くらし情報『平成27年の不正アクセス行為の認知件数は2051件、前年度から1494件減少』

2016年3月25日 10:12

平成27年の不正アクセス行為の認知件数は2051件、前年度から1494件減少

平成27年の不正アクセス行為の認知件数は2051件、前年度から1494件減少
総務省は3月24日、不正アクセス行為の禁止等に関する(平成11年法律第128号)法律(不正アクセス禁止法)第10条第1項の規定に基づき、不正アクセス行為の発生状況およびアクセス制御機能に関する技術の研究開発の状況を公表した。

平成27年における不正アクセス行為の認知件数は2051件であり、前年と比べ、1494件減少。不正アクセス行為の認知件数について、不正アクセスを受けた特定電子計算機のアクセス管理者別に内訳を見ると「一般企業」が最も多く1998件。

不正アクセス行為の認知件数について、認知の端緒別に内訳を見ると、「不正アクセスを受けた特定電子計算機のアクセス管理者からの届け出によるものが最も多く(910件)」、次いで「利用権者からの届け出によるもの(614件)」「警察職員による特定電子計算機のアクセスログ解析等の警察活動によるもの(516件)」の順となっている。

不正アクセス行為の認知件数について、不正アクセス後に行われた行為別に内訳を見ると「インターネットバンキングでの不正送金(1531件)」が最も多く、次いで「インターネットショッピングでの不正購入(167件)」「オンラインゲーム、コミュニティサイトの不正操作(96件)」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.