子育て情報『担任は?友達との相性は…クラス替えは試練!?ADHD次男に必要な「合理的配慮」』

2021年3月15日 11:00

担任は?友達との相性は…クラス替えは試練!?ADHD次男に必要な「合理的配慮」


今年度は友達がグンと増え、穏やかに過ごせた一年でした

担任は?友達との相性は…クラス替えは試練!?ADHD次男に必要な「合理的配慮」の画像

Upload By スガカズ

ADHDの次男は、小3までクラスメイトや先生との関わりでハラハラすることばかりだったのですが、今年度の小4は先生やクラスメイトにもとても恵まれており、穏やかな時間を過ごせました。お陰で、クールダウンがとても上手くなり、友達を想いやる姿を見られた1年だと感じています。

少し前のことです。次男に、「小学5年生になるの楽しみ?」と聞くと、「楽しみじゃない」と…。
「どうして?勉強が難しくなるから?」とさらに聞くと、
「違うよ。だって今の先生じゃなくなるし、友達とも別々になるから。次の担任の先生と合うかわからないから。自分は怒られたら逃げたくなってしまう。
だから優しい先生が良い」という次男。
自分を客観的に見られる様になってきたなぁと感心しました。


発達障害のある子どもたちに必要な「合理的配慮」わが家の次男の場合

次男が通う小学校は、1学年の人数が120名程度。年度の人数によって3クラスか4クラスに分けられます。1クラス30~40人程度の生徒を先生1人で受け持っており、おそらく学校側の配慮があり、毎年慎重に編成が行われているのだろうなと感じます。


【気づき その1】次男と似ているタイプのお友達とは同じクラスにしない方が良さそう

担任は?友達との相性は…クラス替えは試練!?ADHD次男に必要な「合理的配慮」の画像

Upload By スガカズ

次男は白黒思考で、自分の意に反したことを指摘されることを嫌います。
自分なりの正義感をもっており、「これは良くないぞ」と思ったときに、人に指摘してしまいます。
一度、似た特性をもったお友達とクラスメイトになった年があり、お互いの意見がぶつかり合ってしまいケンカが絶えませんでした。


担任は?友達との相性は…クラス替えは試練!?ADHD次男に必要な「合理的配慮」の画像

Upload By スガカズ

ケンカが多いなら離れることも方法の一つなのだろうと思いますが、意見がぶつかり合うとき以外は気が合うので、いつも一緒にいます。ケンカする程仲が良いとはいいますが、親としては「いつ何が起こるのか分からない」と、ハラハラ続きでした。相手のお母さまとなかなか会えるタイミングがなかったのですが、初めてお話できた日は、お互い謝り続けていました…。



【気づき その2】仲が良いお友達も場合によってはクラスが別の方が良い

担任は?友達との相性は…クラス替えは試練!?ADHD次男に必要な「合理的配慮」の画像

Upload By スガカズ

もともと仲の良い友達と同じクラスだと、話したいことがあったときに、友達のところへフラフラ~と向かってしまいます。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.