ビューティ情報『多くの不定愁訴の原因に!?対象者急増する「舌ストレス」とは』

2019年4月5日 11:00

多くの不定愁訴の原因に!?対象者急増する「舌ストレス」とは

多くの不定愁訴の原因に!?対象者急増する「舌ストレス」とは


「現代の日本人の顎はとても小さく、舌がおさまるスペースである歯のアーチ(歯列の曲線)も狭まっています。舌は、まるで“狭小住宅”に押し込まれながら、乱れた歯列にこすられ、歯に傷つけられています。こうした“舌ストレス”は、さまざまな不調を引き起こす原因となるのです」

こう警鐘を鳴らすのは、『原因不明の体の不調は「舌ストレス」だった』(かざひの文庫)の著者で、安藤歯科クリニック院長の安藤正之さん。30年間で約2,000人の患者のかみ合わせや舌の状態、アンケートを行って、さまざまな因果関係が見えてきたという。

「代表的な症状は、首や肩のこり。悪化すれば腰痛にまで広がります。また、自律神経は交感神経と副交感神経が互いに優位になることで整えられていますが、24時間、舌ストレスにさらされてしまうと、交感神経がずっと優位になる。すると、頭痛やめまい、倦怠感、イライラ、手足の汗など、不定愁訴につながります」

また、歯並びが悪く、舌の動けるスペースが限られてくると、サ行やタ行、ラ行の滑舌が悪くなることも多い。


「加えて、メタボの人は舌が大きくなる傾向があるので、症状が肥大しやすいと考えられています」

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.