出産後のケア、家族以外のサポートを上手に活用

出産は大きな喜びですが、その後すぐにフニャフニャした小さな赤ちゃんを生かすための必死の日々が始まります。産後間もなく骨盤もグラグラで、悪露(おろ)と呼ばれる出血があったり睡眠不足が続き、ママひとりでは到底立ち向かえる気がしません。心細くもなりますし体力的に追いつかないことも。
出産後のケア、家族以外のサポートを上手に活用
そんな時は夫婦の協力が不可欠になりますが、夫が仕事で忙しかったりいないことが多い場合、実家の母や義理の母に援護をお願いする人も多いでしょう。おばあちゃんからしても赤ちゃんと過ごせる懐かしい時期、ママにとってもおばあちゃんの絆と感謝を新たに強める良い機会になるかもしれません。

産後のママはホルモンバランスの変化や子どもの授乳間隔が2~3時間と短いため睡眠不足もあり、育児への心細さと責任感が入り混じった気持ちを周りから「神経質になった」と捉えられることがよくあります。

実際、ホルモンバランスの変化や睡眠不足、夜泣きなどから、産後の女性はイライラすることも多いです。

適当なやり取りをしたりケンカをしてもそこに安心し合える関係が構築できていれば良いのですが、お互いを思い合うあまり赤ちゃん以外のことで心配が増え、疲れが溜まり、それがストレスになってしまうことがあります。
また、ママが頑張りすぎて「産後ウツ」になることもあります。

新着子育てまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.