子育て情報『【牛乳パック】子どもが喜ぶスクエアと電車デコおにぎり。持ち運びもラク!』

2018年9月24日 11:40

【牛乳パック】子どもが喜ぶスクエアと電車デコおにぎり。持ち運びもラク!

パンやお菓子を焼いたり、ごはんと具材を詰めて飾り押し寿司を作ったり、さまざまな料理に活用できる牛乳パック。
パックの内側は、ツルツルとしていて、食材が張り付きにくくなっているので、おにぎりの型がとりやすいのです。
そこで、今回は運動会やピクニックのお弁当作りにおすすめのレシピ!子どもが見て、食べて、喜んでくれるような、アレンジおにぎりを紹介します。

牛乳パックを準備しよう

使い終わった牛乳パックを洗って、上の部分を切り取ります。もちろん、牛乳以外のお茶やジュースの紙パックや小さいサイズのものでもOK。
切り取った部分も、型をとるときに使えるので、捨てずにとっておきましょう。例えば、飾り押し寿司をつくるとき、ミルフィーユのようにごはんや具材を層にして重ねるのですが、上から抑えるときに、この切り取った部分を使います。

スクエアおにぎりの作り方

いつもと違った形のおにぎりに子どもは、ワクワク。スクエア型で子どもが食べやすく、具材が見えてなにが入っているのかひと目でわかります。

材料
・のり(正方形の寿司のりがおすすめ)
・ごはん
・お好みの具材

作り方
1.牛乳パックに、のりをセットする

正方形のものだと牛乳パックの型にぴったりはまります。

2.のりの上に、ごはんと具材をのせていきます。

はじめに、ごはんを平らになるようにして均一にのせ、お好みの具材、その上にごはんというように重ねていきます。
ごはんや具材を平らにするときに、切り取った部分で軽くおさえるときれいに仕上がります。

3.左右の海苔でごはんに蓋をするように包み込んで、食べやすい大きさに切って完成!

牛乳パックで型を取ると、のりがごはんにしっかり張り付いて崩れにくく、見た目もきれいに仕上がります。また、四角い形のおにぎりは、お弁当箱にも詰め込みやすくて、空いたスペースにおかずも入れやすくなりますよ。

電車デコおにぎりの作り方

最小限の材料を使って、子どものリクエストに応えて考えたレシピ。パーティーのときなどは牛乳パックの型をまるまる使って、大きな車両を作るのもいいけれど、普段は食べきれないので、今回は手のひらサイズのミニ江ノ電おにぎりを作ってみました。

材料
・のり
・ごはん
・デコふりかけ

1.牛乳パックにラップを敷いておく。

2.車両に合わせて、ごはんに色付けをしておく。とびっこをごはんに混ぜて赤色にしたり、色のある具材を混ぜて作るのもいいけれど、食材集めが大変ですよね。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.