子育て情報『平日はタイパ重視、土日は家族でアウトドアを満喫! 宿題チェックも晩酌も、夫婦でつくる笑顔の子育てルーティン』

平日はタイパ重視、土日は家族でアウトドアを満喫! 宿題チェックも晩酌も、夫婦でつくる笑顔の子育てルーティン

→ 共働き夫婦は、家事・育児をどう分担してる?
「共働き夫婦の1日スケジュール」でほかの人のインタビューも読んでみる

共働き夫婦の1日スケジュールとは?

家事・育児・仕事と、目まぐるしい日々を送る共働き夫婦。毎日繰り広げられる分刻みのスケジュールのなか、「こんなに忙しいのは自分たちだけ?」「みんなは毎日をどうのりきっているの?」と疑問を持つママやパパに向けて、共働き夫婦の1日のタイムスケジュールをうかがうこの企画。

第35回となる今回は、公益財団法人日本サッカー協会コミュニケーション部の副部長を務めるママのタイムスケジュールを朝〜日中編・夜編にわたりインタビュー。夜編では退勤後のタイムスケジュールと土日のすごし方について、お話をうかがいました。


【前編】はこちらからどうぞ

取材にご協力いただいた方

目次

・共働き夫婦の1日スケジュールとは?
・取材にご協力いただいた方
・公益財団法人日本サッカー協会コミュニケーション部副部長大脇友里佳さん(37歳)
・夜のタイムスケジュール
・家のことを安心して任せられる夫の存在
・土日は娘との時間を思いっきり満喫する!
・自分で選択して発信できる力を
Fa 2y8a7417

公益財団法人日本サッカー協会コミュニケーション部副部長大脇友里佳さん(37歳)

コミュニケーション部のプロモーショングループに所属し、副部長としてチームを牽引している。デジタルメディアを中心に、ファンイベントやメディア関係のイベント開催。プライベートは、小学2年生の娘を育てるママ。


夜のタイムスケジュール

Mf %e5%83%8d%e3%81%8d 003

■家のことを安心して任せられる夫の存在

ーーお子さんは、放課後は学童に行っていますか。

大脇さんはい。学童は18時ごろまで開いているのですが、今なら1人でも宿題をしたりタブレットで動画を見たり絵を描いたりして時間を使えますし、家には夫がいてくれるので、16時半〜17時ごろには帰宅してもらっています。

ーー長期休みも学童を利用していますか。

大脇さん「えー」って言いながらも、毎日行っています(笑)。朝から夕方まで1日あるので、この間の春休みも、毎日お弁当を作って持たせていました。春休み最後の日に「今日で春休みは最後だよ」と娘に言ったら「夏休みは40日あるよ!お弁当頑張ってね!」と言われました(笑)。

ーーそうなんですね(笑)。
大脇さんの退社後はどんな様子ですか。

大脇さん退社後は買い物を済ませてから帰宅して、夕飯を作ります。週1回は生協を利用して食材を届けてもらっているので、足りないものだけ購入します。
今はフルフレックス制度を活用しているので、いったん17時に仕事を終わらせて帰宅して、3時間くらい家のことをやってから、1〜2時間くらいまた仕事をするのがルーティンになっています。
次ページ : 娘が保育園のときも時短はせず、フルタイム勤務でしたが、フレ… >>

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.