子育て情報『ママ友からのお土産にお返しは必要? それとも不要?』

2018年5月4日 18:00

ママ友からのお土産にお返しは必要? それとも不要?

ママ友からのお土産にお返しは必要? それとも不要?

連休明けなどにママ友からいただく旅行のお土産。特に旅行好きのママ友がいると、毎年何回かはもらうことに。都度お返しをすべきなのか、お返しは不要なのか、お土産はうれしいけれどちょっと困ってしまうママ友からのお土産のお返しについてまとめます。

何度かもらいっぱなしになっていたらお返しを

基本的にお土産は見返りを期待するものではないため、必ずお返しをしなければならないというものではありません。多くのママは気にしない人が多いようですが、頻繁にお土産をもらっていて一度もお返しがないと、「あの人にお土産を買ってくるのはもうやめよう」となってしまうケースもあるようです。

あまり親しくない間柄であれば、それでも大きな問題にはならなそうですが、仲のいいママ友にそう思われてしまうのは避けたいところ。渡しやすい機会を狙ってお返しはした方が無難かもしれません。

お返しのタイミングは?

では、どんなタイミングでお返しを渡せばよいのでしょうか。
例えばお土産をもらってすぐにお返しを用意し、翌日にはお返しを渡すというのは「あの人は借りを作りたくない人なんだな」と思われる危険があるため逆効果。もらってすぐにするのは、持ち帰った夜などにお礼のメールをする程度にとどめておきましょう。

具体的にお返しをするタイミングは家庭によってそれぞれ。旅行に良く行くのであれば、自分たちが旅行に行ったタイミングでお土産を用意すればよさそう。また実家から野菜などが定期的に送られてくる環境であれば、そのときにお裾分けという形で返すのも方法のひとつのようです。

そういったタイミングのない場合は、お土産をくれたママ友の家にお呼ばれしたタイミングでお返しを持参するというのが定番のようです。これ以外、例えば外で会ったときにまでお返しを用意すると、逆に合うたびに手土産が必要なのかと、お互いに負担になる可能性が高いので、避けた方がよさそうです。

お返しの定番ってあるの?

フルーツやお菓子など、お返しは子どもが喜ぶのもを選ぶのが一般的ですが、切り分ける必要があるケーキ類は切り分ける手間と、洗い物が増えるため人によっては喜ばれない場合があるのだとか。
1個ずつ包装された、そのまま食べられるものを選ぶのが無難ですね。

もらった瞬間はうれしいけれど、後々面倒だと感じてしまうこともある旅行のお土産。案外あげる方はお返しを気にしていないことが多いので、深刻に考えずちょっとしたタイミングでお菓子を渡すなど、気楽にお返しも済ませたいですね。
(文・姉崎マリオ)

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.