デザイナー/イラストレーター/エディター。(株)yours-store代表取締役。東京ナイロンガールズ編集長。1977年生まれ。新潟県出身。好奇心旺盛で天真爛漫な性格から、旅先の風景や出会った人の見せる素が魅力的な写真に、言葉やイラストを載せた絵日記風のブログが大人気。
▲今回の共働きパパ:杉山寛さん(34歳) GMOペパボ株式会社 ・プロモーション戦略グループ マネージャー。入社10年目。自社のインターネットサービスのプロモーションを、企画・分析まで行う。2015年以降はハンドメイドマーケット「 minne 」のプロモーションがメインに。現在はともに働く仲間の募集に注力中。 ・奥さま : 29歳。社内恋愛で結婚。いまも同じ会社で働いている。 ・お子さん : 2人(6歳と4歳) ・平均帰宅時間 : 22時 【自己採点】杉山パパの「パパ力」……70点/100点 ママのコメントは文末(3ページ目)に! ※「パパ力(りょく)」とは、家事や育児へのコミット力のこと ■弁当男子がパパに! 社内夫婦円満の秘訣 【チェックポイント1:パパの自覚】 街で赤ちゃんがやたら目にとまり、パパの自覚が芽生えた いまの奥さんとは職場で知り合いました。僕が27歳のときなので、奥さんは22歳でしたね。交際期間は半年で、いわゆる「できちゃった結婚」です。結婚願望や予定はなかったのですが、妊娠が分かったときに自然と結婚しようと思えました。 僕から見た奥さんは一見おっとりしているのですが、しっかりもの…というか、ちゃっかりしているという印象は結婚したいまも変わっていません。奥さんは現在も同じ職場で働いているので、僕が忙しいときなど、仕事に理解があるので助かっています。 ――「パパ」の自覚はいつ頃芽生えましたか? 赤ちゃんが生まれて、首もすわって、一緒に外へ行くようになってからでしょうか。街の見え方が一変したんですよ。まず赤ちゃんがとても目にとまるようになって、世の中に結構赤ちゃんっているんだなと思いました。ベビーカーが通りやすいかどうか、いつのまにかチェックしてる自分に気がついて、父親になったんだな、と思いました。 【チェックポイント2:パパの家事】 なんと元・弁当男子! 炊事の目的は「コントロール」 【杉山パパの家事分担表】 ---平日--- <朝> ・登園準備 ・朝ご飯を食べさせる ・保育園登園 <夜> ・食器洗い ・自分のつまみをつくる ---休日--- <昼> ・習い事への送り迎え ・掃除洗濯の手伝い <夜> ・子供たちとお風呂入る ・寝かしつけ ――平日に朝ご飯をつくられているそうですが、毎日ですか? 毎日ではないんですが、できるときは頑張っています。簡単なものばかりですけどね。 「弁当男子」って知っていますか? 数年前に話題になった、会社に自作のお弁当をつくっていく男性のことなんですが、僕、「弁当男子」だったので食事をつくるのは苦じゃないんです。 きっかけは独身時代のダイエットです。「ダイエットには食事制限だろう!」と、自炊をはじめました。最初はベーグルなんかをつくっていたんですけど、とにかく食事を「コントロール」したくて、昼ご飯も弁当をつくって持っていくようになったんですよね。 僕は残業も多いし、当日急に飲み会に参加することもあるので、絶対に家で食べることが分かっている日しか夕飯を用意してもらっていません。 でも、じつは帰りにスーパーへ寄って、夕飯の材料を買ったりするのは楽しみなんです。 ――外で食べて帰ろうとは思わないんですか? そうですね。食事を自分でコントロールしたいので、なるべくつくるようにしています。 ■仕事好き夫婦「僕の方が優遇してもらっている」家事分担 ――朝の「登園準備」はどんなことをされているのですか? いま奥さんは、8時から17時までの時差出勤で働いているので、朝は一番に出かけていきます。だから、朝はなるべく僕がやります。子どもを着替えさせて、保育園の準備して、自分の準備をしてから、朝食を食べさせて、保育園へ連れて行きます。 夜は22時くらいに帰宅するので、子ども達もだいたい寝ているか、寝かしつけの時間です。自分の食事をつくって食べたら、そのまま家族の食器も洗って、洗濯物がたまっているときはたたみます。自分のシャツは自分でアイロンがけします。適当ですけどね。 ――アイロン掛けまで、すごい! 自分のことは自分でやろうと思って。奥さんも仕事が好きなのに、家族の事情で早く帰ったりすることもあって、「僕の方が優遇してもらっている」という意識があります。だから洗い物や洗濯物が残っていたらイヤだろうな、と気がついたことはやるようにしています。 ――最初から奥さんに協力的でしたか? いまも協力的かといわれると、どうなのでしょう。家事の分担はとくに決まっているわけではなく、奥さんの様子をみて足りないことをしています。流しに洗い物が残っていたら気持ち悪いだろうなと思って洗ったり、洗濯をしたり。 でも奥さんには「なにも考えてない」とよく言われます。 一人目の子どもが生まれたころ、僕はとにかく仕事が楽しくて、朝まで飲んで帰ってくるような生活をしていました。しかも連絡をしないんですよね。悪いとは思っているんですけれど。それでたくさんケンカをしました。 そこから少しずつ変わっていって、僕の向いていることや、奥さんの苦手なものをやるようになっていきました。だからやっていてイヤじゃないんです。もしかしたら、向いていることだけが「残った」のかもしれませんけどね。 【チェックポイント3:パパの育児方針】 子育てについて「なにも考えてない」!? 小学校受験も知らなかった 子育てについても、奥さんに「なにも考えてない」と言われますね。指摘されると、たしかにそう思います。奥さんは子ども達に「いい経験をたくさんさせたい」と考えています。いろいろな習い事をさせたり、どこかへ行ったり。 一緒に過ごして、一緒に遊べればそれでいいって考えています。だから子どもとは友達みたいな感じになっていて、たしかになめられているかも。 だからといって、教育方針についてぶつかることもないです。習い事なども、奥さんが調べて、気づいたら申し込んでいて始めているケースが多いです。 【チェックポイント4:ママへのケア】 毎週水曜日は奥さんとランチ。70点パパの胸の内とは ――ママへのケアで気をつけていることはありますか? 去年から、毎週水曜日は奥さんとふたりでランチをしています。小さなケンカが増えてきたと思ったので僕から提案しました。結局、ケンカが増えるっているのは話し足りてないんですよね。でもランチのときに話すことは、仕事のことが多いです。ふたりとも仕事が好きなんですよね。 スケジュール管理は社内のツールを使っています。ふたりの予定はプライベートモードで入力して。でも、社内恋愛で結婚しているので、もうスタッフ全員が家族みたいな感じで、温かく見守ってくれています。 奥さんも仕事が好きだと思うので、ある程度自由に働いて欲しいと思っています。僕もその方が気兼ねなく仕事をしやすいですし、社内には共働きのパパママも多く、会社もそれを支えてくれます。 ――杉山パパの家事と育児は70点とのことですが 僕の家事や育児への協力度は、けっしてダメだとは思っていないのですけれど、良くて「70点」くらいかなと思っています。身近な社内にも、もっと出来ているパパもいるので。 でも、男性側の育児に関することを発言するのは、なかなか難しいですよね。僕ががんばっているつもりでも足りないものでしょうし。 先日、奥さんに予定があったので平日の夕方に、子どもの面倒をひとりでみたことがあったんです。 子どもを迎えに行って、ご飯をつくって、食べさせて、お風呂に入れて、寝かしつけて…。どれも1度は僕だってやったことがあります。でも、これらを一連でやったらとても疲れました。もう、想像以上に。 奥さんはこれを毎日やっているのだと思ったら、ありがたいなとしみじみ思いました。感謝のひとことですよ。たまに、僕のことも褒めてくれたらうれしいなと思いますが。(笑) お互いになんとなく感謝の気持ちは伝えているのだと思うけれど、面と向かって伝えるのは、やっぱり僕も恥ずかしいですね。 ▼ ママからの評価コメント ママから見た「パパ力」は……98点/100点 本人にも伝えたことはありますが、意外と高評価です。 休日にご飯を作るのが面倒だなと思っていると、なぜか察知して夕飯を作ってくれたり、公園に行きたがる子どもたちに対し、私が行きたくないなと考えているときは「疲れているでしょう」と察して連れて行ってくれるので、私は家で猫とゴロゴロ。 家事・育児は私が8割(本人はもっとやっているつもりのようですが(笑))ではあるものの、今以上は望んでいません。一緒にいる時に私の気分を察して動いてくれることが一番嬉しいですね。 【「パパの自覚」について】 じつは「パパ力」の-2点は「自覚」についてです。家の中はもちろん、バスや電車での移動中もずっとスマホゲームに夢中なのです。今後、子どもが同じことをしたときに堂々と注意できないから控えよう、という考えに至らないところが、父親としての自覚のなさを感じますね…。 【「パパの家事」について】 私の出勤時間が早いため、朝の支度と朝食に関してはほぼお任せしていて、とても助かっています。ただ、朝食に関しては「作っている」ではなく 、あるものを「出している」が正解なので、ふわふわのオムレツを作れるようになってから出直してほしいですね。(笑) 【「パパの育児方針」について】 本人の言っている通りですね。何も考えてなさすぎて、明日の持ち物や宿題、持ち帰ってくる手紙についてもほぼノータッチです。その分、習い事や勉強に関して、金銭面なども含めて制限されることもないので、子どもや私がやりたいようにやらせてもらっています。 【「ママへのケア」について】 本人が飲み歩いている罪悪感からなのかもしれませんが、仕事もプライベートも過干渉されることがありません。「あれがしたいのにできない、キーッ!」となることがないのは、本当にありがたいですね。もっと温泉に連れて行ってくれたら花マルです!
2016年05月13日[Sponsored by Indeed] 季節はいつの間にか春。オフィス見学に来た、入社予定の内定者たちを見かけて、かつての自分もあんな風に目を輝かせていたんだよなあ…と、ため息。 そろそろわたしも入社5年目になり、世に言う「アラサー」だ。こんな風に、すっかりくたびれてしまったようになったのは、いつからだっただろう。 ■独身OLは全員バリキャリ志向? Webメディアの編集の仕事もすっかり慣れ、バリバリがんばっているつもりだけれど、ふと「なんのために働いているんだっけ?」なんて思ってしまう。将来はかわいいお嫁さん、なんてタイプではないことは分かってる。 (でも、バリキャリっていうタイプでもないんだよね) 転職サイトを何気なくひらく。地域を指定して、職種やスキルを指定して…いまと同じような条件の仕事が並ぶ。働く場所だけを変えても、何の意味があるのだろうと、画面を閉じた。 (わたしにとって仕事って…なに?) ■転職条件は「圧倒的に尊敬できる人に囲まれること」!? そんな発想なかった! もやもやする気持ちはおしゃべりで吹き飛ばすのがいちばん。 大学からの親友・ユイといつものカフェでランチすることに。前に会ったのは半年前。そういえば、ユイが転職中で不安だって落ち込んでいたっけ。 約束の時間から10分経過。新しい職場は、忙しいのかな…。 ユイ「チヒロごめん! 出かけにとった電話が長引いちゃって」 息を弾ませ現れたユイは、疲れどころか、なんだかとても元気そう。顔から笑顔があふれている。 「なんか職場、楽しそうだね。そういえばどんな仕事に就いたの?」 ユイ「それがね。弁護士事務所で事務と秘書をやってるの」 「ええー、すごい! でもユイ、法律なんて興味あったっけ」 ユイ「ないない。(笑)ないというか難しくて分からないよ~」 「じゃあ、どうして弁護士事務所?」 ユイ「圧倒的に尊敬できる人と働きたくて」 「え!?」 ユイ「“この人はすごい”っていう人がやっぱり好きだなぁと思ってね。そういうひとたちに囲まれて働くのが、わたしの夢だったんだ」 “尊敬できる人に囲まれて働きたい” さっき開いた転職サイトの検索画面を思い出す。 そんな項目、なかったよね。 ユイ「そういえば、チヒロ。なんか悩んでるんじゃなかったっけ?」 「うん…ううん。いまヒントもらった。ありがと」 もしかして、仕事ってもっと自由に探してもいいのかも知れない。そう思うと、なんだかわくわくしてきた。 ■「あらゆる仕事をまとめて探す」そんな都合のいいサービスがあった さっそく家に帰ったあと、求人サイトをのぞいてみる。いろいろな条件を設定して、検索結果を見てみると、似たような仕事がズラリ。 職業という枠で考えると、仕事探しはとても窮屈だ。 (条件じゃなくて、「やりたい」と思える仕事内容から探してみたい…。でも、そんなのどうやって探せばいいの…?) 他の求人サイトでも探してみようと、検索サイトを開いてみた。 『転職…仕事内容で検索…』 そんな願望をつぶやくように、検索サイトのエンターキーを叩く。 検索結果をみていくと、「Indeed」というサイトが目に留まった。『転職・求人情報検索 | Indeed あらゆる仕事 まとめて検索』と書いてある。 「…あった」 思わず笑ってしまった。 ■「文化祭」「一芸」「イケメン」こんなキーワードもOK! フリーワードで求人検索 でも…わたしに『天職』なんてあるのだろうか。やりたいこと、好きなことってなんだったっけ。 “圧倒的に尊敬できる人と働きたくて” そう話していたユイの笑顔が忘れられない。 楽しい思い出といえば…学生の頃の文化祭だ。Indeedのフリーワードに『人前で話すのが好き』と打ち込み、条件で「正社員」をチェックする。 シンプルな結果画面にずらっと並ぶ結果たち。 (人事に、マーケティング会社か…いいかも。じゃあ、これは?) フリーワードに『文化祭』と打ち込むと、結果画面には映像制作会社やイベント企画運営会社が並んだ。なるほど、たしかに文化祭っぽい仕事だ。 だんだんフリーワード検索が楽しくなってきた。 『お笑い』『一芸』『イケメン』など、およそ仕事探しをしているとは思えないキーワードを、つぎつぎと打ち込んでいく。 それでも、Indeedの検索結果画面にはマーケティング会社やタレントキャスティング会社が並んだ。 いままで選択肢に入れてこなかった業界の求人が並ぶ度に、いまとはまったく違う未来が開ける気がして、気分が高揚する。 今度はもっと絞り込んで、職種や勤務地、雇用形態を指定してキーワードを打ち込んでいく。 いままで働いたことのない業界でも「未経験」だってOKな求人が見つかった。 (世の中には、本当にたくさんの仕事があったんだなぁ) ■可能性が広がるだけでも未来は明るくなる Indeedの魅力は、検索の柔軟性だけじゃない。シンプルな画面デザインも重要だ。 通勤中、スマホで検索するのはもちろん、職場でもこうやって検索できたりして。 ついつい熱中して、前屈みで求人情報を眺めていると、視線を感じた。 ハッとしてパソコンから顔を上げると、斜め向かいの席の先輩が、笑顔でこちらを見ている。いつもチームを引っ張ってくれるムードメーカーの先輩だ。 (ヤバい、バレた…?) 先輩「最近、仕事に気合い入ってるじゃん! この前の資料も良かったよ」 「あ、ありがとうございます!」(焦った…ホッ) じつのところ、最近また仕事が楽しくなってきた。 Indeedで仕事探しばかりしているわたしだけれど、別にいまの仕事を辞めたいわけじゃない。 ただ、Indeedでいままで考えたことがなかった職種の求人情報をみつけると、自分の未来が大きく開けたような気がする。 可能性が広がるだけで、未来は明るく感じられるようになる。そうすると、不思議といまの仕事をもうすこしがんばってみようって思えるようになったりして。 (よし! 今日も一日、がんばろう!) そう気合いを入れなおして、パソコンを資料作成画面に戻した。 世界 No.1の求人検索サイトとして、月間2億人以上のユーザーが活用し、1,600万件以上の求人情報を掲載しているIndeed。 業界や職種をまたいだ、仕事という「未来の可能性」は、アラサー女性の働き方を応援してくれる気がします。 ・ Indeed
2016年03月23日最近テレビCMなどで頻繁に耳にするようになってきた「電力自由化」。電力会社を自分で選べるようになるとはいえ、いったいなにを基準に選び、いつまでにどうすればいいのか分からない方も多いのでは。 そこで『かんたん解説!! 1時間でわかる 電力自由化 入門』の著者で、エネルギービジネスに詳しい、RAUL株式会社代表・江田健二さんにお話をお伺いしました。 ■安定から競争へ。電気というサービスを高める「電力自由化」 ―電力自由化とは、どういうことなのでしょうか? 電気を使おうと思ったら現在のわたしたちは暮らしている地域の電力会社と契約すればいいですよね。 これを「地域独占」といいます。今まではこのように発電、送電、配電、売電までを、地域の電力会社が一括して担っていました。 戦後、大きな目標として進められてきたのは「電力の安定供給」だったからです。その結果、日本の電力供給技術は世界的にも高い評価を受けるまでに成長しました。 次は、競争し、サービスを高めていく段階なのです。 2016年4月から始まる「電力自由化」は、地域独占ではなく電力事業が自由化され、消費者が選択できるというものです。 たとえば東京にあるご家庭でも、関西の電力会社を選べるようになるのです。 ■電力自由化の魅力とリスク ―生活者のわたしたちが、知っておかなければいけないことはなんでしょうか? 電力自由化によって起こる利点と、懸念点を知っておくのがいいと思います。 利点は、なんといっても自分に合った利用プランが生まれること。 たとえば、「家を買うと10年分の電力がついてきます」というものも出てくるでしょう。 他には、バラバラに住んでいる家族全員が、同じ電力会社に契約することで「家族割り」ができたり、サッカーや野球ファンが「電力を使うことでチームを応援する地産地消プラン」だったり、趣向やコミュニティ単位でアプローチするプランも出てくると思いますよ。 電力自由化はイギリス、ドイツ、フランスなどのヨーロッパやアメリカではすでに導入されており、日本は先進国の中で導入に慎重な方だったといえます。 いままで電力会社といえば、発電から売電まで同じ会社が行ってきましたが、これからの電力会社は、発電会社から電力を買って売電する会社のことを指すようになります。 電力会社は自社発電に限らず、価格や地域、発電方法などにこだわって電力を買い付けます。 つまり、ある一定の認可を受ければ誰でも電力会社になれるということ。 安さだけで選んでしまっては、突然会社が倒産してしまう可能性もあるので注意したいところです。 イギリスでは電力自由化に伴って、多くの電力事業を始める会社が生まれました。しかし、競争の結果ほとんどの会社が吸収合併され、現在6社くらいに集約されています。 近い将来、電気だけでなくガスや携帯電話、インターネットなどたくさんのサービスが統合し、大きなエネルギーカンパニーが出てくる可能性もあるのではないかと考えています。 では、どのように電力会社を選べばいいのでしょうか? 後編 では、選ぶ際の基準や、導入時期なども教えてもらいました。電力自由化に伴い予想される、とっても便利な近い将来のお話も! 後編へつづく RAUL株式会社 代表取締役社長 江田健二さんプロフィール アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア株式会社)に入社。エネルギー/化学産業本部(リソースグループ)に所属し、電力会社のCRMプロジェクト、大手化学メーカーのSCMプロジェクト等に参画。アクセンチュアで経験したITコンサルティング、エネルギー業界の知識を活かし、2005年に RAUL株式会社 を設立。 2016年1月25日に出版された、2016年4月からスタートする「電力自由化」(電力小売完全自由化)について、図解を交えて分りやすく解説した入門書『かんたん解説!! 1時間でわかる 電力自由化 入門』は、Amazonベストセラー1位(エネルギー一般関連書籍部門)に。 一般社団法人 エネルギー情報センター 理事/一般社団法人 エコマート 運営委員
2016年03月07日「電力自由化」とは結局のところどういうことなのか、その魅力とリスクについて、エネルギービジネスに詳しい、RAUL株式会社代表・江田健二さんにお話をお伺った 前編 。 後編では、気になる電力会社の選び方から、電力自由化になることで予想される、とっても便利な近い将来のお話まで伺いました! ■契約の決め手は「実績」と「サポート力」 ―電力会社は、なにを基準に選べばいいのでしょうか。 自分のライフプランやポリシーに合うものを探すのがいいと思います。 インターネットで「電力」「比較」などで検索すると、各電力会社の比較サイトや口コミを確認することが出来るので、よくチェックしてみましょう。 ほかのポイントでいえば、その会社の「実績」でしょうか。 現在は電力自由化で新規参入の会社がたくさんあります。ですから、会社の信用度や過去の配電実績などはきちんとチェックしたいですね。 また、カスタマーセンターや、お客様相談窓口がきちんとあるかも確認するといいでしょう。万が一のときに、電話で問い合わせできない、つながらないでは、一大事ですから。 価格よりも、万が一の時の対応を見極めることをオススメします。 また、携帯電話各社も電力自由化に参入するようなので、すでに「つきあいのある会社」で選ぶのもいいと思います。 ■世界中どこへ行っても、自分の部屋の環境に!? 電力自由化は春に始まりますが、各社のプランが出そろうのはおそらく夏頃。それまでは様子見でいいと思います。 また、自由化ですべてが切り替わるわけではなく、2~3年は現在の料金体系が維持されるでしょう。 電気はこれから、どんどん自由になっていくと思います。 銀行の窓口がATMからアプリになって、いまではスマートフォンから振り込みも完了できてしまうイメージですね。 たとえば、友達の家に遊びに行って携帯電話の充電がなくなっても、壁の電気ソケットだけ借りれば電気代は自分で支払うことができたり、自宅で快適な温度・湿度を設定すると、世界中どこのホテルへ行っても自分の部屋ではその環境が自動的に整えられたり、といったことが出来るようになるでしょう。 2020年には日本でもほとんどの家庭に「スマートメーター」が設置されます。これは、現在よりももっと詳細に電気使用量を把握できるというものです。 「でんき家計簿」をご存じですか? 現在契約してる電気会社の「お客様番号」で、開設できる電気の使用量を確認できるサービスです。 これによって、季節での使用量や似た家庭との電力の比較ができ、自分の「電気を使うクセ」が把握できると思います。 また、スマートメーターの事前取り付けを行うと、時間ごとの電気の使用量も把握できます。 ―ありがとうございました! いままでなんとなく使ってきた電気。でもこの機会が、自分のライフサイクルや電気の作り方・使い方を意識するいいきっかけになりそう。 まずは気になる電力会社を調査しつつ、近い将来のスマートライフに備えましょう! RAUL株式会社 代表取締役社長 江田健二さんプロフィール アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア株式会社)に入社。エネルギー/化学産業本部(リソースグループ)に所属し、電力会社のCRMプロジェクト、大手化学メーカーのSCMプロジェクト等に参画。アクセンチュアで経験したITコンサルティング、エネルギー業界の知識を活かし、2005年に RAUL株式会社 を設立。 2016年1月25日に出版された、2016年4月からスタートする「電力自由化」(電力小売完全自由化)について、図解を交えて分りやすく解説した入門書『かんたん解説!! 1時間でわかる 電力自由化 入門』は、Amazonベストセラー1位(エネルギー一般関連書籍部門)に。 一般社団法人 エネルギー情報センター 理事/一般社団法人 エコマート 運営委員
2016年03月07日作品数、会員数No.1の映像配信サービス「dTV」から、オリジナル作品として初の「R15」の大人向けドラマ『裏切りの街』が配信されました。内容は平凡な主婦と年下男性による禁断の不倫ドラマ。 煮えきらない毎日を過ごす専業主婦の智子と、同棲中の恋人に依存しながら仕事もせずモラトリアムな日々を過ごす菅原。ふとした気の迷いからか、二人は出会い、「なんとなく」ひかれあい、体を重ねていきます。 菅原を演じる池松壮亮くんと、智子を演じる寺島しのぶさんの大胆で濃厚な情事シーンはR15指定もうなずける迫力もの。やがて不倫という罪は、残酷すぎる罰として二人を襲うことになるのですが…。 どんなに大恋愛からはじまった結婚生活でも、長く続けばときめきは減速し、パートナーに不満を抱くこともしかたありません。そんなとき、現実のわたしたちはどうすればいいのでしょうか。 今回は、智子役を演じた女優の寺島しのぶさんにお話を伺いました。 ■居心地のよさに、年齢は関係ない ――女優として、また国際結婚をした妻として、たくさんの価値観に触れてこられた寺島さんにとって、劇中の智子と菅原のような15才も年下の男性との恋愛や不倫をどう思われますか? 菅原役を演じた池松くんは一緒にいて楽で、カメラが回っていてもいなくても、気をつかうこともなくリラックスして過ごせました。智子と菅原も、年齢差より「何にひかれたのか」ということが大切だったのではないでしょうか。 初めて二人が出会ったとき、智子は自分の年齢に引け目を感じたのか、帰ろうとしましたが、その後、ちょっとした趣味の共通点を見つけたことで、菅原に居心地のよさを感じたのだと思います。そこに年齢は関係なかったのかもしれません。 そもそも、どこからが「不倫」なのか、というのも大きな問題です。たとえば、体の関係はあっても、お互いの生活については干渉しないと約束して、割りきった関係は、不倫といえるのか疑問です。やっかいなのは、やはり「心の関係」。心は意識してひかれていくものではないと思うので、いいとか悪いとかではなく、本当に難しいですね。 ■少し先のことを想像すれば、決断できる ――たしかに「心」がひかれあったからこそ、智子と菅原はずるずると関係を続けていってしまったように思います。 そんなふうに流されてしまう智子とは真逆で、寺島さんはご自身で道を切りひらかれてきた印象ですが、智子のように「なんとなく」流されてしまう人は、どうやって決断していけばいいのでしょうか。 「自分にとっていい」ことをよく考えることだと思います。「自分にとって」というのは、先のことや、周りのこと、居心地の良さなどです。たとえば、智子なら専業主婦なので自由になるお金も限られている。夫から逃げようと思っても先立つものがない。 でも、少し先のことを想像できれば、パートに行ったり手に職をつけたりと行動せざるを得ないと思うんですよね。それが、未来の選択肢を広げ、決断していくことにつながるのだと思います。また、守るものがあればがんばれるのかもしれません。 ――もし智子のように過ちを犯した友人がいたら、なんと伝えますか。 「好きなようにすればいい」それしかないんですよね、結局。モラルは別にして、人との出会いは大切な体験だとは思います。でも、その先に続くのは「どうしようもない現実」ですから、「ほどほど」「寸止め」が一番いいと思いますよ。いききってしまったら、終わるしかないですから。 でもね、突きつめてしまいたくなる気持ちもわかります。止められないですよね。そうなってしまったら、賢く生きることです。決断して開きなおる強さを持って生きるしかないのかな。 ■いまある場所で咲くことを考える ――最後に女優・母・妻として輝きつづける寺島さんのように、仕事もプライベートも両立させたいアラサー読者にアドバイスをお願いします。 とにかく、私の場合は目の前にある敵から倒していけ、です!(笑)仕事もプライベートもがんばりたいなんてね、欲ばりなんだからきっとやらなくちゃいけないことに追われることが多いと思います。よくわかります。 でも、1日は短いんです。迷っているうちにあっという間に過ぎてしまう。効率よく「うまくやる」方法もあるのかもしれませんが、結局、目の前のいま、まず「やるべきこと」をバッサバッサと切りたおしていくのが一番早いように思います。いまある場所で咲くことしか、考えられません。 ――はい! ありがとうございました! 実際にお会いした寺島さんは、テレビで拝見していたとおりのさっぱりとしたお人柄で、人生の先輩としてとても励みになりました。禁断の恋愛もあこがれますが、できればドラマを視聴することですませたいものです。 ドラマ『裏切りの街』はdTVで独占配信中。ほかにもdTVでは『人のセックスを笑うな』『セカンドバージン』など禁断の恋愛を描いた映画やドラマ12万作品が見放題で配信中(月額500円)。初回31日間は無料お試し中です。 ・ dTVオリジナルドラマ「裏切りの街」 ※寺島しのぶさんインタビュー衣装協力 トップス&パンツ:レ・コパン/サン・フレール(TEL 03−3265−0251) シューズ:レヴィ ケー ショップ/レヴィ ケー ショップ 南青山(TEL 03-3407-0131) ピアス&リング:イー・エム/e.m.表参道店(TEL 03-5785−0760) スタイリスト:中井綾子 ヘアメイク:EFFECTOR 片桐直樹
2016年02月05日