![コサージュのイメージが変わるかも?!卒園入学セレモニースタイル名脇役「作家モノのコサージュ」[PR]](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FAngersWeb%252F2022%252FAngersWeb_c22012803%252FAngersWeb_c22012803_57c3c3b6dfdc35bec57b_1.jpg,small=600,quality=80,type=jpg)
3月、4月の卒園式・入学式のセレモニースタイルに、「こんなコサージュなら、つけてみたい」と思えるデザインを作家さん×アンジェがカタチにしてきたコサージュシリーズ。
ご好評につき、なんと今年で3回目の登場です。
「コサージュを着けるかどうか迷い中」「コサージュはちょっと・・・」という方にも選ばれてきた実力派。今年のデザインが届きましたので、早速ご紹介です。
■ ハレの日にちょっと差がつく特別な華やぎ。
「コサージュはどうかな...と思ってましたが、こちらは華美過ぎず、さりげなく華やかな感じでとても気に入っています。卒園式と入学式が楽しみです。」(お客様より)
そうなんです、さりげなく華やか。
だから、当日↓こんな装いを予定している方にピッタリなんです。
・ あまり華美なものではなく、上品シンプルに。
・ 手持ちのセットアップを小物で遊んだり。
・ 上の子の時で着たものを着まわしたり。
このコサージュをプラスすれば、パッと華やかに鮮度が上がります。
お洋服はあえてシンプルに、この小物でハレの日らしい個性を。というコーデがおすすめです。
…