクサク感が減ってしまうので、混ぜてすぐに食べたほうがよりおいしいですよ! ◇◇◇ 今回は10月28日(金)から発売になった、ハッピーセットの「リカちゃん」第3弾と、今だけできるスイーツのおいしい裏技ついてお伝えしました。ハッピーセットのリカちゃんが楽しめるのは11月3日(木・祝)まで! 気になる方はお早めに♪ ※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。 著者:ライター 福島絵梨子
2022年11月01日マクドナルドのハッピーセットでは、9月30日(金)から「リカちゃん」がスタートしました!「今年もハッピーセットにリカちゃんがやってきた!」とSNSでも話題! ハッピーセットの気になる情報とあわせて紹介していきます! 第1弾「リカちゃん」はこちらの4種類!第1弾では・アイドルとスクールユニフォームのきせかえリカちゃん・フラダンサーとキャビンアテンダントのきせかえリカちゃん・ナースとテニスプレーヤーのきせかえリカちゃん・パティシエとサッカープレーヤーのきせかえはるとくんの4種類が登場! 今回は4種類のうち3つをゲット! どんなリカちゃんが出てくるでしょう? それでは中身を見ていきましょう♪ アイドルとスクールユニフォームのきせかえリカちゃん 袋を開けると、かわいらしいユニフォームを着たリカちゃんが出てきました! 付属の紙からアクセサリーの型を切り抜いたら、通学バッグが完成♪ リカちゃんにシールを貼って、通学バッグを手に持たせると、スクールユニフォームのリカちゃんに! そして…… 一緒に入っていたドレスを上からカチャッとはめると、あっという間にアイドル姿のリカちゃんに変身♡ マイクも付いているんですよ♪ フラダンサーとキャビンアテンダントのきせかえリカちゃん 次は、ちょっぴり大人っぽいお団子ヘアのリカちゃんが登場! 紙を切り抜き、キャリーバッグを作って、フライトへ出発! キャビンアテンダントのリカちゃんの完成です。 そして上からロングドレスを着せて、お花の首飾りをセッティングすると、フラダンサーリカちゃんに変身♪ 同じ髪形でも服を変えるだけで、印象が変わってどちらもかわいい♡ ナースとテニスプレーヤーのきせかえリカちゃん 最後は、金髪ボブヘアでキュートな、テニスプレイヤー姿のリカちゃんが出てきました! 手にラケットを持たせてあげると、今にもスマッシュを打ちそうなリカちゃんが! そしてシールを飾り付けたナースの制服を着せてあげて、ナース帽をセッティングすると、ナースリカちゃんに♪ 薄いピンク色がやさしい印象でかわいいですね♡ 毎回大人気の「リカちゃん」シリーズ、今回もおまけのおもちゃと思えないほどのクオリティ! 公式サイトによりますと、「どのシーンでどの洋服を着ればいいのか、TPOに合わせたファッション・社会性を学ぶきっかけ」にもなるそうですよ。 SNSでは、「今年もハッピーセットリカちゃんがやってきた! 大好きで毎年楽しみにしています♡」「リカちゃんハッピーセットすごくカワイイ♪ はるとくんかっこいい♡ リカちゃんラブリー!」「思わず買ってしまった♪ かわいい! 一体で2種類コスが楽しめるなんて最高♡」など、そのかわいさにメロメロの声がたくさん。 リカちゃんのポーズやサイズは一緒なので、複数集めると他の種類の洋服に着せ替えることもできますよ♪ 第一弾は10月13日(木)までですので、気になる方はお早めに! これ知ってる!?マクドナルドのマル秘情報!今回は、気になるマクドナルドの素朴な疑問について調べてみました。公式サイトをもとにお伝えします! Q:マクドナルドのフライドポテトは、どうしてあんなに長いの? マックフライポテトSサイズ160円(単品・税込) A:マクドナルド公式サイトによりますと、「マクドナルドのフライドポテトに合った大きな品種を使用して細切りにカットしているから」だそうです。じゃがいもを丸ごとカットしているから、長い部分や短い部分があるんですって!長いポテトを見つけると、「これはじゃがいもの真ん中の部分かな?」と想像しながら食べてもおもしろいですね。 Q:マクドナルドのチーズの色はどうして濃いの? チーズバーガー 180円(単品・税込) A:マクドナルド公式サイトによりますと、「スライスチーズには、チェダーチーズをブレンドしているため、色が濃くなります」とのこと。マクドナルドのスライスチーズは、ハンバーガーに一番合うよう独自にブレンドされているそうですよ。バーガーの中でほどよくトロッと溶けるマクドナルドのスライスチーズは、数種類のチーズがブレンドされているからなんですね。見た目にもおいしいチーズになるよう、研究されているんですって。 ◇◇◇ 今回紹介したハッピーセットの「リカちゃん」は、10月13日(木)まで。キュートなりかちゃんを集めてみませんか♪ 気になる方はぜひ早めにお店へ足を運んでくださいね。 ※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。著者:ライター 福島絵梨子
2022年10月04日北海道・むかわ町穂別。道の南西部、苫小牧市や室蘭市と同じ胆振地方に属するむかわ町の北部にあり、人口2千300人ほどの地区だ。この山あいの集落の一角にある、打ちっぱなしのモダンな施設が、穂別診療所。同地区で唯一の医療機関で、地域の人はなにかあるとまず、ここに診察に訪れる。入院患者を受け入れることもでき、保有ベッド数は19床ある。中の処置室で、高齢の女性が診療用のベッドに横たわっていた。「痛いよね~」白衣にマスク、メガネをかけた女性医師が、この高齢の女性患者の耳に顔を近づけて、ささやくように話しかける。「はい」とやや遅れて患者が声を絞り出した。女性は近接するグループホームの入居者で、転倒して眉のあたりに少し裂傷を負ったため、同スタッフに連れてこられたという。CTスキャンで頭蓋内の出血などがないことを確認した後、医師は、患部ににじんだ血をぬぐい、ハサミを用いて慣れた手つきで、皮膚接合用のステリテープを使って処置した。胸に「中塚」と名札がある彼女は同診療所の副所長。「中塚尚子」は本名だが、世間では「精神科医・香山リカ(62)」のほうで通っている。■“有名文化人”が「中塚尚子」の本名で、過疎の町で僻地医療に取り組んで’80年代後期にマスコミに登場し、丸メガネとリボンの精神科医というユニークなキャラクターで話題となった。’08年からは立教大学現代心理学部教授として教壇に立ち、’09年に発売した『しがみつかない生き方「ふつうの幸せ」を手に入れる10のルール』(幻冬舎)は48万部超のベストセラーに。情報ワイド『スッキリ!!』のコメンテーターを長年務め、『徹子の部屋』に出演したこともある。そのように世間の関心を集める“有名文化人”が、今年4月から本名で、北海道の過疎の町で総合診療を担っているのである。高齢化で地域の過疎化は進み、医師不足で診療に深刻な影響が生じている市区町村は多々ある。同診療所も不在だった副所長職の公募をかけていたところ、’21年6月に香山さんが応募したのだ。だがこれまでの精神科の専門性とは異なり、僻地の診療所では、虫刺されに打撲・外傷の救急搬送、ときに入院患者の臨終まで、あらゆる医療への対処が求められる。「8月のお盆明けは、新型コロナ第7波の発熱外来が大変でした。1日で30人もいらして、抗原検査で陽性が出なければPCR検査。医師もそのつどフルPPEという防護服に着替えました。裏口の検査場と、一般外来での診察の往復だけで、1日10回近くにもなったんです」慌ただしく日課をこなす香山さんに、その決断と転身の真意を語ってもらうために、北海道むかわ町穂別をたずねた。■中村哲さんが凶弾に倒れて。「私のような人間がのうのうと生きていていいのか」と「精神科医・香山リカ」として、多メディアでの活躍を続けてきた香山さんだったが、ここ10年、つらい経験に続けて見舞われた。両親との死別である。’10年に父が82歳で他界すると、母は小樽で独居を望んだという。「私は、母を東京に呼び寄せようと何回も説得したのですが、母は『絶対にいやだ。迷惑かけたくない』と。私と弟の自主的な生き方を尊重する両親でしたから」そして父が亡くなった2年ほどあとに、母の肺がん闘病が始まる。「私は月1、2度、小樽に帰って母の様子を見ていました。そこでも、母は『ひとりで頑張る』と」そんな最中の’17年、香山さんは立教大のサバティカル休暇で1年間、授業のない期間を得た。大学の同級生の依頼で、四国に講演に出向いたときのこと。「その彼が四国の山あいの診療所を父親から継いだことを知りました。学生時代は遊んでいるイメージでしたが、地域医療に根差しているのを見て感心したんです」また、北海道の空港で別の同級生に声を掛けられたこともあった。「彼は公衆衛生学の研究者でしたが、やめてオホーツク海のそばで地域医療をしていると聞かされました。1年間研修を積み、医療過疎地域で頑張っていると知り、ビックリしましたね」香山さんは、医者として、どれだけ医療分野に貢献できてきたのかと自問自答した。「ぜんぜん。せっかく医師免許を持っているのに、私はちっとも生かしていないじゃないかって」まず同級生に倣うように、専門外の知識や総合診療の修得のため、母校・東京医大病院で研修を。「血圧測定や聴診器で心音を聴くことから始め、ほとんどしていなかったことを、20代の若い先生に教わりながら、1年間、研修しました」しかし病床の母は、教授を辞めることに大反対だったそうだ。「母にとっては、立教大学は憧れでしたし、そこで教授職を得たことを誇りに思ってくれていました。私のキャリアに、母は満足していたんです」だから当初は医療貢献への転身時期を、定年後と想定していた。ところが、大きな出来事が立て続けに起きるのだ。「’19年7月、母が87歳で亡くなりました。晩年には『あなたのやりたいことをやるのがいちばんよ。楽しみなさい』と言っていたのが印象的でした……」その年末には、アフガニスタンで30年以上、医療、治水などの総合的な支援に尽力した中村哲さん(享年73)が凶弾に倒れるという悲報に衝撃を受けた。「医師の偉大な先輩として尊敬していました。こんな方が非業の死を遂げ、私のような人間が、のうのうと生きていていいのかと」■「一隅を照らす」――僻地医療こそ自分が手伝える場所と肝に銘じてそれまでの香山さんは、教授や執筆、講演など、医師以外の顔を多く持つことで「逃げ場にしていた」と自身で振り返っていた。「頑張りすぎない」ことで精神的なバランスが保てるという持説は、自ら実践してきたものだ。でも、香山さんは今回、自分の使命と真正面から向き合うことに決めた。それは、「医療が行き届かない場所で、医師としてのキャリアやスキルを生かすこと」だったのだ。’20年、60歳になる年の香山さんを妨げるものは何もなかった。まず海外赴任の道を描き、緊急医療のNGO「国境なき医師団」応募を考えたが、英語力や救急スキルなどのハードルが高く断念。次に発展途上国への医療ボランティア「ジャパンハート」参加を志願したが、コロナ禍で渡航フライトがキャンセルとなり頓挫してしまった。海外への道が閉ざされた後に、残ったのが「僻地医療」の医師への公募。それが’21年6月、むかわ町穂別診療所で空いていた、副所長職の求人だったのである。「ある講演会で中村さんは、国際貢献したいという学生に『いまいるところにあなたを必要としている人はいます』と『一隅を照らす』という言葉で答えられました。私は『深刻な医師不足に困っている僻地医療こそ、私が手伝える場所だ』と肝に銘じたんです」(取材・文:鈴木利宗)【後編】精神科医・香山リカさん 北海道で僻地医療に取り組む新たな生き方選んだ理由に続く
2022年09月25日【前編】精神科医・香山リカさん北海道で僻地医療を「自分をだますのはやめました」より続くマスコミで活躍している有名文化人は、母、そして尊敬する医師の死に直面。60代を迎え、新たな生き方を選んだ理由ーーメガネがトレードマーク。テレビや雑誌でも顔を見たことがある人が多いはずの女性が、いま僻地医療に取り組んでいる。生い茂る林のあいだを伝う車道はカーブが多い。あいにくの荒天のこの日は日中から薄暗く、ヘッドライトの常時点灯が必要だ。林の中からシカが顔を出して道路を横断しようと進んできた。2頭、3頭……計4頭も続く。シカを振り切って少し進むと、前方に今度は……2羽のカモ。「空港から車を走らせていると、時折、シカやタヌキ、キツネに出くわします。まだ『慣れた』っていうことはないですね」そう香山さんが言っていたのを、取材班も実体験として味わう。新千歳空港から車で、約60km。1時間ちょっとの林道を抜けると、眼前に平地が現れ、視界が開けた。北に夕張山地、東に日高山脈を望むこの、むかわ町穂別は、鵡川沿いに集落が形成され、炭鉱の最盛期には人口約1万人とにぎわったという。しかし高度成長期に炭鉱は衰退し、町から若い人材が札幌や本州に流出していった。65歳以上人口の割合を示す高齢化率の最新データでは、国全体でも約29%あるが、穂別は約44%と格段に高いのである。《ようこそ、むかわ町穂別へ》と、’03年に化石が発掘されたむかわ竜の看板が出迎え、区画は整備されて道路も舗装されている。だが人通りは、ほぼない。「穂別の人口は最盛期の約4分の1まで減ってしまっています。コンビニも、『セイコーマート』が1軒あるだけなんです」町唯一の医療機関、穂別診療所の西幸宏事務長(53)が話す。「昨年4月以後、職員の医師は所長一人、“ワンオペ状態”でした。もし、所長に体調不良やコロナ感染などがあれば、職員の医師がゼロになってしまいますので、副所長募集は急務だったんです」そこで求人登録すると、東京の女性医師から手が挙がった。「それが中塚尚子さんという医師でした。論文などを検索してみるとビックリで……。どう調べても、あの『香山リカ先生』なんです」■月~金は診療所の副所長、週末は東京へと慌ただしくも充実した日々一方、香山さんが応募の段階で心配していたのは、東京で続けなければいけない業務を、どこまで認めてもらえるかだった。「立教大学は定年まであと3年で途中退職し、非常勤講師になったので、残るゼミ生などへの指導はオンラインでも対応できます。でも精神科の診察は、長い患者さんなどを放ってやめるわけにはいきませんでしたから」同診療所の夏目寿彦所長(58)は、採用時のことをこう振り返る。「僕はむしろ、それまでの東京での業務を『継続してほしい』と思っていました。僕も週末には札幌(自宅)で休養しますし(両医師不在の土日は出張医が対応)、リフレッシュのために、東京の空気も吸ってほしかったんです」4月から始まった「副所長」の勤務は、月~金が診療所での診察。香山さんが説明する。「9時から所長と私で外来を診察し、午後は一人が外来対応、一人が介護施設や学校などの健診にまわります。狭い町の特徴を逆に生かし、地域包括ケアの一環としての医療を目指しているんです」週2度、朝7時半から地域医療の医師約300人のオンライン会議に出席。当直は週2回、金曜の夕刻には業務終了とともに、東京へ。東京では精神科の診察に雑務もこなして日曜夕刻に北海道に戻るという慌ただしいサイクルだ。■中村哲氏の死に衝撃を受けて。「僻地医療こそ私が手伝える場所」と肝に銘じて数年前、香山さんには大きな転機があった。「’19年7月、母が87歳で亡くなりました。晩年には『あなたのやりたいことをやるのがいちばんよ。楽しみなさい』と言っていたのが印象的でした……」その年末には、アフガニスタンで30年以上、医療、治水などの総合的な支援に尽力した中村哲さん(享年73)が凶弾に倒れるという悲報に衝撃を受けた。「医師の偉大な先輩として尊敬していました。こんな方が非業の死を遂げ、私のような人間が、のうのうと生きていていいのかと」「ある講演会で中村さんは、国際貢献したいという学生に『いまいるところにあなたを必要としている人はいます』と『一隅を照らす』という言葉で答えられました。私は『深刻な医師不足に困っている僻地医療こそ、私が手伝える場所だ』と肝に銘じたんです」《本日の担当医=中塚医師》入口にこう掲げられた診察室で、香山さんがカルテに入力しながら、女性患者の言葉に耳を傾けていた。「先日の人間ドックで、胃にすこし炎症があると言われまして」「う~ん、〇〇(薬名)の量が多いのかもしれないですね……めまいや立ちくらみはしないですか? 息切れもないですよね?」患者のほうをのぞき込み、細かく、ていねいに状況を聞き出す。「ひとつの考えとして一度、薬をやめてみましょうか。すこし様子をみてみましょうね……」■長いカウンセリングのキャリアが、僻地のお年寄りに寄り添う、ケアに役立って夏目所長は穂別での香山さんの診療ぶりをこう評する。「高齢者が多い穂別では『寄り添う治療』が大事です。中塚先生は精神科医の経験を生かし、患者さんが何に苦痛を感じて困っているのかを自然に聞き出している」香山さんの長いカウンセリングのキャリアは、僻地でのお年寄りのケアに役立っているのだ。そして彼女自身、穂別での人とのつながりを、楽しんでいる様子でもある。「東京との往復生活と聞いただけで、高齢の患者さんは『大変なところ、ありがとうございます』と言ってくれます。私は総合診療のキャリアはまだまだで、薬によっては調べ調べ、処方箋を書くんですが、なんにも文句を言わず、おだやかに待ってくださるんです。『地域医療に貢献するために』と穂別に来たのに、スタッフや住民の方に助けられてばかりです」目尻に皺を寄せ、はにかむように香山さんは言った。「いないよりはまし。そんな感覚もいいかな」。60代を迎えての挑戦は周りの人に支えられて「穂別には農家の方が多いので、野菜を持ってきてくれたり、塩蔵して冬越しする知恵を教えてくれたりもします。ここでは通販に頼ったりせず、住民の方がお互いにやりくりしたり、そんななかに私も入らせてもらっている気になってきますね」■町のシンボルとなったむかわ竜の全身復刻骨格が展示されている穂別博物館でほっと一息そんな香山さんがホッとできる空間が、穂別にはもうひとつある。いまや町のシンボルとなった、全長8mのむかわ竜(カムイサウルス・ジャポニクス)の全身復元骨格が展示されている穂別博物館である。「私はもともと、10代のころから考古学や生物学が大好きでした。’18年の胆振東部地震の被害で遅れている博物館の改修にも、ぜひ協力したいんですーー」50代の最後に母をみとり、「人生で一回くらいは、人の役に立ちたい」と一念発起しての“北帰行”のはずだった。それが「まだまだできないこと、知らないことがある」と気づかされ、診療所のスタッフや、町の人々に「理解され、助けられている」ことを思い知ったのだ。「まだ私自身は、穂別でぜんぜん役に立っている気はしないけれど、『いないよりはまし』。そんな感覚もいいかなと」午前診療を終えた香山さんは、白衣からスカイブルーのカーディガンに着替え、職員食堂へ。この昼の献立は、サバの塩焼きに、切干大根の炒め煮など。「昼食では、入院患者さんと同じメニューを毎日いただいています」こんなふうに週の大半を穂別で、本名「中塚尚子」で過ごし、週末は東京で精神科医としての診療や、「香山リカ」の業務をこなす。「いつ急患が入るかわからない」穂別では、お酒は飲めないという。だから、搭乗前の新千歳空港のラウンジでは、サッポロビールで、自分にささやかな「カンパイ!」。60歳を迎えての決意。香山さんの挑戦は周りの人々に支えられ、せわしなくも、ゆるりと進んでいる。(取材・文:鈴木利宗)
2022年09月25日1967年に誕生したリカちゃんは、今年でなんと55周年!それを記念して、ご本人への直撃インタビューを決行。本誌からの質問に、リカちゃんが一つひとつ丁寧に答えてくれました♪ーーこれまで、さまざまな年代のトレンドファッションに挑戦されているリカちゃんですが、とくに印象に残っているコーディネートはありますか?リカちゃん:今までたくさんのお洋服を着てきたから、難しいな……。でも時代を象徴するファッションは自分なりに意識して取り込んでいてお気に入りです♪たとえば、’60年代風のパンタロンやミニスカートに合わせたエナメルのブーツ、’70年代風の白いバラのヘアアクセサリーを中心にしたロマンチックなコーデは、よくほめてもらいます!あと、リカもインスタグラムを始めてからは、トレンドの人になりきってみたり、話題のスポーツコーデをして、みんなを驚かせちゃうのも、とっても楽しいです。ーーたしかに、どれもリカちゃんらしく着こなされていますよね。何かコーディネートの参考にしている人やものはありますか?リカちゃん:ファッションデザイナーのママや、パパ(ファッションの国、フランス出身なんです♪)にも意見を聞きながら、決めています。一緒にSNSをみて、「この人おしゃれ」ってみんなのファッションも参考にしています!ーーちなみに、最近はどんなファッションにハマっていますか?リカちゃん:最近はユニコーンなどの「ゆめかわ」系のモチーフやデザインがお気に入り。色はパープルとミントグリーンに注目してます。ーーインスタグラムで拝見しました!とってもお似合いですよね。ファッションに合わせたヘアアレンジも素敵ですが、とくにお気に入りスタイルはありますか?リカちゃん:ゆるふわカールです。今は少しリラックスした雰囲気が気に入っています。あとは、簡単だけどいろいろ応用出来る“くるりんぱ”かな?ーーそんなリカちゃんのかわいさの秘訣を教えてください!リカちゃん:たくさんごはんをたべて、早寝早起きしています!あとは、毎日のペットのお散歩です。リカはたくさんのペットと過ごしているんですよ。ーーいつも元気で明るいリカちゃんですが、悩みはありますか?リカちゃん:体が固いことです……。お風呂上りのストレッチをがんばっています!うふふ♪
2022年08月22日