子育て情報『低学年なのにメンバー固定。意見したいが「面倒な親認定」されたくない問題』

2021年8月18日 19:00

低学年なのにメンバー固定。意見したいが「面倒な親認定」されたくない問題

上手い子や昔から所属していた子が優先的にポジションを決められ、下の学年の上手い子も優先的に出される状況。

まだ低学年だからポジションやメンバーを固定せず、みんなを出場させてあげてほしいと思うけど、親の意見をクラブに言ってもいい?子どもがチームに居づらくならない?というご相談をいただきました。

今回もスポーツと教育のジャーナリストであり、先輩サッカーママでもある島沢優子さんが、悩めるお母さんに子どもが楽しくサッカーを続けるためのサポートをアドバイスします。
(文:島沢優子)

目次

・全員出してほしい、という希望はごもっとも
・複数のコーチに見てもらうことは選手にとってメリットになることもある
・クラブに意見するというより、訪ねる形で切り出してみては
・コーチの回答がどんなものでも、息子さんが他のことをしたいと言うまでは通わせて
・サッカー、スポーツに限らず何をするかを選ぶのは子ども自身
・子どもが楽しくサッカーしているかどうか、まずは様子を見よう


低学年なのにメンバー固定。意見したいが「面倒な親認定」されたくない問題

(写真はご質問者様及びご質問内容とは関係ありません)

<<仲間に心無い言葉を投げられる息子。親はどう介入すべきか問題

<サッカーママからのご相談>

今年からクラブチームへ入会した低学年(8歳)です。

新学年になるタイミングでチームへ加入し練習試合がありますが、出場機会が平等にないように感じます。

上手い子や昔から所属していた子が優先的にポジションを決められ、下の学年の上手い子も優先的に出される状況なので、うちの子の出場機会が少ないです。

また試合に同行するコーチも毎回違い、指導者間でもやり方にも差があるように思います。


まだ、低学年ですしポジションやメンバーも固定せず、せめて同学年は力量関係なく出して欲しいと思うのですが、こういった保護者の意見はクラブチーム側へ言っても良いのでしょうか?

親が余計なことをして子どもがチームに居づらくなるのが心配です。通える範囲にはサッカーができる場所(チーム、スクールともに)ないので、クラブに面倒な親認定されたくないのですが、いいやり方があればアドバイスいただきたいです。

<島沢さんのアドバイス>

ご相談ありがとうございます。

お母さんのように「出場機会が平等でないのはおかしい」と気づかれる方がもっと増えるといいのですが、まだまだ少ないのが現状のようです。周囲に相談できるママ友も多くないでしょうし、孤独感を持たれているのではないでしょうか。

■全員出してほしい、という希望はごもっとも

8歳で「低学年」とあるので、小学2年生でしょうか。お母さんが書いている「低学年ですし、ポジションやメンバーも固定せずせめて同(この)学年は力関係なく出して欲しい」という希望は、もっともだと思います。どんな性質のクラブなのかはわかりかねますが、コーチの方々の育成への理解がもしかしたら少し乏しいチームなのかもしれません。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.