くらし情報『羽田空港枠で国交省と「ケンカ」中のANAとJAL、その理由と利用者メリットは? (1) なぜJAL5枠・ANA11枠? 羽田空港の国際線がここまで増える!』

2014年2月4日 12:30

羽田空港枠で国交省と「ケンカ」中のANAとJAL、その理由と利用者メリットは? (1) なぜJAL5枠・ANA11枠? 羽田空港の国際線がここまで増える!

羽田空港枠で国交省と「ケンカ」中のANAとJAL、その理由と利用者メリットは? (1) なぜJAL5枠・ANA11枠? 羽田空港の国際線がここまで増える!
今年3月30日、羽田空港の国際線発着枠が拡大し、航空会社は昼間の時間帯(午前6時~午後11時)に40枠(往復換算で40便)を新しく就航できることになった。ところで、この増枠をめぐっていま、JALとANAが国土交通省と“ケンカ”している。そこで、両者の戦略とその中で利用者が得られるメリットを考察してみたい。

○3月30日以降、羽田から行ける海外が大幅増

まず、拡大される羽田空港の国際線発着枠についてである。行き先や便数は日本と相手国との航空交渉によって決められるが、既にイギリス4枠、フランス4枠、ドイツ4枠、カナダ2枠、シンガポール4枠、インドネシア2枠、タイ3枠、ベトナム2枠、フィリピン2枠、中国4枠と、アメリカを除く国との交渉がまとまっている。観光地として魅力のある国が多く、成田より羽田が近い旅行者、地方空港から羽田乗り継ぎで海外へ行く旅行者は、今回の増枠で利便性がかなり増す。楽しみにしている人も多いだろう。

ではなぜ、ANAとJALが国交省と“ケンカ”をしているのか。
羽田の発着枠をどの航空会社に配分するのかを決めるのは国交省なのだが、別表を見てもらうと分かる通り、ANAの便数はJALに比べるとかなり多い。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.