コミックエッセイ:430記事 (連載中)
年中空回っている『空回り母ちゃん』ことホリカンが描く、個性豊かな5人の子ども達と子育てに奮闘する私の日常。
興奮した様子で話してくれたので、どんなことかと思ったら…(笑)。本人的にはかなり衝撃だったようです!
2025年4月23日 12:00春はメンタル弱めの民にとっては危険な季節でして…。ちゃんとやっていけるのか、不安で仕方がない日々です(笑)
2025年4月9日 12:00もともと時間の使い方が壊滅的なこともあって、長期休暇中はいつも気が付いたらいつも夜なんです…(笑)。
2025年4月2日 12:00自信に満ちあふれている小1男子の末っ子。上の子たちも全員こういう時期があったので、微笑ましく見ています(笑)。
2025年3月19日 12:00年中半袖男子についにこの時が来た! 上の子たちの時はスパッと切りかわっていたんですが、このパターンは初で…!?
2025年3月12日 12:00キャパオーバー過ぎていろいろパンクしています…! もっと子だくさんのご家庭は一体どうしているのでしょうか…。
2025年3月5日 12:00母の見た目が急激に変わり過ぎたことを受け入れられない小6男子による強めの後押し! さてダイエットの行方は?
2025年2月19日 12:00兄弟が多いと大変なこともありますが、兄弟同士で遊んでくれるという点でめっちゃくちゃ助かっています。
2025年2月12日 12:00某カードゲームのスマホアプリバージョンにハマっている3人。なんやかんやありつつも毎日楽しそうです。
2025年2月5日 12:00常にキャパオーバーな私に、夫が時間を作ってくれたんですが…、またもやこのパターンでした(笑)。
2025年1月29日 12:00一部始終を見ていた長男も絶句し、私も絶句しました! きっと何十年先まで語り継がれることになるでしょう(笑)
2025年1月15日 12:00お正月から冬休み後半にかけて、ひたすら毎日同じルーティーンをこなして過ごしておりました(笑)
2025年1月8日 12:00幼い頃から掴みどころがなく、ぽやっとしていた三男くん。小4になった今でも、彼との日常は不思議にあふれています(笑)
2024年12月25日 12:00その時はまったく気づかなかったんですが、「なるほどそういうことか!」と気づいた時は、なんだか感慨深かったです。
2024年12月4日 12:00何度言っても改善されないので最終手段に打って出たのですが…、子どもの方が一枚上手でした…。
2024年11月27日 12:00兄弟げんかと言えばだいたいいつもこのふたり。多分、今年1番ガチギレしたんじゃないかと思います。
2024年11月20日 12:00いろいろ重なりがちな人生を生きてきましたが、今回も案の定いろいろ重なって頭頂部がヤバイです。
2024年11月13日 12:00まだまだカワイイ小1らしい一面もあれば、大人もドキッとするような発言をしたりして…。兄姉に負けず劣らずなかなか個性的に育っている末っ子です。
2024年11月6日 12:00毎年とても楽しみにしている長男の運動会! なのですが…、今年はまさかの展開になりました。
2024年10月30日 12:00唯一寝られる日に寝られないことの方が多いのはなぜだろう…。対照的過ぎる母と娘の日曜日。
2024年10月23日 12:00長男・次男・三男・四男。長男の時から考えると、15年ほど男子の母をやっていますが、いまだに男子の生態がわかりません(笑)
2024年10月16日 12:00ストレスで毎晩のようにスナック菓子(大容量)をつまみに、焼酎を浴びるように飲んで短期間で激太りしたんですが、現在はお酒もやめて食べる量も減…
2024年10月3日 12:00