子育て情報『気に入らぬなら辞めて結構!? コーチに無視される息子をどう支えるか問題』

2021年2月10日 15:53

気に入らぬなら辞めて結構!? コーチに無視される息子をどう支えるか問題

フル出場の子は毎回同じ。高学年で試合経験をほとんど積めていない6年生。どうすれば試合に出れるか本人がコーチに聞いて、アドバイス通り努力しても報われず。最近では「辞めたい」と口にしたことも。

春からは、今のチームの指導者が中学生のクラブを創設するけど、息子は構想に入っていない。だから別のクラブの体験に参加したら、指導者からの無視が始まった。もうすぐ卒業だし今更波風立てたくないけど、傷ついた息子をどう支えればいい?とのご相談。

今回もスポーツと教育のジャーナリストであり、先輩サッカーママでもある島沢優子さんが、15年以上の取材で得た知見をもとにアドバイスを授けますので参考にしてください。
(文:島沢優子)

目次

・主体性のある子なので、好きにさせましょう
・まずはわが子の気持ちに寄り添うこと
・今回のケースは親が介入してよい。子ども一人に戦わせないこと
・頑張れ、というだけが親の役目ではない。傷ついているわが子の心のケアを!


気に入らぬなら辞めて結構!? コーチに無視される息子をどう支えるか問題

(写真はご質問者様及びご質問内容とは関係ありません)

<<仲間からの暴言があるうえ試合に出られない5年生。移籍したほうがいいのか問題

<サッカーママからのご相談>

こんにちわ。

もうすぐ卒団する6年の男児ですが、最近初めてサッカーを辞めたい、と口にしました。中学年の頃には試合もよくでていて、生き生きと頑張っていましたが、高学年になり出場時間が減り酷いときは2分位になりました。

フル出場している子は毎回決まっていて、高学年になり試合経験というものをほとんど経験させてもらえません。

練習時には、次の試合ではお前を......とか次、チャンスあるぞ、などと言われ子どもも「次」に期待し毎日トレーニングに明け暮れていましたが、結局「次」はありませんでした。そして今、息子は指導者に無視されています。

以前、息子はどうすれば試合に出れるのか指導者に聞いたそうです。
その時はボールを持っていないときの動き等のアドバイスをもらい、意識し取り組んでいました。

しかし、出場時間は短くなるばかりか出れないという現実。そして、指導者が中学でクラブチームを設立するそうで今のスタメン組をそのまま引き寄せ指導したい考えだと知って、構想に入っていないであろう息子は最近、別のクラブチームの体験練習に参加したのですが、その事が気に入らなかったようで、あからさまな無視が始まりました。

公式戦をあと一つ残している今、親としては荒波を立てたくない一方、子どもが不憫でなりません。

息子にはあなたは何も悪いことはしてないのだから、堂々としていていいんだよ、と言っていますが、息子はそういった態度を指導者にとられたショックが大きく、サッカー自体に拒絶反応を示し始めています。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.