「TAN」について知りたいことや今話題の「TAN」についての記事をチェック! (1/2)
子どもの成長をサポートするポップでかわいいキャラクターや音楽、保育向けのコンテンツを制作する、おちゃのまコンテンツスタジオ株式会社TAN-SU(たんす/千葉県流山市、代表取締役:山口泰志、HP: )では、オリジナルの音楽コンテンツを活用した食育活動「いただきますとごちそうさまキャンペーン」第2弾開催中です!キャンペーンメイン画像第2弾となる今回のキャンペーンは、食への興味の入り口や野菜への関心を高める食育応援企画のための紙芝居をお届けします。ちいさなおいもを大切にしたくなるような子どもの食育を応援する紙芝居を、園や施設(放課後デイサービスや図書館など)のみなさんを対象にプレゼントいたします。プレゼント内容:「おいもほりのちいさなたからもの」の紙芝居(A3サイズ)イラスト :リベットボタン(TAN-SU あそびクリエーター)当選人数 :5名様にプレゼント応募期間 :2024/11/11(月)~11/24(日)23:59まで応募条件 :申込者は指定園の先生・お子様に関わる施設で働かれてらっしゃるまたはそれに準ずる方限定といたします。応募方法 :Instagramをフォロー&コメントご当選されました方にはDMにて通知をさせていただきます。鍵アカウントの方の場合は一度コメントでおしらせいたします。※応募に関する注意事項はキャンペーンページをご覧ください。 <紙芝居のあらすじ>今日は待ちに待ったおいもほりの日!幼稚園のバスにゆられながらおいもほりへ向かいます。みんなたのしそうにおいもを掘っていると、男の子は小さなおいもを見つけます。おおきなおいもに目が行きがちなおいもほりですが、小さなおいもも大切にしようという気持ちが芽生える食育向きの内容となっています。おいもほりに行く前や、食育の授業などにもおすすめです。たくさんのご参加お待ちしております。いただきますとごちそうさま裏面イメージA3サイズ■おちゃのま商店 TAN-SUが運営するオンラインショップ「おちゃのま商店」では、保育や工作、食育でご活用いただけるオリジナルアイテム(データ版含)を販売しています。【前回のキャンペーン情報】「いただきますとごちそうさまキャンペーン」第1弾公式サイト 前回実施した第1弾キャンペーンは、同社あそびクリエーターのリベットボタンが歌う食育ソング「いただきますとごちそうさま」を、全国の保育や教育現場、子供たちをサポートする現場の皆さんにご活用いただくことを目的とした楽譜等の素材配布を行いました。日本の大切な文化でもある「いただきますとごちそうさま」の意味をわかりやすく楽しく理解する歌詞、「食への興味」や「感謝」をイラストにして親しみをもって学べるようなセット内容となっており、全国から150以上の施設、団体にご応募をいただきました。前回第1弾のキャンペーン画像画像キャンペーンコンセプト■こちらもチェック!1億回再生!日本をはじめ海外でも人気の食育ソング「いただきますとごちそうさま」「いただきますとごちそうさま」は、子どもたちに人気のリベットボタン(あそびクリエーター)が制作したオリジナルソングです。音楽配信サービスでは1億回以上再生されており、保育や教育現場、施設、地域のイベント、レシピ動画のBGM、SNS動画など日本のみならず海外でも多くの方々にご活用いただいています。YouTubeでは日本語字幕およびローマ字の字幕入りアニメーション動画も配信しているので、ご覧ください。「いただきますとごちそうさま」ミュージックビデオ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月19日ジャンルを超越した音楽×映像×アートを創造するクリエイティブミクスチャーユニット・NIKO NIKO TAN TANが、ビクターエンタテインメント/Getting Betterよりメジャーデビューすることを発表した。本日4月4日(木) 愛知・名古屋CLUB UPSETでw.o.d.を招き東名阪ツーマンツアーの初日公演を開催したNIKO NIKO TAN TAN。『喜劇』と銘打った公演に相応しく、本編は笑顔と熱気あふれる内容となった。そしてアンコールの手拍子が鳴り響く中、突如カウントダウンとともにモノクロの無声映画風映像が映し出された。映像にはマジシャンに扮したAnabebe(Ds)が登場し、NIKO NIKO TAN TANがビクターエンタテインメントよりメジャーデビューすることを発表。かの喜劇王・チャールズ・チャップリンを彷彿とさせる演出映像に、会場は祝福と笑顔に包まれた。さらに、新章の幕開けを告げるNIKO NIKO TAN TANの新しいアーティスト写真も公開された。今回のアー写は、彼らのクリエイティブを司るDrug Store CowboyとイラストレーターYUGO.が初タッグを組んだ1枚となっている。<ライブ情報>『NIKO NIKO TAN TAN 2MAN TOUR 2024 "喜劇"』※終了分は割愛『NIKO NIKO TAN TAN 2MAN TOUR 2024 "喜劇"』告知画像5月3日(金・祝) 大阪・梅田Shangri-Laゲスト:ego apartment6月23日(日) 東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)ゲスト:Tempalayチケット情報:()公式サイト:
2024年04月04日ジャンルを超越した音楽×映像×アートを創造するクリエイティブミクスチャーユニット・NIKO NIKO TAN TANが、9月にワンマンツアー『NIKO NIKO TAN TAN 2ND ONE-MAN TOUR[ lol ]』を開催することが決定した。「[ lol ]=laugh out loud」というタイトルを冠した本ツアーは、9月17日(日) に東京・LIQUIDROOM、9月24日(日) に大阪・club JOULEで行われる予定だ。NIKO NIKO TAN TANは、新曲「Drama」を4月5日(水) に配信リリースした。「Drama」は、昨年の東阪ツアーで初披露され、リリースが待ち望まれていた楽曲。現実世界から遠のくようなサイケデリックな音像と浮遊感を感じるワードセンスが印象的な、“ニコタン”ワールド満載の1曲に仕上がっている。<ツアー情報>『NIKO NIKO TAN TAN 2ND ONE-MAN TOUR[ lol ]』NIKO NIKO TAN TAN 2ND ONE-MAN TOUR[ lol ]告知画像9月17日(日) 東京・LIQUIDROOMOPEN17:00 / START18:00(問)HOT STUFF PROMOTIONTEL:050-5211-6077月24日(日) 大阪・club JOULEOPEN17:00 / START18:00(問)キョードーインフォメーションTEL:0570-200-888<リリース情報>NIKO NIKO TAN TAN「Drama」配信中NIKO NIKO TAN TAN「Drama」ジャケット配信リンク: NIKO TAN TAN「Drama」MV関連リンクOfficial HP:::::
2023年04月06日TAN(タン)から、ステュディオス(STUDIOUS)の別注ウェアが登場。2022年7月23日(土)より、ステュディオス ウィメンズ 渋谷店、新宿店、丸の内店、池袋店、名古屋店、心斎橋店、大阪店などで販売される。TANのステュディオス別注ウェアニットブランドTANに、ステュディオスがオーダーしたのは、トップス、ドレス、ワンピースの全3型。いずれも繊細なレースやシアーな素材感が特徴で、季節を問わずレイヤードスタイルを楽しむことができる。“透け感”レース編みトップス&ドレストップスは、TANで人気のショート丈シルエットをレース編みで仕上げ、アクセサリー風のボウタイをあしらったもの。キャミソールやタンクトップなどのインナーはもちろん、Tシャツやワンピースと合わせて着こなすこともできる。ドレスにも、トップスと同素材のレース編みを採用。サイドのボタンでスリットを調整したり、ベルトの結び方を変えたりすることで、何通りものアレンジを楽しむことが可能だ。1枚でレイヤードスタイルが完成するワンピース1枚でレイヤードスタイルが完成するワンピースにも注目。透け感のあるボレロ風の袖から、素肌がちらりと覗き、センシュアルな印象を叶えてくれる。なお、TANの別注ウェアは、ステュディオスの15周年を記念したコラボレーション企画・第3弾として発売される。【詳細】TAN ステュディオス別注ウェア発売日:2022年7月23日(土)発売開始販売店舗:ステュディオス ウィメンズ 渋谷店、新宿店、丸の内店、池袋店、名古屋店、心斎橋店、大阪店※オンラインでは7月22日(金)20:00より、ステュディオス公式オンラインショップ、ステュディオス ZOZOTOWNで発売。アイテム例:・LACY TOPS 30,800円・LACY DRESS 53,900円・LAYERED DRESS 59,400円※7月23日(土)より、ステュディオス ウィメンズ 新宿店・大阪店では、TAN別注アイテムを含む税込70,000円以上購入者にオリジナルシアーバッグをプレゼント。※なくなり次第終了。
2022年07月24日ステュディオス(STUDIOUS) ウィメンズ 表参道店のオープン1周年を記念して、アキラナカ(AKIRANAKA)、ウジョー(Ujoh)、タン(TAN)、タロウ ホリウチ(TARO HORIUCHI)との別注アイテムが登場。2021年6月14日(月)より発売予定だ。アキラナカ:“スポーツマン”プリントのドレスアキラナカとのコラボレーションでは、2019年リゾートコレクションに登場したドレスを復刻。遊び心あふれるスポーツマンプリントをのせてアレンジした。カラーは、プリントが引き立つホワイトとブラックの2色。ウジョー:シャツドレスやハーフスリーブジャケットまた、ウジョーとの別注アイテムには、大胆にサイドスリットを施したシャツドレス、同生地のワイドパンツを、ブルーとブラックで展開。加えて、すっきりとしたフォルムのハーフスリーブジャケットも用意する。タン:レース×ハイネックのトップスやタイルジャカードのスカート一方、タンとのコラボレーションは、ステュディオスとしては初。これまで人気の高かった2つのデザイン、レースとハイネックを掛け合わせたトップスと、2021年春夏を象徴するタイルジャカードを採用したスカートを取り揃える。タロウ ホリウチ:シャツをレイヤードしたニットさらに、タロウ ホリウチとの別注では、シャツをレイヤードしたニットを、ブルー×グリーンのストライプなどで展開する。詳細アキラナカ・ウジョー・タン・タロウ ホリウチ 別注アイテム発売予定日:2021年6月14日(月)取扱店舗:ステュディオス ウィメンズ 表参道店■展開アイテム・アキラナカ×ステュディオスEX.sportman print dress 82,500円〈ホワイト、ブラック〉・ウジョー×ステュディオスHalf sleeve jacket 73,700円〈オリーブ〉、Long shirt dress with sacoshe 64,900円〈ブルー、ブラック〉、Flare slit button pants 42,900円〈ブルー、ブラック〉・タン×ステュディオスEX.LACE AND KNIT PAIRS TOPS 34,100円〈アイボリー、グリーン〉、EX.TILE JQ KNIT ZIP SKIRT 46,200円〈アイボリー、グリーン〉・タロウ ホリウチ×ステュディオスKNIT PO 35,200円〈アイボリー、グリーン〉
2021年06月17日タン(TAN) 2021-22年春夏コレクションは、“キッチン”に溢れる日用品や食べ物がインスピレーション源。タンならではの高度なニット技術を駆使しながら、大人の遊び心を詰め込んだコレクションピースが展開される。クッキングシート&ラップなどに着想例えば“クッキングシート”や“ラップ”に着想したというレーヨントップスは、フロントに異素材のベロが垂れ下がるユニークなデザイン。まるで“びりっ”と切れる瞬間をイメージしたかのように、洋服とのつなぎ目には、温もりあふれるステッチでアクセントをプラスしているのも印象的だ。フルーツ&野菜柄のトップス繊細なフリンジを飾った、ややボヘミアンなトップスは、フルーツや野菜をジャカード編みで表現した一着。肩ひものとめ方や着る位置で、様々なパターンの着用が可能で、キャミソールのようにさらりと一枚で纏ったり、ロングワンピースの上にベストのように重ねたりと、楽し気な着こなしを提案している。高度なテクニックを活かしてまた今季も、“ニットの可能性を追求する”タンならではの高度なテクニックも健在だ。その好例となるのは、“蝶”が舞うようなフリンジをドット柄のように飾った、透け感のあるドレス。モヘヤシルクで仕上げたというそのフリンジは、ドット柄に編み立てる際にできる裏側の糸渡りを職人の手によってひとつひとつ手作業でカットして仕上げたもの。胸元の切り替えやウエストに編んだシャーリングは、ストレッチ性の高い糸で切り替えるなど、心地の良さにもこだわった特別な一着に仕上げている。カラーパレットカラーパレットは、日常で取り入れやすいベーシックな色合いに、マンゴーやアボガド、オレンジなどを連想させる今季らしいジューシーな色彩を差し込んで。また散見された幾何学模様は、タイルやキッチンペーパーの凹凸をジャカード生地で丁寧に表現したもの。ギュッと詰まった肉厚な仕上がりながらも、冷感のある素材によって、春夏にふさわしい涼やかな着心地を叶えてくれる。
2021年05月03日フランス発シューズブランドのクレジュリー(CLERGERIE)は、ギンザ シックス(GINZA SIX)内に国内最大級の店舗面積を誇る日本初の旗艦店を2021年2月3日(水)オープンする。次いで、2月10日(水)には伊勢丹新宿にも新店舗をオープンする。クレジュリー日本初の旗艦店がオープンクレジュリーは、ヴィンテージスタイルを独自の解釈により新たにデザインし、職人技を生かした靴作りを行なってきたフランスの老舗ブランド。提案するシューズは、造形的なシェイプや異素材ミックスなどの個性的なディティールが魅力だ。日本初の店舗となるギンザ シックス店と伊勢丹新宿店では、ブランドの世界観を体感しながら新作を手に取ることができる。オープン時は2021年春夏シーズンの新作シューズが目白押しオープン時に並ぶのは、2021年春夏コレクション。厚底のレースアップシューズやサンダルは、アッパーにラフィアを使用し、春夏らしく涼しげに。ウィングチップのクラシックなシューズは、厚底のシャークソールとバイカラーの組み合わせでモダンな表情に仕上げた。ギンザ シックス限定サンダル販売ギンザシックスでは、限定アイテムを発売。ミニマルなフラットサンダルの「ITOU」の鮮やかなブルーと、幾何学的なストラップが特徴の「GIA」が登場する。【詳細】クレジュリー ショップオープン■ギンザ シックス店オープン日:2021年2月3日(水)住所:東京都中央区銀座6-10-1 ギンザ シックス 2階・伊勢丹新宿店オープン日:2021年2月10日(水)住所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 本館2階<2021年春夏コレクション価格例>BECKA / BLACK 80,000円+税CASEY / BLACK 93,000円+税BALDIE / WHITE 80,000円+税BIRDIE / NARURAL RAFFIA 69,000円+税DARA / BLKS RAFFIA 64,000円+税RAYANE / WHITE 72,000円+税ITOU / YELLOW 48,000円+税AIMIE / BLKS RAFFIA 72,000円+税GIA / TAN 72,000円+税<ギンザ シックス限定>ITOU / LAVENDER 48,000円+税<ギンザ シックス限定>【問い合わせ先】ブルーベル・ジャパン(ファッション事業本部)TEL:03-5413-1050
2021年02月05日フランスのプレミアムカジュアルブランド LACOSTE(ラコステ)から、ヨーロッパのウィンターシューズをモチーフにした新作シューズ“RUN BREAKER(ランブレイカー)”が登場。アッパーは表情のある格子のついたナイロンとスエードで構成、可動の大きいアンクル部をネオプレン素材で切替えたブーティースタイルです。3アイレットながらもシュータンに伸縮性のあるエラスティックバンドを採用し、フィット感と履きやすさをキープした、ランニングシューズとハイキングブーツの特徴を併せ持つハイブリッドな1足と言えます。撥水機能があり、さらにライニングには断熱性のある高機能中綿素材のシンサレートを装備しているので、冬の悪天候にも対応します。RUN BREAKER(ランブレイカー)ラコステらしいホワイトと、アウトドア・スポーツにインスパイアされた存在感のあるカラーリングをラインアップ。ワニの立体ロゴ付きのタンやクライミングロープをモチーフにしたシューレースなどのディテールにも注目です。Mens 4色展開:OFF WHT/TRQS, TAN/OFF WHT, BLK/BLK, KHK/DK GRYWomens 3色展開:OFF WHT/TRQS, TAN/OFF WHT, BLK/BLK価格:1万9,000円(税別) 発売中RUN BREAKERは、ラコステ店舗およびラコステ オンラインストア( www.lacoste.jp )でお求めいただけます。企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年11月13日株式会社エイ.アンド.エス.システムは赤坂初のサラダボウル専門店「VEGE CHARGER」を2020年10月19日開店いたします。VEGE CHARGERVEGE CHARGERは美味しくて、ヘルシーで、食べ応えのあるサラダでみなさまの健康的なライフスタイルに寄り添う、サラダボウル専門店です。気軽に、スプーンで食べられるサラダをコンセプトに、NYスタイルを取り入れながらわさびや合鴨を使用した和風テイストのサラダや、中華テイストを取り入れた黒胡麻坦々風サラダなど9種類の自家製「生ドレッシング」で味わうバラエティ豊かな11種類のオリジナルサラダボウルを品ぞろえいたします。「美味しいサラダを食べて笑顔になってもらいたい」そんな想いを込めて、最後のひとくちまで楽しめる一皿を追求しました。■サラダボウル品ぞろえ一例 ※価格はすべて税別ORANGE GARDENORANGE GARDEN蒸し鶏とオレンジジュレのサラダR:1,180円 S:1,000円ダイスカットの蒸し鶏に、オレンジジュレを和えた見た目にも華やかな一皿。柑橘とシナモンが香る爽やかな味わいです。AVOCADO GREENS(for Vegan)AVOCADO GREENS(for Vegan)グリーンシーザーサラダR:1,280円 S:1,100円コレステロールゼロ! たまごや乳製品にアレルギーをお持ちの方、ヴィーガンの方にも楽しんでいただけるシーザーサラダです。WA・SA・BIWA・SA・BI香味野菜と蒸し鶏のサラダR:1,180円 S:1,000円低カロリー(216kcal~)、高たんぱく、低糖質。わさびの辛みがさえるノンオイルドレッシングで、さっぱりとした味わいです。JAMON SERRANOハモンセラーノのシーザーサラダR:1,280円 S:1,100円AIGAMO DUCK PARTY合鴨とカシューナッツのサラダR:1,180円 S:1,000円LOX STYLEスモークサーモンのサラダR:1,380円 S:1,200円BEANS&SEAFOODS海鮮ゼリーと3種のおまめサラダR:1,380円 S:1,200円PORK GINGER和風ローストポークのサラダR:1,280円 S:1,100円KU・RO・GO・MA・TAN-TAN花山椒香る黒胡麻坦々風サラダR:1,380円 S:1,200円JAPANESE VEGENOODLES梅鰹あんかけベジヌードル1,100円O・N・YA・SA・I冬瓜たっぷり温野菜サラダ バジルソース1,180円■Returnable system(リターナブルシステム)の採用テイクアウトに繰り返し使える容器を使用することで、使い捨てのプラスチック容器の使用を削減する取り組みを行っていきます。「リターナブル容器(500円)」を購入してくださったお客様には、その日から使える800円分のトッピングクーポンをお渡しします。■当社(株式会社エイ.アンド.エス.システム)について株式会社エイ.アンド.エス.システムは、一級建築士事務所を営み、今年30年を迎えます。この度、サラダボウル専門店を開業することで、野菜が不足しがちな食生活を少しでも改善し、健康年齢を引き上げる一助となることが、これからの社会貢献につながると考え、外食事業に挑戦します。「サラダボウル専門店 VEGE CHARGER」店舗情報所在地 東京都港区赤坂2-7-2 REID-C Akasaka 1F電話番号 03-6459-1334アクセス 「赤坂駅」2番出口より徒歩4分 / 「溜池山王駅」10番出口より徒歩3分開店日 2020年10月19日 11:00営業時間 11:00~21:00 (LO 20:30)定休日 なし面積(平方メートル ) 60.25平方メートル宅配,TO注文方法(準備でき次第Uber、Web予約)URL その他 NYのステーションサインをイメージした幾何学アート.タイル職人(白石 普 作)白のタイルを基調とした店内企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年10月19日小芝風花主演のテレビ朝日系土曜ナイトドラマ「妖怪シェアハウス」が9月19日放送の8話でフィナーレを迎えた。“妖怪化”を止めるために澪が結婚相手に選ぶのは譲と原島のどちらか!? 意外な結末と主題歌を歌うmiwaのゲスト出演にネットが沸いている。主人公の目黒澪を小芝さんが演じ、澪が居候するシェアハウスの妖怪役にはぬらりひょん=沼田飛世に大倉孝二、お岩さん=四谷伊和に松本まりか、酒呑童子=酒井涼に毎熊克哉、座敷童子=和良部詩子に池谷のぶえ。神主でシェアハウスの大家、陰陽師の末裔でもある水岡譲には味方良介。澪の勤務先の編集プロダクションの上司・原島響人に大東駿介、澪の同僚・山中美雪に内藤理沙、若手編集者の柳沙羅に宮本茉由といったキャストも共演した本作。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。最終回では妖怪化が進む澪だが、その矢先、譲と原島の両方からプロポーズされ、はじめての経験に澪は悩み苦しむ。そんな澪を見かねた座敷童子は妖怪たちとともに天狗大王(声・福田転球)の元へ向かい、お札を入手。澪に御守りとして渡す。その札を持って外出した澪はカラスの大群に襲われ、黒い煙に巻き込まれる。闇のなか、体が自由に動かず、息苦しくなった澪は譲の名前を呼ぶ。助けに来た譲と結婚した澪だが1年後、9月26日が迫ってくると自分が大事な何かを忘れていることが気になり出し…という物語が展開。天狗の札の力で譲と原島、2人との結婚生活を体験した澪は、自らの妖怪化が自分の解放だと気づき、「生きたいように生きて何が悪い」と“妖怪”になって自由に生きる道を選ぶ。それから1年後、原島のもとに澪が書いた「妖怪シェアハウス」という小説が届く…というラストだった。人に嫌われることを恐れ、空気ばかり読んで生きてきた澪が選んだ“生きたいように生きる”という決断に「見た目は軽やかで馬鹿馬鹿しくていちいち可愛いコメディですが、ちゃんと2020年の今描くべき女性主人公のドラマとして作られた作品」「周りに流され我慢して自分を殺して人に合わせてた澪が妖怪たちとの色々な出来事を体験して辿り着く結末が「自分らしく生きて自分を貫いて生きていく」って綺麗」などの声が上がる。またゲスト出演したmiwaさんには「miwaちゃんの巫女さん姿本当に似合ってました」といった声とともに、「思えばmiwaさんのDAI TANの歌詞は澪の気持ちなのかな」とmiwaさんの歌う主題歌「DAITAN!」に対する反応も。また原島と結婚した澪の小説が映画化されることになり、撮影現場を訪れた澪のアテンドをする沙羅が「15時ちょうど、誤差なし」と言うなど“小ネタ”シーンにも「ボディガードネタをww」「BG頭よぎったわ」など、視聴者が反応を示していた。(笠緒)
2020年09月20日レザージャケットがアイコンのイギリス・イーストロンドン発『オールセインツ』が、9月1日、銀座三越本館3階にニューストアをオープンしました。昨年9月に銀座三越3階GINZAステージで開催されたポップアップストアの成功から一年、同3階ルプレイスに新規出店するオールセインツでは、銀座エリアの顧客の心を掴むラグジュアリーで個性的な商品を多数取りそろえています。中でも、銀座三越店でしか購入できない限定商品には大注目。スタッズで縁取りされたスエード素材のDALBY BIKERや、秋のカウガール・スタイルにふさわしいブラウンカラーのBALFFRN BIKERなど、アップデートされた定番レザージャケット2種類を含む全6種類の限定商品がそろいます。また、オープンを記念して、税込2万円以上購入の先着100名様にオリジナルエコバッグをプレゼント中です。さらに、9月2日~8日の期間中には、ルプレイス内にポップアップストアも同時オープン中。ポップアップストアでも、限定品の販売やノベルティ配布を実施しています。【オールセインツ 銀座三越店】東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越本館3階 ルプレイスニューストア : 9月1日(火)オープンポップアップストア : 9 月2日(水)~8日(火)開催営業時間:10時~20時【オリジナルエコバッグ】税込20,000円以上お買あげの先着100名様にプレゼントサイズ : 縦76cm × 横52cm × マチ16cm素材 : 日本製コットン100%【銀座三越 限定商品】『DALBY WESTERN BIKER』カラー : WASHED BLACK税抜価格 : 6万3,000円素材 : 山羊革サイズ展開 : 4, 6, 8, 10『BALFERN BIKER』カラー : TAN BROWN税抜価格 : 6万3,000円素材 : 羊革サイズ展開 : 2, 4, 6, 8, 10, 12『UNLINED FERN BIKER』カラー : DUSKY PINE税抜価格 : 6万3,000円素材 : 羊革サイズ展開 : 4, 6『ELORA BIKER』カラー : BLACK税抜価格 : 5万9,000円素材 : 羊革サイズ展開 : 2, 4, 6, 8, 10『NINA TORTO DRESS』カラー : BROWN税抜価格 : 4万3,000円素材 :ビスコース55%、レーヨン45%サイズ展開 : 2, 4, 6, 8, 10『TILLY DRESS』カラー : BLACK税抜価格 : 4万5,000円素材 : メリノウール100%サイズ展開 : 4, 6, 8企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年09月03日株式会社Gloture(本社:東京都港区、代表取締役:CHENJUNYI)は、「KUCKUCK」を自社のECサイト(GLOTURE.JP)にて販売開始いたします。洗練されたデザインで人気のmuemmaよりカッコウをモチーフにした時計が登場!時間になると可愛らしいカッコウが鳴きます。置き時計としても壁掛け時計としても使えます。KUCKUCKの底面には磁石が内蔵されており、キーホルダーを吊り下げられます。玄関先に置いておけば忘れ物が減るかもしれません。本体の背面にはデジタル時計が内蔵されており正確な時刻も確認できます。また、別売のKLOCKと組み合わせることで壁掛け時に常に時刻を確認可能です。KLOCKにも磁石が内蔵されておりKUCKUCKの底面に固定できます。KUCKUCKは4本の単三電池で約400日間動作します(音量が小の場合)●1時間ごとのカッコウ音(調整可能)●調整可能なスリープモード。たとえば、午後10時から午前7時まで。●背面にデジタル時計を内蔵●設定用LCDディスプレイ:時刻、カッコウ音、ボリューム●KLOCKと組み合わせて振り子時計風に●壁に簡単に取り付け可能●豊富なカラーバリエーションKUCKUCKにはキーホルダー用の磁石が内蔵!強力なネオジム磁石によってキーホルダーを吊り下げられます。鍵の紛失を予防できます壁に簡単に取り付け可能デジタル時計が内蔵されている背面側にフック用の穴が空いています。時計を操作して時刻、カッコウ音、ボリュームを調整できます。KLOCKと組み合わせて振り子時計風に別売のKLOCKと組み合わせると振り子時計風に。KLOCKにはネオジム磁石が内蔵されており、KUCKUCKの底面に固定できます。豊富なカラーバリエーションモダンなインテリアに合うWHITE、BLACKモデル、木の温もりを感じるTAN、BROWNモデルをご用意しています。製品仕様機能性はデザインに適合します。CreativeCompanyMuemmaは、ありふれたハイテクアクセサリーを題材に家庭と生活のために再発明します。現代の技術は時々冷たく感じることがあります。この問題を念頭に置いて、Muemmaは美しく、快適で機能的な独自のソリューションを実現します。ミュンヘンを拠点とするこのスタジオは、新しいデジタル時代のアクセサリーを再発明します。2014年に発売された最初のBluetoothインテリアスピーカーのリリース以来、Muemmaはエレクトロニクスとそのコンポーネントを人々の日常生活にシームレスに統合する製品を開発してきました。【他にもmuemmaの製品を扱っています!】muemma製品はこちらについて株式会社Gloture(グローチャー)は近未来のライフスタイルを提案するショップ「GLOTURE.JP」を運営しております。販売ECサイト株式会社GlotureのECサイト「GLOTURE.JP」にて本製品「KUCKUCK」を本日より販売しております。下記のURLよりお求めください。株式会社GlotureHPへ販売価格WHITEモデル¥12,000BLACKモデル¥12,000TANモデル¥12,800BROWNモデル¥14,500WHITEモデルとKLOCKのセット¥16,500BLACKモデルとKLOCKのセット¥16,500TANモデルとKLOCKのセット¥17,300BROWNモデルとKLOCKのセット¥19,000※価格は全て税別表記企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2020年03月04日TAN(タン)の2020年春夏コレクションが発表された。色彩や編地が運んでくる温かな空気ビビッドなピンク色のトップスや柔らかなパープルのビスチェ、新緑を思わせる優し気なグリーンのパンツ...。今シーズン、TANのニットは温かな季節の訪れを教えてくれるかのような鮮やかなカラーに染まった。色彩だけでなく、リブニットのタイトスカートやフラワー柄をエンボス加工したコルセット風ベルトなど、豊かなバリエーションの編地が、コレクションに華やかなムードをもたらしている。素材が持つ温もりのある風合いはそのままに、TANらしい色遣いや巧みなパターンで今季もモダンなニットウェアを作り上げた。リズミカルで軽快なレイヤードスタイルTANが毎シーズン提案し続けているレイヤードスタイルは、リズミカルで軽快な春夏らしいコーディネートで。時にはカーディガンを身体に無造作に巻き付けてアシンメトリーなシルエットを生み出したり。時には胸元が開いたディテールから素肌をちらりと覗かせたり。レイヤードスタイルに抜け感を作ることで、女性のヘルシーかつセンシュアルな魅力を引き出す。幾通りもの着こなしで自由に楽しむベルトやテープのディテールを施すことで、幾通りもの着こなしを可能にし、纏う人に自由にファッションを楽しむ方法を教えてくれるのも、TANの魅力の1つ。首元、胸元、ウエストなどにテープをあしらった透け感のあるカーディガンは、ボタンを外したり、袖を通す場所を変えたりすることにより、全く異なる表情を見せる。
2020年03月04日第15回大阪アジアン映画祭のオープニング作品が『夕霧花園』(原題)に、クロージング作品が『蒲田前奏曲』に決定した。オープニング作品『夕霧花園』は、マレーシアを舞台に、現地華人女性の日本人庭師への秘めた思いを描いた人間ドラマ。マレーシア出身の作家、陳團英(TAN Twan Eng)の英文小説で、英ブッカー賞最終候補作にもなった『The Garden of Evening Mists』を原作とする本作は、HBOアジアが製作の一翼を担い、さまざまな国・地域からスタッフとキャストが招聘され制作された。監督は、OAFF2014で審査委員も務めた台湾映画界の俊英、トム・リン。『九月に降る風』 『星空』『百日告別』が日本でも劇場公開され、高い評価を得ている。主演は、マレ ーシア出身で香港・台湾映画界をメインに活躍するリー・シンジエ、そして、日本から阿部寛が出演。さらに、台湾を代表する女優であり、近年は監督としての活躍も目覚ましいシルヴィア・チャンも出演している。2019年11月に開催された台湾の第56回金馬奨では、作品賞、監督賞、主演女優賞をはじめとする9部門にノミネートされた。クロージング作品『蒲田前奏曲』は、中川龍太郎、穐山茉由、安川有果、渡辺紘文の若手監督4人による連作スタイルの長編映画。蒲田に住む売れない女優マチ子を主軸に、マチ子の周りの人間模様を通して、”女”であること、”女優”であることを求める社会への皮肉をコミカルに描く。最新作『静かな雨』が釜山国際映画祭上映、東京フィルメックス 観客賞受賞など、国内外の注目を集める中川龍太郎、『Dressing Up』で日本映画ブロフェッショナル大賞新人監督賞受賞の安川有果、長編デビュー作『月極オトコトモダチ』が MOOSIC LAB グランブリ受賞、東京国際映画祭上映の穐山茉由、最新作『叫び声』が東京国際映画祭日本映画スブラッシュ 部門監督賞に輝いた渡辺紘文(大田原愚豚舎)が務める。『飢えたライオン』で主演を務め、舞台、TVドラマなどでも活躍する松林うららが自身の地元である蒲田を舞台にブロデュースし、自らも出演。また、伊藤沙莉、 瀧内公美など、旬の俳優が名を連ねる。本作は、過去、現在、未来を描く4つのエピソードから構成される。各エピソードの詳細は以下の通り。第1番「蒲田哀歌」<大過去>(監督:中川龍太郎、出演:古川琴音、須藤蓮、松林うらら)オーディションと食堂でのアルバイトの往復で疲れ果てている売れない女優、マチ子。ある日、彼氏と間違われるほど仲の良い弟から彼女を紹介されショックを受ける。だが、その彼女の存在が、女として、姉として、女優としての在り方を振り返るきっかけとなる。第2番「呑川ラブソディ」<現在>(監督:穐山茉由、出演:伊藤沙莉、福田麻由子、川添野愛、和田光沙、松 林うらら、葉月あさひ、山本剛史)アルバイトをしながら女優をしているマチ子。大学時代の友人5人と久々に女子会をするが、独身チームと既婚チームに 分かれ、気まずい雰囲気に。そこでマチ子は蒲田温泉へ行くことを提案する。5人は仕事、男性のことなどを話し合い、次第に隠していたものが丸裸になっていく。第3番「行き止まりの人々」<過去とトラウマ>(監督:安川有果、出演:瀧内公美、大西信満、松林うらら、吉村界人、二ノ宮隆太郎、近藤芳正)映画のオーディションを受けたマチ子。セクハラや metoo の実体験やエビソードがあれば話すという内容だったが、皆、思い出すことに抵抗があり、上手く演じられない。そんな中、マチ子の隣にいた黒川(※)だけは迫真の演技を見せる。マチ子は黒川と共に最終選考に残ったが...…。第4番「シーカランスどこへ行く」<未来>(監督:渡辺紘文、出演:久次璃子、渡辺紘文)マチ子の実家は大田原にある。大田原に住む親戚の小学5年生のリコは、大田原でとある映画の撮影現場にいる。とある監督が撮影現場にやってきて...…。 渡辺紘文監督ならではの視点で東京中心主義、映画業界、日本の社会問題批判を皮肉に表現し描く。『夕霧花園』3月6日(金)第15回大阪アジアン映画祭 梅田ブルク7で上映『蒲田前奏曲』3月15日(日)第15回大阪アジアン映画祭 ABC ホールで上映今秋公開※黒川の「黒」は、正しくは旧字体
2020年02月04日「おっさんずラブコンサート」が本日1月22日から2日間、東京国際フォーラム ホールAで開催される。田中圭演じるモテない独身のダメ男・春田創一と、吉田鋼太郎演じる黒澤武蔵、林遣都演じる牧凌太の三角関係を描き、2018年に大ブームを巻き起こした『おっさんずラブ』。昨年も、『劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』、シーズン2となる『おっさんずラブ-in the sky-』の放送など人気はいまだに衰えない。この作品を彩った音楽が聴ける企画が「おっさんずラブコンサート」だ。シーズン1、2から選ばれた楽曲を、音楽監督を務めた河野伸とオリジナルのオーケストラ「おっさんずラブオーケストラ」が生演奏。20名以上のメンバーによる豪華なサウンドに合わせて、名場面が映し出されるという。なお、前売チケットには非売品オリジナルリコーダーが付属。公演中には、このリコーダーを使って来場者と一緒に「春」を演奏するコーナーも準備されている。楽譜はコンサートの公式サイトでチェックしてほしい。■公演情報「おっさんずラブコンサート」会場:東京国際フォーラム ホールA1月22日(水)開場18:00/開演19:001月23日(木)開場18:00/開演19:00<セットリスト(予定)>01.OPENING02.おお、神様!03.STORMY SATURDAY04.天空不動産東京第二営業所05.乙女、武蔵だお?06.Groovy MARO07.なになに、どゆこと?08.HARU TAN TAN09.おっさんずタンゴ10.キラキラ☆デート日和11.オープニングタイトル~君を好きになってよかった~12.Genius 713.MAMIANA OLE!14.合言葉はジャスティス!15.薫子、降臨!16.LOVE or DEAD17.おさななじみ18.Revival ~ピアノ ver.~19.冗談ですよと飾りをつけて20.好きになっちゃいけない人なんていないんじゃないかしら21.春リコーダーコーナー22.ご搭乗の皆様に申し上げます!23.TAKE OFF24.おっさんずラブ -in the sky- メインテーマ25.シノメシ26.黒澤ダンディズム27.別れの旋律28.ようこそ天空ピーチエアラインへ29.恋の嵐は突然に30.前略コックピットより31.MY GREAT CAPTAIN32.君に打ちあけよう33.君に会えてよかった。34.おっさんずラブメインテーマand ENCORE
2020年01月22日東京の神保町シアターで特集上映「年末特別企画私をバブルに連れてってII」が開催される。タイトル通り、バブル期に製作された日本映画4作品を35ミリフィルムで上映する。本特集は前回は2017年末に『愛と平成の色男』『就職戦線異状なし』『快盗ルビイ』『君は僕をスキになる』『私をスキーに連れてって』を上映した“バブリー映画特集”の第2弾。今回上映されるのは、古村比呂と近藤敦がお見合いで知り合った男女を演じる傑作『・ふ・た・り・ぼ・っ・ち・』をはじめ、相米慎二監督作品『東京上空いらっしゃいませ』、斉藤由貴が主演を務めるドタバタコメディ『香港パラダイス』、チェッカーズが実は“たぬき”だった! という奇想天外な設定で描くコメディ『CHECKERS IN TAN TAN たぬき』の4作品。経済的/文化的バブルがいつ始まり、いつ終焉を迎えたのかは識者によって意見が分かれるが、当時の日本は好景気で、次々に新しいビルが建ち並んで街の風景が塗り替わっていき、ド派手なファッション、ディスコなどの夜遊び、右肩上がりの経済を背景にした過剰なライフスタイルがスクリーンとブラウン管を埋めつくした。ちなみにこの時期の日本は、自国の映画よりも外国作品の人気が圧倒的に高い“洋高邦低”で、公開時には興行的な成功をおさめられず、後に評価が高まった作品もある。イルミネーションが輝き、街がクリスマスムードに包まれるこの時期。スクリーンでバブリーな空気を味わい、当時は気づかなかった個々の作品の“映画としての魅力”を再発見できる特集になりそうだ。なお、バブル期に流行した服装や髪型で来場した観客は1000円で鑑賞できる“バブリー割引”も前回に続いて実施される。年末特別企画私をバブルに連れてってII『CHECKERS IN TAN TAN たぬき』『・ふ・た・り・ぼ・っ・ち・』『東京上空いらっしゃいませ』『香港パラダイス』12月21日(土)から27日(金)まで神保町シアター
2019年12月21日「ベーシック+トレンド」をテーマに、Khajuらしいセレクトを展開 Khajuの今シーズンのテーマは、「付け加える」を意味する「ADDITION」。Khajuが提案するベーシックに、シーズンごとのトレンドを付け加えて様々な表情を表現します。55 カラーはブルー、ラベンダー、レッド、ピンク、オレンジなどといった、春夏らしいブライトカラーに注目。ほかにもブラウンやベージュ、オリーブグリーン、ブラックなども並びます。 キーアイテムは、スウェット、ナイロンブルゾン、プリントスカート、ジャンパースカート、ダッドスニーカー、スポーツサンダルなど。 「スポーツ」、「ナチュラル」、「プリミティブ」、「ビーチリゾート」をキーワードに、ショップには豊富なアイテムが展開されます。 ノベルティでオリジナルドライフラワーをプレゼント! リニューアルオープン日となる2月16日から、¥8,000(税抜)以上お買い上げのお客様に、記念ノベルティとして「なかや植物店 オリジナルドライフラワー」をプレゼント。こちらは数量限定のため、なくなり次第終了となります。 キュートな小物ブランド「Coquett」が新登場 また2月16日から24日まで、新ブランド「Coquett(コケット)」のフェアを開催。フランス語の古文「Coquet(コケ)」=「カワイイ」という意味から派生した新ブランドで、使いやすさ・持ちやすさに特化し、誰からも愛されるデザインの小物を展開しています。今回は春らしいカラーと素材のアイテムが多数ラインナップ。春からの新生活にも役立つアイテムが見つかるかも? さらに22日からは春夏シーズンのルックをおさめた最新カタログが店頭で無料配布されるので、こちらも要チェック! オリジナルはもちろん、「R JUBILEE」、「TAN」、「KiiRA」、「CLANE」といった人気ブランドも展開されるKhaju ルミネエスト新宿店。今の気分をとらえた魅力あふれるラインナップを堪能しに、生まれ変わったショップへぜひ足を運んでみてください。 【SHOP DATA】Khaju ルミネエスト新宿店東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿店 B2FTEL : 03-5312-7597営業時間:(平日)11:00〜22:00 /(土日祝)10:30〜21:30定休日:なし
2019年02月15日ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)とハイク(HYKE)のコラボレーションライン「ザ・ノース・フェイス×ハイク」より、第三弾となる2019年春夏コレクションが登場。ウィメンズに加えて初のメンズラインをスタートする。アイテムではウェア類の他、キャップ、ネックゲイター、レッグカバー、アームカバー、ニットスニーカーをラインアップ。また、2019年春夏シーズンのキーカラー“TAN”をフライシートに施した“THE NORTH FACE × HYKE Special Edition GEODOME4 TAN ver.” を数量限定で紹介する。ジオドーム 4 SE(ザ・ノース・フェイス × ハイク スペシャルエディション) 22万円取り扱いは、2月6日よりTHE NORTH FACE STANDARD FUTAKOTAMAGAWA、伊勢丹新宿店本館 3階=センターパーク/ザ・ステージ #3の2店舗で先行発売された後、2月13日より取り扱い店舗にて展開がスタートする。【取り扱い店舗】THE NORTH FACE STANDARD FUTAKOTAMAGAWA、THE NORTH FACE STANDARD *for men 住所:東京都世田谷区玉川1-17-9電話:03-6432-7631※ジオドーム 4 SE取り扱いありTHE NORTH FACE 3 (march) *for women住所:東京都渋谷区神宮前6-10-9 原ビル1-4F電話:03-5464-2831※ジオドーム 4 SE取り扱いありTHE NORTH FACE PLAY住所:東京都千代田区有楽町1丁目1-2 東京ミッドタウン日比谷2階電話:03-6812-7144※ジオドーム 4 SE取り扱いありTHE NORTH FACE UNLIMITED住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 5F電話:03-6280-6603※ジオドーム 4 SE取り扱いありTHE NORTH FACE+SAPPORO FACTORY住所:北海道札幌市中央区北二条東四丁目 サッポロファクトリー2条館B1F電話:011-207-4131※ジオドーム 4 SE取り扱いありTHE NORTH FACE STANDARD KYOTO住所:京都府京都市中京区麩屋町六角下る坂井町450電話:075-221-0222※ジオドーム 4 SE取り扱いありTHE NORTH FACE HORIE住所:大阪府大阪市西区南堀江1-20-1 日通南堀江ビル1F電話:06-6537-1275※ジオドーム 4 SE取り扱いありTHE NORTH FACE STANDARD HIROSHIMA住所:広島県広島市中区袋町1-14電話:082-545-5505※ジオドーム 4 SE取り扱いありTHE NORTH FACE FUKUOKA住所:福岡県福岡市中央区大名2-1-11 アルボーレ大名電話:092-739-1101※ジオドーム 4 SE取り扱いありISETAN SHINJUKU STORE住所:東京都新宿区新宿3-14-1電話:03-3352-1111ISETAN SALONE住所:東京都港区赤坂9丁目7番4号 東京ミッドタウン・ガレリア1F/2F電話:03-6434-7975ISETAN HAUS住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビル1F電話:052-224-2222ISETAN CLOSET電話:大阪府大阪市北区梅田3-1-3 LUCUA 1100 4F住所:06-4301-3817ISETAN ONLINE STOREURL:
2019年01月09日HYKE(ハイク)とザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)のコラボレーションライン「ザ・ノース・フェイス×HYKE」から、第3弾となる2019年春夏コレクションが登場。2019年2月6日(水)にザ・ノース・フェイス スタンダード 二子玉川、伊勢丹新宿店本館 3階=センターパーク/ザ・ステージ #3で先行発売された後、2月13日(水)より各取扱店舗にて販売される。コラボラインからメンズが初登場HYKEとザ・ノース・フェイスのコラボレーションラインは2018年春夏に誕生。第1弾、第2弾に次ぐ第3弾では、初のメンズアイテムも展開し、アイテム数を増やしてさらにパワーアップする。ランウェイでウィメンズアイテムを初披露コラボレーション第3弾は、2018年10月に行われたHYKEの2019年春夏ランウェイショーにて初披露。ウィメンズのモデルたちが纏ったロング丈のマウンテンコート、ショート丈のマウンテンジャケットといったアウター類や、ザ・ノース・フェイスロゴを大胆に配したスウェットトップス、プリーツスカートなどが発売される。小物には、ロゴを控えめに飾ったキャップ、ソックス風のニットスニーカー、Tシャツとのレイヤードが提案されていたアームカバー、レッグカバー、ネックゲイターなどがラインナップする。メンズでも同様のアイテム多数メンズにも、ウィメンズと同じデザインのコートやジャケット、トップスなどが登場。メンズ限定のアイテムとしては、ロングパンツやラップショートスカートを取り揃える。キャップやスニーカー、ネックゲイターなどの小物類もユニセックスで展開される。ウェアや小物類のカラーは、ウィメンズ・メンズ共通で、HYKE2019年春夏コレクションのシーズンカラーでもあるベージュカラーの"タン(TAN)"を主役に、ブラック、ホワイトなどが用意される。ドーム型テント・ジオドーム 4SEも初登場また、ザ・ノース・フェイスのドーム型テント・ジオドーム(GEODOME) 4SEも、キーカラーの"タン"に染められ、数量限定で初登場する。【詳細】ザ・ノース・フェイス×HYKE 2019年春夏コレクション先行発売日:2019年2月6日(水)先行発売場所:ザ・ノース・フェイス スタンダード 二子玉川、伊勢丹新宿店本館 3階=センターパーク/ザ・ステージ #3(東京都新宿区新宿3-14-1)発売日:2月13日(水)取扱店舗:ザ・ノース・フェイス スタンダード※メンズ、ザ・ノース・フェイス 3(マーチ)※ウィメンズ、ザ・ノース・フェイス プレイ、ザ・ノース・フェイス アンリミテッド、ザ・ノース・フェイス+ サッポロファクトリー店、ザ・ノース・フェイス スタンダード 京都店、ザ・ノース・フェイス 堀江店、ザ・ノース・フェイス スタンダード 広島店、ザ・ノース・フェイス 福岡、イセタンサローネ、イセタンハウス、イセタンクローゼット(大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪ルクア イーレ 4F)、伊勢丹オンラインストア※ジオドーム 4SEは、2月6日(水)ザ・ノース・フェイス スタンダード 二子玉川で先行発売。2月13日(水)よりイセタンサローネ、イセタンハウス、イセタンクローゼット、伊勢丹オンラインストアを除く上記取扱店舗で販売。【問い合わせ先】ゴールドウインカスタマーサービスセンターTEL:0120-307-560
2018年10月28日連日猛暑の続く今年の夏。そんな時にこそ味わいたい、うま辛いスパイシーなグルメ。カレーやヌードル...etc、話題のお店で食べられる夏限定の特別メニューをピックアップ!真夏にはカレー!▼帝国ホテル 東京の毎夏恒例「カレーフェア」で食す、昭和初期から継承される老舗の味(〜8/31)オープン当初より愛されてきた定番カレーに、2018年のフェア限定カレーを加えた計8種がラインアップ。本館1階「ガルガンチュワ」で販売される、テイクアウト用カレーパンもぜひ味わいたい! (カレーも持ち帰り可)ステーキカレー 野菜とオニオンフライ添え▼資生堂パーラー銀座本店の夏恒例「カレーフェア」で(〜8/31)「夏のGINZAカレーフェア」には、定番のカレーライス3種に加え、歴代シェフに継承される調理法をベースに魚介、チキン、ビーフなどのおいしさを活かした全6種類のこだわりカレーメニューが登場。紀州うめどりをジューシーにカレー風味のブイヨンで煮込んだ「和歌山県産“紀州うめどり”のブレゼと夏野菜のスープカレー」のほろっと崩れる鶏肉と、香り高いスパイスを感じるカレースープに舌鼓。「和歌山県産“紀州うめどり”のブレゼと夏野菜のスープカレー」(税込2,900円)▼あと引く辛さがクセになる! 恵比寿「ロングレイン」の夏限定スパイシーグルメ(〜9/30)オーストラリア発のタイレストラン「ロングレイン」では、3種類のスパイシーメニューが夏限定で味わえる。本国でも人気メニューの「“ジャングルカレー” スナッパー」はなかでも最も辛さを感じられる一品。ココナッツミルクを使用しないストレートな辛さを楽しんで!“ジャングルカレー” スナッパー(3,500円)辛いヌードルで舌試し!▼ローカル的なカレーヌードル3種がジェイエス カリーに月替わりで登場(〜9/30)アジア各国のローカルフードからインスピレーションを得たスパイスたっぷり辛麺が登場。7月は“韓国冷麺×カレー”をイメージした「ローストビーフの韓国冷麺カリー」、8月は“ベトナムフォー×カレー”の「冷やしフォー チキンとパクチーのグリーンカリー」、9月は花山椒香る麻婆茄子×濃厚バターカリーの「痺旨 麻婆茄子カリーうどん」、月替りで足を運んでみて!▼担々麺やスパイシーヌードル...表参道ヒルズの刺激的な旨辛メニュー(〜9/9)表参道ヒルズのレストラン10店舗で展開される真夏の“旨辛刺激MENU”。本館3階の中華料理店・蔭山樓には、世界最高レベルで辛いと言われているジョロキア唐辛子ペーストに生唐辛子や、香ばしいヘーゼルナッツを混ぜ込んだ「激辛TANTAN麺 ヘーゼルナッツ風味」が登場。蔭山樓「激辛TANTAN麺 ヘーゼルナッツ風味」(1,400円)
2018年07月27日表参道ヒルズで、旨辛グルメが集まる”真夏の「旨辛刺激MENU」”を展開。会期は、2018年8月8日(水)から9月9日(日)まで。表参道ヒルズ限定の”旨辛メニュー”が大集結期間中は表参道ヒルズのレストラン10店舗で、「旨辛メニュー」が限定で提供される。唐辛子たっぷりの中華から、ビールと相性抜群のドイツ料理、さらにはカレーやハンバーガーまで、ここでしか味わえないバリエーション豊かな11種類の旨辛メニューで、夏の暑さを吹き飛ばして。唐辛子とナッツが相性抜群「激辛TANTAN麺」「蔭山樓」からは、人気メニューの担々麺に、生唐辛子や、世界最高レベルで辛いと言われるジョロバキア唐辛子ペーストを混ぜ込んだスペシャルメニューが登場。アクセントに添えた香ばしいヘーゼルナッツが、スパイシーな唐辛子と絶妙なコンビネーションを織り成す。美肌食材を使ったトムヤム風ヌードル「コスメキッチン アダプテーション」では、魚介と有機甘酒、スーパーフードのマカ、美肌食材で知られる白きくらげを加えたトムヤム風ヌードルを提供。健康的で栄養たっぷりの食材と、新陳代謝を高めるスパイシーなスープで、美しい肌と身体を目指せる。汗ばむ辛さと、パクチーやライムの爽やかな風味が病みつきになる1杯だ。ビールがすすむ旨辛ドイツおつまみドイツ料理店「シュペッツレ カフェ&ワイン」では、ビールがどんどん進む旨辛メニューを用意した。「激辛カリーヴルスト」は、ベルリン屋台の名物であるカレー風味のソーセージに、チリパウダーで激辛のアレンジを加えて。ドイツ南西部の薄いピザのような郷土料理 「フラムクーヘン」には、ハラペーニョと激辛トマトソースをたっぷりトッピングした。上質な牛肉と唐辛子を使った「地獄のボロネーゼ」イタリアンダイニング「フラテリパラディソ」からは、”地獄のボロネーゼ”と名付けられた真っ赤なスパゲッティが登場。ブラックアンガス牛を使用した自慢のボロネーゼに、カラブリア唐辛子をたっぷりと合わせた。唐辛子の辛さが牛肉に混ざり合い、肉の旨味を一層引き立てる。唐辛子を練り込んだパスタ生地やパルミジャーノチーズとチリパウダーを合わせたクリスピーチーズと一緒に召し上がれ。【詳細】真夏の「旨辛刺激MENU」会期:2018年8月8日(水)〜9月9日(日)場所:表参道ヒルズ 10店舗住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10■メニュー例・蔭山樓「激辛TANTAN麺 ヘーゼルナッツ風味」1,512円・バール ア ヴァン パルタージェ「殻焼きオマールエビ スパイスソース」2,160円・コスメキッチン アダプテーション「魚介と有機甘酒、スーパーフードの トムヤム風スパイシーヌードル」1,706円・シュペッツレ カフェ&ワイン「激辛カリーヴルスト」1,188円 / 「フラム&フラムクーヘン」2,139円 (1日各10食限定)・ワインショップ・エノテカ & バー「真夏の刺激アペロセット」2,160円 (1日限定10セット)・フラテリパラディソ「Bolognese Infernale 3辛 ~地獄のボロネーゼ~」1,728円 (1日限定20食)※全て税込み※全て表参道ヒルズ限定メニュー
2018年07月26日表参道ヒルズのレストラン10店舗では、夏の暑さを吹き飛ばす“真夏の「旨辛刺激MENU」”を、8月8日から9月9日までの期間限定で展開する。蔭山樓「激辛TANTAN麺 ヘーゼルナッツ風味」(1,400円)世界最高レベルで辛いと言われる唐辛子を使用した担々麺や、甘酒やスーパーフードを使った美容に嬉しいスパイシーヌードル、定番メニューに特別アレンジを加えたものなど、店舗ごとに違う辛さの女性にぴったりの旨辛メニュー11種類が登場する。本館3階の中華料理、蔭山樓には「激辛TANTAN麺 ヘーゼルナッツ風味」(1,400円)が登場。蔭山樓定番の坦々麺に、生唐辛子や“世界最高レベルで辛い”と言われているジョロキア唐辛子ペーストを混ぜ込んだ。ヘーゼルナッツの香ばしい食感と、上品な旨味が溶け合うハーモニーが楽しめる。バール ア ヴァン パルタージェ「殻焼きオマールエビ スパイスソース」(2,000円)同じく本館3階のフレンチ、バール ア ヴァン パルタージェには「殻焼きオマールエビ スパイスソース」(2,000円)が1日限定10食で登場。殻付きで豪快に焼きあげたオマール海老が食欲をそそる一品は、クラシックバターソースに、アリッサやフランス産唐辛子などのスパイスを加えた旨辛ソースで仕上げている。コスメキッチン アダプテーション「魚介と有機甘酒、スーパーフードのトムヤム風スパイシーヌードル」(1,580円)本館地下2階のオーガニックレストラン&カフェ、コスメキッチン アダプテーションでは「魚介と有機甘酒、スーパーフードのトムヤム風スパイシーヌードル」(1,580円)を提供。魚介と日本古来の発酵飲料である甘酒、スーパーフードのマカ、美肌食材で知られる白きくらげを加えたトムヤム風ヌードルは、汗ばむ辛さと、パクチーやライムの爽やかな風味が楽しめる。ワインショップ・エノテカ&バー「真夏の刺激アペロセット(ジンジャー・シャンパーニュ&ピリ辛シャルキュトリー)」(セット価格 2,000円、ドリンク単品 1,500円、フード単品 700円)この他、本館地下3階のシュペッツレ カフェ&ワインには「激辛カリーヴルスト」(1,100円)と「フラム&フラムクーヘン」(1,980円)、本館3階のワインショップ・エノテカ&バーには「真夏の刺激アペロセット(ジンジャー・シャンパーニュ&ピリ辛シャルキュトリー)」(セット価格 2,000円、ドリンク単品 1,500円、フード単品 700円)、フラテリパラディソには「Bolognese Infernale~地獄のボロネーゼ~」(1,600円)、京 お野菜バル めいには「たっぷりパクチーと京都産の茄子のやみつき旨辛めん」(917円)、ゴールデンブラウンには「レッドホットチリチキンバーガー」(1,435円)、37 ローストビーフには「ガスパチョとハラペーニョ入り自家製ビーフカレーパン」(800円、ランチ注文の場合のセット価格 500円)、やさい家めいには「たっぷりゴーヤと茄子の麻婆豆腐」(1,290円)が登場、すべて表参道ヒルズ限定メニュー。食欲の落ちる暑さの中でも、食べるとパワーが出る、やみつきになるのはもちろん、汗をかくことで新陳代謝をあげ、美肌も目指せるメニューなど、この夏、表参道ヒルズだけの贅沢な一品を味わってみては?
2018年07月26日デザイナー村上亜樹(Aki Murakami)と、国府澄江(Sumie Kokufu)が手がけるタン(TAN)が、2018-19年秋冬コレクションのルックを発表した。
2018年07月15日ビールブランド・タイガービールは、日本初の期間限定バー「TIGER勇気BAR」を六本木・MEZZOにオープン。期間は2018年5月25日(金)から7月7日(土)まで。1932年にシンガポールで誕生し、東南アジアをはじめ、世界中に多くのファンを持つタイガービール。日本初の期間限定バー「TIGER勇気BAR」では、タイガービールや、レモンが爽やかに香るタイガーラドラー、フルーツ風味のひんやりとしたタイガースラッシーなどを楽しむことができる。また、「TIGER勇気BAR」は、タイガービールが音楽、アート、フードといったジャンルで活躍するクリエイター"Uncaged Hero"を発掘していくグローバルキャンペーン「The Uncaged(解き放つ)」の一環として開催。六本木・MEZZOが、日本とシンガポールの新進気鋭のクリエイター6名によって、「タイガービール」の世界観を表現した空間へと生まれ変わる。壁面のアートは、ポップ・アーティスト、タカハシヒロユキミツメと、イマジネーション・アーティストのクリスタル・メルソン(KRISTAL MELSON)が担当。また、会場では、ヒッチハイクで47都道府県の路上でバケツドラムを叩き続けたバケツドラマー、マサ(MASA)や、バイオリンを通じて人々に感動を与えるボーダレス・ミュージシャン、メイ・セゲフ(MEI SEGEV)の演奏を試聴することができる。フードは、シェフである上田翔一とタン・ウィー・ヤン(TAN WEE YANG)のオリジナルメニューを提供。シンガポールのソウルフードをアレンジしたチリクラブ・揚げパンや、シュリンプペーストでマリネした鶏肉のパテを挟んだライスバーガーなどが用意されている。【詳細】タイガービール 期間限定バー「TIGER勇気BAR」期間:2018年5月25日(金)~7月7日(土)営業時間:月曜~木曜 19:00~翌1:00/金曜・土曜・祝前日 19:00~翌3:00場所:MEZZO(東京都港区六本木5-1-7 六本木ストリートビル1F/2F)
2018年05月21日スウェーデン発の時計ブランド「トリワ(TRIWA)」より、新作ウォッチが登場。2018年3月9日(金)より、全国のトリワ取扱店舗にて発売される。スウェーデン発、北欧の時計ブランド「トリワ」「トリワ」は2007年にスウェーデン・ストックホルムでスタートした時計ブランド。また、時計ブランドでありながらブレスレットやサングラスなどのアクセサリーのデザインも行っている。デザインコンセプトに"自分たち自身が身に付けたいと思えるものだけをデザインする"というスローガンを掲げ、ステータスの象徴ではなく、スタイリングの一部としての時計を提案。現在、世界25ヵ国で2500店舗以上で展開し、クオリティの高い時計を生産、販売している。新作ウィメンズウォッチ「ROSE SVALAN」、ブランドのベストセラーからインスパイアそんな「トリワ」から今回登場するのが、ウィメンズのリストウォッチ「ローズ スヴァラン(ROSE SVALAN)」。カラーは「トリワ」のベストセラーモデル「ファルケン ローズ(FALKEN ROSE)」の配色をサンプリング。大きめのサイズ感である同モデルを、より女性がつけやすいバランスに調整した。大きいフェイスでも腕元をすっきり見せてくれ、今まで華奢なサイズの腕時計を付けていた人でも違和感なく使用することができる。肌に馴染む、淡いブラウンカラーのレザーベルトに、ホワイトの文字盤、ローズゴールドカラーのケースで構成された「ローズ スヴァラン」は、春の季節にぴったりのデザイン。フェミニンなルックスでありながら、素材や作りにこだわることで、上品さも演出された一本だ。モードな日、カジュアルな日、そしてフェミニンな日……どんな装いにも強い味方になってくれそう。人気シリーズ3種をベースにしたブラックモデル人気シリーズの型をベースにした3型の新作「スレイトネビル(SLATE NEVIL)」、「スモーキーファルケン(SMOKY FALKEN)」、「エボニースヴァラン(EBONY SVALAN)」が登場する。今季は“ブラックカラー”を主役に選んだ。青みがかったグレーを表す「SLATE」という名の時計は、文字盤が絶妙にグレーがかったブラックカラー。インナーサークルと針に採用したホワイトが、重厚なブラックの中で軽やかさを演出している。そして、「スモーキーファルケン」は、その名の通りほのかにグレイッシュなスモーキーブラックを採用した高級感漂うモデル。最後に「エボニースヴァラン」は、"エボニー=EBONY"が意味する“真っ黒な”や“漆黒”の意にふさわしい、漆黒を文字盤で表現した1本だ。ニュアンスやテクスチャーの異なる3つのブラックは、是非店頭で確かめてほしい。期間限定フェアも開催また、「トリワ」では、「ローズ スヴァラン」の発売に合わせて「TRIWA SPRING FAIR」も実施。フェア期間中、「トリワ」の腕時計を購入すると先着順でアーバンイヤーズ(URBANEARS)のイヤフォンがプレゼントされる。是非この機会に、時計から春のコーディネートを考えてみてはいかがだろうか。【詳細】トリワ(TRIWA)■新作ウィメンズウォッチ「ROSE SVALAN TAN CLASSIC SUPER SLIM」発売日:2018年3月9日(金)価格:26,000円+税販売店舗:トリワ ショップ(ノルディックフィーリング表参道)ほか全国のトリワ取り扱い店舗商品仕様:・ケース ステンレススチール・風防 ミネラルクリスタルガラス・ストラップ オーガニックレザー・サイズ 直径34mm、厚さ8.0mm・防水 5気圧■新作ウォッチ3型・SLATE NEVIL BLACK SEWN CLASSIC 37,000円+税・SMOKY FALKEN BLACK CLASSIC 30,000円+税・EBONY SVALAN STEEL MESH SUPER SLIM 26,000円+税■TRIWA SPRING FAIR期間:2018年3月9日(金)~対象店舗:全国の一部トリワ取扱店舗【問い合わせ先】アイ・ネクストジーイー株式会社TEL:03-5496-4317
2018年03月10日お気に入りのせっけんを長持ちさせたい!そんな方におすすめなのが、ソープディッシュです。せっけんを長持ちさせてくれる上に、乾燥させて清潔に保ってくれるんです。今回ご紹介する《AIRAソープディッシュ》は、おしゃれで個性的なデザインなので、洗面所や浴室のアクセントにもなります♡アメリカで話題のソープディッシュが日本上陸!アメリカで人気急騰中の《AIRAナチュラルソープディッシュ》が、2018年1月25日より公式販売サイトで発売中です。お気に入りのせっけんを長持ちさせたい方や、せっけんを衛生的に保ちたい方は、ソープディッシュを使ってみてはいかがでしょうか?実は......オーガニック素材なんです!実はこの《AIRAナチュラルソープディッシュ》の素材、トウモロコシと大豆由来なんです。珍しいですよね!リサイクル可能のバイオプラスチック素材で、オーガニック好きの方にもおすすめです♡カラー展開は全部で6色!カラー展開は全部で6色です!●ベージュ●ナチュラルグリーン●ラズベリー●ホワイト●ライトブルー●ココアブラウン浴室になじむ落ち着いた色にするか、アクセントになりそうな色にするか迷っちゃいますね。せっけんのカラーとのコーディネートを考えるのも楽しそうです♡最後にせっけんを清潔に保ってくれるおしゃれなソープディッシュ、お家に一つは欲しいですね♡いくつか揃えておいて、季節ごとに換えるのもいいかもしれません。気になる方は、ぜひ販売サイトをチェックしてみてください!【商品情報】●商品名:《AIRAナチュラルソープディッシュ》●価格:1,280円(税抜)●カラー:BONE(ベージュ)/SAGE(ナチュラルグリーン)/RASPBERRY(ラズベリー)/WHITE(ホワイト)/SEASIDE(ライトブルー)/TAN(ココアブラウン)●サイズ:約10.5×7×1cm約23g●製造:MadeinUSA●日本総代理店:〔コスメハウス合同会社〕●販売サイト:
2018年02月05日オランピア ル タン(OLYMPIA LE-TAN)が3月6日、プレゼンテーション形式でパリにて2017-18年秋冬コレクションを発表した。
2017年03月12日ランコム(LANCOME)の2017年秋のコレクションにて、オランピア ル タン(OLYMPIA LE-TAN)とのコラボレーションが決定した。数多くの世界的デザイナーとのコラボレーションを実現してきたランコムが今回コラボレーションするのは、フェミニティなデザインを通して表現するパリのデザイナーであるオランピア ル タン。そのファッションにはレトロな魅力が詰まっており、自由で個性的な女性らしさあふれるものである。今回のコラボレーションにおいて、ランコム・インターナショナル社長であるフランソワーズ・レーマンは「オランピア ル タンのデザインは、生きる歓びを詩的な美しさで表現したもの。時代を超え、一人ひとりの女性の中にある自由と美しさを祝福しています。これはランコムの“Hapiness”(幸せ)の考え方に通じるもの」と語っている。なお、この限定コレクションは今夏に発売を予定している。
2017年03月09日日本のニットブランド・TAN(タン)が期間限定ストアをオープン。2月23日(木)から3月8日(水)までイエナ(IENA) ルミネ町田店に、2月24日(金)から3月9日(木)までメゾンイエナ(Maison IENA)自由が丘店に、そしてアーバンリサーチ(URBAN RESEARCH)表参道ヒルズ店に3月3日(金)から12(日)までオープンする。TANは“糸から衣装へ”をテーマに、テクニックを追求した様々なニットウェアを展開している。中でもニットビスチェが人気アイテムだ。期間限定ストアでは、最新2017年春夏コレクションのウェアのほか、限定色の別注アイテムを展開。イエナ ルミネ町田店・メゾンイエナ自由が丘店ではアイボリーのラップカートを、アーバンリサーチ 表参道ヒルズ店ではボルドーのビスチェとコルセットを発売する。【詳細】TAN 期間限定ストア■イエナ ルミネ町田店期間:2017年2月23日(木)〜3月8日(水)住所:東京都町田市原町田6-1-11 ルミネ町田 2FTEL:042-739-3181<別注アイテム>ワイドリブ ラップカート 31,000円+税■メゾンイエナ自由が丘店期間:2017年2月24日(金)〜3月9日(木)住所:東京都目黒区自由が丘2-9−17TEL:03-5731-8841<別注アイテム>ワイドリブ ラップスカート 31,000円+税■アーバンリサーチ 表参道ヒルズ店期間:2017年3月3日(金)〜12(日)住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館B3FTEL:03-6721-1683<別注アイテム>ビスチェ 24,000円+税、コルセット 19,000円+税※別注販売は3月16日(木)から
2017年02月26日