子育て情報『「ぼくは腹が立つ」自閉症の兄への思いとは?次男の作文に見えた、ホンネと成長』

2018年11月23日 07:00

「ぼくは腹が立つ」自閉症の兄への思いとは?次男の作文に見えた、ホンネと成長


次男のランドセルから出てきた、1枚の人権作文

ある日、双子の次男が学校から帰ってきたときのこと。

ランドセルを放り出して遊びに行く次男を見送った後、私は「学校からのお便りはないかな〜」とランドセルを開けて連絡帳ケースを取り出しました。

すると中には連絡帳と一緒に1枚の原稿用紙が。

「ぼくは腹が立つ」自閉症の兄への思いとは?次男の作文に見えた、ホンネと成長の画像

Upload By シュウママ

開いてみるとそれは学校で書いたと思われる次男の人権作文でした。


「ぼくのお兄ちゃんは自へいしょうという病気です」

「いつも見ている」というタイトルで書かれたそれは「ぼくのお兄ちゃんは自へいしょうという病気です」という書き出しで始まっていました。原文をそのまま全て載せることはできませんが、それは人権作文というより、長男に対する自分の感情を綴ったものでした。


「見たいテレビをやっていないと怒ってテレビを叩くお兄ちゃん」「そんな姿を見るとぼくはとても腹が立つ」…

「ぼくは腹が立つ」自閉症の兄への思いとは?次男の作文に見えた、ホンネと成長の画像

Upload By シュウママ

なかなか普段本人から聞くことがない素直な思いがずばりと書かれていました。

けれど次男はこうも書いています。「でも本当はお兄ちゃんはとても苦しいのかもしれない」


人の気持ちを受け止めるレーダー

自分でわかっていて、わざと人に意地悪したり叩いたりする人は、いつかバチがあたる。「でもお兄ちゃんには悪気がない」

「ぼくは腹が立つ」自閉症の兄への思いとは?次男の作文に見えた、ホンネと成長の画像

Upload By シュウママ

そう書いてあったのです。怒りをうまくコントロールできない兄への理解、行動の裏にある感情や理由を考えて寄り添う力が、私が思っていたよりもずっと育っていたことに驚きました。


兄の自閉症のことを自分で考えられるようになっていた次男

私は学年が上がるにつれて、なんでも話してくれるわけではなくなった次男が今、発達障害の兄をどう受け止めているのか、本心がわかりませんでした。次男の置かれている環境が本人を苦しめていないだろうかとも思っていました。

長男は気に入らない音楽が流れると耳をふさいで叫んだり、手当たり次第に物を投げたりします。
日常的にそんな兄の姿を見るのは、やはり特殊な環境だと思うからです。発達障害のある子どもがいると、どうしても身近にいる家族は戸惑ったり、苦しい思いをすることもあります。

けれど、次男の作文を見て、長男のことを対等に見ている部分があったり、気持ちを想像して思いやったりしていることもわかりました。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.