ビューティ情報『おしゃべりは脱水になりやすい!?女性にありがちな危険体質とは』

2018年9月28日 16:00

おしゃべりは脱水になりやすい!?女性にありがちな危険体質とは

おしゃべりは脱水になりやすい!?女性にありがちな危険体質とは


「人間は体温を一定に保って生命維持をしている恒温動物です。体温の変動に対して弱い生物なのです。季節の変わり目は暑い日もあれば、涼しい日もあり、さらに1日の気温差も激しい。夏の疲れが蓄積して体力が落ちている今の季節は、体温調整や体液調整がうまくできず、熱中症になってしまう人が多いのです」

“秋の熱中症”への注意を促すのは、「教えて!『かくれ脱水』委員会」委員長で、兵庫医科大学特別招聘教授の服部益治医師だ。

今年も年間約1,000人もの人が亡くなる熱中症。熱中症とは、主に高温・多湿・無風の環境下で、体内の水分や塩分(ナトリウムなど)のバランスが崩れたり、体内の調整機能が破綻したりして発症する障害の総称だ。外気の変化によって水分が損失すると、体内の塩分濃度が高くなる。そこで、体は電解質濃度を保つために利尿も促し、熱中症を引き起こしてしまう、という仕組みになっている。


「人間は成人で約60%が血液などの体液を含む水分でできています。脱水症は水分損失量が3%以上のことを指し、7%以上になると、けいれんを起こしたり意識がなくなったり、急を要する危険な状態に。そこまでいかずとも、季節の変わり目には脱水症一歩手前、1~2%の水分損失量の“隠れ脱水”の人が実はとても増えるのです」

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.