くらし情報『日本のアニメ音楽、Spotify再生数が400%増 海外で最も聴かれている国は?』

日本のアニメ音楽、Spotify再生数が400%増 海外で最も聴かれている国は?

日本のアニメ音楽、Spotify再生数が400%増 海外で最も聴かれている国は?

オーディオストリーミングサービス・Spotifyは、アニメ音楽の世界的な人気の高まりを受けて、Spotify上の「アニメハブ」をリニューアル。国内外のアニメファンへのリーチ拡大に向けて、グローバル規模での本格的な運用を開始した。

○公式アニメプレイリストのカバーデザインもリニューアル

「アニメハブ」は、世界中の無料およびプレミアムユーザーが利用可能で、今後もアニメ作品に関連するSpotifyならではのオーディオコンテンツを定期的に更新予定。今回のリニューアルにより、「人気のアニメ」「トークから楽しむアニメの世界」「アニメのジャンル別」「年代別」など、自身の好きなアニメだけでなく幅広い作品のコンテンツとの出会いを提供する。

また、「Anime Now」「Anime On Replay」など12の公式アニメプレイリストのカバーデザインもリニューアル。デュア・リパ「Levitating」の公式アニメーション・ミュージックビデオを手がけたことでも知られ、70年代~90年代風の懐かしい世界観を描く新進気鋭のアニメーションチーム・NOSTALOOKがカバーデザインを描き下ろした。Spotify音楽学校に通う二人の少女「ミミ」
次ページ : と「キキ」、そして音楽生命体「スポッティ」がSpotify… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.