子育て情報『学校改革、人材開発、高校教育、大学教育、大学入試のプロが集う高校・大学・社会をつなぐ探究イベント「それぞれの探究2022~探究教育の先にあるもの~」7月22日(金)開催』

2022年7月5日 10:15

学校改革、人材開発、高校教育、大学教育、大学入試のプロが集う高校・大学・社会をつなぐ探究イベント「それぞれの探究2022~探究教育の先にあるもの~」7月22日(金)開催

高崎商科大学(群馬県高崎市、学長:渕上勇次郎、以下「本学」)は、新学習指導要領のもと今年度から高等学校で本格的に始まった「探究」学習をテーマに、2022年7月22日(金)に高校教員、教育行政関係者を対象とした教育イベント「それぞれの探究2022~探究教育の先にあるもの~」(群馬県教育委員会後援)を開催します。

学校改革、人材開発、高校教育、大学教育、大学入試のプロが集う高校・大学・社会をつなぐ探究イベント「それぞれの探究2022~探究教育の先にあるもの~」7月22日(金)開催

それぞれの探究2022

第1部の基調講演には、日野田 直彦氏(千代田国際中学校 校長)と神谷俊氏(株式会社エスノグラファー代表取締役)が登壇。日野田氏は、2014年に大阪府の公募等校長制度に応じ、当時全国の公立学校で最年少校長として大阪府立箕面高等学校の校長に着任。当時偏差値50だった同校から海外トップ大学への進学者を輩出するなど顕著な実績を上げ続け、現在も新設の千代田国際中学校で学校づくりに取り組む「学校改革」のプロ。
神谷氏は、自身が代表を務める株式会社エスノグラファーにおいて、数々の企業・団体に「人事・組織」や「マーケティング」領域のリサーチ&コンサルティングサービスを提供するとともに、鎌倉に本社を置く面白法人カヤックや、北海道にてロケット開発事業を行うインターステラテクノロジズの人事顧問も務める「人材開発」のプロです。
「学校改革」「人材開発」のプロの視点から、変化する社会で求められる能力と教育・学習のあり方についてご講演いただきます。


学校改革、人材開発、高校教育、大学教育、大学入試のプロが集う高校・大学・社会をつなぐ探究イベント「それぞれの探究2022~探究教育の先にあるもの~」7月22日(金)開催

日野田 直彦氏(千代田国際中学校 校長)

著作『なぜ「偏差値50の公立高校」が世界のトップ大学から注目されるようになったのか!?』

■日野田 直彦氏(千代田国際中学校 校長) プロフィール
1977年生まれ。帰国子女。帰国後、同志社国際中学・高校に入学し、当時の日本の一般的な教育とは一線を画した教育を受ける。同志社大学卒業後、馬渕教室入社。2008年奈良学園登美ヶ丘中学・高校の立ち上げに携わる。2014年大阪府の公募等校長制度に応じ、大阪府立箕面高等学校の校長に着任。着任後、全国の公立学校で最年少(36歳)の校長。着任3年目に入り、海外トップ大学への進学者を含め、顕著な結果を出す。
2018年より武蔵野大学中学・高等学校の校長に着任。2020年より武蔵野大学附属千代田高等学院の校長を兼務。2021年度より両校の統括校長(中高学園長)に着任。2022年には、休校となった千代田女学園中学校を「ミライの学校」をめざして千代田国際中学校として新設。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.