東京都港区で公益法人が会員・顧客を増やすためのセミナー - NECネクサ

NECネクサソリューションズは、公益法人や一般法人を対象として、会員数や顧客数の増加を図るための事業運営対策セミナーを2月4日、東京都港区で開催する。
同社は30年以上にわたりアウトソーシングサービス、システムインテグレーションサービス、プラットフォームサービスを組み合わせて提供してきた"サービスインテグレータ"としての実績を持つ。
公益法人制度改革に基づき、様々な法改正が行われた社団法人や財団法人は、民間企業と同様の自由でダイナミックな活動が求められており、課題を抱えながらの運営も多いという。セミナーは、これら公益法人を対象としている。
第一部「会員・顧客を増やすために必要な制度構築『3つのポイント』」では、事業団体の戦略的なコンサルティングやアウトソーシングを行うM&Kコンサルタンツ株式会社が、公益法人・一般法人の現状の課題を整理し、社会や顧客が求める事業・制度構築について事例を交えて紹介する。
第二部は、NECネクサソリューションズによる「会員・顧客データがもたらす収益増へのシナリオ」。法人内に点在する会員や顧客データを統合的に管理することの重要性を同社コンサルタントである池田 睦氏が解説する。