くらし情報『「じゃあ先生とするか!」え?貧血を男性顧問に伝えると…驚きの指示が!?』

「じゃあ先生とするか!」え?貧血を男性顧問に伝えると…驚きの指示が!?

高校生のころ、私はバレーボール部に所属していました。3年生が引退して私たちの代がメインになったとき、私が体調を崩したことをきっかけに部活のみんなに迷惑をかけることになってしまった体験談です。1年前に代わった新しい顧問は、30代の男性体育教師でバレーボールに精通した方。気さくで話しやすい先生だったのですが……。

「じゃあ先生とするか!」え?貧血を男性顧問に伝えると…驚きの指示が!?


「じゃあ先生とするか!」え?貧血を男性顧問に伝えると…驚きの指示が!?


その後、3年生になって少ししたタイミングで、私は貧血が悪化し退部。しかし、交換日記などの部則は、私が退部したあともそのまま残ったそうです。 私は退部後、私は鉄剤の服用の継続や運動量を減らすなどして、23歳ころに貧血は改善されました。

私たちの体調を気づかってのことだとはわかるのですが、思春期だった私たちにとって生理はデリケートな部分ですし、男性の顧問に毎月こと細かく生理の報告をするというのはとても恥ずかしいとことでした。 よかった点をあえて挙げるとするなら、周期を把握する習慣がついたことですが、今でも部活のみんなに申し訳ないと思っているエピソードです。

原案/はみつ ゆささん
作画/モリナガアメ
監修/助産師REIKO

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。
次ページ : すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! … >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.