5月30日はアーモンドミルクの日 研究会オリジナル「至福のアーモンドミルク」でアーモンドミルクを味わって!
日本市場誕生から10年を超えたアーモンドミルク。コンビニやスーパーで手軽に手に入るようになった他、カフェでコーヒーや紅茶に合わせたり、料理やスイーツで使用されたりと、飲食店でもアーモンドミルクを目にする機会も増えました。
アーモンドミルク研究会では、5月30日のアーモンドミルクの日に味わってほしい「至福のアーモンドミルク」を研究会メンバーの管理栄養士、柴田真希先生に開発いただきました。アーモンドミルクそのものの味を楽しみつつ、リラックスタイムを豊かにしてくれるレシピが完成しました!
【アーモンドミルク研究会「至福のアーモンドミルク」】
■HOT 黒蜜きなこの至福のアーモンドミルク

黒蜜きなこの至福のアーモンドミルク
*材料
アーモンドミルク(無糖) 200ml
黒糖(粉) 大さじ1
きなこ 適量
*作り方
1. 小鍋にアーモンドミルクと黒糖を入れて加熱する。
2. 黒糖が溶けたら、ミルクフォーマーでアーモンドミルクを泡立てる。
3. コップに注ぎ、お好みできなこをかける。
アーモンドミルクときなこの香ばしさが相性抜群◎黒糖は、はちみつに変えても美味しくいただけます。