子育て情報『列に並べない、呼びかけに無反応...ほかの子と『何かが違う』と気づいた3歳児検診。子ども発達支援センターを紹介されたけれど【障害受容 長男編】』

2021年4月29日 14:15

列に並べない、呼びかけに無反応...ほかの子と『何かが違う』と気づいた3歳児検診。子ども発達支援センターを紹介されたけれど【障害受容 長男編】

列に並べない、呼びかけに無反応...ほかの子と『何かが違う』と気づいた3歳児検診。子ども発達支援センターを紹介されたけれど【障害受容 長男編】の画像

Upload By スガカズ

私は長男の3歳児検診で、列に並べない長男を捕まえて検診を受けさせることができず手をこまねいていました。

そのうち、会場が閑散としていき…最後の方でやっと保健師さんと落ち着いて話ができました。そのときに、「よかったら子ども発達支援センターに相談してみてはいかがでしょうか?」と言われました。
私にとっては思ってもいなかった言葉でした。

列に並べない、呼びかけに無反応...ほかの子と『何かが違う』と気づいた3歳児検診。子ども発達支援センターを紹介されたけれど【障害受容 長男編】の画像

Upload By スガカズ

確かに外出するとひやひやする場面がありましたが、どちらかと言えば癇癪の少ない子でした。
家や保育園では、もの静かで他害もなく、黙々と2~3歳には難しいパズルなど興味のあることに打ち込む子だったので、「この子はものづくりの才能があるのかも知れない」なんて、呑気に考えていました。

自発的に言葉を発しないことも、「話せない訳ではないし、理解力はあるし、この子は大人しいからだ」と思っていました。
とはいえ呼びかけに反応がないことが大半だしなかなか寝ない子だし、外出先で気がつくといなくなっているなんてこともあったので、「うちの子はちょっと育てづらい子なのかも」と潜在的に感じてはいました。


5歳で知能検査を受けました。結果は…

列に並べない、呼びかけに無反応...ほかの子と『何かが違う』と気づいた3歳児検診。子ども発達支援センターを紹介されたけれど【障害受容 長男編】の画像

Upload By スガカズ

子ども発達支援センターは順番待ちが多いです。長男を見てくださった心理士の方は療育センターにいることが多く、子ども発達支援センターには週に2度ほどしかいないため、1年は待つとのことでした。
ようやく順番がまわってきたのは5歳のころ。
5歳9ヵ月で田中ビネー知能検査Vを受けました。


検査中は、椅子を左右前後に揺らしたり、離席したり…器具が提示されると何もいわずすぐに触ってしまうなどの動きの多さは目立ったものの、声をかけると続行は可能で、全体的に見て意欲的だったようでした。

検査結果は6歳6ヵ月相当。「平均の上」の範囲に位置しました。
相対的にみて特に大きな課題は見受けられないようで、様子見という判断となり、療育の紹介は受けませんでした。

心理士さんからの検査結果と見解を聞き、当時は「心理士さんがそう言うのであればそうなのだろう」「今回の検査結果はポジティブに捉えて、この子の興味のあることはたくさんさせよう」と思うことにしました。平和主義すぎるところがあり、共感して結果人に合わせすぎたり変化に対応することが少し苦手な私の悪いクセです。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.