料理ブロガー、フードコーディネーター。 簡単&手軽に作れて見た目がカワイイ料理のレシピを公開するブログ「ビジュアル系フード」を運営。食べ物のビジュアル感にただならぬこだわりを持ち、その感性を活かして雑誌や企業へのレシピ提供なども行う。6月に、初の単独レシピ本発売。
立っているだけで汗がしたたるいまの季節。真夏の台所で火を使って料理なんて、絶対に無理! そんなときは、電子レンジを使った簡単ごはんはいかがでしょうか? 具材を切ったら、あとはレンジでチンするだけの、暑い夏にうれしいレシピです。 ソーセージ…
2015年08月17日夏といえばビール。ビールといえば、おつまみ。主役はビールなので、手の込んだおつまみでなくても、乾きもので十分なところですが、ときにはほんの少しだけ手を加えた簡単おつまみはいかがでしょうか? 材料はたったの3つ。ちくわとチーズ、バターがあれ…
2015年08月10日毎日毎晩、こうも暑くては体の疲れもマックス。そんな中、暑い台所で料理を作る気なんてとっても起こりません。そこでおすすめしたいのが、電子レンジで簡単に作れるトマトクリームペンネです。 具のハムさえ切ってしまえば、あとは鍋でペンネを茹でること…
2015年08月05日ゴーヤの季節がやってきました。しかし、ゴツい外見と、独特の青臭みと苦みで、苦手な方も多いのではないでしょうか。けれども、ゴーヤには秘められた栄養がたくさん! 今回ご紹介するゴーヤチャンプルーは、ゴーヤとその他の具を別々に炒め、ゴーヤは炒め…
2015年07月13日ふと気づけば、暖かいというより暑いと感じる季節になってきましたね。スーパーに夏野菜が並び出し、その中でもひときわ夏を感じさせてくれるのがとうもろこしです。緑の皮をむくと出てくる、黄色の光り輝く粒たち。今日はそんな、とうもろこしのレシピをご…
2015年06月06日寒くもなく暑すぎず、心地よい陽気がピクニックデートにぴったりの季節。サンドイッチやおにぎりなどの定番スタイルも捨てがたいですが、時には簡単に作れるオシャレなおつまみと、ビールやワインなんて組み合わせはいかがでしょうか? サモサと聞くと、…
2015年05月04日気候もよく、連休もあったりと、アウトドアなどのおでかけがぐっと増える5月。お弁当を作り、外で食べるのも気持ちがいいものです。少し前から話題騒然の「おにぎらず」のお弁当はいかがでしょうか? 「おにぎらず」は、その名の通り「握らないおにぎり…
2015年05月02日待望のゴールデンウィーク。普段行けない遠い場所へ! と車で出かけたものの、渋滞に巻き込まれ、空腹でイライラ…。そんな時に備えて、車の中でも食べやすく、ささっと簡単に作れるひとくちサイズのフレンチトーストを用意してみては? 今回は、いつもの…
2015年05月01日ポカポカと暖かい日が続く毎日。寒い冬は敬遠しがちになっていたサラダも、この気候に合わせて解禁し、たっぷりと積極的に摂りたいものですね。今回はそんなサラダのご紹介です。 今が旬の、淡いきみどり色がとっても可愛い春キャベツ。やわらかくて甘みが…
2015年04月12日ピクニックやお花見などのアウトドアに出かけたくなるこの季節。そんな時のおともに、フワフワの卵と、みずみずしい緑色が春らしい、アスパラガスをサンドイッチにしてみるのはいかがでしょうか?ふんわり卵の正体は、なんとスクランブルエッグなのです。目…
2015年04月05日桜のつぼみもほころび始め、いよいよ待ちに待ったお花見シーズンの到来! 今年は、お酒もすすんで、見た目もかわいらしく、それでいて持ち運びやすいもので、皆をあっと言わせてみませんか? そんなときにおすすめなのが、そら豆入りのスパニッシュオムレ…
2015年04月03日いよいよ待ちに待った春。お天気のいい日には、お弁当を持って外へ出かけたくなります。そんなときに持っていくのは、旬の食材を使った持ち運びも楽チンなオープンサンド。春キャベツと桜えびのグリーン×ピンクの春色が、よりいっそう気分を盛り上げてくれ…
2015年03月15日やってまいりました2015年。本年もどうぞよろしくお願い致します。さてさて、新たな年を祝う新年会シーズンですね。そんな年頭行事には、いつもよりおめかしして、背筋をぴんとして出かけたいものです。身支度に時間がかかる分、持ち寄る料理はささっと…
2015年01月02日街中がキラキラしたイルミネーションで輝き、華やかなクリスマスムード一色。ワクワクと心が弾みますよね。そこで今回ご紹介するのは、クリスマス気分を盛り上げてくれるパーティーレシピ!いつものポテトサラダをパーティー仕様に、そしてクリスマスらしく…
2014年12月21日秋、美味しいものが溢れる季節です。そして、ワインLOVEな皆さまにおかれましては、待ちに待ったボジョレーヌーヴォーがついに解禁です。今やレストランや店頭などで、秋の恒例イベントとなりましたが、今年はお家で簡単おつまみと一緒にいかがでしょう…
2014年11月16日秋の味覚の代表格といえば、サンマですね。夕飯時になると、サンマを焼く良い香りがどこからともなく漂ってくる…秋ですねぇ。脂のたっぷりのったサンマは、そのまま焼くだけでも格別の美味しさですが、時にはいつもと違った召し上がり方はいかがでしょうか…
2014年10月05日美味しいものがたくさん溢れる食欲の秋がいよいよ到来。そんな旬の食材は、ササッっとシンプルに調理するだけでも十分に美味しいですが、時にはいつもとひと味違ったアレンジを加えてみてはいかがでしょうか?今回は、秋鮭とキノコをたっぷり使って、スパゲ…
2014年09月21日